猫がいない猫カフェ&バル!?豊洲のワインバル「ふさみ食堂」が猫とコラボ★猫好きな方はぜひ! |
このお店の求人情報
このお店の特徴は?お店の特徴 <ワインバル> 発酵食とワイン ふさみ食堂

-------------------------------
◆◇◆◇2020年6月にオープンした「ふさみ食堂」が、2021年2月中旬から
猫にちなんだスイーツやお子様ランチからワインに合うおつまみまで、
発酵食品を使った美味しいお料理をご提供いたします。
◇◆
-------------------------------
あの人気猫グッズショップの世界観を表現した店内で、猫にちなんだ数々のグッズやメニューに囲まれてお仕事をしませんか?
「ふさみ食堂」は同じ江東区内にある深川ワイナリー東京の直営店です。
猫好きな方はもちろん、ワインが好きな方、興味がある方大歓迎!
猫好きな方はぜひ、メニュー開発のお手伝いもしてくださいね!
~◆発酵食とワインのマリアージュ◆~
姉妹店である、門前仲町のワイン醸造所「深川ワイナリー東京」と、清澄白河の発酵食品とワインのセレクトショップ「市松屋」が提案するワインと発酵食のマリアージュを活かし、店内で漬けたピクルスや発酵食をスモークする等、いろんな発酵食品を取り入れた料理で、昼も夜も楽しめるワインバル、心もカラダも喜ぶ新たな<豊洲の食の発信拠点を目指します。
ワインももちろん発酵食品。
発酵食品が好き!興味がある、という方にはぴったりのお店です。
~◆駅直結の好立地◆~
有楽町線、ゆりかもめ豊洲駅から歩いてすぐ!
通勤に便利な立地です。
~◆こんなスタッフ活躍中◆~
既存店では、男女比は半々。アルバイトは学生さんが中心、社員は30~40代が活躍しています。
ワインを中心としてモノづくりではなく「コトづくり」をテーマに、スタッフ一同お客様に喜んでいただくために日々業務に励んでいます。
ソムリエ資格を持っている人、チーズプロフェッショナルの資格を持っている人などなど、多彩なスタッフが活躍しており、ジャンルを問わず様々な知識を得ることができます。
スタッフ同士で切磋琢磨しつつ、和気あいあいと仕事ができます。
もちろん性格が悪いスタッフは一人もいません(笑)
ワインの仕込みの時期には、ワインづくりのお手伝いにも参加できますよ♪
女性スタッフ活躍中!
産休・育休後、正社員あるいはパートとしての現場復帰や事務職での復帰も可能です。
女性が働きやすい職場環境づくりを進めています★
【株式会社スイミージャパン】
2015年9月に『九吾郎ワインテーブル』をオープン以降、飲食店のみならず、都市型ワイン醸造所『深川ワイナリー東京』、『ワインと発酵食品のセレクトショップ"市松屋"』などを運営しています。
2020年には3店舗が新しくオープンしました!
6月 アーバンドック ららぽーと豊洲 ベイサイドクロスタワー内に発酵食とワイン「ふさみ食堂」オープン!
8月 宮下公園「MIYASHITA PARK」内に醸造所併設レストラン「渋谷ワイナリー」オープン!
8月 横浜駅エキュートエディション内に「matsuemonYOKOHAMA」オープン!
TV・メディアに取り上げられり、新たなワイナリー新設予定などもある、とても勢いのある企業です!
成長中の会社で新しいことにチャレンジしたい方お待ちしております!
◆◇◆◇2020年6月にオープンした「ふさみ食堂」が、2021年2月中旬から
猫にちなんだスイーツやお子様ランチからワインに合うおつまみまで、
発酵食品を使った美味しいお料理をご提供いたします。
◇◆
-------------------------------
あの人気猫グッズショップの世界観を表現した店内で、猫にちなんだ数々のグッズやメニューに囲まれてお仕事をしませんか?
「ふさみ食堂」は同じ江東区内にある深川ワイナリー東京の直営店です。
猫好きな方はもちろん、ワインが好きな方、興味がある方大歓迎!
猫好きな方はぜひ、メニュー開発のお手伝いもしてくださいね!
~◆発酵食とワインのマリアージュ◆~
姉妹店である、門前仲町のワイン醸造所「深川ワイナリー東京」と、清澄白河の発酵食品とワインのセレクトショップ「市松屋」が提案するワインと発酵食のマリアージュを活かし、店内で漬けたピクルスや発酵食をスモークする等、いろんな発酵食品を取り入れた料理で、昼も夜も楽しめるワインバル、心もカラダも喜ぶ新たな<豊洲の食の発信拠点を目指します。
ワインももちろん発酵食品。
発酵食品が好き!興味がある、という方にはぴったりのお店です。
~◆駅直結の好立地◆~
有楽町線、ゆりかもめ豊洲駅から歩いてすぐ!
通勤に便利な立地です。
~◆こんなスタッフ活躍中◆~
既存店では、男女比は半々。アルバイトは学生さんが中心、社員は30~40代が活躍しています。
ワインを中心としてモノづくりではなく「コトづくり」をテーマに、スタッフ一同お客様に喜んでいただくために日々業務に励んでいます。
ソムリエ資格を持っている人、チーズプロフェッショナルの資格を持っている人などなど、多彩なスタッフが活躍しており、ジャンルを問わず様々な知識を得ることができます。
スタッフ同士で切磋琢磨しつつ、和気あいあいと仕事ができます。
もちろん性格が悪いスタッフは一人もいません(笑)
ワインの仕込みの時期には、ワインづくりのお手伝いにも参加できますよ♪
女性スタッフ活躍中!
産休・育休後、正社員あるいはパートとしての現場復帰や事務職での復帰も可能です。
女性が働きやすい職場環境づくりを進めています★
【株式会社スイミージャパン】
2015年9月に『九吾郎ワインテーブル』をオープン以降、飲食店のみならず、都市型ワイン醸造所『深川ワイナリー東京』、『ワインと発酵食品のセレクトショップ"市松屋"』などを運営しています。
2020年には3店舗が新しくオープンしました!
6月 アーバンドック ららぽーと豊洲 ベイサイドクロスタワー内に発酵食とワイン「ふさみ食堂」オープン!
8月 宮下公園「MIYASHITA PARK」内に醸造所併設レストラン「渋谷ワイナリー」オープン!
8月 横浜駅エキュートエディション内に「matsuemonYOKOHAMA」オープン!
TV・メディアに取り上げられり、新たなワイナリー新設予定などもある、とても勢いのある企業です!
成長中の会社で新しいことにチャレンジしたい方お待ちしております!




<応募先>発酵食とワイン ふさみ食堂