日本の文化と食材を伝える古民家ビストロ◎ 正・アともにスタッフ募集中!【人柄採用・フリーター歓迎】 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜45万円
試用期間1ヶ月:月給28万円 *技術考慮し試用期間なく採用の場合もございます。
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | ◎自然派ワインや日本酒が好きで料理とのマリアージュを考えれる方は研修期間なく優遇いたします。 ◎接客が好きでお客様に合わせた接客ができる方。優遇致します。 ◎職場の雰囲気を大事にしているため、経験・技術はもちろんですが、より人柄を重視しています。 |
勤務時間 |
①10:00〜23:00の間でシフト制で(休憩あり) *ランチのLABO麺(拉麺屋)もお手伝いできる方 拉麺に興味がない方はご相談ください。 フレンチの技術も取り入れた拉麺なので、一度見学もできます。 ②14:00−25:00(休憩あり) *仕込みからディナー営業までを行って頂きます。
終電考慮
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
月6〜7日休み(31日まである月は7日) ・年末年始休暇等あり ・有給休暇あり ・その他特別休暇あり
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
|
待遇 |
交通費全額支給、随時昇給、賄いあり、社員割引あり、研修制度あり、食事補助あり、制服貸与 社員登用制度あり
資格取得支援
社員登用制度
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
『手間隙かけた丁寧な料理やワインを...』 ビストロでありながらも、“日本の文化と食材を伝える” 古民家一軒家のビストロです。 数々のホテル、レストラン、ビストロで経験を積んだキッチンスタッフや ホールスタッフが多数在しています。 丁寧な火入れによって肉の旨味を引き出したグリル料理 パテやリエットなど自家製シャルキュトリーなどの伝統料理 日本の伝統の食材や技法も使ったビストロ料理です。 食材の個性を生かしながらワインによりそう前菜の数々。 お客様の要望に柔軟に答えながら日々チャレンジしていきます。 「当店のこだわり」 “丁寧に作られた食材、料理、製品を提供” ①自然派ワイン ②丁寧な手間隙かけた料理 ③古来種野菜 ④日本の民芸品、器やカトラリー [店舗や厨房の大きさ] 古民家をリノベーションしたお店 1階:テーブル 14席 2階:テーブル 24席 大事な料理を提供する厨房は、1階のフロアー面積の半分を占めます。 提供したい料理に合わせて厨房機材も随時購入。 [こんな人材求めています!] 思いやりや気配りのある方 心のこもった温かなサービスを目指している方 自然派ワイン、日本ワインのセレクト、仕入れをやってみたい!と思っている方 器や民芸品、手工業はじめ日本の文化に興味がある方 生産者に興味があり、繋がっている・繋がりたい!と思っている方 お店がよくなるようにどんどんアイデアをだして変えてみたい!と思っている方 経験が浅かったり、未経験でも頑張りたい!と思っている方(1から丁寧に指導致します!) 本格的に料理を学びたい方(シェフが直接指導します!) お客様への丁寧なサービス、会話も楽しみたい方 ワイン、チーズ、日本の文化など、勉強したい方 ホール希望で入店しても、キッチン業務をすることも可能です。 希望次第でどんなポジションや店舗でもチャレンジ可能です。 |
<応募先>中野root
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <ビストロ> 中野root

季節・素材・生産者・伝統を大切に丁寧な仕事でお客様を迎える古民家ビストロ
!自然派ワインを中心に国産にも拘り幅広くお客様に提案するサービスを提供し
ます。
【料理】
・ビストロをベースに季節感を感じて頂けるよう和のテイストや時には中華や
エスニックなど素材に合わせた調理を心がけています。
・シェフの得意分野を活かしながら、新しい組み合わせを提案していきます。
・手作りのぬくもりや丁寧な仕事で一皿に気持ちを込めます。
・火入れに拘った肉料理。
・伝統調味料や発酵を積極的に取り入れ、より深い味わいを。
【飲み物】
・世界中の自然派ワインを揃えお客様の好み、料理によりそうような提案を
します
・日本酒や国産クラフトジン、クラフトビールも定期的に変えています。
・手作りのシロップを使ったドリンクも豊富に用意します。
・臨機応変にお客様に合わせてドリンクを用意します。
【こんな方を求めています】
・ 自然派ワインが好きペアリングに興味がある方
・ お客様の要望に合わせてサービスできる方
・ これから自然派ワインを勉強したい方、自分で自然派ワインをセレクトし
たい方
・ 料理が好きで、手間を惜しまない方
・ 素材や生産者とつながりたい方
・ 料理にもドリンクにも興味があり、チャレンジしたい方
・ 拘りを持つ事に興味がある方
【雰囲気】
・ 古民家を生かした落ち着く店内に、ドライフラワーや思い入れのある装飾
品で非日常も感じて頂けます。
・ スタッフ間の連携を大切にしています。時にはワインを片手に。
・ スタッフの個性や大切にしていることも尊重し合います。
・ 自然体でゆるく、でも仕事はきっちりと。
お気軽にぜひお店にお越し下さい。
雰囲気、スタッフの人柄など感じ取って頂ければと思います。
============================================================
採用時のよくある質問
Q1:お店の基本理念はなんでしょうか?
オーナーのモットーは、「お店は、スタッフが楽しく働ける職場であること!」
キッチンスタッフもホールスタッフもアルバイトも
そしてシェフや店長やオーナーも含め
スタッフ全員垣根なく意見交換をし
仲良く和気あいあい
切磋琢磨しながら営業しています。
お客様へ温かい思いやりあるサービスを提供したいのであれば
まずは、スタッフ同士が温かい気持ちで思いやりの気持ちをもっていられる
楽しく仕事ができる環境が一番だと考えています。
Q2:働きながら資格をとったりできますか?
「頑張る人を応援!」
資格支援制度により、資格をし易いやすいように
シフト調整や学費などサポートします。
また、資格取得以外でも料理やサービスに役立つためであれば
提案いただければサポートを約束します!
Q3:家族がいるのですが、休みはどのくらいとれますか?
「家族、友人など大切な人も大事にする生活をサポート!」
月6回公休、夏・冬休み有り
入り時間などは明確に決まっていません。
お店がオープンできる準備が整う時間に
その時の忙しさなどに合わせてみんなで出社時間を決めるスタイルです。
家庭やプライベートの用事がある場合は
事前に仕事をこなすなど、相談・調整すれば、オープン前好きな時間に出社可能
です。
現在営業時間の異なる異業態のお店が3店舗あるので
ライフスタイルの変化に合わせて、店舗間移動など可能です。
希望の勤務形態をご相談ください。
※各種福利厚生有り
Q4:職場を見学したりできますか?
「お試し入店制度導入!」
・約3~5時間程度の短時間勤務
・時給1000円
・交通費支給
※ご希望の場合は、お伝えください。
Q5:お店のこだわりはなんですか?
“丁寧に作られた食材、料理、製品を提供”
①自然派ワイン
②丁寧な手間隙かけた料理
③古来種野菜
④日本の民芸品、器やカトラリー
Q6:店舗や厨房の大きさはどのくらいですか?
古民家をリノベーションしたお店
1階:テーブル 14席
2階:テーブル 24席
大事な料理を提供する厨房は、1階のフロアー面積の半分を占めます。
提供したい料理に合わせて厨房機材も随時購入。
Q7:現在の店舗数と今後の展開は!?
現在4店舗を運営。海外店舗のオープンや異業態の展開も予定!
スタッフの夢や希望と物件に合わせて事業を展開・拡大しています。
各店舗をいったりきたりの掛け持ちも可能です。様々な店舗で勉強することがで
きます。
*me at park 100席(3号店) 中野北口徒歩5分
グリル料理とワインのお店。旬の野菜を使用した日替わりメニューも人気。
世界各国のさまざまなワインが揃っています!
*boqueriaボケリア(2号店) 中野南口徒歩1分
スペインにある「世界一の市場」ボケリア。そのボケリアの市場のような活気あ
ふれる店内と、多彩な食材を使った料理の数々。まるで市場の中のいるような、
美味しいものがいっぱい詰まったお店です。
*KUFUKU±暮富食(4号店)秋葉原徒歩5分
『±』の意味はフレンチ技法を+(プラス)、和食のシンプルな技法を-(マイ
ナス)に例えたもの。
暮らしを食で豊かにしたいという思いを込めた古民家フレンチ。
Q8:どのような人が働いていますか?どのようなスタッフが採用されています
か?
思いやりや気配りのある方
心のこもった温かなサービスを目指している方
自然派ワイン、日本ワインのセレクト、仕入れをやってみたい!と思っている方
器や民芸品、手工業はじめ日本の文化に興味がある方
生産者に興味があり、繋がっている・繋がりたい!と思っている方
お店がよくなるようにどんどんアイデアをだして変えてみたい!と思っている方
Q9:経験者ではないのですが、可能ですか?
経験が浅かったり、未経験でも頑張りたい!と思っている方は
1から丁寧に指導致します!
本格的に料理を学びたい方(シェフが直接指導します!)
お客様への丁寧なサービス、会話も楽しみたい方
ワイン、チーズ、日本の文化など、勉強したい方
ホール希望で入店しても、キッチン業務をすることも可能です。
希望次第でどんなポジションや店舗でもチャレンジ可能です。
!自然派ワインを中心に国産にも拘り幅広くお客様に提案するサービスを提供し
ます。
【料理】
・ビストロをベースに季節感を感じて頂けるよう和のテイストや時には中華や
エスニックなど素材に合わせた調理を心がけています。
・シェフの得意分野を活かしながら、新しい組み合わせを提案していきます。
・手作りのぬくもりや丁寧な仕事で一皿に気持ちを込めます。
・火入れに拘った肉料理。
・伝統調味料や発酵を積極的に取り入れ、より深い味わいを。
【飲み物】
・世界中の自然派ワインを揃えお客様の好み、料理によりそうような提案を
します
・日本酒や国産クラフトジン、クラフトビールも定期的に変えています。
・手作りのシロップを使ったドリンクも豊富に用意します。
・臨機応変にお客様に合わせてドリンクを用意します。
【こんな方を求めています】
・ 自然派ワインが好きペアリングに興味がある方
・ お客様の要望に合わせてサービスできる方
・ これから自然派ワインを勉強したい方、自分で自然派ワインをセレクトし
たい方
・ 料理が好きで、手間を惜しまない方
・ 素材や生産者とつながりたい方
・ 料理にもドリンクにも興味があり、チャレンジしたい方
・ 拘りを持つ事に興味がある方
【雰囲気】
・ 古民家を生かした落ち着く店内に、ドライフラワーや思い入れのある装飾
品で非日常も感じて頂けます。
・ スタッフ間の連携を大切にしています。時にはワインを片手に。
・ スタッフの個性や大切にしていることも尊重し合います。
・ 自然体でゆるく、でも仕事はきっちりと。
お気軽にぜひお店にお越し下さい。
雰囲気、スタッフの人柄など感じ取って頂ければと思います。
============================================================
採用時のよくある質問
Q1:お店の基本理念はなんでしょうか?
オーナーのモットーは、「お店は、スタッフが楽しく働ける職場であること!」
キッチンスタッフもホールスタッフもアルバイトも
そしてシェフや店長やオーナーも含め
スタッフ全員垣根なく意見交換をし
仲良く和気あいあい
切磋琢磨しながら営業しています。
お客様へ温かい思いやりあるサービスを提供したいのであれば
まずは、スタッフ同士が温かい気持ちで思いやりの気持ちをもっていられる
楽しく仕事ができる環境が一番だと考えています。
Q2:働きながら資格をとったりできますか?
「頑張る人を応援!」
資格支援制度により、資格をし易いやすいように
シフト調整や学費などサポートします。
また、資格取得以外でも料理やサービスに役立つためであれば
提案いただければサポートを約束します!
Q3:家族がいるのですが、休みはどのくらいとれますか?
「家族、友人など大切な人も大事にする生活をサポート!」
月6回公休、夏・冬休み有り
入り時間などは明確に決まっていません。
お店がオープンできる準備が整う時間に
その時の忙しさなどに合わせてみんなで出社時間を決めるスタイルです。
家庭やプライベートの用事がある場合は
事前に仕事をこなすなど、相談・調整すれば、オープン前好きな時間に出社可能
です。
現在営業時間の異なる異業態のお店が3店舗あるので
ライフスタイルの変化に合わせて、店舗間移動など可能です。
希望の勤務形態をご相談ください。
※各種福利厚生有り
Q4:職場を見学したりできますか?
「お試し入店制度導入!」
・約3~5時間程度の短時間勤務
・時給1000円
・交通費支給
※ご希望の場合は、お伝えください。
Q5:お店のこだわりはなんですか?
“丁寧に作られた食材、料理、製品を提供”
①自然派ワイン
②丁寧な手間隙かけた料理
③古来種野菜
④日本の民芸品、器やカトラリー
Q6:店舗や厨房の大きさはどのくらいですか?
古民家をリノベーションしたお店
1階:テーブル 14席
2階:テーブル 24席
大事な料理を提供する厨房は、1階のフロアー面積の半分を占めます。
提供したい料理に合わせて厨房機材も随時購入。
Q7:現在の店舗数と今後の展開は!?
現在4店舗を運営。海外店舗のオープンや異業態の展開も予定!
スタッフの夢や希望と物件に合わせて事業を展開・拡大しています。
各店舗をいったりきたりの掛け持ちも可能です。様々な店舗で勉強することがで
きます。
*me at park 100席(3号店) 中野北口徒歩5分
グリル料理とワインのお店。旬の野菜を使用した日替わりメニューも人気。
世界各国のさまざまなワインが揃っています!
*boqueriaボケリア(2号店) 中野南口徒歩1分
スペインにある「世界一の市場」ボケリア。そのボケリアの市場のような活気あ
ふれる店内と、多彩な食材を使った料理の数々。まるで市場の中のいるような、
美味しいものがいっぱい詰まったお店です。
*KUFUKU±暮富食(4号店)秋葉原徒歩5分
『±』の意味はフレンチ技法を+(プラス)、和食のシンプルな技法を-(マイ
ナス)に例えたもの。
暮らしを食で豊かにしたいという思いを込めた古民家フレンチ。
Q8:どのような人が働いていますか?どのようなスタッフが採用されています
か?
思いやりや気配りのある方
心のこもった温かなサービスを目指している方
自然派ワイン、日本ワインのセレクト、仕入れをやってみたい!と思っている方
器や民芸品、手工業はじめ日本の文化に興味がある方
生産者に興味があり、繋がっている・繋がりたい!と思っている方
お店がよくなるようにどんどんアイデアをだして変えてみたい!と思っている方
Q9:経験者ではないのですが、可能ですか?
経験が浅かったり、未経験でも頑張りたい!と思っている方は
1から丁寧に指導致します!
本格的に料理を学びたい方(シェフが直接指導します!)
お客様への丁寧なサービス、会話も楽しみたい方
ワイン、チーズ、日本の文化など、勉強したい方
ホール希望で入店しても、キッチン業務をすることも可能です。
希望次第でどんなポジションや店舗でもチャレンジ可能です。






<応募先>中野root
店長候補・マネージャーの募集