このお店の求人情報
お店の特徴 <魚介・海鮮料理、和食> 鎌倉こまち市場 風凛
■□■地産品や鹿児島の赤鶏を使用した手作り居酒屋☆ ■□■
『 鎌倉こまち市場 風凛 』
鎌倉駅直結!通勤便利♪
食や観光で賑わう鎌倉エリアで賑わう和食のお店です。
和食店ならではの落ち着きのある雰囲気と、各用途に合わせた座席の数々。
様々なシチュエーションに対応できるのも当店の特徴です。
宴会・歓送迎会・ご家族とのお食事などでもご利用いただいてます。
◆ 地産品、鹿児島食材など、素材も豊富! ◆
相撲湾の新鮮な魚や鎌倉地野菜、葉山牛などの地産品〜鹿児島で育った”赤鶏”を使用!
お刺身や天ぷら、葉山牛ステーキ膳、金目鯛の煮つけなど、どれも手作りにこだわっています。
ドリンクも厳選し、新潟の名酒に始まり、メジャーなお酒も各種ご用意!
料理もお酒も楽しめる♪そんな、ゆったりと寛げるお店でありたいと考えています。
= 年齢問わずお待ちしています!!=
社員は4名、アルバイトは20名★平均年齢20〜40歳!
学生・主婦・Wワーク・フリーターまでが活躍するお店です。
若手でも、与えられた仕事を自分なりに考え、工夫し、チャレンジできる!
そんな積極的な行動力が、自分の成長へと直接繋がっていきます♪
【 運営:株式会社ビィバリュー 】
★鎌倉・湘南エリアを中心に、多彩なブランドを展開する株式会社ビィバリュー。
鎌倉、湘南、丸の内、横浜、千葉などに店舗を持ち、創業50周年を迎える老舗企業。安定した経営を続け、『AMALFI(アマルフィイ)』ブランドのリストランテやトラットリア、カフェをはじめ、和食とトンカツが楽しめる『あら珠』、鉄板焼き・ハンバーグ店、うなぎ店など、多彩な業態を展開。各店舗コンセプトが違うため、料理接客の自由度が高く、挑戦できる環境です。
〜安定した母体のもとで成長できる〜
月のお休みや待遇・サポート体制充実!
全社員の平均勤続年数は6年!(10年以上勤務する方も多くいます)
経験の浅い方や他ジャンルの経験者でもしっかりと腕を磨いていけます。
なんといっても店長や料理長に任せられている範囲が広い!
食材もワインもお客様に合うものを自分で選び抜けます。
ですから、ご自身に合った将来的な目標や夢の実現に向かい、進んでいける環境です。
研修ではイタリアやフランス、スペインなどへ行くことも!
あなたにとっての”働きやすい”がきっと見つかります。
■会社は大規模ですが、中身はとてもアットホーム□
社員90名、アルバイト200名を超える規模の企業でありながら、温かいくアットホーム な会社です。店舗間のヘルプや本社サポートにより、円滑に店舗運営ができるよう工夫。ひとり一人の“個性”を大事に、それぞれの働き方を尊重。マネージャー研修、社長研修を実施し、店だけでなく、人の成長も大切にしています。
腰を据えて長く活躍してもらい、しっかりと成長してもらいたい。
そして、会社の未来を担う立派なメンバーの一員として成長していただきたいです。
■コロナ禍でも積極的に展開中□
老舗企業ながら、常に時代に乗り遅れない新しい考えで、今後の出店計画も多数!
直近の出店内容です。
2019年3月/とんかつ「あら珠」本店:鎌倉駅の玄関口にとんかつの本店をオープン。https://aratama-katsutei-souhonten.com/
2020年6月/鉄板焼き 七里ガ浜:2階建て全席オーシャンビューの「鉄板焼き」をメインとした癒しの空間を提供する新しい業態をオープン!
https://teppanyaki-shichirigahama.com/
2021年10月/AMALFI UNO(アマルフィイ ウノ):鎌倉駅西口1分のところに地産地消にこだわる炭火焼イタリアンレストランをオープン!
http://amalfi-uno.com/
2021年12月/鉄板ハンバーグ店「ワンダーバーグ 」
https://trip-kamakura.com/soshiki/0/14259.html
2022年3月/とんかつ「あら珠」新横浜店
2022年8月/うなぎ明月川
https://meigetsugawa.com/
2022年12月横須賀ヴェルニー公園内にアマルフィイレストランをオープン予定!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75497900W1A900C2L71000/
一緒に頑張って下さるご興味のある方は、本社にお問い合わせください!
あなたの活躍できるポジションが必ず見つかります。
向上心のある方、新店舖の中心核として力を試したい方。
やる気と実力次第でステージは広がっていきます!!
”お客様はもちろん、そこで働くメンバー、その家族まで幸せにしたい”
仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできる職場。
そんな胸を張れる企業として、これから歩み、成長していきます。
≪運営店舗・ブランド一覧≫
https://be-value.co.jp/#shop_list
『 鎌倉こまち市場 風凛 』
鎌倉駅直結!通勤便利♪
食や観光で賑わう鎌倉エリアで賑わう和食のお店です。
和食店ならではの落ち着きのある雰囲気と、各用途に合わせた座席の数々。
様々なシチュエーションに対応できるのも当店の特徴です。
宴会・歓送迎会・ご家族とのお食事などでもご利用いただいてます。
◆ 地産品、鹿児島食材など、素材も豊富! ◆
相撲湾の新鮮な魚や鎌倉地野菜、葉山牛などの地産品〜鹿児島で育った”赤鶏”を使用!
お刺身や天ぷら、葉山牛ステーキ膳、金目鯛の煮つけなど、どれも手作りにこだわっています。
ドリンクも厳選し、新潟の名酒に始まり、メジャーなお酒も各種ご用意!
料理もお酒も楽しめる♪そんな、ゆったりと寛げるお店でありたいと考えています。
= 年齢問わずお待ちしています!!=
社員は4名、アルバイトは20名★平均年齢20〜40歳!
学生・主婦・Wワーク・フリーターまでが活躍するお店です。
若手でも、与えられた仕事を自分なりに考え、工夫し、チャレンジできる!
そんな積極的な行動力が、自分の成長へと直接繋がっていきます♪
【 運営:株式会社ビィバリュー 】
★鎌倉・湘南エリアを中心に、多彩なブランドを展開する株式会社ビィバリュー。
鎌倉、湘南、丸の内、横浜、千葉などに店舗を持ち、創業50周年を迎える老舗企業。安定した経営を続け、『AMALFI(アマルフィイ)』ブランドのリストランテやトラットリア、カフェをはじめ、和食とトンカツが楽しめる『あら珠』、鉄板焼き・ハンバーグ店、うなぎ店など、多彩な業態を展開。各店舗コンセプトが違うため、料理接客の自由度が高く、挑戦できる環境です。
〜安定した母体のもとで成長できる〜
月のお休みや待遇・サポート体制充実!
全社員の平均勤続年数は6年!(10年以上勤務する方も多くいます)
経験の浅い方や他ジャンルの経験者でもしっかりと腕を磨いていけます。
なんといっても店長や料理長に任せられている範囲が広い!
食材もワインもお客様に合うものを自分で選び抜けます。
ですから、ご自身に合った将来的な目標や夢の実現に向かい、進んでいける環境です。
研修ではイタリアやフランス、スペインなどへ行くことも!
あなたにとっての”働きやすい”がきっと見つかります。
■会社は大規模ですが、中身はとてもアットホーム□
社員90名、アルバイト200名を超える規模の企業でありながら、温かいくアットホーム な会社です。店舗間のヘルプや本社サポートにより、円滑に店舗運営ができるよう工夫。ひとり一人の“個性”を大事に、それぞれの働き方を尊重。マネージャー研修、社長研修を実施し、店だけでなく、人の成長も大切にしています。
腰を据えて長く活躍してもらい、しっかりと成長してもらいたい。
そして、会社の未来を担う立派なメンバーの一員として成長していただきたいです。
■コロナ禍でも積極的に展開中□
老舗企業ながら、常に時代に乗り遅れない新しい考えで、今後の出店計画も多数!
直近の出店内容です。
2019年3月/とんかつ「あら珠」本店:鎌倉駅の玄関口にとんかつの本店をオープン。https://aratama-katsutei-souhonten.com/
2020年6月/鉄板焼き 七里ガ浜:2階建て全席オーシャンビューの「鉄板焼き」をメインとした癒しの空間を提供する新しい業態をオープン!
https://teppanyaki-shichirigahama.com/
2021年10月/AMALFI UNO(アマルフィイ ウノ):鎌倉駅西口1分のところに地産地消にこだわる炭火焼イタリアンレストランをオープン!
http://amalfi-uno.com/
2021年12月/鉄板ハンバーグ店「ワンダーバーグ 」
https://trip-kamakura.com/soshiki/0/14259.html
2022年3月/とんかつ「あら珠」新横浜店
2022年8月/うなぎ明月川
https://meigetsugawa.com/
2022年12月横須賀ヴェルニー公園内にアマルフィイレストランをオープン予定!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75497900W1A900C2L71000/
一緒に頑張って下さるご興味のある方は、本社にお問い合わせください!
あなたの活躍できるポジションが必ず見つかります。
向上心のある方、新店舖の中心核として力を試したい方。
やる気と実力次第でステージは広がっていきます!!
”お客様はもちろん、そこで働くメンバー、その家族まで幸せにしたい”
仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできる職場。
そんな胸を張れる企業として、これから歩み、成長していきます。
≪運営店舗・ブランド一覧≫
https://be-value.co.jp/#shop_list
<応募先>鎌倉こまち市場 風凛