このお店の求人情報
お店の特徴 <【渋谷で迷ったらココ!】で話題★本場生ハムとワイン> Petalo
=―=―=―=―=―=
\渋谷で迷ったらココ?で話題のお店!/
「職人から飲食人へ。」
作るだけで終わらない、店舗運営やコンセプト作り、
マーケティングなど多角的に学べる職場です★
料理人を軸にしたお店づくりで料理人ありきの新店オープンをしていきます!
=―=―=―=―=―=
●━…『株式会社ダルマプロダクション』…━●
「ダルマ」の両目を描けるよう挑戦を続け、飲食系企業という枠にとどまることなく
常にオモシロイことを実践する「プロダクション」のように。
飲食の本当の面白さを根本から伝えたい。
大好きな飲食業界で料理を追求する職人だからこそ、そんな人でも成功できるようなモデルを自社で作っていきたい。
そんな想いが詰まった会社です。
「飲食業界は天職」と語る古賀社長が
この業界に足を踏み入れたのは熊本大学時代の中華料理居酒屋のアルバイト。
社長や同業の経営者と話をするうちに飲食の世界に魅了され、
日本のイタリアンレストランや本国イタリアでの本格的な修業を経て、
2012年2月、ダルマプロダクション1店舗目となる「オステリア ウララ」をオープンさせました。
"今年で創業13年目"
今では東京・横浜・福岡に業態の異なる10店舗を展開しています。
全ての店舗で大切にしていることが「徹底したコンセプトメイク」。
創業店舗のオステリアウララにはメニューがなく、
毎日異なる食材を使い、調理方法や提供方法などの詳細はその都度スタッフと相談するというスタイル。
「他の店では体験できない。」「ここでしか体験できない。」
その斬新さが評判を呼び、オープンから2〜3ヶ月後には予約で埋まる超人気店舗へと成長を遂げました!
\「食のプロ」×「商売のプロ」へ/
本当に良い美味しい食材を使い、トップレベルの調理技術を学びながら食のプロへ。
そしてマーケティングや経営・マネジメントなども学ぶことで商売のプロへ。
「ゆくゆくは独立して自分のお店を出したい!」という方でもゼロからスキルアップしていける環境を整えています!
どんどんチャレンジできる!「これやりたい」「こうしたい」が叶う会社
「どういうお店を作りたいか?」
「どういうオペレーションならスムーズにお店を回せるか?」
「どんなサービスを提供すればお客さんが喜ぶか?」
言われたことをこなすばかりではなく、
どうしたいか?どうありたいか?というクリエイティブな思考をお持ちの方大歓迎!
失敗を恐れない社風だからこそ、あなたの考えをたくさん発信できる環境です!
本当に良い食材を提供してくれる生産者さんのためにも、
優れた調理技術で質の良い料理を提供したい。
この想いに共感してくれる方を歓迎します!
こんな方が当社で成功する勝ちパターンの持ち主!
/
★調理技術だけでなく、店舗運営や経営も学んでいきたい!
★自分の意見や考えをたくさん発信できる環境で働きたい!
★本当に心から美味しいと思える料理を提供したい!
★これから本格的な料理の道で経験を積みたい!
★技術=誇り、知識=誇り。自らの仕事に誇りを持てているか!
\
誰も真似出来ない当社の成功パターンを知れるのはあなただけ!「飲食が好き」という熱意は必要です!
料理長・店長としてお店を引っ張ってくれる経験者から、
これから新しく飲食業界で腕を磨いていきたい未経験者まで、
年齢問わず幅広く募集しています!
本当に美味しい食材・しっかりとした調理技術・食材の扱い方など、本当の基礎も学ぶことが出来る。
もちろん自分の意見やアイデアだって何歳でも発信できますよ◎
::◆安定感を持って成長中の企業!◆::
・飲食店の経営
・メニュー開発
・デザイン監修
・コンセプトメイキング
・Private Brandの開発支援
・ケータリング事業
飲食事業は、東京・横浜・福岡にイタリアンをはじめとした、居酒屋などの複数業態10店舗を運営しています。
コンセプトの異なるさまざまな事業を運営しているからこその安定感が当社の強み。
常に出店の軸は持続!20年・30年続くお店づくりをしています!
今後の店舗展開
・直営出店
・海外出店
・社内独立は全国支援できる環境を整備中
今後は年間1店舗ペースで出店を予定しております。
もちろん今までの店舗とは全くコンセプトの異なるお店です。
店舗ごとの店名・内装・料理・日本すべてにストーリーがある、明確なコンセプトメイクを徹底している当社で、あなたならではのお店作りを始めませんか?
=============
●『Petalo』ってどんなお店?
\〜渋谷の大人達の集いの場〜/
イタリアの【バーカロ・プロシュッテリア】をイメージした新イタリア版大衆酒場。
大衆酒場でありながら、まるでイタリアにいるような雰囲気を味わえるお店です。
店内はオープンキッチンになっており、料理を食べるだけでなく、目でも楽しんでいただけます。
お客様との距離も近いアットホーム感も、とても大切にしています!
●どんなお料理を提供しているの?
ペタロのウリは常時10種類以上の生ハムとサラミ!
取り置きではなく、注文があってから切り落してお客様にご提供します。
そんな料理に合うお酒も豊富にご用意!
イタリアンと居酒屋に特化したお店だからこそできる、当店の看板メニューです。
自分たちで作り上げていく”楽しさ”と”やりがい”に溢れた環境です!
チームワークを持って、皆でずっと愛されるお店創りをしていきましょう♪
=============
◆◇当社の強み①:週休2日制で働きやすい!◇◆
「飲食業界ってブラックなんじゃないの?」
・・・・いえいえそんなことはありません!
週休2日制で月7〜8日の休みを確保しているのに加え、
業界では珍しい夏季休暇や年末年始休暇もあります。
「大好きな飲食という業界で長く活躍してほしい」という想いから、
プライベートも大切にしながら安心して働くことができる環境を整えています!
◆◇当社の強み②:スキルアップ&キャリアアップのための支援が充実◇◆
飲食の基本である料理やサービスについて学べるのはもちろん、
「ただの店舗スタッフでは終わらせない」という代表の考えから、
店舗で経験を積むと同時に経営などのマネジメントやマーケティングについても学ぶことができる環境です。
学びながら戦略を立て、そのアイデアを会社に発信することであなたの考えを店舗運営に活かすことができます!
◆◇当社の強み③:計算しつくされた利益構造◇◆
もちろん料理人が軸となり、
本物の料理を正しく洗練された調整方法で行うからこそ原価率も低くありません!
それでも平均で20%近く利益がでるように掲載しています!
もちろん利益は従業員に還元するための大事な財産!
少しでも気になった方は、まずは一度お話ししてみませんか?
お会いできるのを楽しみにしております◎
【運営店舗一覧】
▼『Osteria Urara』 「渋谷駅」徒歩8分
▼『ALA』 「明治神宮前駅」より徒歩5分
▼『Viva Banco』 「代々木上原駅」より徒歩5分
▼『FRESCO』 「仲町台駅」より徒歩3分
▼『アカベコ』 「中目黒駅」より徒歩3分
▼『Cicci Fantastico』「大門駅」より徒歩1分
▼『ルンゴ』 「大手町駅」 より徒歩2分
▼『Petalo』 「渋谷駅」C2 出口直結
▼『Lampada』 「虎ノ門ヒルズ」駅直結
▼『Pinseria Disco』 「天神駅」より徒歩1分
\渋谷で迷ったらココ?で話題のお店!/
「職人から飲食人へ。」
作るだけで終わらない、店舗運営やコンセプト作り、
マーケティングなど多角的に学べる職場です★
料理人を軸にしたお店づくりで料理人ありきの新店オープンをしていきます!
=―=―=―=―=―=
●━…『株式会社ダルマプロダクション』…━●
「ダルマ」の両目を描けるよう挑戦を続け、飲食系企業という枠にとどまることなく
常にオモシロイことを実践する「プロダクション」のように。
飲食の本当の面白さを根本から伝えたい。
大好きな飲食業界で料理を追求する職人だからこそ、そんな人でも成功できるようなモデルを自社で作っていきたい。
そんな想いが詰まった会社です。
「飲食業界は天職」と語る古賀社長が
この業界に足を踏み入れたのは熊本大学時代の中華料理居酒屋のアルバイト。
社長や同業の経営者と話をするうちに飲食の世界に魅了され、
日本のイタリアンレストランや本国イタリアでの本格的な修業を経て、
2012年2月、ダルマプロダクション1店舗目となる「オステリア ウララ」をオープンさせました。
"今年で創業13年目"
今では東京・横浜・福岡に業態の異なる10店舗を展開しています。
全ての店舗で大切にしていることが「徹底したコンセプトメイク」。
創業店舗のオステリアウララにはメニューがなく、
毎日異なる食材を使い、調理方法や提供方法などの詳細はその都度スタッフと相談するというスタイル。
「他の店では体験できない。」「ここでしか体験できない。」
その斬新さが評判を呼び、オープンから2〜3ヶ月後には予約で埋まる超人気店舗へと成長を遂げました!
\「食のプロ」×「商売のプロ」へ/
本当に良い美味しい食材を使い、トップレベルの調理技術を学びながら食のプロへ。
そしてマーケティングや経営・マネジメントなども学ぶことで商売のプロへ。
「ゆくゆくは独立して自分のお店を出したい!」という方でもゼロからスキルアップしていける環境を整えています!
どんどんチャレンジできる!「これやりたい」「こうしたい」が叶う会社
「どういうお店を作りたいか?」
「どういうオペレーションならスムーズにお店を回せるか?」
「どんなサービスを提供すればお客さんが喜ぶか?」
言われたことをこなすばかりではなく、
どうしたいか?どうありたいか?というクリエイティブな思考をお持ちの方大歓迎!
失敗を恐れない社風だからこそ、あなたの考えをたくさん発信できる環境です!
本当に良い食材を提供してくれる生産者さんのためにも、
優れた調理技術で質の良い料理を提供したい。
この想いに共感してくれる方を歓迎します!
こんな方が当社で成功する勝ちパターンの持ち主!
/
★調理技術だけでなく、店舗運営や経営も学んでいきたい!
★自分の意見や考えをたくさん発信できる環境で働きたい!
★本当に心から美味しいと思える料理を提供したい!
★これから本格的な料理の道で経験を積みたい!
★技術=誇り、知識=誇り。自らの仕事に誇りを持てているか!
\
誰も真似出来ない当社の成功パターンを知れるのはあなただけ!「飲食が好き」という熱意は必要です!
料理長・店長としてお店を引っ張ってくれる経験者から、
これから新しく飲食業界で腕を磨いていきたい未経験者まで、
年齢問わず幅広く募集しています!
本当に美味しい食材・しっかりとした調理技術・食材の扱い方など、本当の基礎も学ぶことが出来る。
もちろん自分の意見やアイデアだって何歳でも発信できますよ◎
::◆安定感を持って成長中の企業!◆::
・飲食店の経営
・メニュー開発
・デザイン監修
・コンセプトメイキング
・Private Brandの開発支援
・ケータリング事業
飲食事業は、東京・横浜・福岡にイタリアンをはじめとした、居酒屋などの複数業態10店舗を運営しています。
コンセプトの異なるさまざまな事業を運営しているからこその安定感が当社の強み。
常に出店の軸は持続!20年・30年続くお店づくりをしています!
今後の店舗展開
・直営出店
・海外出店
・社内独立は全国支援できる環境を整備中
今後は年間1店舗ペースで出店を予定しております。
もちろん今までの店舗とは全くコンセプトの異なるお店です。
店舗ごとの店名・内装・料理・日本すべてにストーリーがある、明確なコンセプトメイクを徹底している当社で、あなたならではのお店作りを始めませんか?
=============
●『Petalo』ってどんなお店?
\〜渋谷の大人達の集いの場〜/
イタリアの【バーカロ・プロシュッテリア】をイメージした新イタリア版大衆酒場。
大衆酒場でありながら、まるでイタリアにいるような雰囲気を味わえるお店です。
店内はオープンキッチンになっており、料理を食べるだけでなく、目でも楽しんでいただけます。
お客様との距離も近いアットホーム感も、とても大切にしています!
●どんなお料理を提供しているの?
ペタロのウリは常時10種類以上の生ハムとサラミ!
取り置きではなく、注文があってから切り落してお客様にご提供します。
そんな料理に合うお酒も豊富にご用意!
イタリアンと居酒屋に特化したお店だからこそできる、当店の看板メニューです。
自分たちで作り上げていく”楽しさ”と”やりがい”に溢れた環境です!
チームワークを持って、皆でずっと愛されるお店創りをしていきましょう♪
=============
◆◇当社の強み①:週休2日制で働きやすい!◇◆
「飲食業界ってブラックなんじゃないの?」
・・・・いえいえそんなことはありません!
週休2日制で月7〜8日の休みを確保しているのに加え、
業界では珍しい夏季休暇や年末年始休暇もあります。
「大好きな飲食という業界で長く活躍してほしい」という想いから、
プライベートも大切にしながら安心して働くことができる環境を整えています!
◆◇当社の強み②:スキルアップ&キャリアアップのための支援が充実◇◆
飲食の基本である料理やサービスについて学べるのはもちろん、
「ただの店舗スタッフでは終わらせない」という代表の考えから、
店舗で経験を積むと同時に経営などのマネジメントやマーケティングについても学ぶことができる環境です。
学びながら戦略を立て、そのアイデアを会社に発信することであなたの考えを店舗運営に活かすことができます!
◆◇当社の強み③:計算しつくされた利益構造◇◆
もちろん料理人が軸となり、
本物の料理を正しく洗練された調整方法で行うからこそ原価率も低くありません!
それでも平均で20%近く利益がでるように掲載しています!
もちろん利益は従業員に還元するための大事な財産!
少しでも気になった方は、まずは一度お話ししてみませんか?
お会いできるのを楽しみにしております◎
【運営店舗一覧】
▼『Osteria Urara』 「渋谷駅」徒歩8分
▼『ALA』 「明治神宮前駅」より徒歩5分
▼『Viva Banco』 「代々木上原駅」より徒歩5分
▼『FRESCO』 「仲町台駅」より徒歩3分
▼『アカベコ』 「中目黒駅」より徒歩3分
▼『Cicci Fantastico』「大門駅」より徒歩1分
▼『ルンゴ』 「大手町駅」 より徒歩2分
▼『Petalo』 「渋谷駅」C2 出口直結
▼『Lampada』 「虎ノ門ヒルズ」駅直結
▼『Pinseria Disco』 「天神駅」より徒歩1分
<応募先>Petalo