【スタッフ定着率抜群!レア求人】ナチュラルワイン×自家製フレンチのカジュアルビストロ《日曜定休》 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 履歴書不要 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給27万円〜30万円
・給与27万円(基本給21.7万円+固定残業代5.3万円(普通残業4万円+深夜手当1.3万円)) ・試用期間給与26万円(基本給21万円+固定残業代5万円(普通残業3.8万円+深夜手当1.2万円)) ※初めの6か月間は試用期間となります。 ※固定残業代25時間分 ●昇給あり(売上や経験によって支給) └月給27万円からスタートしたスタッフは、現在月給33万円! ●賞与あり ●交通費全額支給
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 調理経験者 |
勤務時間 |
◆フルタイム勤務…11:00〜23:30(実働10時間30分・休憩2時間) ◆ディナータイム勤務…15:00~23:30(実働7時間45分・休憩45分) 《1週間のシフト》 ・フルタイム勤務2日 ・ディナータイム勤務3日 ・休日2日 飲食店は長時間労働になりがちです。 働き方改革をしっかりおこなっていきます!
終電考慮
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
月8日休み ※日曜定休・もう1日はシフトによる ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆社会保険完備 ◆まかないあり ◆制服貸与 ◆髪型自由 ◆自転車通勤可(駐輪場あり) ◆独立支援(実績あり)
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
----・----・----・ お店の軸となるスタッフを募集中! 自家製フレンチにこだわる隠れ家ビストロ 働き方の相談OK!風通しの良さ抜群◎ ----・----・----・ 【 仕事内容 】 まずはホール業務からスタート。 お店全体の流れが見えてきたら、キッチンでの業務に携わっていただきます。 キッチンでの仕込みから前菜を覚え、いずれはメインの調理をお任せ。 次第に発注やメニュー開発まで担当できるよう、スキルを磨いていきましょう。 \スキルアップに最適な環境です/ フレンチの技術を身につけられるほか、興味があればワインについても学べます。 料理人として経験の幅を広げたい方にぴったり。 オープンキッチンなので、お客さまとのコミュニケーションも大切にできます。 飲食店で必要となる、オールマイティなスキルが身につきます! == ここがポイント == ★店主との距離が近くてアイデアを共有しやすい! 店主自身が《人の意見にはまずイエスから入ること》を大切にしています。 昭和の飲食店にあったような、縦社会的な環境は好きではありません。 スタッフみんながフランクに話せて、アイデアを出しやすい環境が整っています。 もちろん教えられることは、なんでも教えたいと思っています! 独立に向けてのサポートも全力で向き合います。 すべての意見が通るとは限りませんが、どんどんお店づくりに参加してくださいね。 ★スタッフの声に寄り添う!働きやすい環境を整備 個人経営だからこそ、何かあったときには融通が利く職場でありたいと考えています。 過去にはこんな対応をしたことも。 ・「里帰り出産に立ち会うので休みたい」というスタッフに1週間の休暇を付与 ※なかなか生まれず、当初の予定より長くなりました ・「育児を手伝いたい」「実家を手伝いたい」という意見を受け入れ、出勤日数を削減 ・「海外旅行のため長期休暇がほしい」というお願いがあり、有給休暇の取得を推奨 ・「終電時間が早まったので、閉店時間を早めてほしい」という意見を採用 店主もバックパッカーの経験があったり、映画や音楽が好きだったり。 プライベートを大切にしたい気持ちは、とてもよく分かります! スタッフ一人ひとりが、ライフスタイルに合わせて働ける職場でありたいと考えています。 【 こんな方を歓迎します 】 ◆向上心をもっている方 ◆人を喜ばせるために頑張れる方 ◆料理やワインが好きな方 ◆飲食店が好きな方 ◆長く腰を据えて働ける環境を探している方 仕事なので、忙しいときや大変なこともあります。 それでも楽しみながら、一緒にお店をつくっていけるような方をお待ちしております。 まずは面接で、ゆっくりお話ししましょう! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 製麺 盛り付け技術 製パン技術 製菓技術 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 婚礼料理・パーティーメニュー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>pipal
調理スタッフの募集
お店の特徴 <ナチュラルワインのカジュアルビストロ> pipal

◇◆============
募集は久しぶりのレア求人!
こだわりは自家製フレンチ&ナチュラルワイン
穏やかな時間が流れる隠れ家ビストロ
============◆◇
当店があるのは、渋谷から少し歩いた宇田川町の裏通り。
隠れ家のような佇まいで、落ち着いた雰囲気のカジュアルビストロです。
内装はウッドを基調とし、グリーンを取り入れたナチュラルなテイスト。
店主が映画好きのため、店内の壁にはプロジェクターで映画が投影されています。
目指すのは、どんな方でも楽しんでいただける場所。
お子さま連れも受け入れ、ヴィーガン対応のメニューもご用意しています。
そして、ワインに詳しい方もそうでない方も、肩ひじ張らずに楽しめるように…。
お客さまに合わせたワインの選定・ご紹介をしています。
さらに店舗営業だけでなく、ECサイトの運営もおこなっています。
シャリュキュトリー(加工肉)の販売をスタートしました。
◆:-- こだわりはナチュラルワイン×自家製フレンチ --:◆
2009年の創業から、ワインはずっと“ナチュラルワイン”一筋。
気づけば長く、ナチュラルワインを扱う店になっていました。
料理はなるべく自家製にこだわり、ベーコンやソーセージ、フォン、天然酵母パンまで全てが手づくりです。
既製品を使わないので、化学調味料などは無添加。
カジュアルなお店でありながら、フレンチをベースとしたハイクオリティの料理を追求し続けています。
◆:-- 客層は常連さん・業界人などさまざま --:◆
お客さまの層は、比較的落ち着いていると思います。
品のある大人の方が多く、常連さんや知り合いのお客さまも多数。
友だちのような感覚で、フランクにご来店くださる方も多くいらっしゃいます。
お客さまの職業というと、音楽関係やテレビ・芸能関係、デザイン、ファッション業界の方が多いように思います。
時にはライブやドラマの打ち上げとして、貸し切りでご利用いただくこともあります。
:::::::::::::::::::::
スタッフの定着率の良さは抜群◎
退職のタイミングが重なって増員募集!
:::::::::::::::::::::
~◆ こんなスタッフが活躍中 ◆~
・店主(ソムリエ):1名
・男性シェフ:1名
・週2日シフトの女性アルバイト:1名
・週1日シフトの女性アルバイト:1名
店主・社員2名・アルバイト2名の5名で、シフトを組むのが基本のスタンス。
独立のために社員が1名退職したのが、コロナ禍だったため、しばらく人員の補充をしないままでいました。
さらに、在籍している男性シェフも3~4年で辞めるつもりだったのが、気づけば在籍6年ほどに。
2023年春に退職を予定しております。
コロナ禍も終わりが見えてきて、売上は戻ってきているところ。
スタッフ総入れ替えのような気持ちで、新たに社員2名とアルバイトを募集いたします!
~◆ 独立を支援!3名輩出実績あり ◆~
『pipal』を退職後、独立の夢を叶えたスタッフは2名!
1名は東京で実家の洋食屋を継ぎ、1名は静岡で古民家カフェをスタートさせました。
さらに1名は、ビストロを立ち上げるために地元・青森へ。
コロナ禍により準備中ではありますが、夢の実現のために奮闘しているようです。
将来の独立を考えている方は、ぜひ一度お話ししてみませんか?
抱いている夢を叶えられるように、精一杯サポートいたします。
**《 店主よりメッセージ 》**
法人ではありますが、役員は僕だけなので個人店の雰囲気です。
僕はもともと、俳優の仕事をしていました。
そのため“飲食畑の人”という感じではないと思います。
昔はバックパッカーで、海外をぶらぶらしていた頃もありました。
『pipal』の出店のきっかけは、アルバイト先の飲食店から「出資するから出店しないか」と誘われたこと。
だんだん仕事を任され、やりがいを感じていたのもあって「だったら自分で始めてみるか」とスタートしました。
僕は映画と音楽とナチュラルワインが大好きな人間です。
親しみやすさを感じていただけたでしょうか?
仕事なのでやることはちゃんとやりますが、ともに楽しくやっていけたらと思っています。
ご応募をお待ちしております!
募集は久しぶりのレア求人!
こだわりは自家製フレンチ&ナチュラルワイン
穏やかな時間が流れる隠れ家ビストロ
============◆◇
当店があるのは、渋谷から少し歩いた宇田川町の裏通り。
隠れ家のような佇まいで、落ち着いた雰囲気のカジュアルビストロです。
内装はウッドを基調とし、グリーンを取り入れたナチュラルなテイスト。
店主が映画好きのため、店内の壁にはプロジェクターで映画が投影されています。
目指すのは、どんな方でも楽しんでいただける場所。
お子さま連れも受け入れ、ヴィーガン対応のメニューもご用意しています。
そして、ワインに詳しい方もそうでない方も、肩ひじ張らずに楽しめるように…。
お客さまに合わせたワインの選定・ご紹介をしています。
さらに店舗営業だけでなく、ECサイトの運営もおこなっています。
シャリュキュトリー(加工肉)の販売をスタートしました。
◆:-- こだわりはナチュラルワイン×自家製フレンチ --:◆
2009年の創業から、ワインはずっと“ナチュラルワイン”一筋。
気づけば長く、ナチュラルワインを扱う店になっていました。
料理はなるべく自家製にこだわり、ベーコンやソーセージ、フォン、天然酵母パンまで全てが手づくりです。
既製品を使わないので、化学調味料などは無添加。
カジュアルなお店でありながら、フレンチをベースとしたハイクオリティの料理を追求し続けています。
◆:-- 客層は常連さん・業界人などさまざま --:◆
お客さまの層は、比較的落ち着いていると思います。
品のある大人の方が多く、常連さんや知り合いのお客さまも多数。
友だちのような感覚で、フランクにご来店くださる方も多くいらっしゃいます。
お客さまの職業というと、音楽関係やテレビ・芸能関係、デザイン、ファッション業界の方が多いように思います。
時にはライブやドラマの打ち上げとして、貸し切りでご利用いただくこともあります。
:::::::::::::::::::::
スタッフの定着率の良さは抜群◎
退職のタイミングが重なって増員募集!
:::::::::::::::::::::
~◆ こんなスタッフが活躍中 ◆~
・店主(ソムリエ):1名
・男性シェフ:1名
・週2日シフトの女性アルバイト:1名
・週1日シフトの女性アルバイト:1名
店主・社員2名・アルバイト2名の5名で、シフトを組むのが基本のスタンス。
独立のために社員が1名退職したのが、コロナ禍だったため、しばらく人員の補充をしないままでいました。
さらに、在籍している男性シェフも3~4年で辞めるつもりだったのが、気づけば在籍6年ほどに。
2023年春に退職を予定しております。
コロナ禍も終わりが見えてきて、売上は戻ってきているところ。
スタッフ総入れ替えのような気持ちで、新たに社員2名とアルバイトを募集いたします!
~◆ 独立を支援!3名輩出実績あり ◆~
『pipal』を退職後、独立の夢を叶えたスタッフは2名!
1名は東京で実家の洋食屋を継ぎ、1名は静岡で古民家カフェをスタートさせました。
さらに1名は、ビストロを立ち上げるために地元・青森へ。
コロナ禍により準備中ではありますが、夢の実現のために奮闘しているようです。
将来の独立を考えている方は、ぜひ一度お話ししてみませんか?
抱いている夢を叶えられるように、精一杯サポートいたします。
**《 店主よりメッセージ 》**
法人ではありますが、役員は僕だけなので個人店の雰囲気です。
僕はもともと、俳優の仕事をしていました。
そのため“飲食畑の人”という感じではないと思います。
昔はバックパッカーで、海外をぶらぶらしていた頃もありました。
『pipal』の出店のきっかけは、アルバイト先の飲食店から「出資するから出店しないか」と誘われたこと。
だんだん仕事を任され、やりがいを感じていたのもあって「だったら自分で始めてみるか」とスタートしました。
僕は映画と音楽とナチュラルワインが大好きな人間です。
親しみやすさを感じていただけたでしょうか?
仕事なのでやることはちゃんとやりますが、ともに楽しくやっていけたらと思っています。
ご応募をお待ちしております!






<応募先>pipal
調理スタッフの募集