オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:4月23日 19:46]

【2025年7月OPEN】老舗の料亭が手掛けるうなぎ専門店◆資本金1憶円の安定母体◎年間休日117日

鰻屋 梅鉢 菊水楼の求人情報|奈良県奈良市元林院

[ ウナギヤ ウメバチ キクスイロウ ]
  • シニア・ミドル活躍
  • ミシュラン・ビブグルマン掲載店
  • オープニング
▼お店データ [お店のサイト]
業態 うなぎ屋
客単価 5000円〜7000円 席数 40席〜50席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 近鉄奈良線 近鉄奈良駅より徒歩6分 JR奈良線 奈良駅より徒歩15分
勤務地 奈良県奈良市元林院19番地 [地図]
定休日 未定
運営 株式会社Plan・Do・See
未経験者でも一から丁寧に教えます。
未経験者でも一から丁寧に教えます。

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
アルバイト サービス・ホール募集
特徴 未経験者歓迎
雇用形態・
給与
アルバイト 時給1100円〜 ◇研修期間1〜3ヶ月あり/時給-50円
◇交通費支給(※規定あり)
◇昇給あり
⇒アナタの頑張りを見逃しません!!
扶養内OK 昇給あり 交通費支給
応募資格 <未経験スタートOK!>
お仕事は丁寧にお教えするのでご安心ください♪
分からないことは何でも相談しやすい雰囲気☆

≪主婦(夫)・学生さん・フリーターさん、大歓迎です!≫

▼こんな方におススメ♪
◎オープニングスタッフを希望する方
◎未経験から新しいことを始めたい方
◎中国語・英語などを活かして働きたい方 など
勤務時間 【勤務時間】
10:00〜22:00
⇒上記時間内で週2日、1日4時間以上~OK
※終電考慮

【シフト例】
10:00〜15:00
11:00〜16:00
16:00〜20:00
17:00〜21:00
18:00〜22:00

【営業時間】
11:00〜19:00(L.I)
終電考慮 ダブルワークOK フルタイム歓迎 ランチのお仕事
休日・休暇 シフト制
※曜日や時間帯の相談可♪
※テスト期間や大切な部活の試合なども、ご相談ください。

■有給休暇(※規定あり)
■冬季休暇(※規定あり)
■夏季休暇(※規定あり)

\こんな働き方が叶います☆彡/
*家事や子育てのスキマ時間に
*土日休みを使ってお小遣い稼ぎ
*授業終わりの勤務
*かけもちバイトとして
*週5日のシッカリ勤務 など

ライフスタイルに合わせて働いていただけます!
学校やプライベートとの両立がしやすい環境です◎
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇
待遇 ◇社会保険完備
◇まかないあり
⇒月1回うなぎが食べられます♪
◇制服支給
◇社員登用あり
社員登用制度 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
==============
うなぎ専門店のオープニング募集!
感謝を伝え合い、仲間を大切にする会社
==============


[お仕事内容]
■接客業務
ご注文のお伺い・配膳・お会計・簡単な調理補助 など
⇒メニューの数は少なめなのでスグに覚えられますよ♪

■洗い場
食器の洗浄・棚に片付ける作業 など

国籍問わず様々なお客様がご来店されます!!
語学力を活かしたい方にもオススメです◎

\\当社で働くポイント//
その【1】オープニングメンバーになるチャンス!

2025年7月、老舗料亭『菊水楼』が手掛けるうなぎ専門店がオープン予定。
オープニングはみんなとスタート時期が同じ◎
上下関係がない、のびのびとした環境で働けます!
『うな菊のブランド』の新店を、一緒に盛り上げましょう♪

その【2】 仲間に日頃の感謝を!
半年に1回、部署関係なく共に働く仲間たちに感謝の気持ちを伝える「ありがとうカード」を書いています。
貰えた時はもちろん嬉しいですし、書いている時も温かい気持ちになりますよ。
「仕事に対しても前向きな気持ちになれる」と、スタッフからは好評です◎

たくさんのお客様から愛されるお店を、一緒につくっていきましょう!
興味を持っていただけたらぜひご応募ください◎

身につくスキル! 学べる知識!

包丁さばき 盛り付け技術 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 魚の知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き
<応募先>鰻屋 梅鉢 菊水楼 アルバイト サービス・ホールの募集

お店の特徴 <うなぎ屋> 鰻屋 梅鉢 菊水楼

まずは焼き場から覚えていただきます。
まずは焼き場から覚えていただきます。
◆◇・◆◇・◆◇・◆◇
\2025年7月NEW OPEN/
『うな菊』ブランドの新店
オープニングスタッフを募集中

◆◇・◆◇・◆◇・◆◇

▼▼2025年7月14日 新店舗『鰻屋 梅鉢 菊水楼』をオープン!▼▼
料亭『菊水楼』が手掛ける新ブランドの1店舗目としてオープンします!
事業拡大にともない、体制強化を図るため新たなスタッフを探しています。
オープンまでの間は、奈良本店にて研修を受けていただきます。
今後は多店舗運営を計画しており、日本・海外問わず数店舗の出店計画が進行中!
今は嵐山や鎌倉での出店交渉をしております。

希望であれば今後系列店舗への異動も可能です。
これから一緒にお店を、そして事業を成長させるために力を貸してください。

『鰻屋 梅鉢 菊水楼』は、昭和15年から営業している古民家茶屋をリノベーションしたお店です。
新店ながら趣を感じていただける空間になっております。

\◆◇\『うな菊』で働く魅力/◇◆/
◎その1 一品料理や白焼きなど、さまざまなうなぎ料理を学べる!
うなぎ料理で構成したコースもあるため、さまざまな調理法に触れられる環境です。

◎その2 メニュー開発や改良は現場に一任するスタイルで、やりがい抜群!
あなたのアイデアやセンスを活かして、ご活躍いただけます。
「スキルの幅を広げたい!」そんな方にもピッタリ!

◎その3 最短ステップでうなぎ職人を目指せる!
調理経験があれば、入社3カ月程度でうなぎを捌けるようになり、入社1年で一人前のうなぎ職人になれます。

~~『うな菊』の歩み~~
2016年、創業130年の歴史がある料亭『菊水楼』内の離れに、うなぎ専門店として『うな菊』を開業。
奈良の地で国内外からの賓客をお迎えできる場所として、これまで多くの貴人・要人に愛されてきました。
その後、全国からお越しいただけるお店へと成長。
2023年3月には『ホテル椿山荘東京』庭園内に、2号店『奈良菊水楼 うな菊』も開業しました。

そしてこの度、料亭『菊水楼』が手掛ける新ブランドの1店舗目として2025年7月に『鰻屋 梅鉢 菊水楼』をオープンすることが決定しました。今後さらに多店舗運営も計画しており、日本・海外問わず数店舗の出店計画が進行しています。

店舗を拡大しても、「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」というのが当店の想いです。
7つの季節に7つの絶景を造り、美しい自然の中で、日本のもてなしの心と世界基準のサービススタンダードをご体感いただける寛ぎの空間や時間を提供しています。

春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿など。
2号店では、四季の風情が東京にいることを忘れさせる、特別なひとときをお過ごしいただいています。
また、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」も都心の絶景として通年人気です。

~~料理へのこだわり~~
活鰻のみを使用する地焼きスタイルのうなぎ専門店です。
江戸前で腕を磨いた職人が、うなぎを背開きに。
地焼きをした後に、当店独自の仕上げをいたします。
創業以降、継ぎ足しされてきた秘伝のタレを使用しています。



▼運営母体『株式会社Plan・Do・See』
1993年4月に設立し、丸の内に本社を構える『株式会社Plan・Do・See』。
資本金1億円という安定的な経営基盤のもと、以下のさまざまな事業を展開しています。

・ホテルやレストラン&バーの運営
・オリジナルウェディング企画のプロデュース
・インテリア&グラフィックデザイン など

サービス・空間・一つひとつの料理への気配り。
日本の「おもてなしの心」は世界に誇れる文化です。
当社は日本のおもてなしとセンスある空間、そして最良の料理を提供するレストランやホテルを世界中につくっていきます。

= “I am one of the customers”の精神を大切に =
私たちは「自分だったらどういうサービスを受けたいか?」を追求しています。
そして、スタッフが一流の場所・料理・サービス・芸術に触れ、感性を磨くことを応援しています。

\★ 日頃の感謝はしっかりと伝える文化! ★/
当社には〈ありがとうカード〉を書く文化があります。
部署関係なく共に働く仲間たちに、感謝の気持ちを伝える仕組みです。
きちんと感謝の言葉を伝え合うことで、良好な関係を築きていけます。
“仲間とともに、お店を運営している”という一体感も感じられますよ◎

\★ 「働きがいのある会社ランキング」殿堂入り! ★/
多くの大手企業が並ぶ「働きがいのある会社ランキング」。
国内のみならずNY・バリにも拠点を展開し、成長を続ける『株式会社Plan・Do・See』は、10年連続ベスト5入り&女性部門で1位を獲得!
殿堂入りを果たしました☆

その理由は、常識にとらわれないルールや働く環境◎
その一部をご紹介します。

< スキルよりも想いを重視 >
未経験からのチャレンジ大歓迎!
私たちが大切にしている“I am one of the customers(もし自分がお客様だったとしたら)”に共感できるかを重視して採用します。
今どんな夢を持っていて、どんな人になりたいか?
面接ではあなたの想いをあますことなくぶつけてください。

< 自分たちが働きたい場所に出店 >
出店時は「自分たちが働きたい場所であること」を一つの条件にしています。
その時代・その土地ならではのストーリーがあり、人々の想いが息づいている。
メンバーがそこで働くことを誇りに思えるような場所。
当社のメンバーは、そんなかけがえのない場所で働いています。

============
数字で見る『株式会社Plan・Do・See』
============
男女比は1:1
性別に関わらず、それぞれの個性を活かして仕事をしています。

平均年齢は31.2歳
年齢の壁がなく、先輩や上司が身近に感じられるフラットな社風です。
ともに学び、ともに高め合う関係を大切にしています。

年齢・性別・キャリアに関係なくお互いを認め合い学び合う。
そんな成長環境を生み出しているのが『株式会社Plan・Do・See』の文化です。

---------------------------------
あなたも当社で可能性を広げてみませんか?
『株式会社Plan・Do・See』が誇るおもてなしの心に、あなたらしさも加えてください。
そして、日本が誇る“OMOTENASHI”を世界へ広げていきましょう!
あなたの仲間入りを楽しみにお待ちしています☆

▼『株式会社Plan・Do・See』6th by ORIENTAL HOTELリクルート専用ページ
https://recruit.plandosee.co.jp/azabudai/
焼き場・割き場は毎日交代制
焼き場・割き場は毎日交代制
幅広い世代が活躍してくれています
幅広い世代が活躍してくれています
割きも丁寧に指導いたします
割きも丁寧に指導いたします
主婦(夫)や学生・フリーターも歓迎!
主婦(夫)や学生・フリーターも歓迎!
串打ちも大切な工程
串打ちも大切な工程
メニュー構成はシンプル
メニュー構成はシンプル
<応募先>鰻屋 梅鉢 菊水楼
アルバイト サービス・ホールの募集
鰻屋 梅鉢 菊水楼
鰻屋 梅鉢 菊水楼 [うなぎ屋]
近鉄奈良駅より徒歩6分 奈良駅より徒歩15分
サービス・ホール 時給1100円〜