「発酵 まんま」の求人情報
[ ハッコウ マンマ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 個人経営
▼お店データ
業態 | おにぎり専門店 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 500円〜1000円 | ||
最寄駅 | JR東海道本線 大阪駅より徒歩3分 地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩7分 | ||
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 イノゲート大阪 2階 [地図] | ||
運営 | 株式会社こぼんご |
このお店の求人情報
お店の特徴 <おにぎり専門店> 発酵 まんま
【発酵 まんま について】
東京・大塚にある1960年創業の老舗おにぎり専門店「おにぎり ぼんご」はご存じでしょうか?
50種類以上の多種多様な具材を用意し、注文後に作り始めるためいつでも出来立てが食べられるカウンタースタイル。
毎日1時間待ちの行列ができ、SNSはじめ様々なメディアで話題の超人気店です。
その「ぼんご」でみっちり修行した店主が2023年1月オープンしたのが、「おにぎり まんま」。
東京・新宿三丁目の明治通り沿いの多くの人が行き交う場所のため、こちらも本店に劣らず、平日でも長蛇の列ができる繁盛店となっています。
今回この「おにぎり まんま」が、新たに大阪・梅田で「発酵 まんま」を2024年7月31日からオープン!
健康食品の代表格である「発酵食品」と、日本人のソウルフードである「おにぎり」。
時間のない現代人のことを考え、【手軽に食べることができるおにぎりで、健康になってもらいたい】
という想いで、今回このお店を作りました。
名前の通り、みそやしょうゆ、納豆、漬物、チーズなど様々な発酵食品をふんだんに使ったおにぎり専門店です。
日本人の生活に一番身近な存在で、かつ奥の深い【おにぎり】の世界へ、一緒に踏み込んでみませんか?
【当店のおにぎりについて】
★握らないおにぎり
握るのではなく、海苔で優しく包み込みます。
「ふっくらとしているので、食した時口の中で広がり、お米一粒一粒が感じられる」ようなおにぎりです。
包み加減は非常に繊細で、職人でしか再現できません。
おにぎりは保存食ではなく、出来立てが一番美味しい料理なのです。
★サイズ感
ひと口目から最後まで、お米と具材が均等に味わえるようにするため、おにぎりのサイズは少し大きくしています。
★新潟産コシヒカリと具材の組み合わせ
コシヒカリに合う具材の調理を日々研究。
専門店ならではのこだわりで、まんまにしか出せない味付けを実現し、日々進化し続けています。
【店長(女性/前職飲食店勤務)】
*入社理由
前職では、利益を最優先する経営方針と、私の「お客様に対する想い」にかなりのギャップがあったんですね。それで転職先を探していて見つけたのが発酵まんまです。おにぎりに対する熱量やお客様に対する熱意、いずれは自分の店を持ちたいという想いもあり経営も学べるという点にも惹かれて入社を決めました。
*発酵まんまについて
「おにぎり まんま」とは違って握りたてを提供するのが難しいスタイルなので、店の前を通る人がふらっと立ち寄ってみたくなるような雰囲気を作っていきたいと考えています。テイクアウトなのに食べるとまるで握りたてのような味や食感を実現させたいです。そうなれば商品の価値が、つまりはおにぎりの質やバリエーションが高まり、お客様にもっとご満足いただけるはずですから。
年末に完成予定のオフィスビルがあり、そのエントランスにつながるエスカレーターが店の隣にあるので、年明けからはさらにお客様が増えると思います。
*一緒に働きたい人
すべての行動が「お客様のために」に基づいている人と一緒に働きたいですね。接客レベルという言葉にすると偉そうに聞こえてしまいかもしれませんが、方向性が同じならレベルは自然と揃ってくると思うので。
東京・大塚にある1960年創業の老舗おにぎり専門店「おにぎり ぼんご」はご存じでしょうか?
50種類以上の多種多様な具材を用意し、注文後に作り始めるためいつでも出来立てが食べられるカウンタースタイル。
毎日1時間待ちの行列ができ、SNSはじめ様々なメディアで話題の超人気店です。
その「ぼんご」でみっちり修行した店主が2023年1月オープンしたのが、「おにぎり まんま」。
東京・新宿三丁目の明治通り沿いの多くの人が行き交う場所のため、こちらも本店に劣らず、平日でも長蛇の列ができる繁盛店となっています。
今回この「おにぎり まんま」が、新たに大阪・梅田で「発酵 まんま」を2024年7月31日からオープン!
健康食品の代表格である「発酵食品」と、日本人のソウルフードである「おにぎり」。
時間のない現代人のことを考え、【手軽に食べることができるおにぎりで、健康になってもらいたい】
という想いで、今回このお店を作りました。
名前の通り、みそやしょうゆ、納豆、漬物、チーズなど様々な発酵食品をふんだんに使ったおにぎり専門店です。
日本人の生活に一番身近な存在で、かつ奥の深い【おにぎり】の世界へ、一緒に踏み込んでみませんか?
【当店のおにぎりについて】
★握らないおにぎり
握るのではなく、海苔で優しく包み込みます。
「ふっくらとしているので、食した時口の中で広がり、お米一粒一粒が感じられる」ようなおにぎりです。
包み加減は非常に繊細で、職人でしか再現できません。
おにぎりは保存食ではなく、出来立てが一番美味しい料理なのです。
★サイズ感
ひと口目から最後まで、お米と具材が均等に味わえるようにするため、おにぎりのサイズは少し大きくしています。
★新潟産コシヒカリと具材の組み合わせ
コシヒカリに合う具材の調理を日々研究。
専門店ならではのこだわりで、まんまにしか出せない味付けを実現し、日々進化し続けています。
【店長(女性/前職飲食店勤務)】
*入社理由
前職では、利益を最優先する経営方針と、私の「お客様に対する想い」にかなりのギャップがあったんですね。それで転職先を探していて見つけたのが発酵まんまです。おにぎりに対する熱量やお客様に対する熱意、いずれは自分の店を持ちたいという想いもあり経営も学べるという点にも惹かれて入社を決めました。
*発酵まんまについて
「おにぎり まんま」とは違って握りたてを提供するのが難しいスタイルなので、店の前を通る人がふらっと立ち寄ってみたくなるような雰囲気を作っていきたいと考えています。テイクアウトなのに食べるとまるで握りたてのような味や食感を実現させたいです。そうなれば商品の価値が、つまりはおにぎりの質やバリエーションが高まり、お客様にもっとご満足いただけるはずですから。
年末に完成予定のオフィスビルがあり、そのエントランスにつながるエスカレーターが店の隣にあるので、年明けからはさらにお客様が増えると思います。
*一緒に働きたい人
すべての行動が「お客様のために」に基づいている人と一緒に働きたいですね。接客レベルという言葉にすると偉そうに聞こえてしまいかもしれませんが、方向性が同じならレベルは自然と揃ってくると思うので。
<応募先>発酵 まんま