オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月24日 04:58]

  1. トップ
  2. 関西
  3. 飲食店の求人一覧
  4. コケットグリム
\完全週休2日制・残業なし/無添加、天然酵母、国産素材にこだわった長年地元で愛されるパン屋さん★

「コケットグリム」の求人情報

[ コケットグリム ]
  • シニア・ミドル活躍
  • 個人経営
▼お店データ [お店のサイト]
業態 無添加、天然酵母、国産素材にこだわったパン屋さん
客単価 1000円〜1500円
喫煙屋内禁煙
最寄駅 JR山陰本線 馬堀駅より徒歩17分 嵯峨野観光 トロッコ亀岡駅より徒歩21分
勤務地 京都府亀岡市篠町篠杢殿林15-5 [地図]
定休日 水曜日・木曜日(祝日の場合は営業)
運営 コケット グリム
地元の人気店【コケットグリム】
地元の人気店【コケットグリム】

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
店長候補・マネージャー募集
特徴 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎
雇用形態・
給与
アルバイト 時給1150円〜 時給1150円〜
早朝は時給+250円(〜8時まで)
土日祝入れる方は時給+100円
昇給あり 交通費支給
応募資格 ・未経験者/経験者ともに歓迎
・入社後に技術を身に付けられます。
勤務時間 8:00〜17:00
上記時間内で1日4時間〜8時間

★週3日〜勤務OK!
★勤務時間や曜日など働き方お気軽にご相談くださいね!
フルタイム歓迎
休日・休暇 【定休日】
水曜日・木曜日(祝日の場合は営業)

★年末年始休暇あり(8日〜10日)
★有給休暇あり
年末年始休暇 有給休暇 月8日以上休み
待遇 ■交通費規定支給
■昇給あり
■社員登用制度あり
■制服貸与
■髪型自由
■バイク・車通勤OK
■従業員割引(20〜80%引き
バイク・車通勤OK 髪型自由 制服貸与
仕事内容・
求める人物
【仕事内容】パン屋さんの販売スタッフ
□パンの陳列
□レジ業務 …など

1つ1つ出来ることを増やして頂ければOK!
あなたのペースで成長していってください◎

興味がある方には
店舗運営のオペレーションや
SNS活用方法なども全部教えます◎

わからないことなどあれば相談などしやすい環境なので
安心して働いて頂けるはずです◎

安心してチャレンジしてくださいね!

身につくスキル! 学べる知識!

製パン技術 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き
<応募先>コケットグリム 店長候補・マネージャーの募集

お店の特徴 <無添加、天然酵母、国産素材にこだわったパン屋さん> コケットグリム

大量生産はせず品質にこだわっているお店
大量生産はせず品質にこだわっているお店
┏━━━┓
┃注 目┃働きやすさが自慢のパン屋さん
┗━━━╋…───────────────────

毎日食べるものだから 手間ひまかけた、美味しさを!
1986年オープン★
40年近く地元で愛され続ける【天然酵母パン グリム】の支店【コケットグリム】
オープン以来、大量生産はせず、無添加・天然酵母・国産素材にこだわったお店です。

パンの素材は『粉』『種』『水』が基本。
「減農薬国産小麦」「天然酵母」「亀岡の美味しい水」に魅せられたオーナーが、
「理想の美味しいパン作りに最適な街」京都府亀岡市にて店をオープンさせ、37年が過ぎました。

═══════════════════════════

そこで久しぶりに新スタッフを募集!
経験がない方でも、興味があればOK!
他のパン屋さんにはない特殊な製法学べます◎

「パン作りがうまいだけの職人」では今の時代
生きていけないので、店舗運営のオペレーションやSNS活用方法など…全部教えます!!
…なんならお店継ぎたいなども大歓迎♪♪
(承継問題解決でき次第、法人化します。もちろん独立支援もします!)

ソーシャル企業認証制度 S認証
(世のため人のために取り組む企業に認証されました)

═══════════════════════════

オーナーは、保護司(国家公務員)の一面もあり
「めっちゃ優しい★」(スタッフ談)
ほんわかしたお店の雰囲気&スタッフさん達も勤続10年、20年のベテラン揃いなので
悩み事や人生相談に乗ってくれることも…(笑)

あなたもきっとすぐに馴染めますよ!

みなさまお気軽にご応募くださいね🍞

═══════════════════════════

■オーナーはこんな人■

京都府出身 小林和正さん、64歳。

実家は京都・大原にて、代々旅館を営んでおり、
物心ついた時から
「将来自分もこの旅館を継ぐんだろうな」と考えていました。

ところが、その旅館「大原茶屋」が京都の文化遺産に登録されることになり、

「運営に手が出せなくなりました(笑)」

幼い頃からその実家で京漬物「しば漬」作りの手伝いをしており、
茄子や紫蘇が発酵した時の酸っぱい匂いがとても印象的だったとのことです。

そして大学生の時アルバイトをしていたパン屋さんで、懐かしいその匂いと”再会”します。

天然酵母パンがじっくり発酵する過程で、幼少期によく嗅いでいたものと全く同じ匂いに記憶を呼び起こされ、
パン作りに大きな興味を頂いた青年は、実家を継がずに24歳の時に念願の自分のパン屋さんをオープンしました。

しかし、ここで最初の挫折を味わいます。

パン作りに使用していた京都市内の水は「軟水」のため、
「どうしても自分が理想とするこだわりのパンにあと少し近づけなかった」(オーナー談)
のです。

そんな時、京都府亀岡市内に住む親戚の家で飲んだ水が非常に美味しい「硬水」で、
「ここでなら自分のこだわる、理想の美味しいパンが作れる」と気づいたオーナーは、
店をオープンさせてから2年足らずで、
日本有数の大自然と美味しい水を誇る京都府亀岡市に「コケットグリム」を再度オープンさせました。

それから37年。

「体にいい食べ物って、飽きが来ないんですよ」

乳、卵、油脂等の動物性複合物を含まない商品を多数取り揃え、メディアやSNSでも話題のお店は、
ヘルシー志向のお客様にも大人気で、新しい亀岡市の名物になりつつあります。

═══════════════════════════

■オーナーに聞いてみました■

Q「どんな人と一緒に働きたいですか?」
A「やっぱり一緒に楽しく働ける人!ウチには10年、20年と働いてくれてるパートさんがいますが、
みんな本当にいい人。楽しく働ける職場じゃないと長続きしないと思うんです。
だから『おいしいパンさえ作ってりゃいい』って方にはちょっと向いてないかもしれないですね」

Q「SNSやネット販売にも力を入れておられますよね」
A「どれだけ美味しいパンを作っても、知ってもらわなきゃ意味がない。パンを作るだけじゃない、店頭販売・ネット販売や店舗運営のオペレーション、SNS運用の仕方もしっかりお伝えしたいと思います。
あ、もちろん興味のある方だけ…(笑)」

Q「最後にひとことお願いします」
A「オープンから40年近くなり、ようやく地元でも話題にしてもらえるぐらいの人気店になりました(笑)
日本人は朝食と言えば「ご飯と一汁一菜」でしたが、長い年月をかけ、「パン派」も勢力を増してきました。
主食としてだけでなく、お昼ご飯やおやつにパンを食べるという人も少なくないのではないでしょうか。
そんな日本の食文化を支える仕事に携わってみたいと言う方、跡継ぎがいるわけではないので、
将来自分のパン屋さんをオープンさせたいと思っていた方や、真剣にパン作りに向き合える方には、
是非お店を継いでほしいとも思ってます。ご応募お待ちしております!!」
メディアの取材を受ける程の人気店★
メディアの取材を受ける程の人気店★
こんなパンが作れるようになりますよ♪
こんなパンが作れるようになりますよ♪
未経験からパン作りの職人へ…
未経験からパン作りの職人へ…
優しい&気さくなスタッフばかりです★
優しい&気さくなスタッフばかりです★
社会見学♪興味深く話を聞いてくれました★
社会見学♪興味深く話を聞いてくれました★
他のパン屋さんにはない特殊な製法学べます
他のパン屋さんにはない特殊な製法学べます
<応募先>コケットグリム
店長候補・マネージャーの募集
コケットグリム
コケットグリム [無添加、天然酵母、国産素材にこだわったパン屋さん]
馬堀駅より徒歩17分 トロッコ亀岡駅より徒歩21分
店長候補・マネージャー 時給1150円〜