【韓国研修有】本格韓国料理“地域一番店”。まかないが美味しいアットホームなお店。《賞与・社保完備》 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給26万円〜35万円
◎昇給:スキルアップに応じて昇給(実績:2022年:2万円/月) ◎業績賞与:年1回(実績:2022年40万円) ◎決算賞与:年1回(実績:2022年10万円) ◎経験・スキルを考慮 ◎試用期間:3カ月(給与変動なし) ◎休業・時短営業中も100%支給 ◎退職金制度 《 給与例 》 ◎調理スタッフ(月休6日):28万円〜 ◎店長:31万円〜 ◎調理補助:24万円〜 ※2号店の店長は入社1年で昇格
資格手当・スキル手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | 【経験・資格・学歴は必要ありません】 ◎韓国料理に興味のある方 ◎飲食店が好きな方 ◎安心して働きたい方(銀行の”優良企業に認定”) ◎素朴な仲間たちとアットホームな職場で働きたい方。大人数のノリが苦手な方 ◎キレイなお店で働きたい方 |
勤務時間 |
【15:00〜0:00】 実働8時間・休憩1時間程度 ◎シフト制 ◎「遅出」「早上がり」も順番に実施 ◎時短勤務も可(上記時間内でシフト応相談) ◎終電考慮(省令2号による)
終電考慮
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
【シフト制でほぼ希望通り】 ◎週休2日:月8日(月9日以上の休みも積極的に取得) ◎3連休以上も積極的に取得 ◎「夏季休暇」(実績:6日間。2022年7月19〜21日、9月19〜21日) ◎「冬季特別休暇」(実績:7日間。2022年12月31日〜2023年1月6日) ◎「大型連休」7日間 ◎「有給休暇」 ◎「育児休暇」「育児目的休暇」 ◎「介護休暇」 ◎「慶弔休暇」 ◎より稼ぎたい方は「月休:6日」の制度有
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
【目で舌で学ぶ研修が充実】 ◎韓国食べ歩き研修(ソウル2泊3日) ◎新大久保研修(東京食材フェア+有名店食べ歩き) ◎お腹いっぱい食べられる「美味しいまかない」 ◎社宅・社員寮(借り上げ社宅制度) ◎交通費(2万円/月まで) ◎社保完備(健康・労災・雇用・厚生年金) ◎定期健康診断(毎年) ◎インフルエンザ予防接種 ◎制服貸与 ◎バイク・自転車通勤 応相談 ◎髪型自由(三角巾を着用) ◎独立支援制度 ◎各種資格取得支援制度(マッコリソムリエ取得等)
海外研修
生産者訪問
資格取得支援
社員登用制度
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆== 「働くお母さんを助ける」EC事業がスタートしました。 事業拡大のため、お店の新しい仲間を募集します。 ◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆==◆== 【 仕事内容 】 仕込み・調理などのキッチン業務全般をお願いします。 焼き肉店ではありませんので、難しいお肉のカットはありません。 先ずは、簡単なお手伝いから初めて、 徐々に新メニュー開発や接客をお願いします。 【 未経験でも安心 】 現スタッフも韓国料理未経験からスタートしています。 みんな「鉄板焼き」「ラーメン」「パン・製菓」からのキャリアチェンジや、「新卒採用」です。 座学形式の研修や、現スタッフのサポート、 韓国現地研修で仕事を覚えて頂きます。 「サムギョプサル」や「チーズタッカルビ」は、 営業後に実際に提供・調理・試食をする研修もご用意しています。 【 韓国料理の面白さ 】 韓国料理業界はまだシェフが少なく、 毎日仕事をしているだけで、 トップクラスのシェフになれる可能性があります。 【 小さなお店の良さ 】 キッチン業務以外のチャンスも多く、 店舗運営の仕事もしていただけます。 スキルも身に付き、3年間で2名のスタッフが独立しました。 スタッフ同士の距離が近いのも魅力です。 「ホール」と「キッチン」、 「社員」と「アルバイト」の間に垣根・もめごとはありません。 【 求める人材 】 人柄重視で採用しています。 ◎韓国料理に興味のある方 ◎飲食店が好きな方 ◎安心して働きたい方 (銀行の"優良企業"に認定) ◎素朴な仲間達とアットホームな職場で働きたい方。大人数のノリが苦手な方 ◎キレイなお店で働きたい方 【 最後に 】 お客様の"ありがとう"が嬉しくて みんなで毎日仕事をしています。 不器用なぐらい、真面目な会社です。 「飲食店やのに珍しいなぁ」とよく言われます。 縁あって入社してくれたスタッフには 「社員」「アルバイト」に関わらず、 たとえ短期間であっても、 「成長したなぁ」「良い経験をしたなぁ」と 実感してもらいたいと思っています。 3年で2名が独立しています。スキルも身に付きます。 何かを感じてもらえる職場です。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 カクテル技法 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>韓ごはんnicoya
調理スタッフの募集
お店の特徴 <JAZZが流れる大人の韓国料理店> 韓ごはんnicoya

【 "本格韓国料理"+"日本のおもてなし"のお店です 】
《本格韓国料理》
本場の「味」を楽しんでいただくレストランであり続けたいと思っています。
年に一度は全員で韓国に行き(コロナ前)本場の料理の研究を繰り返しています。
キムチ・ナムルも手作りをし、
他店ではなかなか真似できない
「カンジャンケジャン」や「宮廷料理」もご提供しています。
本場・韓国の釜山(プサン)からの出店依頼や、
K-POPコンサートのケータリングの問い合わせもいただきます。
2022年はコンサート終わりのアーティストもご来店くださいました。
《日本のおもてなし》
奇抜なネオンや大音量のKPOPはありません。
お客様が落ち着いて「食事」と「会話」を楽しんでいただけるよう、
BGMはJAZZを採用しています。
満席になるとどうしても騒がしくなりますが、
少しでも落ち着いて楽しんでいただけるよう工夫をしています。
【 スタッフ紹介 】
女性が多い職場ですが、
派手なスタッフはおらず、
真面目で素朴なスタッフが多いです。
(地方出身者が多いです)
人間関係でもめた事は一度もありません。
お客様からも
「本当に良い子が多いし、料理や雰囲気があたたかい」
というありがたいお言葉をよくいただきます。
他店へ移ったスタッフが「もう一度働きたい」と
戻ってきてくれることもよくあります。
過去2年間で、4名のスタッフが戻ってきてくれました。
プサン出身の韓国人男性スタッフや、
韓国に興味のないスタッフも約半数在籍しています。
社員スタッフは全員「借上げ社宅制度」を利用し
神戸以外から来てくれました。
遠方からのご応募もお待ちしております。
《STAFF》
オーナー(42歳)、料理長(37歳)、
社員(40歳)、社員(27歳)、社員(韓国人21歳)
アルバイト12名(大学生・フリーター)
【 会社紹介 】
◎月休8日の確実な取得
◎シフト調整し、月休8日以上の休みを取得
◎休業・時短営業中でも休業補償を100%支給
◎男性社員も『育児休暇』『育児目的休暇』を積極的に取得
◎神戸市主催のプロジェクトに参加
2019年:『神戸「食」創生会議』
2021年:『神戸デザイン経営プロジェクト』
◎EC事業のビジネスプランが国の補助金に認定
◎2014年1月 1号店「韓ごはんnicoya」オープン
◎2017年11月 2号店「サムギョプサルnicoya」オープン
◎2022年4月 EC事業開始
ご応募、心よりお待ちしております。
《本格韓国料理》
本場の「味」を楽しんでいただくレストランであり続けたいと思っています。
年に一度は全員で韓国に行き(コロナ前)本場の料理の研究を繰り返しています。
キムチ・ナムルも手作りをし、
他店ではなかなか真似できない
「カンジャンケジャン」や「宮廷料理」もご提供しています。
本場・韓国の釜山(プサン)からの出店依頼や、
K-POPコンサートのケータリングの問い合わせもいただきます。
2022年はコンサート終わりのアーティストもご来店くださいました。
《日本のおもてなし》
奇抜なネオンや大音量のKPOPはありません。
お客様が落ち着いて「食事」と「会話」を楽しんでいただけるよう、
BGMはJAZZを採用しています。
満席になるとどうしても騒がしくなりますが、
少しでも落ち着いて楽しんでいただけるよう工夫をしています。
【 スタッフ紹介 】
女性が多い職場ですが、
派手なスタッフはおらず、
真面目で素朴なスタッフが多いです。
(地方出身者が多いです)
人間関係でもめた事は一度もありません。
お客様からも
「本当に良い子が多いし、料理や雰囲気があたたかい」
というありがたいお言葉をよくいただきます。
他店へ移ったスタッフが「もう一度働きたい」と
戻ってきてくれることもよくあります。
過去2年間で、4名のスタッフが戻ってきてくれました。
プサン出身の韓国人男性スタッフや、
韓国に興味のないスタッフも約半数在籍しています。
社員スタッフは全員「借上げ社宅制度」を利用し
神戸以外から来てくれました。
遠方からのご応募もお待ちしております。
《STAFF》
オーナー(42歳)、料理長(37歳)、
社員(40歳)、社員(27歳)、社員(韓国人21歳)
アルバイト12名(大学生・フリーター)
【 会社紹介 】
◎月休8日の確実な取得
◎シフト調整し、月休8日以上の休みを取得
◎休業・時短営業中でも休業補償を100%支給
◎男性社員も『育児休暇』『育児目的休暇』を積極的に取得
◎神戸市主催のプロジェクトに参加
2019年:『神戸「食」創生会議』
2021年:『神戸デザイン経営プロジェクト』
◎EC事業のビジネスプランが国の補助金に認定
◎2014年1月 1号店「韓ごはんnicoya」オープン
◎2017年11月 2号店「サムギョプサルnicoya」オープン
◎2022年4月 EC事業開始
ご応募、心よりお待ちしております。





<応募先>韓ごはんnicoya
調理スタッフの募集