過去掲載求人
このお店の特徴は?
レセプション・フロント募集
特徴 | |
---|---|
応募資格 | 飲食店に限らず、レセプション・フロントの実務経験のある方 英会話のできる方 |
勤務時間 |
9:00〜23:00内でシフト制(休憩あり・実働8h) ※終電考慮 1)9:00〜18:00 2)14:00〜23:00
終電考慮
|
休日・休暇 |
月7〜8日 ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◎社会保険完備 ◎資格支援制度あり ◎ユニフォーム一部貸与 ◎まかない・食事補助あり
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ 《 20〜30代女性が多数活躍中 》 レセプション・フロント経験者を大歓迎! モチベーションに繋がる好待遇ずらり◎ ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ 【仕事内容】 レセプション業務全般をお願いします。 ●予約受付・管理 ●顧客管理 ●接客、案内 ●テーブルプランの作成 ●広報 ●マーケティング企画 予約の対応は電話やメール、インターネットでおこないます。 もちろん海外からの問い合わせもありますので、英語での対応も必要です。 お客さまの要望をお伺いし提案もしていくため、発想力・提案力が問われます。 経験を活かし、自由に応用できる環境が当店にはあります。 サービスのプロとして成長したい方なら、十分なやりがいを感じられると思います。 【 ここがポイント 】 ●〇経験者もさらなる成長が叶う〇● 当店は、落ち着いた雰囲気の方に愛される小規模店。 お客さま一人ひとりに向き合い、上質な接客を追求していけます。 ●〇好待遇でモチベーションアップ〇● 能力次第で責任あるポジションをお任せします。 やる気アップに繋がるポジション手当や昇給もご用意。 お休みも月7〜8日あり、プライベートを大切にしながら働けます。 ●〇女性スタッフがメインで活躍中〇● 20代から30代の女性スタッフがたくさん活躍中! 学生さんから主婦(夫)さんまで幅広い年代がそろっています。 スタッフ同士も仲が良く、和やかな雰囲気です。 【 こんな方におすすめ 】 *成長意欲がある方 *チームで働くのが好きな方 *人と接することが好きな方 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご応募くださいませ。 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 英会話 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 |
<応募先>Fujiya1935
レセプション・フロントの募集
お店の特徴 <ファインダイニング> Fujiya1935
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆
《 経験者優遇! 》
名店で学びたい方、スキルを活かしたい方大歓迎♪
スペインとイタリアの名店で修業!
料理人一家に生まれたシェフ
型にとらわれない独創的な料理を展開
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆
~●<オリジナリティあふれる『Fujiya1935』>●~
当店のコンセプトは「季節と記憶の食卓」。
季節の食材を使い、美味しい記憶を呼び起こすような料理を生み出しています。
独自の新たな世界観を表現する当店は、多くの美食家の方々にご来店いただいています。
\サービススタッフ&ソムリエを積極採用中/
当店は落ち着いたお客さまが多く、じっくりと上質な接客を学べる環境です。
ワインの品ぞろえも豊富で、ワインについての知識も身につきますよ!
これまでのサービス経験をもとに、当店でさらなるスキルアップを目指しませんか?
女性スタッフが多く、和やかな雰囲気のなかで働けることも魅力です◎
<コースの一例>
・筋子のフラン
・気泡をたくさん含ませた栗のパン
・鯛とウイキョウ
・ワタリガニと茶豆
・ボタンエビ 菊の花のソース
・子持ち鮎 ヘベス
・焼きナスのスパゲットーニ
・ノドグロ 玄米 ポルチーニ
・島根県益田市匹見のワサビのパスタ
・仔羊 万願寺トウガラシ
・温かいゼリー 紅茶とキューバリブレ
・黒イチジクとミントのグラニテ
・タルトタタン
・栗のプリン ラム酒風味のコーヒーゼリー
<ワインについて>
当店のワインリストは、ヨーロッパと日本を中心としたセレクト。
マニアックな産地のものからスター生産者の飲み頃なヴィンテージまで……
白・赤ともに幅広くそろえており、シャンパンのラインナップは特に豊富です。
食材や料理とワインの相性、ペアリングについても学ぶことができます。
~● シェフ・藤原哲也 ●~
1974年4月1日、大阪の親子四代に渡る料理人一家に生まれる。
専門学校にてフランス料理・製菓を学び、ホテル勤務を経て24才で渡伊。
イタリアでの修行後、さらなる勉強のためにスペインへ。
そこで先進的な現代スペイン料理に啓発され、スペインへ本格的に移住。
現役の脳神経外科医がシェフを務めることで有名な『L'Esguard(レスグアルド)』にて経験を重ねる。
2003年に帰国後、祖父が開業した洋食店をリニューアルし『Fujiya1935』をスタート。
=====
レストランを営むために、スタッフ全員が一つのチームとして働けることが理想。
私は、一度信頼したスタッフには積極的に仕事を任せるようにしています。
人それぞれの長所を見つけ、伸ばしてあげることが私の仕事の一つであると考えています。
=====
スタッフとの信頼関係を一番大切にしながら『Fujiya1935』を運営しています。
\\やりがい抜群の好待遇をご用意//
■昇給・昇格あり
売上や能力が上がれば昇給・昇格となり、より大きな裁量でご活躍いただけます!
■ボーナスあり
年末には売上に応じた一定額をしっかりと支給し、利益をスタッフに還元しています◎
■ポジション手当あり
教育指導ができるようになった方には、ポジション手当として月5万円を支給!
~●求職者さまへメッセージ●~
ここまでお読みいただき、誠に有難うございます。
まずはお話をして、お互いが納得した上で安心して勤務していただきたいと考えております。
今回は正社員をメインで募集していますが、アルバイトとして働きたい方もぜひご応募ください。
面接ではお店のこと、仕事のこと、あなた自身のことなど、ざっくばらんにお話しできれば幸いです。
お会いできる日を楽しみにしています!
《 経験者優遇! 》
名店で学びたい方、スキルを活かしたい方大歓迎♪
スペインとイタリアの名店で修業!
料理人一家に生まれたシェフ
型にとらわれない独創的な料理を展開
◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆
~●<オリジナリティあふれる『Fujiya1935』>●~
当店のコンセプトは「季節と記憶の食卓」。
季節の食材を使い、美味しい記憶を呼び起こすような料理を生み出しています。
独自の新たな世界観を表現する当店は、多くの美食家の方々にご来店いただいています。
\サービススタッフ&ソムリエを積極採用中/
当店は落ち着いたお客さまが多く、じっくりと上質な接客を学べる環境です。
ワインの品ぞろえも豊富で、ワインについての知識も身につきますよ!
これまでのサービス経験をもとに、当店でさらなるスキルアップを目指しませんか?
女性スタッフが多く、和やかな雰囲気のなかで働けることも魅力です◎
<コースの一例>
・筋子のフラン
・気泡をたくさん含ませた栗のパン
・鯛とウイキョウ
・ワタリガニと茶豆
・ボタンエビ 菊の花のソース
・子持ち鮎 ヘベス
・焼きナスのスパゲットーニ
・ノドグロ 玄米 ポルチーニ
・島根県益田市匹見のワサビのパスタ
・仔羊 万願寺トウガラシ
・温かいゼリー 紅茶とキューバリブレ
・黒イチジクとミントのグラニテ
・タルトタタン
・栗のプリン ラム酒風味のコーヒーゼリー
<ワインについて>
当店のワインリストは、ヨーロッパと日本を中心としたセレクト。
マニアックな産地のものからスター生産者の飲み頃なヴィンテージまで……
白・赤ともに幅広くそろえており、シャンパンのラインナップは特に豊富です。
食材や料理とワインの相性、ペアリングについても学ぶことができます。
~● シェフ・藤原哲也 ●~
1974年4月1日、大阪の親子四代に渡る料理人一家に生まれる。
専門学校にてフランス料理・製菓を学び、ホテル勤務を経て24才で渡伊。
イタリアでの修行後、さらなる勉強のためにスペインへ。
そこで先進的な現代スペイン料理に啓発され、スペインへ本格的に移住。
現役の脳神経外科医がシェフを務めることで有名な『L'Esguard(レスグアルド)』にて経験を重ねる。
2003年に帰国後、祖父が開業した洋食店をリニューアルし『Fujiya1935』をスタート。
=====
レストランを営むために、スタッフ全員が一つのチームとして働けることが理想。
私は、一度信頼したスタッフには積極的に仕事を任せるようにしています。
人それぞれの長所を見つけ、伸ばしてあげることが私の仕事の一つであると考えています。
=====
スタッフとの信頼関係を一番大切にしながら『Fujiya1935』を運営しています。
\\やりがい抜群の好待遇をご用意//
■昇給・昇格あり
売上や能力が上がれば昇給・昇格となり、より大きな裁量でご活躍いただけます!
■ボーナスあり
年末には売上に応じた一定額をしっかりと支給し、利益をスタッフに還元しています◎
■ポジション手当あり
教育指導ができるようになった方には、ポジション手当として月5万円を支給!
~●求職者さまへメッセージ●~
ここまでお読みいただき、誠に有難うございます。
まずはお話をして、お互いが納得した上で安心して勤務していただきたいと考えております。
今回は正社員をメインで募集していますが、アルバイトとして働きたい方もぜひご応募ください。
面接ではお店のこと、仕事のこと、あなた自身のことなど、ざっくばらんにお話しできれば幸いです。
お会いできる日を楽しみにしています!
<応募先>Fujiya1935
レセプション・フロントの募集