BELLOTA GYOKURO ルクア イーレ店の求人情報|大阪府大阪市北区梅田3-1-3
[ ベジョータ ギョクロ ルクア イーレテン ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ
業態 | 生ハム専門のスペインバル | ||
---|---|---|---|
客単価 | 2000円〜3000円 | 席数 | 20席〜30席 |
喫煙 | 屋内禁煙 | ||
最寄駅 | JR大阪環状線 大阪駅より徒歩1分 地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3LUCUA 1100(ルクア イーレ) B2 [地図] | ||
定休日 | LUCUA 1100(ルクア イーレ)に準ずる | ||
運営 | 株式会社プレゼント |
このお店の求人情報
お店の特徴 <生ハム専門のスペインバル> BELLOTA GYOKURO ルクア イーレ店
・●・●・●・●・●・●・●・●・
\スキルアップ制度で早期昇進も◎/
若手・未経験者ともに活躍中!
活躍できるポジション多数!
完全週休2日制で安心して働ける☆
・●・●・●・●・●・●・●・●・
▼ 大阪駅直結のスペインバル
『BELLOTA(ベジョータ)』は、生ハムとアヒージョとパエリヤのスペインバルです。
伝統的なスペインバル料理に力を入れております。
ルクア店は、女性中心のお客様目線のスペインバルです。
★☆ 20~30代の若手が中心の楽しい職場です♪ ★☆
同年代の仲間とともに、お客様とコミュニケーションを取りながら、楽しさ&やりがいを感じるお仕事をしませんか?
アルバイトスタッフは、学生さん、主婦(主夫)、フリーターさんが中心となって働いています。
◇◇・・ココがポイント♪・・◇◇
★ポイントその1:【学べる場と行動力】スキルアップ制度を採用
店長/入社4年目
再就職先を探していた時に
今働いてるとこ、すごく楽しいよ!と
ベジョータで働いてた知り合いに
声をかけられて入社しました。
未経験で入ったけど、もう入社4年目。
毎月企画を考えてはオーナーに見てもらって
春はワインビュッフェをやりました。
次もどんな新しいことをしようか
楽しみながら考え中です。いい店作りにおいてもっとも大事なのは“人”だと考え、当店は人材育成に力を入れています。
個人のレベルに応じた勉強会を毎月実施。
勤続年数が長いスタッフ向けのものから新メンバー向けの勉強会まで、一人ひとりのスキルアップを目指しています。
中には2年という驚異的なスピードで店長へ昇格した先輩も!
■研修とは?
チームワーク研修・サービス研修など…
お店を運営する上でチームワークは欠かせません。
社員だけでなく、アルバイトスタッフのレベルも上げることで、一体感が生まれます。
一流のサービス提供を目指し、丁寧なサービス研修では接客スキルの向上を目指します!
■管理職も更にレベルアップ
MG研修・数値計算(PL等)・人材育成の研修・スペイン料理の研修など…
★ポイントその2:【自分が必要とされる場】
入社する前は、お客として
ベジョータに食べに来てました。
その時のお店の雰囲気がすごくよくて
楽しそうだなって思って入社したんです。
実際入ったら、若い人や
女性スタッフがイキイキしていて活気があるし
勉強会を定期的にやってくれるのもうれしいですね。
漠然とただ働くだけじゃない
学びが多くて楽しい職場だと思います。だれでも、必要とされたいと思って働きます。
だから、自分の特技を徹底して磨けます!
きっとやりがいと感動が湧いてきますよ。
ガチガチのマニュアルはないため、「もっとこうしたい!」というアイデアは大歓迎◎
裁量が大きい環境なので、あなたが活躍するチャンスは無限大です。
======================================
【 運営会社:株式会社プレゼント 】
《 求職者のみなさんへ 》
『代表/植本とは?』
▲「自分の報酬は、サービスの質・量で決まる」がモットーです。
今でこそ8店舗を経営してる僕だけど
スタートは波乱でした。
偶然入った飲食業界が面白くて、独立して…
物件も決まってたのにシェフが辞めちゃった。
自分の甘さを痛感してた時に出会ったのが
イベリコ豚ベジョータの生ハムだったんすよね。
初めて食べたおいしさに衝撃を受けて
切るだけならできる!よし、ベジョータを知ろう!と
3日後にはスペインへ飛びました。
料理ができないからこそ自分にできることを考え
運命の生ハムに出会った。
その無謀ともいえる渡欧が、全ての始まりになりました。
スペイン料理をスタートしてから5年後
メキシコ人と出会ってメキシコ料理の魅力と新しい未来に
を感じました。
最初は、全く誰も来てくれないメキシコ料理。
閉店寸前の中、メキシコ人と料理勉強。
徐々に地元外国人や近所の方が!
なんでも、やればできるんだって学びました。
3歩前に進んで、2.5歩下がる、でも更に5歩進めようとする
無謀な男です。理由は、ワクワクした事を見つけたから。生きるなら楽しい方がいい!仕事するならとことん取り組んで好きになる方がいい!
皆様、そんな私と一緒に人生楽しみませんか?
まずはあなたからのご応募お待ちしております!
◆株式会社プレゼントの運営店舗紹介◆
『BELLOTA muamua』京都府京都市中京区梅忠町20-1
『BELLOTA mas』大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1
『BELLOTA concha 富小路店』京都府京都市下京区徳正寺町41-8
『BELLOTA GYOKURO』大阪府大阪市北区梅田3-1-3LUCUA 1100(ルクア イーレ) B2
『BELLOTA mucho 室町店』京都府京都市下京区糸屋町228
『Roti Chicken & Jackie Tacos』京都府京都市下京区匂天神町642-3
『ウエマルベーカリー京都』京都府京都市下京区橋詰町130
\スキルアップ制度で早期昇進も◎/
若手・未経験者ともに活躍中!
活躍できるポジション多数!
完全週休2日制で安心して働ける☆
・●・●・●・●・●・●・●・●・
▼ 大阪駅直結のスペインバル
『BELLOTA(ベジョータ)』は、生ハムとアヒージョとパエリヤのスペインバルです。
伝統的なスペインバル料理に力を入れております。
ルクア店は、女性中心のお客様目線のスペインバルです。
★☆ 20~30代の若手が中心の楽しい職場です♪ ★☆
同年代の仲間とともに、お客様とコミュニケーションを取りながら、楽しさ&やりがいを感じるお仕事をしませんか?
アルバイトスタッフは、学生さん、主婦(主夫)、フリーターさんが中心となって働いています。
◇◇・・ココがポイント♪・・◇◇
★ポイントその1:【学べる場と行動力】スキルアップ制度を採用
店長/入社4年目
再就職先を探していた時に
今働いてるとこ、すごく楽しいよ!と
ベジョータで働いてた知り合いに
声をかけられて入社しました。
未経験で入ったけど、もう入社4年目。
毎月企画を考えてはオーナーに見てもらって
春はワインビュッフェをやりました。
次もどんな新しいことをしようか
楽しみながら考え中です。いい店作りにおいてもっとも大事なのは“人”だと考え、当店は人材育成に力を入れています。
個人のレベルに応じた勉強会を毎月実施。
勤続年数が長いスタッフ向けのものから新メンバー向けの勉強会まで、一人ひとりのスキルアップを目指しています。
中には2年という驚異的なスピードで店長へ昇格した先輩も!
■研修とは?
チームワーク研修・サービス研修など…
お店を運営する上でチームワークは欠かせません。
社員だけでなく、アルバイトスタッフのレベルも上げることで、一体感が生まれます。
一流のサービス提供を目指し、丁寧なサービス研修では接客スキルの向上を目指します!
■管理職も更にレベルアップ
MG研修・数値計算(PL等)・人材育成の研修・スペイン料理の研修など…
★ポイントその2:【自分が必要とされる場】
入社する前は、お客として
ベジョータに食べに来てました。
その時のお店の雰囲気がすごくよくて
楽しそうだなって思って入社したんです。
実際入ったら、若い人や
女性スタッフがイキイキしていて活気があるし
勉強会を定期的にやってくれるのもうれしいですね。
漠然とただ働くだけじゃない
学びが多くて楽しい職場だと思います。だれでも、必要とされたいと思って働きます。
だから、自分の特技を徹底して磨けます!
きっとやりがいと感動が湧いてきますよ。
ガチガチのマニュアルはないため、「もっとこうしたい!」というアイデアは大歓迎◎
裁量が大きい環境なので、あなたが活躍するチャンスは無限大です。
======================================
【 運営会社:株式会社プレゼント 】
《 求職者のみなさんへ 》
『代表/植本とは?』
▲「自分の報酬は、サービスの質・量で決まる」がモットーです。
今でこそ8店舗を経営してる僕だけど
スタートは波乱でした。
偶然入った飲食業界が面白くて、独立して…
物件も決まってたのにシェフが辞めちゃった。
自分の甘さを痛感してた時に出会ったのが
イベリコ豚ベジョータの生ハムだったんすよね。
初めて食べたおいしさに衝撃を受けて
切るだけならできる!よし、ベジョータを知ろう!と
3日後にはスペインへ飛びました。
料理ができないからこそ自分にできることを考え
運命の生ハムに出会った。
その無謀ともいえる渡欧が、全ての始まりになりました。
スペイン料理をスタートしてから5年後
メキシコ人と出会ってメキシコ料理の魅力と新しい未来に
を感じました。
最初は、全く誰も来てくれないメキシコ料理。
閉店寸前の中、メキシコ人と料理勉強。
徐々に地元外国人や近所の方が!
なんでも、やればできるんだって学びました。
3歩前に進んで、2.5歩下がる、でも更に5歩進めようとする
無謀な男です。理由は、ワクワクした事を見つけたから。生きるなら楽しい方がいい!仕事するならとことん取り組んで好きになる方がいい!
皆様、そんな私と一緒に人生楽しみませんか?
まずはあなたからのご応募お待ちしております!
◆株式会社プレゼントの運営店舗紹介◆
『BELLOTA muamua』京都府京都市中京区梅忠町20-1
『BELLOTA mas』大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1
『BELLOTA concha 富小路店』京都府京都市下京区徳正寺町41-8
『BELLOTA GYOKURO』大阪府大阪市北区梅田3-1-3LUCUA 1100(ルクア イーレ) B2
『BELLOTA mucho 室町店』京都府京都市下京区糸屋町228
『Roti Chicken & Jackie Tacos』京都府京都市下京区匂天神町642-3
『ウエマルベーカリー京都』京都府京都市下京区橋詰町130
<応募先>BELLOTA GYOKURO ルクア イーレ店