このお店の求人情報
お店の特徴 <創作料理と蕎麦> 藤乃
--------------------
“鴨料理×蕎麦×お酒”が自慢!
美味しいもの・上質なお客様が集まる『藤乃』
--------------------
当店があるのは、新福島駅から徒歩3分ほどの場所。
河内鴨を使った多彩な鴨料理と、手打ちの二八蕎麦にこだわる割烹料理店です。
店内は古民家の佇まいにモダンな要素を取り入れ、和だけにこだわらない自由さを表現。
テレビ取材や各種メディア・ブログにも多く取り上げられ、連日多くのお客様にご来店いただいております。
~・ 『藤乃』のこだわり ・~
◆◆確かな味わいを追求した料理
決まった枠にとらわれず、料理のクリエイティビティを大切にする当店。
フレンチ経験のある店主のアイデアを反映しながら、細部までこだわった料理の数々をご提供します。
中でもこだわっているのは、新鮮な河内鴨を使った鴨料理。
名物の鍋をはじめ、たたきや燻製など、さまざまなメニューをご用意しています。
さらに関東で修業を積んだ店主が、丹精込めて手打ちする二八蕎麦もこだわりの逸品です。
◆◆素材へのこだわりも抜かりなく
▼大阪の特産品《河内鴨》
低脂肪・高タンパクの鴨肉は、現代でも注目されている健康食の一つ。
当店では毎日、松原市にある『ツムラ本店』より、新鮮な河内鴨を仕入れています。
▼日本人に馴染み深い《蕎麦》
蕎麦粉はタンパク質やルチン、コリン、ビタミンB群、食物繊維など、健康に優れた成分を多く含んでいます。
当店では安全性を考慮し、国産の蕎麦粉を使用。
店内での手打ちにもこだわっています。
▼割烹料理に欠かせない《出汁》
一日の仕事のはじまりは、出汁を取るところから。
北海道産の昆布やかつお節、干しシイタケから味わい豊かな出汁が生まれます。
そこに“かえし(蕎麦つゆ)”を加えることで、鴨鍋にぴったりな鍋出汁になります。
◆◆料理との相性を考えたお酒も充実
ソムリエ資格を所持するオーナーがセレクトしたワインや、蕎麦湯で割る焼酎などをご用意。
手の込んだ料理をより楽しんでいただくため、お酒の質にもこだわっています。
【 私たちはこんな会社です 】
当社が掲げるテーマは、お客様の飲食体験の最高のサポーターになること。
本当の美味しさと居心地の良さを追求し、メンバー間で出てきたアイデアをどんどんカタチにしていく会社です。
日々仕事をしながら生まれる「次はこんなことを」という声を吸い上げ、みんなで話し合います。
そして、それを実現していくためにスタッフ全員で力を合わせています。
~◆ 新規出店にもチャレンジします ◆~
近隣には蕎麦とフレンチのお店『foujita』を営業中。
新たにカフェ業態へのチャレンジも予定しています。
さらに今後は、これまでにない新業態の開発を検討しています。
飲食人として「新たにチャレンジしたい」という想いがある方は、ぜひ当社で力を発揮してみませんか?
【 求職者のみなさんへメッセージ 】
食材や調理法、空間づくり、サービスまで、すべてにこだわる『藤乃』。
大人のお客様とともに、今後もじっくりと成長していきたいと考えております。
自分のペースでスキルを磨いていきたい方、新業態の開発に挑戦したい方、みなさん大歓迎です。
ご応募をお待ちしております!
“鴨料理×蕎麦×お酒”が自慢!
美味しいもの・上質なお客様が集まる『藤乃』
--------------------
当店があるのは、新福島駅から徒歩3分ほどの場所。
河内鴨を使った多彩な鴨料理と、手打ちの二八蕎麦にこだわる割烹料理店です。
店内は古民家の佇まいにモダンな要素を取り入れ、和だけにこだわらない自由さを表現。
テレビ取材や各種メディア・ブログにも多く取り上げられ、連日多くのお客様にご来店いただいております。
~・ 『藤乃』のこだわり ・~
◆◆確かな味わいを追求した料理
決まった枠にとらわれず、料理のクリエイティビティを大切にする当店。
フレンチ経験のある店主のアイデアを反映しながら、細部までこだわった料理の数々をご提供します。
中でもこだわっているのは、新鮮な河内鴨を使った鴨料理。
名物の鍋をはじめ、たたきや燻製など、さまざまなメニューをご用意しています。
さらに関東で修業を積んだ店主が、丹精込めて手打ちする二八蕎麦もこだわりの逸品です。
◆◆素材へのこだわりも抜かりなく
▼大阪の特産品《河内鴨》
低脂肪・高タンパクの鴨肉は、現代でも注目されている健康食の一つ。
当店では毎日、松原市にある『ツムラ本店』より、新鮮な河内鴨を仕入れています。
▼日本人に馴染み深い《蕎麦》
蕎麦粉はタンパク質やルチン、コリン、ビタミンB群、食物繊維など、健康に優れた成分を多く含んでいます。
当店では安全性を考慮し、国産の蕎麦粉を使用。
店内での手打ちにもこだわっています。
▼割烹料理に欠かせない《出汁》
一日の仕事のはじまりは、出汁を取るところから。
北海道産の昆布やかつお節、干しシイタケから味わい豊かな出汁が生まれます。
そこに“かえし(蕎麦つゆ)”を加えることで、鴨鍋にぴったりな鍋出汁になります。
◆◆料理との相性を考えたお酒も充実
ソムリエ資格を所持するオーナーがセレクトしたワインや、蕎麦湯で割る焼酎などをご用意。
手の込んだ料理をより楽しんでいただくため、お酒の質にもこだわっています。
【 私たちはこんな会社です 】
当社が掲げるテーマは、お客様の飲食体験の最高のサポーターになること。
本当の美味しさと居心地の良さを追求し、メンバー間で出てきたアイデアをどんどんカタチにしていく会社です。
日々仕事をしながら生まれる「次はこんなことを」という声を吸い上げ、みんなで話し合います。
そして、それを実現していくためにスタッフ全員で力を合わせています。
~◆ 新規出店にもチャレンジします ◆~
近隣には蕎麦とフレンチのお店『foujita』を営業中。
新たにカフェ業態へのチャレンジも予定しています。
さらに今後は、これまでにない新業態の開発を検討しています。
飲食人として「新たにチャレンジしたい」という想いがある方は、ぜひ当社で力を発揮してみませんか?
【 求職者のみなさんへメッセージ 】
食材や調理法、空間づくり、サービスまで、すべてにこだわる『藤乃』。
大人のお客様とともに、今後もじっくりと成長していきたいと考えております。
自分のペースでスキルを磨いていきたい方、新業態の開発に挑戦したい方、みなさん大歓迎です。
ご応募をお待ちしております!
<応募先>藤乃