NEW | 【事業拡大!夜営業無し】バイト時給MAX1300円!1日7.5時間の正社員1年目年収MAX450万! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給24万円〜32万円
【給与】 月給:240,000円~320,000円+諸手当 ※年齢・経験・能力 等をもとに決定します! 【諸手当】 ◆通勤手当(規定あり:月額上限24,000円) ◆残業手当 【初年度の年収例】 ☆350万円~450万円 【試用期間:あり】 ◆試用期間:3か月 ◆試用期間中の給与:本採用と同じ(待遇変動なし)
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 【応募資格】 ☆必須要件 ◆高卒以上 ◆1年以上の飲食店店舗運営を任されていた方、または1年以上の調理経験をお持ちの方 |
勤務時間 |
【勤務時間】 ☆7:00~15:30 ※休憩60分 ※実働7.5時間(一部、繁忙期は8.0時間勤務となります) ※年間労働時間:2,016時間 ☆残業はほとんどありません!☆ <営業時間> ◆朝8:00~10:00(L.O9:30) ◆昼11:00~14:30(L.O14:00) ☆「近江町ラーメン」に夜営業は有りません☆ |
休日・休暇 |
【休日・休暇】 ☆年間休日数:105日(2024年比:10日増!) ◆週休2日制 ◆週休制(火・水※シフトにより休み) ※定休日は火曜・水曜(どちらかが祝日の場合は翌日定休) ◆年次有給休暇 ◆特別休暇(結婚休暇・忌引休暇) 【育児・介護休業等に関する規則】 ◆産前産後休暇 ◆母性健康管理のため休暇 ◆育児時間(休憩時間の他に1日2回30分づつを付与)
産休・育休
特別休暇
有給休暇
|
待遇 |
【待遇】 ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆交通費支給(月額上限24,000円) ⇒ マイカー通勤可(フルタイム勤務の方のみ可能) ⇒ 従業員専用駐車場あり ◆制服貸与 ◆まかない付き ◆社員割引あり ◆屋内全面禁煙 ◆出産・育児支援制度 ◆慶弔見舞金規定あり ◆定年(60歳) ⇒ 再雇用制あり(65歳まで)
バイク・車通勤OK
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 「近江町ラーメン」での店内業務全般と店舗運営業務全般をお願いします。 お客様が当店の美味しいラーメンで楽しいお時間を過ごしていただくために活躍をお願いします! ※グループ店のヘルプに行っていただくこともあり得ます。 <具体的には> ◆お客様のご案内 ◆オーダー伺い ◆ラーメンの提供 ◆厨房での調理 ◆清掃 ◆店舗管理 ◆従業員のシフト管理 など ☆事業拡大のための新店舗のオープンも積極的に行っています!☆ 店長などのポストも次々と生まれており、成果に応じたステップアップが可能です。 ☆勤務スタート日のご相談も大歓迎!☆ 『現在就業中でなかなか時間をつくれない…』 『いつから勤務開始できるかまだはっきりしない』 そんな方の転職活動もサポートします。 面接日や入社時期の都合など遠慮なくご相談ください。 ☆社員割引あり!☆ 社割を使ってお得に食事ができるので、食費の節約にも◎ ☆金沢市中心部の好立地!☆ 勤務地は金沢市民の台所【近江町市場内】にある近江町いちば館1Fです。 バス停の目の前で公共交通機関でのアクセス便利! フルタイム勤務ならマイカー通勤もOK! 金沢市内はもちろん近隣の野々市市・白山市・河北郡・かほく市からも通いやすいです。 身につくスキル! 学べる知識! 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>近江町ラーメン
正社員
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <朝&昼だけ営業なので勤務時間が短いラーメン店!> 近江町ラーメン

・:・::・:・::・:・::・:・::・:・::・:・
石川県の「食」に関わる安定企業運営ラーメン店で働ける!
飲食店未経験の方も歓迎!異業種からの転職の方は大歓迎!
金沢の台所「おみちょ」で働いてみませんか?
・:・::・:・::・:・::・:・::・:・::・:・
☆★「近江町ラーメン」について★☆
金沢市民の台所を支えて300年の歴史を誇る近江町市場にある「近江町ラーメン」は、地元の方や観光客の皆様から愛される人気ラーメン店です。
近江町市場といえば新鮮な海産物が豊富なことで有名ですが、近江町ラーメンはその魅力を存分に活かして「のどぐろ」を惜しみなく使用し、ゆっくりと時間をかけ旨味と甘味を引き出した絶品スープのラーメンをご提供しています。
1. 地元食材を活かしたこだわりのスープ
近江町ラーメンのスープは、地元で取れた新鮮な魚介を贅沢に使い、石川県を代表する高級魚「のどぐろ」の旨味が凝縮された味わいが特徴です。
市場ならではの新鮮な素材を使用することで、他にはない深い味わいを楽しめる何度も食べたくなる味に仕上がっています!
2. バラエティ豊かなメニュー
基本ののどぐろラーメンに加え、牡蠣塩ラーメンや醤油ラーメンといった定番から、近江町ならではの創作ラーメンまで幅広いメニューが用意されています。
3. 市場の活気と一体化した雰囲気
近江町市場の一角にあるため、市場特有の賑やかで活気ある雰囲気の中で食事が楽しめるお店です。
観光で訪れた人にとっては、地元の人々の日常を感じながら食事できる特別な場所ですので海外からの観光客の方も多くご来店いただけます!
4. 観光客にも嬉しいアクセス
近江町市場は金沢駅からのアクセスが便利で、観光スポットの一つとしても人気のエリアです。
買い物や観光の合間に立ち寄りやすい立地が魅力で、市場でお土産を選びつつ、美味しいラーメンを楽しまれる方が多くいます!
近江町ラーメンは新鮮な地元食材を活かした一杯と、市場の雰囲気を楽しめる特別なラーメン店です。
◇・◆ 「近江町ラーメン」で働くメリット ◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆
1. 地元食材や料理への知識が深まる
調理や接客を通じて金沢特有の食材や料理文化に触れることができるので、食に関する知識やスキルが自然と身につきます。
特に観光客が多いため、柔軟な対応力やホスピタリティ精神が養われ、将来的にも役立つ経験と知識が得られますよ!
2. 市場の活気ある雰囲気を体感
近江町市場(おうみちょ)は地元客や観光客でいつも活気にあふれています。
そのため、働く中で多くの人と出会い、エネルギッシュな雰囲気の中で楽しく仕事ができます!
地元の常連さんとの交流や観光客との会話が新鮮で、刺激的な時間が過ごせますよ!
3. チームワークを磨ける環境
市場の中にある店舗という特性上、忙しい時間帯にはスタッフ同士の連携が欠かせません。
お客様に美味しいラーメンを楽しんでいただく中で、自然とチームワークが身につきますよ!
4. 観光地で働く特別感
近江町市場は金沢市を代表する観光スポットです。
だから国内外から訪れる観光客と触れ合う機会が多く、国際的な視点や広い視野を持つきっかけにもなります。
観光地で働いているという特別感も楽しめますよ!
5. シフトの柔軟性
シフト制ですから仕事とプライベートのバランスを取りやすいのも魅力です。
学生の方や主婦(夫)さん、フリーターさんなど、さまざまなライフスタイルに合わせて働けます。
6. 賄いや食事補助の可能性
飲食店で働くメリットの一つとして、美味しい賄いを楽しめる場合があります。
近江町ラーメンのこだわりの味を仕事の合間に味わえるのは、従業員ならではの特権です。
7. 地元でのキャリアアップが可能
ラーメン店での経験を積むことで、飲食業界でのキャリアアップの可能性も広がります。
また、近江町市場という立地は地元企業との接点が多いため、地域に根差したキャリア形成にも役立ちます。
「近江町ラーメン」で働くことは、食材や文化への理解を深めながら、活気ある環境で成長できる貴重な体験です。地元愛を感じながら仕事ができるだけでなく、飲食業界でのスキルアップや観光地での特別な経験が得られる点でも非常に魅力的です。
☆★ 株式会社KOU NO SHOUについて ★☆
当社は創業から55年以上続く安定企業である、株式会社ホクチンのグループ企業として2013年に設立しました。
石川県を拠点に、食品専門店のフランチャイズ運営や飲食店の経営など、食に関わる事業を行っております。
ラーメン屋や、日本のグルメストアをコンセプトにした飲食店など、石川県を飲食で盛り上げる事業を多数展開しております。
北陸エリアの展開を担うフランチャイジーとして、今後も新規出店を予定です。
まだまだ成長中の当社を一緒に盛り上げて行きませんか?
【運営店舗】
久世福商店:4店舗
麺屋こうすけ
近江町ラーメン
【応募~面接について】
1:「応募画面へ」ボタンからエントリーをお願いいたします。
2:追って面接日についてご連絡をさせていただきます。
もちろんご都合に合わせて調整もいたします。
3:面接は優しい採用担当がお話を伺います。
緊張するかもしれませんが、できるだけリラックスしてお話を聞かせてください。
ご希望や不安な点、質問等ありましたらご遠慮なく聞いてくださいね!
石川県の「食」に関わる安定企業運営ラーメン店で働ける!
飲食店未経験の方も歓迎!異業種からの転職の方は大歓迎!
金沢の台所「おみちょ」で働いてみませんか?
・:・::・:・::・:・::・:・::・:・::・:・
☆★「近江町ラーメン」について★☆
金沢市民の台所を支えて300年の歴史を誇る近江町市場にある「近江町ラーメン」は、地元の方や観光客の皆様から愛される人気ラーメン店です。
近江町市場といえば新鮮な海産物が豊富なことで有名ですが、近江町ラーメンはその魅力を存分に活かして「のどぐろ」を惜しみなく使用し、ゆっくりと時間をかけ旨味と甘味を引き出した絶品スープのラーメンをご提供しています。
1. 地元食材を活かしたこだわりのスープ
近江町ラーメンのスープは、地元で取れた新鮮な魚介を贅沢に使い、石川県を代表する高級魚「のどぐろ」の旨味が凝縮された味わいが特徴です。
市場ならではの新鮮な素材を使用することで、他にはない深い味わいを楽しめる何度も食べたくなる味に仕上がっています!
2. バラエティ豊かなメニュー
基本ののどぐろラーメンに加え、牡蠣塩ラーメンや醤油ラーメンといった定番から、近江町ならではの創作ラーメンまで幅広いメニューが用意されています。
3. 市場の活気と一体化した雰囲気
近江町市場の一角にあるため、市場特有の賑やかで活気ある雰囲気の中で食事が楽しめるお店です。
観光で訪れた人にとっては、地元の人々の日常を感じながら食事できる特別な場所ですので海外からの観光客の方も多くご来店いただけます!
4. 観光客にも嬉しいアクセス
近江町市場は金沢駅からのアクセスが便利で、観光スポットの一つとしても人気のエリアです。
買い物や観光の合間に立ち寄りやすい立地が魅力で、市場でお土産を選びつつ、美味しいラーメンを楽しまれる方が多くいます!
近江町ラーメンは新鮮な地元食材を活かした一杯と、市場の雰囲気を楽しめる特別なラーメン店です。
◇・◆ 「近江町ラーメン」で働くメリット ◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆◇・◆
1. 地元食材や料理への知識が深まる
調理や接客を通じて金沢特有の食材や料理文化に触れることができるので、食に関する知識やスキルが自然と身につきます。
特に観光客が多いため、柔軟な対応力やホスピタリティ精神が養われ、将来的にも役立つ経験と知識が得られますよ!
2. 市場の活気ある雰囲気を体感
近江町市場(おうみちょ)は地元客や観光客でいつも活気にあふれています。
そのため、働く中で多くの人と出会い、エネルギッシュな雰囲気の中で楽しく仕事ができます!
地元の常連さんとの交流や観光客との会話が新鮮で、刺激的な時間が過ごせますよ!
3. チームワークを磨ける環境
市場の中にある店舗という特性上、忙しい時間帯にはスタッフ同士の連携が欠かせません。
お客様に美味しいラーメンを楽しんでいただく中で、自然とチームワークが身につきますよ!
4. 観光地で働く特別感
近江町市場は金沢市を代表する観光スポットです。
だから国内外から訪れる観光客と触れ合う機会が多く、国際的な視点や広い視野を持つきっかけにもなります。
観光地で働いているという特別感も楽しめますよ!
5. シフトの柔軟性
シフト制ですから仕事とプライベートのバランスを取りやすいのも魅力です。
学生の方や主婦(夫)さん、フリーターさんなど、さまざまなライフスタイルに合わせて働けます。
6. 賄いや食事補助の可能性
飲食店で働くメリットの一つとして、美味しい賄いを楽しめる場合があります。
近江町ラーメンのこだわりの味を仕事の合間に味わえるのは、従業員ならではの特権です。
7. 地元でのキャリアアップが可能
ラーメン店での経験を積むことで、飲食業界でのキャリアアップの可能性も広がります。
また、近江町市場という立地は地元企業との接点が多いため、地域に根差したキャリア形成にも役立ちます。
「近江町ラーメン」で働くことは、食材や文化への理解を深めながら、活気ある環境で成長できる貴重な体験です。地元愛を感じながら仕事ができるだけでなく、飲食業界でのスキルアップや観光地での特別な経験が得られる点でも非常に魅力的です。
☆★ 株式会社KOU NO SHOUについて ★☆
当社は創業から55年以上続く安定企業である、株式会社ホクチンのグループ企業として2013年に設立しました。
石川県を拠点に、食品専門店のフランチャイズ運営や飲食店の経営など、食に関わる事業を行っております。
ラーメン屋や、日本のグルメストアをコンセプトにした飲食店など、石川県を飲食で盛り上げる事業を多数展開しております。
北陸エリアの展開を担うフランチャイジーとして、今後も新規出店を予定です。
まだまだ成長中の当社を一緒に盛り上げて行きませんか?
【運営店舗】
久世福商店:4店舗
麺屋こうすけ
近江町ラーメン
【応募~面接について】
1:「応募画面へ」ボタンからエントリーをお願いいたします。
2:追って面接日についてご連絡をさせていただきます。
もちろんご都合に合わせて調整もいたします。
3:面接は優しい採用担当がお話を伺います。
緊張するかもしれませんが、できるだけリラックスしてお話を聞かせてください。
ご希望や不安な点、質問等ありましたらご遠慮なく聞いてくださいね!






<応募先>近江町ラーメン
正社員
店長候補・マネージャーの募集