可能性は無限大!スタッフの意見を活かす居酒屋 本気で成長したい人求ム<日曜定休> |
「魚・炭・酒 おはし二日町」の求人情報
[ サカナスミサケオハシフツカマチ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 日曜定休
▼お店データ
業態 | 和食店 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 5000円〜7000円 | 席数 | 40席〜50席 |
最寄駅 | 仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩4分 | ||
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区二日町3-30 Bonds&R 2階 [地図] | ||
運営 | みんなの株式会社 |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜40万円
※経験・能力を考慮し、上記内でスタート給与を決定します ※試用期間あり
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 本気で成長したい人(マインド重視) |
勤務時間 | 9:00〜24:00内でシフト制 |
休日・休暇 |
月6日(日曜定休) ●年末年始 ●慶弔休暇
年末年始休暇
有給休暇
|
待遇 |
●雇用・労災保険 ●賞与(業績による) ●社会保険
生産者訪問
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
●仕事内容 まずは当店の厨房で和食や創作料理の調理をお任せします。 未経験の方は仕込みや盛り付けからはじめてください。 厨房での仕事に慣れたら、仕入れ・在庫管理、 調理スタッフの管理・教育など、 マネジメントのお仕事を少しずつお任せします。 お店作り、新規メニューの企画などにも積極的に関わってください。 <ここがポイント> マニュアルや細かいルールはなく、スタッフの意見や判断を大切にしています。 週1回のミーティングでは、損益計算書の読み方など経営に関わる勉強をする他、 食材の産地へ行き、農家や漁師さんとの交流を行うなど社員教育に力を入れています。 お店作りにも関われるので、独立に必要な経験もできます。 2017年12月法人化、今後さらなる待遇改善に力を入れていく予定です。 日曜定休なので、ご家族やパートナー、友人との時間も大切にできます。 【求める人材】 本気で人生変えたい方 ワクワクした生き方をしたい方 年齢不問。 他業界から転職される方、調理未経験の方。 調理、特に和食の経験がある方、優遇。 マネジメントの経験がある方。 食材の目利きを身につけたい方。 自発的に行動できる方。 積極的にお店作りに関わりたい方。 マネジメントを経験したい方。 将来独立したい方。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>魚・炭・酒 おはし二日町
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <和食店> 魚・炭・酒 おはし二日町

<<宮城県産の食材のおいしさを活かしてご提供するおしゃれな居酒屋>>
国分町通りにある【おはし二日町】は今年でオープン5年目。
ウェブマガジンでも取り上げられる、人気の居酒屋です。
生産者から直接仕入れた宮城県産の食材を、
元々のおいしさを活かした造り、炭火焼きなどでご提供。
地酒や国産ワインとともにご提供します。
さらに、直に調理の様子が見られるオープンキッチンや、
魅力的な装飾品、店内禁煙(喫煙スペースあり)で、
心地よい環境作りにもこだわっています。
■スタッフの声を活かした運営、職場づくり。
当店はマニュアルやルールでスタッフをがんじがらめにしたり、
オーナーがトップダウンで物事を決めてしまったりせず、
スタッフの自発的な判断や意見を大切に運営しています。
週1回のミーティングでは意見交換に加え、調理スタッフ・ホールスタッフを交え、
損益計算書の読み方の研修をするなど、全てのスタッフが運営に関われるよう、
教育の機会を設けています。
法人化に際してつけた会社の名前は「みんなの株式会社」。
スタッフと協力しあって、お店作りをしていこうという決意の表れです。
■成長しながら、働く人に優しい仕事場に。
オープン4年目の当店は2017年8月には2店舗目を展開、
同年11月には法人化。
待遇や勤務時間など、今後さらに改善していこうと計画中。
長時間や深夜の勤務から、適性に合った無理のない勤務体制で、
よりよいサービスの提供や、スタッフのさらなる定着を目指しています。
未経験から経験者、若者からシニアまで、
幅広い人材が活躍できる職場を作ることで社会に貢献したいと考えています。
新業態開発中!
実力と頑張り次第では新業態の立ち上げ、マネジメントもお任せします。
■ラーメン店、唐揚げ専門店も展開中!
将来独立を考えてる人も、経営をゼロから学べます。
国分町通りにある【おはし二日町】は今年でオープン5年目。
ウェブマガジンでも取り上げられる、人気の居酒屋です。
生産者から直接仕入れた宮城県産の食材を、
元々のおいしさを活かした造り、炭火焼きなどでご提供。
地酒や国産ワインとともにご提供します。
さらに、直に調理の様子が見られるオープンキッチンや、
魅力的な装飾品、店内禁煙(喫煙スペースあり)で、
心地よい環境作りにもこだわっています。
■スタッフの声を活かした運営、職場づくり。
当店はマニュアルやルールでスタッフをがんじがらめにしたり、
オーナーがトップダウンで物事を決めてしまったりせず、
スタッフの自発的な判断や意見を大切に運営しています。
週1回のミーティングでは意見交換に加え、調理スタッフ・ホールスタッフを交え、
損益計算書の読み方の研修をするなど、全てのスタッフが運営に関われるよう、
教育の機会を設けています。
法人化に際してつけた会社の名前は「みんなの株式会社」。
スタッフと協力しあって、お店作りをしていこうという決意の表れです。
■成長しながら、働く人に優しい仕事場に。
オープン4年目の当店は2017年8月には2店舗目を展開、
同年11月には法人化。
待遇や勤務時間など、今後さらに改善していこうと計画中。
長時間や深夜の勤務から、適性に合った無理のない勤務体制で、
よりよいサービスの提供や、スタッフのさらなる定着を目指しています。
未経験から経験者、若者からシニアまで、
幅広い人材が活躍できる職場を作ることで社会に貢献したいと考えています。
新業態開発中!
実力と頑張り次第では新業態の立ち上げ、マネジメントもお任せします。
■ラーメン店、唐揚げ専門店も展開中!
将来独立を考えてる人も、経営をゼロから学べます。





<応募先>魚・炭・酒 おはし二日町
料理長候補(シェフ・板長など)の募集