このお店の求人情報
お店の特徴 <ベーカリー&カフェ> BAKERY 京都桂別邸
*****************************
\パン製造経験者&独立したい方必見/
意欲があれば未経験の方も歓迎!
120種類の多彩なパンを手がける老舗ベーカリー
「パンを選ぶ楽しさ」一緒に伝えませんか?
*****************************
コンセプトは、「きっと見つかる、あなた好みのパン」
『BAKERY 京都桂別邸』は、セントラルパーク地下街に構えるベーカリー◎
さまざまな人が行き交う栄の街で、誰もが自分好みのお気に入りを見つけてほしい…。
そんな思いから《120種以上》のパン&サンドイッチをご用意しています!
◎*゚+。『 BAKERY 京都桂別邸 』はこんなお店。+゚*◎
**和風モダンのオシャレなベーカリー**
京都で50年以上続く老舗ベーカリーの姉妹店です。
伝統を重んじつつ、新しいものや流行を取り入れる”京都らしさ”がテーマの一つ♪
内装も和風モダンで、懐かしくも心温まるゆったりとした仕様です。
オープンキッチンで、調理風景が眺められるのも当店の魅力!
お客様の視線があるので、パン作りに対する気合やモチベーションも上がります。
**120種類の多彩なパンをお届け!**
お気に入りのパンに出会えるよう、提供するパンは圧巻の120種類!
ハード系、ソフト系、菓子パン、ドーナツ生地、ライ麦生地など…。
いろいろな種類のパン製造を経験できるのが自慢です。
味はもちろん、種類の多さでも他店には負けません!
最近では食パン専門店なども流行っていますが、「多くの中から選ぶ楽しさ」もベーカリーの醍醐味だと思っています♪
「決まりきった商品しか作れずスキルが得られない」
「アイデアを商品にして、独立前の腕試しがしたい」
そんな方は当店にピッタリです◎
\\スクラッチ製法によりパン作りの奥深さを追求//
製パン業界では、工場でパンを大量製造してお店では焼くだけというのが多い状況。
そんななか、当店では素材からパンを仕上げるスクラッチ製法を採用しています!
~ ここで「あんパン作り」についてご紹介♪ ~
あんこは「伊勢製餡」という業者さんから仕入れています。
このあんこに合う生地は何だろうか?
相性のよいパンの形、硬さはどういうものなんだろう?
そんなことを真剣に考え、試行錯誤しながら日々作っています。
上記はあくまでもほんの一例。
実際には120種類もあるので、パン職人のスキルをいかして幅広く経験をつめます!
** 多様なニーズに応えるベーカリー **
当店では、ただ単にパンを売るだけではありません。
ときにはお客さまのご要望に合わせる”提案型ベーカリー”として、あらゆるニーズにお応えしています。
・イートインスペースでドリンクと一緒に楽しみたい
・自宅に持ち帰って、翌日の朝ごパンにしたい
・子どものおやつになるような菓子パンを買いたい
お客さま一人ひとりの思いに寄り添い続ける。
それが、長きに渡り愛される理由だと思っています!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
あなたが丁寧に作るパンが誰かの「お気に入り」になる、やりがいに満ちたお仕事です!
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?ご応募をお待ちしています!
\パン製造経験者&独立したい方必見/
意欲があれば未経験の方も歓迎!
120種類の多彩なパンを手がける老舗ベーカリー
「パンを選ぶ楽しさ」一緒に伝えませんか?
*****************************
コンセプトは、「きっと見つかる、あなた好みのパン」
『BAKERY 京都桂別邸』は、セントラルパーク地下街に構えるベーカリー◎
さまざまな人が行き交う栄の街で、誰もが自分好みのお気に入りを見つけてほしい…。
そんな思いから《120種以上》のパン&サンドイッチをご用意しています!
◎*゚+。『 BAKERY 京都桂別邸 』はこんなお店。+゚*◎
**和風モダンのオシャレなベーカリー**
京都で50年以上続く老舗ベーカリーの姉妹店です。
伝統を重んじつつ、新しいものや流行を取り入れる”京都らしさ”がテーマの一つ♪
内装も和風モダンで、懐かしくも心温まるゆったりとした仕様です。
オープンキッチンで、調理風景が眺められるのも当店の魅力!
お客様の視線があるので、パン作りに対する気合やモチベーションも上がります。
**120種類の多彩なパンをお届け!**
お気に入りのパンに出会えるよう、提供するパンは圧巻の120種類!
ハード系、ソフト系、菓子パン、ドーナツ生地、ライ麦生地など…。
いろいろな種類のパン製造を経験できるのが自慢です。
味はもちろん、種類の多さでも他店には負けません!
最近では食パン専門店なども流行っていますが、「多くの中から選ぶ楽しさ」もベーカリーの醍醐味だと思っています♪
「決まりきった商品しか作れずスキルが得られない」
「アイデアを商品にして、独立前の腕試しがしたい」
そんな方は当店にピッタリです◎
\\スクラッチ製法によりパン作りの奥深さを追求//
製パン業界では、工場でパンを大量製造してお店では焼くだけというのが多い状況。
そんななか、当店では素材からパンを仕上げるスクラッチ製法を採用しています!
~ ここで「あんパン作り」についてご紹介♪ ~
あんこは「伊勢製餡」という業者さんから仕入れています。
このあんこに合う生地は何だろうか?
相性のよいパンの形、硬さはどういうものなんだろう?
そんなことを真剣に考え、試行錯誤しながら日々作っています。
上記はあくまでもほんの一例。
実際には120種類もあるので、パン職人のスキルをいかして幅広く経験をつめます!
** 多様なニーズに応えるベーカリー **
当店では、ただ単にパンを売るだけではありません。
ときにはお客さまのご要望に合わせる”提案型ベーカリー”として、あらゆるニーズにお応えしています。
・イートインスペースでドリンクと一緒に楽しみたい
・自宅に持ち帰って、翌日の朝ごパンにしたい
・子どものおやつになるような菓子パンを買いたい
お客さま一人ひとりの思いに寄り添い続ける。
それが、長きに渡り愛される理由だと思っています!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
あなたが丁寧に作るパンが誰かの「お気に入り」になる、やりがいに満ちたお仕事です!
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?ご応募をお待ちしています!
<応募先>BAKERY 京都桂別邸