「Beef Okuma」の求人情報
[ ビーフオークマ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ
業態 | 高級ステーキ業態 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 7000円〜10000円 | 席数 | 50席〜75席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩3分 地下鉄東山線 栄駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋 名古屋店 10階 [地図] | ||
定休日 | 商業施設に準ずる |
このお店の求人情報
お店の特徴 <高級ステーキ業態> Beef Okuma
*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*
~松坂屋本館の高級ステーキ専門店~
年度が替わり、新体制の新しいメンバーを募集いたします。
*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*
~こだわりの熟成肉や最上級の霜降り黒毛和牛~
牛肉は全国各地から厳選したA3~A5等級の霜降り黒毛和牛や、
徹底した管理の中で40~60日間のドライエイジングで寝かせた
当店自慢の熟成肉をご提供。
希少価値の高いドライエイジングビーフは、
旨味・柔らかさ・奥深い芳ばしい香りや風味が特徴で、
牛一頭あたりの販売できる量を100%と考えると熟成期間中に
60%程に縮小してしまうとても希少価値が高いものです。
熟成させる期間や設備コスト、また倍程度のロスが出ることを考えると
手間と時間がかかる非常に貴重なお肉をスペシャルコースや
アラカルトメニューで楽しむことが出来ます。
また、当日に入荷した厳選霜降り黒毛和牛の
サーロイン・フィレ・シャトーブリアンから
お好きな部位を選んだり食べ比べをすることも可能◎
部位ごとに異なる味わいや質感を職人が火入れし
それぞれにお好みの焼き具合でお客様へ召し上がって
いただいております。
~お肉だけではない、当店のこだわり~
1つずつ手作りをしたこだわりのオークマ特選松花堂。
ある日の一例では、
厚揚げと大根の肉味噌、自家製カニクリームコロッケ、
ハンバーグ、ローストビーフ、ニュージーランド産牛フィレステーキ、
お刺身と自慢の料理を少しずつ・沢山楽しめる人気のセットです。
内容は日替わりで、
時季にあわせた料理人のおすすめを提供しているので
ステーキ以外でもリピーター様が多い当店の看板メニューです。
常にベストな状態のお肉を楽しんでいただけるように計算し、
定期的に内容は変更しています。
ドリンクも店内にある種類豊富なワインセラーから、
お食事やお好みに合わせたおすすめのワインをご提供。
もちろん決まったものだけを売ればいいわけではなく、
新しい業者さんとのやり取りやスタッフの意見でワインリストを
大きく見直しすることもありますし、ワイン以外にもカクテルや日本酒、
焼酎までお客様のニーズにあわせたご提案をお願いいたします。
【こうでなくてはいけない】ということはありませんので
固定概念に囚われず一緒に取り組んでいただきたいと思っております。
当店は常連様も多いので、顧客情報の管理や把握、
館とのやり取り等経験やスキルが必要な仕事も多く、
今までのご経験を活かして勤務も出来ますし、
そういったことを学びたいという方のご応募もお待ちしております。
~それぞれのキャリアアップを応援いたします~
フェア内容やメニュー構成、新しい施策やお店の広報作業なんかも
お店のアイディア次第です。
色々な意見を取り入れていくことで新しい可能性や発見、
これからの営業のあり方を店舗単位で考えて変えていくことが出来ます。
時季にあわせたおすすめや、旬の食材を使った料理の数々は
ご自身の意見を反映させたりお店全体で新作の試食会を行ったりと
みんなで1つのお店を任されているという意識がスタッフ全員にあります。
採用基準で見ているのは意欲や人間性です。
ご経験や能力の高さももちろん大事ですが、
仕事を作業として捉えずにチームで動くことの重要性や
それぞれの価値観を大切に、すり合わせしながら仕事を
進めていける方とこれから一緒に働いていきたいと思っています。
また『メニュー開発やマネジメント、ワインや管理について学んでみたい』
という方ももちろん大歓迎です!
経験豊富な先輩スタッフの下、基礎から学び経験を積み、
ゆくゆくは役職候補者として新しい世代の指導育成やドリンクの管理、
お店の運営等お任せしていけるような候補者の方もお待ちしております。
新しい環境で心機一転お仕事を考えている方や、
今までのご経験やスキルを活かしてキャリアアップを
目指している方は是非一度お話してみませんか?
皆さまからのご応募お待ちしております!
~松坂屋本館の高級ステーキ専門店~
年度が替わり、新体制の新しいメンバーを募集いたします。
*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*■*
~こだわりの熟成肉や最上級の霜降り黒毛和牛~
牛肉は全国各地から厳選したA3~A5等級の霜降り黒毛和牛や、
徹底した管理の中で40~60日間のドライエイジングで寝かせた
当店自慢の熟成肉をご提供。
希少価値の高いドライエイジングビーフは、
旨味・柔らかさ・奥深い芳ばしい香りや風味が特徴で、
牛一頭あたりの販売できる量を100%と考えると熟成期間中に
60%程に縮小してしまうとても希少価値が高いものです。
熟成させる期間や設備コスト、また倍程度のロスが出ることを考えると
手間と時間がかかる非常に貴重なお肉をスペシャルコースや
アラカルトメニューで楽しむことが出来ます。
また、当日に入荷した厳選霜降り黒毛和牛の
サーロイン・フィレ・シャトーブリアンから
お好きな部位を選んだり食べ比べをすることも可能◎
部位ごとに異なる味わいや質感を職人が火入れし
それぞれにお好みの焼き具合でお客様へ召し上がって
いただいております。
~お肉だけではない、当店のこだわり~
1つずつ手作りをしたこだわりのオークマ特選松花堂。
ある日の一例では、
厚揚げと大根の肉味噌、自家製カニクリームコロッケ、
ハンバーグ、ローストビーフ、ニュージーランド産牛フィレステーキ、
お刺身と自慢の料理を少しずつ・沢山楽しめる人気のセットです。
内容は日替わりで、
時季にあわせた料理人のおすすめを提供しているので
ステーキ以外でもリピーター様が多い当店の看板メニューです。
常にベストな状態のお肉を楽しんでいただけるように計算し、
定期的に内容は変更しています。
ドリンクも店内にある種類豊富なワインセラーから、
お食事やお好みに合わせたおすすめのワインをご提供。
もちろん決まったものだけを売ればいいわけではなく、
新しい業者さんとのやり取りやスタッフの意見でワインリストを
大きく見直しすることもありますし、ワイン以外にもカクテルや日本酒、
焼酎までお客様のニーズにあわせたご提案をお願いいたします。
【こうでなくてはいけない】ということはありませんので
固定概念に囚われず一緒に取り組んでいただきたいと思っております。
当店は常連様も多いので、顧客情報の管理や把握、
館とのやり取り等経験やスキルが必要な仕事も多く、
今までのご経験を活かして勤務も出来ますし、
そういったことを学びたいという方のご応募もお待ちしております。
~それぞれのキャリアアップを応援いたします~
フェア内容やメニュー構成、新しい施策やお店の広報作業なんかも
お店のアイディア次第です。
色々な意見を取り入れていくことで新しい可能性や発見、
これからの営業のあり方を店舗単位で考えて変えていくことが出来ます。
時季にあわせたおすすめや、旬の食材を使った料理の数々は
ご自身の意見を反映させたりお店全体で新作の試食会を行ったりと
みんなで1つのお店を任されているという意識がスタッフ全員にあります。
採用基準で見ているのは意欲や人間性です。
ご経験や能力の高さももちろん大事ですが、
仕事を作業として捉えずにチームで動くことの重要性や
それぞれの価値観を大切に、すり合わせしながら仕事を
進めていける方とこれから一緒に働いていきたいと思っています。
また『メニュー開発やマネジメント、ワインや管理について学んでみたい』
という方ももちろん大歓迎です!
経験豊富な先輩スタッフの下、基礎から学び経験を積み、
ゆくゆくは役職候補者として新しい世代の指導育成やドリンクの管理、
お店の運営等お任せしていけるような候補者の方もお待ちしております。
新しい環境で心機一転お仕事を考えている方や、
今までのご経験やスキルを活かしてキャリアアップを
目指している方は是非一度お話してみませんか?
皆さまからのご応募お待ちしております!
<応募先>Beef Okuma