【新しい働き方が増えました】月10日休みという自分の時間を大切にできる雇用形態です☺︎ |
「μ」の求人情報
[ ミュー ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 個人経営
▼お店データ
業態 | モダンビストロ&ワインスタンド | ||
---|---|---|---|
客単価 | 4000円〜5000円 | 席数 | 50席〜75席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 地下鉄東山線 栄駅より徒歩5分 地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄3-11-15 LRDビル 2F [地図] | ||
定休日 | 無休 |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜40万円
※昇給あり(随時) ※経験能力を考慮します ※固定残業代45時間・69000円分を含む ※完全未経験・新卒は月給23万円~ ◎賞与年1回あり ◎退職金あり ◎入社祝金15万円(当社規定あり) ~給与モデル~ ■入社2年目27歳 未経験 店長 月給33万円 決算賞与50万円 年収450万円 ■入社6ヶ月 未経験 25歳 月給25万円 決算賞与30万円 年収330万円 ☆本人の頑張りは給与で反映!! ☆資格支援制度も充実!! \月10日休みの雇用体系あり!!!/ 月給:20万円~ 休暇:月10日休み 形態:準社員 ※賞与・昇給なし ※社員旅行なし ※各種保険(応相談) あなたの希望に合わせてお気軽にご相談下さい♪
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
|
応募資格 | 学歴不問! 未経験者歓迎! 経験者ももちろん歓迎! 人柄重視!!関わりを大切にできる人を優遇しています。 飲食業は難しいイメージがあるかもしれませんが 弊社は未経験からのスタートがほとんどです! |
勤務時間 |
13:00~24:00 実働9h・シフト制・休憩1hあり |
休日・休暇 |
月7日休 ☆年間休日95日以上 ☆シフト制のため週末休暇にも協力的です!! ☆GW、夏季、冬季休暇! ☆年末年始休暇あり ☆有給休暇取得制度あり ☆冠婚葬祭などの休暇もご相談ください!
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
有給休暇
|
待遇 |
・保険制度完備 ・バイク・自転車通勤可能 ・まかない・食事補助あり ・制服貸与 ・髪型自由 ・家族支援制度あり ・独立支援制度あり ・資格支援制度あり 例1)ソムリエ資格(1万円) 例2)TOEIC 700点以上(1万円)。。。など ・ワイン講習会 ・研修制度あり 生産者訪問、繁盛店視察、都市圏視察 博多の有名店に1ヶ月修行に行ったことも! 手を挙げれば積極的にバックアップする社風です! ・社員旅行 例1)BBQ、飲み会、SUP体験、スポーツ大会、グランピング、バンテリンドーム貸切、大型音楽フェス出店。。。など ・メディア露出あり 例2)花咲タイムズ、ナニコレ珍百景、タイチサン、キャッチ、前略、大とくさん、東海テレビ、スイッチ、大人の名古屋、Kerry、月刊食堂、Cheek。。。など
生産者訪問
資格取得支援
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
■仕事内容■ あなたが関わる人々の為に、自分には何が出来るのか追究していってください。 接客と調理業務全般のお仕事を満遍なくお任せ致します。 どのポジションからのスタートでもOK! 少しずつお店に慣れていきましょう! 【 ここがポイント! 】 ◆未経験からでも高月給&月7日休み! 未経験の方には、先輩スタッフが基礎からお教えします。 「料理が好き」な方なら、すぐに馴染めるはずです◎ 自信を持って仲間入りしてくださいね。 また未経験の方でも高月給スタートで働きやすい環境を整えています◎ ◆経験者の方はこれまでのスキルをいかせるチャンス! 今までの経験をフルで活用していきませんか? あなたがやりたいことや、目指したいことをお聞かせください! 当店は必ず応援ができる環境を整えています◎ 調理経験のある方には、スキルに応じてさまざまな仕事をお任せしていきます! ホール・キッチン経験がある方は大歓迎! あなたが培ってきたスキル・知識が、存分にいかせる職場です。 私たちとともに、当店をスタイリッシュで「かっこいい」お店にしていきましょう♪ ◆独立希望者大歓迎! ワインの知識のほか店舗運営など、飲食業に必要なスキルが一通り身につきます! どこのお店でも活躍できる人材に成長できますよ。 将来独立を目指している方、そうでない方にもさまざまなノウハウが学べる環境です◎ 《 求める人物像 》 ◆向上心を持って行動ができる方 ◆経験がない…浅い…でもチャレンジしたいという意欲が高い方 ◆人とのコミュニケーションが好きな方 ◆お酒が好きな方 ◆明るく元気に仕事ができる方 ◆連絡がマメな方 あなたからのご応募を心よりお待ちしています。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 婚礼料理・パーティーメニュー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>μ
調理スタッフの募集
お店の特徴 <モダンビストロ&ワインスタンド> μ

=======================================
名古屋でも指折りの人気店に成長してきたμが新店舗計画中!!
同業界、他業界から多くの注目を集めています☆
それに伴いμでは新しい仲間を募集することになりました!!
そして飲食業界では異例の月10日休みという準社員枠ができました!!
=======================================
名古屋のナチュールワインの入口となるお店『μ』
エロい肉で人気を博すステーキハウス『THE GOHAN classic pavilion』の姉妹店として栄にオープンした、立ち飲みとレストランを併設した名古屋にはないスタイルのモダンビストロです。
当店は無農薬のナチュールワインを軸に、気軽に楽しめるビストロを目指しています。
立ち飲みはお客さんとお話もたくさんできるので、会話をすることが好きな方にはピッタリの職場です。
ソムリエも在籍しており、学べる環境でもあります。
社員平均年齢:27歳
『THE GOHAN』『μ』を手掛けた(株)TAPETUMが立ち上げる注目の新店!
2018.5 【THE GOHAN clasticpavilion】 開業
2020.11 【μ】 開業
2023.5 【pigment】 開業
2023.10 【溜息3秒】 開業
【カフェ(名称未定)】 開業予定
2024. 東京出店計画中
弊社が大事にしていることは、『まだココにない店づくり』。
既存の価値観の最大化ではなく、未曾有の潜在的な価値を提供し新しい世界を提唱する。
その上で売上をしっかりと作り、真似のできないスタイルを確立し、我々でしかできなく、我々でなくては駄目で、我々がやることに意味のあるお店、そういうお店を創り出していきたいと考えてます
【既存店実績】
THE GOHAN 〔月商1150万〕
μ 〔月商1380万〕
全国の人気飲食店が取り上げられる、雑誌『月間食堂』にも掲載していただきました。
\ここを伝えたい!/
≪その① 未経験スタートでもしっかり活躍できます!≫
「料理って難しそう」
「お酒は好きだけど詳しくはない」
「未経験でもできるかな、、」
新しいフィールドに足を踏み入れる時、誰もが不安にかられるものだと思います。
がしかし、弊社ではしっかりとした教育体制があるので大丈夫!
まずは一つポジションをしっかり覚えてもらい、ゆっくりと戦力になっていけるよう育てていきます。
飲食店は仕事の幅がとても広いです。
ひとつひとつ覚えていってください!
これまで個人事業主として経営してきたオーナー。
だからこそ、”個人の力を高めること”を大切にしています。
メニュー開発したり、改善提案をあげたり。
未経験からでもしっかり取り組める環境です◎
≪その② この規模感だからこそ得られる学び!≫
大きな会社ほど、仕組みが強いです。
その反面、業務は全てマニュアル・オペレーション。
いつも同じ仕込みをして、いつも同じ商品を売って、いつと同じように家に帰る。
本当にやりたかったことは今の仕事ですか?
当店は、手をあげればなんでもさわることができます。
・マネジメント
・料理開発
・東京研修
・他店舗修業
・ワイナリー訪問
・ワイン収穫
・生産者訪問
・農業体験…など
やる気や成長意欲さえあれば全てのことが可能です!
・「料理はやったがサービスにさわってない…」
・「マネジメントに携われない…」
・「お金の流れがわからない…」
そんな、いまの職場で不十分に感じているところがある方!
当店はかなりおススメです!
【こんな方!積極的に募集中!!】
☆当社では以下の内容に力を入れてます!!
・発酵ドリンク、調理の得意な方、好きな方🍳
・薪焼きによる調理経験のある方🔥
・ソムリエの方、ペアリングに興味、知識がある方🍷
・中国茶への興味、知識のある方🫖
・バーテンダー経験者、カクテルに詳しい方🍸
・数字管理、PCに自信のある方💻
【TAPETUM代表 森 より】
いまこのメッセージを読んでいただけてる貴方に伝えておくことがあります。
僕が飲食の世界に飛び込んだのは25歳の時でした。
それまでは広告の営業をしてたんですよ。
広告業界に新卒で入社してからというもの、成績はお世辞にも良いとは言えなかった営業時代。
「リーマンショックがなかったら」
「本当にいいとは思えない商品を図々しく売り込めないよ」
うまくいかない毎日を、自分以外のせいにしていた頃だったように思います。
その想いと共に、もっと自分を発揮できる場がある!とか、自由度が高いことをしたい!とか、そんな気持ちもありました。
そんな中出会ったのが飲食店でした。
飲食店というのは、自分たちで空間を作って、自分たちで料理を考えて、自分たちで商品をプレゼンし、自分たちで値段の設定ができる。
すべて「自分でコントロールができる」職業だったのです。
そんな魅力に惹かれ、新卒で入った会社を2年で辞め、飲食業へと飛び込みました。
もちろん料理経験はゼロ。
ここからは必死に勉強しました。
飲食業は18歳からその道に就いている子も少なくありません。
25歳の時点で7年分のリードを広げられています。
それを取り返すんですから、普通の努力では埋まるわけがないです。
24時間は皆に平等ですが、1日12時間頭を使い続ければ、それだけでよっぽど人の3倍です。
そんな毎日を4年間過ごし、『THE GOHAN classic pavilion』を立ち上げ、独立したんです。
そこから5年が経過し、今では4店舗目のオープンを目前に控えるまでになりました。
ありがたいことにスタッフも総勢60名以上になり、法人化することもできました。
営業で成績を上げられなかった僕がです。
今飲食業自体に踏み込む勇気が出ない人、最初の一歩を踏み出してみてください。
勿論、簡単な仕事ではないです。
食べ物を扱うって、人の命を預かるってことです。
そこに妥協なんてできるわけがなく、またそこがこの仕事の責任であって、面白みなんだと思います。
入り込んだら楽しすぎて楽しすぎて、毎日が充実しちゃうと思います。
お客さんからお金を頂戴する以上、大変なのは当たり前です。
覚悟を持って一緒に走っていける方、自分の力を試してみたい方、全力でサポートします!
ノウハウもどんだけでもあげます。
貴方の飲食業への思い聞かせてください。
ご応募お待ちしてます!
2023年7月より法人化!
TAPETUM タペータム は輝板のこと。
輝板とは目の奥の光を反射する構造組織のことで、動物の目が夜にキラッと光る原理はまさにその組織によるものなんです。
人には持ち得ない組織、その感覚まで意識を働かせよう!
人が到達できない領域、そこまで辿り着こう!
そんな組織でいたいという想いを込めてこの名前としました。
【 採用担当者から求職者のみなさまへ 】
数ある採用ページのなかから、当店ページをご覧いただきありがとうございます。
当社には「今までになかった新しいものをつくっていく」という社風があります。
面白い・クリエイティブなお店で働きたい方は、どしどしご応募ください!
みなさまと一緒に働けることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています!
名古屋でも指折りの人気店に成長してきたμが新店舗計画中!!
同業界、他業界から多くの注目を集めています☆
それに伴いμでは新しい仲間を募集することになりました!!
そして飲食業界では異例の月10日休みという準社員枠ができました!!
=======================================
名古屋のナチュールワインの入口となるお店『μ』
エロい肉で人気を博すステーキハウス『THE GOHAN classic pavilion』の姉妹店として栄にオープンした、立ち飲みとレストランを併設した名古屋にはないスタイルのモダンビストロです。
当店は無農薬のナチュールワインを軸に、気軽に楽しめるビストロを目指しています。
立ち飲みはお客さんとお話もたくさんできるので、会話をすることが好きな方にはピッタリの職場です。
ソムリエも在籍しており、学べる環境でもあります。
社員平均年齢:27歳
『THE GOHAN』『μ』を手掛けた(株)TAPETUMが立ち上げる注目の新店!
2018.5 【THE GOHAN clasticpavilion】 開業
2020.11 【μ】 開業
2023.5 【pigment】 開業
2023.10 【溜息3秒】 開業
【カフェ(名称未定)】 開業予定
2024. 東京出店計画中
弊社が大事にしていることは、『まだココにない店づくり』。
既存の価値観の最大化ではなく、未曾有の潜在的な価値を提供し新しい世界を提唱する。
その上で売上をしっかりと作り、真似のできないスタイルを確立し、我々でしかできなく、我々でなくては駄目で、我々がやることに意味のあるお店、そういうお店を創り出していきたいと考えてます
【既存店実績】
THE GOHAN 〔月商1150万〕
μ 〔月商1380万〕
全国の人気飲食店が取り上げられる、雑誌『月間食堂』にも掲載していただきました。
\ここを伝えたい!/
≪その① 未経験スタートでもしっかり活躍できます!≫
「料理って難しそう」
「お酒は好きだけど詳しくはない」
「未経験でもできるかな、、」
新しいフィールドに足を踏み入れる時、誰もが不安にかられるものだと思います。
がしかし、弊社ではしっかりとした教育体制があるので大丈夫!
まずは一つポジションをしっかり覚えてもらい、ゆっくりと戦力になっていけるよう育てていきます。
飲食店は仕事の幅がとても広いです。
ひとつひとつ覚えていってください!
これまで個人事業主として経営してきたオーナー。
だからこそ、”個人の力を高めること”を大切にしています。
メニュー開発したり、改善提案をあげたり。
未経験からでもしっかり取り組める環境です◎
≪その② この規模感だからこそ得られる学び!≫
大きな会社ほど、仕組みが強いです。
その反面、業務は全てマニュアル・オペレーション。
いつも同じ仕込みをして、いつも同じ商品を売って、いつと同じように家に帰る。
本当にやりたかったことは今の仕事ですか?
当店は、手をあげればなんでもさわることができます。
・マネジメント
・料理開発
・東京研修
・他店舗修業
・ワイナリー訪問
・ワイン収穫
・生産者訪問
・農業体験…など
やる気や成長意欲さえあれば全てのことが可能です!
・「料理はやったがサービスにさわってない…」
・「マネジメントに携われない…」
・「お金の流れがわからない…」
そんな、いまの職場で不十分に感じているところがある方!
当店はかなりおススメです!
【こんな方!積極的に募集中!!】
☆当社では以下の内容に力を入れてます!!
・発酵ドリンク、調理の得意な方、好きな方🍳
・薪焼きによる調理経験のある方🔥
・ソムリエの方、ペアリングに興味、知識がある方🍷
・中国茶への興味、知識のある方🫖
・バーテンダー経験者、カクテルに詳しい方🍸
・数字管理、PCに自信のある方💻
【TAPETUM代表 森 より】
いまこのメッセージを読んでいただけてる貴方に伝えておくことがあります。
僕が飲食の世界に飛び込んだのは25歳の時でした。
それまでは広告の営業をしてたんですよ。
広告業界に新卒で入社してからというもの、成績はお世辞にも良いとは言えなかった営業時代。
「リーマンショックがなかったら」
「本当にいいとは思えない商品を図々しく売り込めないよ」
うまくいかない毎日を、自分以外のせいにしていた頃だったように思います。
その想いと共に、もっと自分を発揮できる場がある!とか、自由度が高いことをしたい!とか、そんな気持ちもありました。
そんな中出会ったのが飲食店でした。
飲食店というのは、自分たちで空間を作って、自分たちで料理を考えて、自分たちで商品をプレゼンし、自分たちで値段の設定ができる。
すべて「自分でコントロールができる」職業だったのです。
そんな魅力に惹かれ、新卒で入った会社を2年で辞め、飲食業へと飛び込みました。
もちろん料理経験はゼロ。
ここからは必死に勉強しました。
飲食業は18歳からその道に就いている子も少なくありません。
25歳の時点で7年分のリードを広げられています。
それを取り返すんですから、普通の努力では埋まるわけがないです。
24時間は皆に平等ですが、1日12時間頭を使い続ければ、それだけでよっぽど人の3倍です。
そんな毎日を4年間過ごし、『THE GOHAN classic pavilion』を立ち上げ、独立したんです。
そこから5年が経過し、今では4店舗目のオープンを目前に控えるまでになりました。
ありがたいことにスタッフも総勢60名以上になり、法人化することもできました。
営業で成績を上げられなかった僕がです。
今飲食業自体に踏み込む勇気が出ない人、最初の一歩を踏み出してみてください。
勿論、簡単な仕事ではないです。
食べ物を扱うって、人の命を預かるってことです。
そこに妥協なんてできるわけがなく、またそこがこの仕事の責任であって、面白みなんだと思います。
入り込んだら楽しすぎて楽しすぎて、毎日が充実しちゃうと思います。
お客さんからお金を頂戴する以上、大変なのは当たり前です。
覚悟を持って一緒に走っていける方、自分の力を試してみたい方、全力でサポートします!
ノウハウもどんだけでもあげます。
貴方の飲食業への思い聞かせてください。
ご応募お待ちしてます!
2023年7月より法人化!
TAPETUM タペータム は輝板のこと。
輝板とは目の奥の光を反射する構造組織のことで、動物の目が夜にキラッと光る原理はまさにその組織によるものなんです。
人には持ち得ない組織、その感覚まで意識を働かせよう!
人が到達できない領域、そこまで辿り着こう!
そんな組織でいたいという想いを込めてこの名前としました。
【 採用担当者から求職者のみなさまへ 】
数ある採用ページのなかから、当店ページをご覧いただきありがとうございます。
当社には「今までになかった新しいものをつくっていく」という社風があります。
面白い・クリエイティブなお店で働きたい方は、どしどしご応募ください!
みなさまと一緒に働けることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています!





<応募先>μ
調理スタッフの募集