★6/20NEWOPEN★【月8日休】独立希望者・未経験者大歓迎!!瓦で朝引き鶏を焼くとりやき専門店 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給28万円〜40万円
経験・能力などを考慮して給与を決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(同一賃金) <年収例> ★入社2年目(女性) 年収340万円 月給25万円×12ヶ月+賞与 ★入社2年半(男性店長) 年収420万円 月給30万円×12ヶ月+賞与
家族手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食経験者 ※店長経験はなくてもOK |
勤務時間 | 14:30~翌1:00の間でシフト制(休憩あり) |
休日・休暇 |
月8日(シフト制) ※完全週休2日制 年間休日102日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
年1回昇給・年2回賞与あり 制服貸与 社会保険完備 有給休暇 役職手当あり 家族手当(お子様一人につき10,000円) 交通費支給 確定拠出年金
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
<< 仕事内容 >> 店舗運営全般のお仕事です。 最初はホール業務に慣れて頂き、ドリンク作りや盛り付けなど 調理補助のお仕事もお願いします。 お店全体の業務や流れを覚えていただいた上で、 シフト作成などの店舗運営の部分もお任せしたいと思います。 将来独立を目指す方には、飲食店の経営ノウハウもしっかりお教えします! << こんな方におすすめ >> ◎人を喜ばせることが好きな方 ◎元気な挨拶と素敵な笑顔でお仕事していただける方 ◎仲間と楽しく働きたい方 ◎前向きにチャレンジできる方 身につくスキル! 学べる知識! 出店開業ノウハウ 店舗運営 |
<応募先>鶏と瓦 はつかなる
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <瓦で朝引き鶏を焼く、こだわりのとりやき店> 鶏と瓦 はつかなる

===========================
6/10 NEW OPEN!大橋駅より徒歩4分の好立地!
窯元で造られた瓦で朝引き鶏を焼く、こだわりのとりやき店
===========================
新鮮な朝引き鶏を、200年の歴史ある窯元で造られた瓦で焼く
「瓦焼き」のが名物のお店です。
鮮度のある朝引き鶏の他、黒毛和牛や新鮮なお野菜にもこだわっています。
❖❖❖❖❖❖❖❖
女性に嬉しい、「生」にこだわったフレッシュなフルーツサワーも豊富★
定番のグレープフルーツやレモン・パイナップルをはじめ、キウイ・トマト・ミックスフルーツなど、
オリジナルの季節限定フルーツサワーも多数!
生なのでフルーツの栄養もしっかり摂れます♪
❖❖❖❖❖❖❖❖
大衆的な雰囲気で幅広い層に人気の居酒屋、春吉と博多の「角のうぐいす」、今泉の「踊るうぐいす」、
鮮度抜群の黒毛和牛もつ鍋専門店、今泉の「もつ鍋 こうづき 」に続く、グループ5店舗目。
新しいコンセプトのお料理と、
福岡市南区エリアはグループ初出店とういこともあり、業界からも非常に注目度の高いお店です!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
株式会社office nineについて
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
officenineでは、スタッフが働きやすい環境を常に考えています。
社員・アルバイトともに、個人の夢につながる場所でありたいと思っています。
ここでの経験が次のステップへつながる場所であるよう、
この場所が居心地のよい場所であるよう向上していきたいと思っています。
【自己成長・独立支援についての取り組み】
~「飲食業」から経営を学ぶ~
将来ご自身の店をオープンさせたい!と考えている方も多くいらっしゃるかと思います。
ですが、実際に自分のお店を開くということは非常に難しいことです。
・開業資金はいくら必要なのか?
・お店を開店するためにどのような手続きが必要なのか?
・仕入れ先はどのようなところがあるのか?
・内装、外装にはどのような業者があるのか?
・メニューづくりはどのように行えばよいのか?
・集客するための工夫はどうすればよいのか?・・・等々。
また、1年以内に20%以上のお店が閉業してしまうこの時代の中、
お店を始めたところで、数字の管理の仕方や、お客様がなかなか定着しないなど
多くの問題を抱える経営者は多くいます。
私たちは、そのような開業・運営に関して、管理職だけで決めるのではなく、
スタッフ皆様と話し合いの中で決め、スタッフ自身がお店を経営できるよう研修なども行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《系列店》
♦角のうぐいす 春吉本店
福岡市中央区春吉2丁目12−14
♦踊るうぐいす
福岡市中央区今泉1丁目17−22 i.CUBEI-A
♦もつ鍋 こうづき 今泉店
福岡市中央区今泉1丁目11−7
♦角のうぐいす博多店
福岡市博多区博多駅南1丁目4−10
6/10 NEW OPEN!大橋駅より徒歩4分の好立地!
窯元で造られた瓦で朝引き鶏を焼く、こだわりのとりやき店
===========================
新鮮な朝引き鶏を、200年の歴史ある窯元で造られた瓦で焼く
「瓦焼き」のが名物のお店です。
鮮度のある朝引き鶏の他、黒毛和牛や新鮮なお野菜にもこだわっています。
❖❖❖❖❖❖❖❖
女性に嬉しい、「生」にこだわったフレッシュなフルーツサワーも豊富★
定番のグレープフルーツやレモン・パイナップルをはじめ、キウイ・トマト・ミックスフルーツなど、
オリジナルの季節限定フルーツサワーも多数!
生なのでフルーツの栄養もしっかり摂れます♪
❖❖❖❖❖❖❖❖
大衆的な雰囲気で幅広い層に人気の居酒屋、春吉と博多の「角のうぐいす」、今泉の「踊るうぐいす」、
鮮度抜群の黒毛和牛もつ鍋専門店、今泉の「もつ鍋 こうづき 」に続く、グループ5店舗目。
新しいコンセプトのお料理と、
福岡市南区エリアはグループ初出店とういこともあり、業界からも非常に注目度の高いお店です!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
株式会社office nineについて
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
officenineでは、スタッフが働きやすい環境を常に考えています。
社員・アルバイトともに、個人の夢につながる場所でありたいと思っています。
ここでの経験が次のステップへつながる場所であるよう、
この場所が居心地のよい場所であるよう向上していきたいと思っています。
【自己成長・独立支援についての取り組み】
~「飲食業」から経営を学ぶ~
将来ご自身の店をオープンさせたい!と考えている方も多くいらっしゃるかと思います。
ですが、実際に自分のお店を開くということは非常に難しいことです。
・開業資金はいくら必要なのか?
・お店を開店するためにどのような手続きが必要なのか?
・仕入れ先はどのようなところがあるのか?
・内装、外装にはどのような業者があるのか?
・メニューづくりはどのように行えばよいのか?
・集客するための工夫はどうすればよいのか?・・・等々。
また、1年以内に20%以上のお店が閉業してしまうこの時代の中、
お店を始めたところで、数字の管理の仕方や、お客様がなかなか定着しないなど
多くの問題を抱える経営者は多くいます。
私たちは、そのような開業・運営に関して、管理職だけで決めるのではなく、
スタッフ皆様と話し合いの中で決め、スタッフ自身がお店を経営できるよう研修なども行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《系列店》
♦角のうぐいす 春吉本店
福岡市中央区春吉2丁目12−14
♦踊るうぐいす
福岡市中央区今泉1丁目17−22 i.CUBEI-A
♦もつ鍋 こうづき 今泉店
福岡市中央区今泉1丁目11−7
♦角のうぐいす博多店
福岡市博多区博多駅南1丁目4−10






<応募先>鶏と瓦 はつかなる
店長候補・マネージャーの募集