業務拡大につき新たな仲間を募集中!中心メンバーとして店の運営を! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜30万円
※試用期間:1〜6ヶ月
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | 経験問いません!男女問いません! 人柄を最重視しています★ |
勤務時間 |
14:30〜25:00(休憩あり、シフト制) ※電車通勤の方は終電時考慮しますのでご安心ください。
終電考慮
|
休日・休暇 |
日曜日(月2回土日連休有り) 年末年始・夏期休暇(各8日程度)
夏季休暇
年末年始休暇
|
待遇 |
交通費規定支給(月2万円迄)、社員旅行(6年連続フランスに行っています!) 私服勤務になります
まかない・食事補助あり
社会保険完備
|
仕事内容・ 求める人物 |
≪ 仕事内容 ≫ サービスも調理も垣根なく、できることすべてをお任せします。 全32席の小さなお店ですので、あなたの個性が発揮できるお店です! スタッフ一人一人の得意なことが最大限活かされるお店にしたいと思います★ ナチュラルワインに造詣が深い店長をはじめ、頼れるメンバーがあなたをサポートします。まずはやる気と笑顔だけ持ってきてください! 〜 メニュー作りも一緒に! 〜 お店で出す料理もみんなで考えます。 アナタの料理がグランドメニューになることも! 日替わり・週替わり・月替わりなど、アイデアを活かす場所がたくさんありますよ! 将来的には、お店の運営・管理面もお任せしていきたいと考えています。 これからの店舗運営やマネージメントに参画し、力を発揮してください! 〜 こんなスタッフ活躍中! 〜 20代〜30代のスタッフが中心です。 他業態から転職してきた方、未経験から始めた方もいます。 みんな毎日よりよいお店作りに頑張っています! ≪ こんな方に来てほしい! ≫ ●料理を通じて人を笑顔にしたい方 ●感性を磨きたい方 ●お客様に対してもスタッフに対しても心配りができ、ムードメーカーになれる方 ●将来は独立を希望している方 |
<応募先>アルルの食堂 urura
調理スタッフの募集
お店の特徴 <フレンチ・イタリアンベースのオリジナル料理> アルルの食堂 urura

◆◆ 奥渋谷・松濤で連日超満員の自然派ワインビストロ! ◆◆
自分の可能性を広げる仕事をしませんか!
将来の夢を目標にしましょう。
実現に向けて共有できる方が条件です。
ステージは大きく用意しております。
当店からほど近いところにある「cuisine et vin aruru(アルル)」は、旬の素材を活かしたオリジナル南部鉄器料理と、フランスの自然派ワインで幸せな時間を小さなお店でお過ごしいただくお店。
30代後半くらいの大人のお客様を中心に支持を得る、ワンランク上のビストロです。
「アルルの食堂 urura(ウルラ)」は、アルルの妹分として誕生しました。
ありがたいことにオープン以来連日満席!女子率80%の賑やかな店内となっております。ワインへのこだわりももっと深化しました。
~ 南部鉄器を使ったオリジナル料理 ~
料理はイタリアン・フレンチをベースに、南部鉄器を使ったオリジナル料理。
産地直送の野菜、毎日仕入れる新鮮な魚介をシンプルに調理し、素材を最大限に活かします。
南部鉄器は、焼き物にしても煮物、蒸し物にしても、素材そのもののよさを引き出すことができるスグレモノ!
~ イメージするのは「フランスの空気感」 ~
お店の雰囲気は、素朴さ、可愛らしさ、郷愁・・・
そんな言葉がピッタリの、にぎやかな中にもホッとする空間。
それが、フランスの空気感。
~ 「地元の人に愛されるお店」を作ります! ~
当店はリピート率がたいへん高いお店です。
一度来られたお客様がまた来てくださいます。
広告や宣伝を積極的に行うことはしません。お客様が最大の広告塔です。
~ 「全員参加」のお店作り ~
当店は、正社員もアルバイトも垣根なく、フラットな環境を目指します。
スタッフみんなでいいお店を作っていく・・・というイメージです。
アルバイトがメニューを提案したり、フェアを考えたり・・・そんなことも大歓迎☆
▼姉妹店のご紹介▼
◆cuisine et vin aruru(アルル):渋谷区松涛1-25-6 パークサイド松涛 101
松濤で10年愛され続けている小さなビストロ。
◆mimet(ミメ):東京都渋谷区富ヶ谷1-9-20
レトロな雰囲気のカフェ。
◆pivoine(ピボワンヌ):渋谷区富ヶ谷1-19-3 山栄ビル 1F
雑貨とお花の店にカフェがついた毎日通える雑貨店。
◆yoyonam(ヨヨナム):渋谷区代々木5-66-4
ベトナム料理とワインが楽しめる隠れ家的ベトナミーズ。
◆pipompenh(ピポンペン):渋谷区神山町40-1 鈴井ビル 2F
アジア屋台食堂とカフェパーラー。
◆horn(ホルン):渋谷区上原1-2-1
ケーキとパン、クレープのお店。
◆1500 / mille cinquecento(ミレチンクエチェント):渋谷区元代々木町4-2
バールとパスティッチェリア、トラットリア。
◆椎數莊(シースーソー):中央区湊1-9-7 2・3・R階
アジア料理と自然派ワインのお店。
自分の可能性を広げる仕事をしませんか!
将来の夢を目標にしましょう。
実現に向けて共有できる方が条件です。
ステージは大きく用意しております。
当店からほど近いところにある「cuisine et vin aruru(アルル)」は、旬の素材を活かしたオリジナル南部鉄器料理と、フランスの自然派ワインで幸せな時間を小さなお店でお過ごしいただくお店。
30代後半くらいの大人のお客様を中心に支持を得る、ワンランク上のビストロです。
「アルルの食堂 urura(ウルラ)」は、アルルの妹分として誕生しました。
ありがたいことにオープン以来連日満席!女子率80%の賑やかな店内となっております。ワインへのこだわりももっと深化しました。
~ 南部鉄器を使ったオリジナル料理 ~
料理はイタリアン・フレンチをベースに、南部鉄器を使ったオリジナル料理。
産地直送の野菜、毎日仕入れる新鮮な魚介をシンプルに調理し、素材を最大限に活かします。
南部鉄器は、焼き物にしても煮物、蒸し物にしても、素材そのもののよさを引き出すことができるスグレモノ!
~ イメージするのは「フランスの空気感」 ~
お店の雰囲気は、素朴さ、可愛らしさ、郷愁・・・
そんな言葉がピッタリの、にぎやかな中にもホッとする空間。
それが、フランスの空気感。
~ 「地元の人に愛されるお店」を作ります! ~
当店はリピート率がたいへん高いお店です。
一度来られたお客様がまた来てくださいます。
広告や宣伝を積極的に行うことはしません。お客様が最大の広告塔です。
~ 「全員参加」のお店作り ~
当店は、正社員もアルバイトも垣根なく、フラットな環境を目指します。
スタッフみんなでいいお店を作っていく・・・というイメージです。
アルバイトがメニューを提案したり、フェアを考えたり・・・そんなことも大歓迎☆
▼姉妹店のご紹介▼
◆cuisine et vin aruru(アルル):渋谷区松涛1-25-6 パークサイド松涛 101
松濤で10年愛され続けている小さなビストロ。
◆mimet(ミメ):東京都渋谷区富ヶ谷1-9-20
レトロな雰囲気のカフェ。
◆pivoine(ピボワンヌ):渋谷区富ヶ谷1-19-3 山栄ビル 1F
雑貨とお花の店にカフェがついた毎日通える雑貨店。
◆yoyonam(ヨヨナム):渋谷区代々木5-66-4
ベトナム料理とワインが楽しめる隠れ家的ベトナミーズ。
◆pipompenh(ピポンペン):渋谷区神山町40-1 鈴井ビル 2F
アジア屋台食堂とカフェパーラー。
◆horn(ホルン):渋谷区上原1-2-1
ケーキとパン、クレープのお店。
◆1500 / mille cinquecento(ミレチンクエチェント):渋谷区元代々木町4-2
バールとパスティッチェリア、トラットリア。
◆椎數莊(シースーソー):中央区湊1-9-7 2・3・R階
アジア料理と自然派ワインのお店。





<応募先>アルルの食堂 urura
調理スタッフの募集