このお店の求人情報
お店の特徴 <南イタリア・プーリア州郷土料理店 チーズ工房> カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ
駒込の路地裏に佇む、開業12年目のレストラン。
南イタリア・プーリア州で修業したシェフによるプーリアの郷土料理をベースに、八王子・磯沼牧場の新鮮なミルクで仕込むフレッシュチーズ、そして春には野草、夏〜秋には天然きのこ、冬を迎えるとジビエがメニューを飾るといった、季節を存分に感じられるお食事を提供しております。
店名「Selvaggina(セルヴァジーナ)」は「自然」を意味し、皆様にはまさに「自然の恵み」を肌で感じていただきたい・・・そんな思いでスタッフ一同、春先は山に川に野草や山菜を摘みに行ったり、天然きのこを採りに早朝から野山を駆け巡ったり、ジビエのシーズンとなればシェフ自ら狩猟へ出かけ、新鮮な鴨を捌くところから始まる、他店ではなかなか味わえないエキサイティングな体験が溢れる職場です。
そんな臨場感を多くのお客様も楽しみにして下さり、スタッフとお客さまが同じ感動や体験を共有しあえる空間はセルヴァジーナならでは。
是非とも若手のコックさんにもどんどん素材に触れていただき、様々な経験をして仕事を覚えてもらいます。
過去には専門料理、danchuなどに掲載され、TV「食彩の王国」でフレッシュチーズを自家製するイタリアンとして紹介、2021年のチーズ工房の開設後はジャパン・チーズアワードにて3部門にて最優秀賞を獲得するなど、今も尚進化しております。
そして、これから先も歩み続ける中で一緒にこれらの経験を分かち合い、共に成長しあえる仲間を迎えたいと思っております。
仕事、人生、地域を愛せる前向きな方のご応募をスタッフ一同、お待ちしております!!
当店の料理、雰囲気などにご興味の方は当店ホームページ、Facebookページをご覧下さいませ。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063521503514
南イタリア・プーリア州で修業したシェフによるプーリアの郷土料理をベースに、八王子・磯沼牧場の新鮮なミルクで仕込むフレッシュチーズ、そして春には野草、夏〜秋には天然きのこ、冬を迎えるとジビエがメニューを飾るといった、季節を存分に感じられるお食事を提供しております。
店名「Selvaggina(セルヴァジーナ)」は「自然」を意味し、皆様にはまさに「自然の恵み」を肌で感じていただきたい・・・そんな思いでスタッフ一同、春先は山に川に野草や山菜を摘みに行ったり、天然きのこを採りに早朝から野山を駆け巡ったり、ジビエのシーズンとなればシェフ自ら狩猟へ出かけ、新鮮な鴨を捌くところから始まる、他店ではなかなか味わえないエキサイティングな体験が溢れる職場です。
そんな臨場感を多くのお客様も楽しみにして下さり、スタッフとお客さまが同じ感動や体験を共有しあえる空間はセルヴァジーナならでは。
是非とも若手のコックさんにもどんどん素材に触れていただき、様々な経験をして仕事を覚えてもらいます。
過去には専門料理、danchuなどに掲載され、TV「食彩の王国」でフレッシュチーズを自家製するイタリアンとして紹介、2021年のチーズ工房の開設後はジャパン・チーズアワードにて3部門にて最優秀賞を獲得するなど、今も尚進化しております。
そして、これから先も歩み続ける中で一緒にこれらの経験を分かち合い、共に成長しあえる仲間を迎えたいと思っております。
仕事、人生、地域を愛せる前向きな方のご応募をスタッフ一同、お待ちしております!!
当店の料理、雰囲気などにご興味の方は当店ホームページ、Facebookページをご覧下さいませ。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063521503514
<応募先>カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ