未経験者大歓迎◎20〜50代の女性スタッフ活躍中♪注目度抜群の和洋菓子店で楽しく働きませんか? |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜35万円
試用期間3カ月:試用期間中の月給は変動なし ※時間外手当別途支給
交通費全額支給
|
応募資格 | 未経験者歓迎 |
勤務時間 |
10:00~20:30 上記の時間内でシフト制
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日休み
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
髪型自由
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【店長候補・マネージャー】 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・〜 三越前駅徒歩1分、好立地も魅力。 未経験の方も大歓迎。 明るく元気な接客ができればOKです♪ 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・〜 お任せしたいお仕事は。。。 ◎接客販売 ◎電話での予約・注文受付 ◎在庫管理・品出し ◎配送品の梱包・出荷 ◎箱詰め包装 ◎商品のシール貼り ◎店内清掃(トイレ掃除はありません) ==ここがポイント== ◎超一流料理人が監修する和洋菓子のお店 希少にして貴重な熊本・小国のジャージー牛のバターを贅沢に使った和洋菓子を提供しています。 ミシュランの星に輝く日本料理店「御料理まつ山」の店主、松山照三氏が監修しています。 「あんバターどら焼き」や「あんバター最中」など、数時間で売り切れになるほどの人気ぶり。 「バターが主役」のここでしか味わえない和洋菓子が多くのお客さまに支持されています。 ◎未経験の方も安心して働けます たとえばお会計はタブレットでラクラク♪ 登録された商品名を選択するだけなので、一度覚えてしまえばいたって簡単。 販売や接客などの経験がなくても、すぐに慣れていただけますよ。 そのほかの業務も丁寧に教えますので、安心して来てくださいね。 ◎明るい笑顔で「いらっしゃいませ」をお願いします♪ 当店の店頭に立つスタッフの条件、それは明るさ、元気さがいちばんだと思っています。 お客さまに、笑顔とともに自慢の商品をお届けするのが私たちの仕事です。 どんなときも、「いらっしゃいませ」と明るくお出迎えしていただければOK♪ 20〜50代の女性スタッフが活躍している当店で、あなたも楽しくお仕事をしてくださいね。 【こんな方を歓迎します!】 ◆人と接することが好きな方 ◆チームで働くのが好きな方 ◆和洋菓子に興味がある方 みなさんのご応募をお待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 洋菓子の知識 和菓子の知識 |
<応募先>ほしのバター
正社員
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <和菓子、洋菓子> ほしのバター

★☆ミシュランの星に輝く一流料理人が監修する和洋菓子店★☆
銀座線「三越前駅」から1分、コレド室町2の地下1階にある『ほしのバター』。
当店を監修するのは、日本料理店「御料理まつ山」の店主、松山照三氏。
ミシュランをはじめ、名だたるレストランガイドで高く評価されている有名店のオーナーです。
〜当店のこだわり〜熊本・小国のジャージー牛のバター
国内のジャージー牛は、一般的なホルスタイン牛に比べ、乳量が少ないと言われています。
飼育や搾乳に時間がかかるのがその理由。
全国の牛乳のうち、シェアはわずか1%未満にとどまります。
さらにバターとなるのは、その1%のみ。
希少なジャージー牛は、栄養価が高く、濃厚な味わいが特徴です。
「貴重な食材である熊本・小国のジャージー牛の魅力を広く知ってもらいたい」
松山氏の熱い想いから生まれたのが『ほしのバター』です。
\*こんな商品を展開しています!*/
もっちりとした食感の皮と餡との一体感が楽しめる「あんバターどら焼き」。
餡が求肥にくるまれている「あんバター最中」。
まさにバターが主役の和洋菓子の数々が自慢です。
いずれも開店から数時間で品切れになるほどの人気ぶり!
多くの和洋菓子ファンの方々に愛され、親しまれています。
☆★体制強化のため、新戦力を求めています☆★
『ほしのバター』がオープンしたのは、2024年5月。
一年に満たない新しいお店ですが、注目度は抜群。
連日、数時間で売り切れ続出の人気店となりました。
そんな当店で、自慢の商品をお客さまにお届けするスタッフを募集しています。
経験はとくに問いません。
未経験から始める方も大歓迎です◎
大切にしたいのは、明るい笑顔。
「いらっしゃいませ」と元気に言えたらOKです!
スイーツが好き、きれいな和洋菓子に囲まれてお仕事がしたい。
そんな方と一緒に、お店を盛り上げていけたらと思っています。
★☆20〜50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています★☆
現在、当店では20〜50代の女性スタッフが在籍。
明るく元気な接客が、お客さまからも大好評!
一人ひとりが『ほしのバター』の商品に誇りを持って、いきいきと働いています。
こんなお店でぜひあなたも、お仕事をしてみませんか?
新しい仲間をお迎えすることを楽しみに、お待ちしています。
銀座線「三越前駅」から1分、コレド室町2の地下1階にある『ほしのバター』。
当店を監修するのは、日本料理店「御料理まつ山」の店主、松山照三氏。
ミシュランをはじめ、名だたるレストランガイドで高く評価されている有名店のオーナーです。
〜当店のこだわり〜熊本・小国のジャージー牛のバター
国内のジャージー牛は、一般的なホルスタイン牛に比べ、乳量が少ないと言われています。
飼育や搾乳に時間がかかるのがその理由。
全国の牛乳のうち、シェアはわずか1%未満にとどまります。
さらにバターとなるのは、その1%のみ。
希少なジャージー牛は、栄養価が高く、濃厚な味わいが特徴です。
「貴重な食材である熊本・小国のジャージー牛の魅力を広く知ってもらいたい」
松山氏の熱い想いから生まれたのが『ほしのバター』です。
\*こんな商品を展開しています!*/
もっちりとした食感の皮と餡との一体感が楽しめる「あんバターどら焼き」。
餡が求肥にくるまれている「あんバター最中」。
まさにバターが主役の和洋菓子の数々が自慢です。
いずれも開店から数時間で品切れになるほどの人気ぶり!
多くの和洋菓子ファンの方々に愛され、親しまれています。
☆★体制強化のため、新戦力を求めています☆★
『ほしのバター』がオープンしたのは、2024年5月。
一年に満たない新しいお店ですが、注目度は抜群。
連日、数時間で売り切れ続出の人気店となりました。
そんな当店で、自慢の商品をお客さまにお届けするスタッフを募集しています。
経験はとくに問いません。
未経験から始める方も大歓迎です◎
大切にしたいのは、明るい笑顔。
「いらっしゃいませ」と元気に言えたらOKです!
スイーツが好き、きれいな和洋菓子に囲まれてお仕事がしたい。
そんな方と一緒に、お店を盛り上げていけたらと思っています。
★☆20〜50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています★☆
現在、当店では20〜50代の女性スタッフが在籍。
明るく元気な接客が、お客さまからも大好評!
一人ひとりが『ほしのバター』の商品に誇りを持って、いきいきと働いています。
こんなお店でぜひあなたも、お仕事をしてみませんか?
新しい仲間をお迎えすることを楽しみに、お待ちしています。






<応募先>ほしのバター
正社員
店長候補・マネージャーの募集