3月下旬OPEN!独自の評価制度で若手のキャリアアップも叶う★評価年4回・賞与年2回/出店計画多数◎ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
サービス・ホール募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25.2万円〜35万円
※試用期間6カ月:条件変動なし ※経験・能力を考慮します ※未経験の方は月給23.4万円〜の場合あり ※固定残業代27〜60h/37,000〜95,460円を含む <給与・キャリアアップ例> ■飲食店の経験者場合 ・入社2年目で店長に昇格:店長給与35万円+業績によりインセンティブ獲得 ・入社5年目で複数店舗を統括するエリアマネジャーに昇格:マネジャー給与39.4万円 ■未経験者の場合 ・入社2年目で主任に昇格:主任給与26.5万円 ・入社5年目で店長に昇格:店長給与35万円 ◎昇給あり(年4回) ◎賞与あり(年2回) ◎交通費支給(月50,000円まで支給) ◎インセンティブあり ◎資格手当・スキル手当あり
資格手当・スキル手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食店で勤務経験がある方 ※アルバイト経験でもOK ※人柄を重視しています! |
勤務時間 |
10:00〜23:00 休憩1h〜・シフト制 ※営業時間内でシフト制 ※月間平均労働時間200〜210h ※不定休ですがお休みの希望は受け付けています ■変形労働制、営業時間内シフト制 1日の時間の固定はなく、月間労働時間で管理しています。 残業は給与に見込みが含まれており、それ以上の勤務がある場合は残業代は支給されますが、時間数を超えないよう管理しています。 <シフト例> シフトパターン例(必要に応じて休憩含む) 10:00〜16:00 10:00〜21:00 11:00〜21:00 12:00〜22:00 16:00〜23:00 17:00〜23:00など
終電考慮
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
月8日(年間休日96日)取得を管理しています 慶弔休暇・有給休暇・特別休暇・疾病休暇 産前産後休暇・育児休暇 ◎年1回は5連休のリフレッシュ休暇を取得していただきます
産休・育休
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■社員割引制度あり ■資格取得支援(防火防災・衛生管理) ■地域手当 ■定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助金 ■慶弔見舞金各種 ■出張・引越補助金制度 ■休日出勤手当 ■食事手当 ■決算手当 ■報奨金 ■制服貸与 ■永年勤続手当(10年以上から5年ごと休暇+お祝い金) ■社内・社外研修多数(階層別・社外コンサル担当研修・国内繁盛店視察) ■各業態コンテスト ■表彰制度 ■副業もOK ■お年玉(1月1日出勤の手当)
海外研修
生産者訪問
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
========================== \\オープニングスタッフ募集// 若手が活躍できるチャンス多数◎ モチベーションUPの評価制度あり 一緒にブランドを成長させましょう! ========================== 【仕事内容】 営業時間の中で決まったポジションの業務を担当していただきます。 ※キッチン、ホール、パスタ場、フロントなど細かい担当があります。 将来的には、店舗運営に関するマネジメント業務も担当していただきます。 スタッフの採用やトレーニング、売上対策、食材の仕入れや管理も覚えていきましょう。 商品は本社が一括して開発を担当。 店舗ではレシピの再現、理念や価値観に基づいたチームビルディング、お客様対応が求められます。 ▼評価・昇格について ・3カ月ごとの評価月があり、年に4回昇格のチャンスがあります。 ・新入社員でも平均3〜4年で店長、料理長の責任者を目指していただいてます ▼研修について ①入社時の導入研修 ②入社後のフォロー研修 ③階層別役職に見合った研修 ④繁盛店視察研修 ⑤業態ごとの勉強会(パスタ、ワイン、焼鳥、サービスなど) …などなど、研修の機会は多く、中途社員にも多彩な研修をご用意しています。 【ここがポイント】 ◎オープニングメンバーとして活躍できる! 立ち上げスタッフとして、イチから店舗づくりに参加するからこそのやりがいがありますよ。 働く環境で悩んでいる方も、充実の待遇と評価制度でやりがいを感じて働けることをお約束します! ◎店舗展開につき活躍のチャンス大! 当社は北海道食材の飲食店に特化し、「食を通じて日本を元気に!」というミッションを掲げて経営しています。 事業拡大にむけて、責任者候補が多く必要となってきます。 マネジメントの研修や、産地へ行く研修など人財育成には特に力を入れていますので、調理や接客スキルはもちろんですが、店舗経営も学べます。 あなたの思い描くキャリアプランを、当店で叶えませんか? ◎店長まで最短6ヵ月!20代店長も活躍中 年功序列ではなく、実力がしっかり評価される環境です! 「教育カルテ」やマニュアルをベースにした昇格試験など、明確な基準を設けて3カ月ごとに評価する制度があります。 20〜30代で若くして店舗運営力を身に付け、独立して成功している方も多数! あなたの夢や適性に合わせたステップアップが可能です。 ◎働きやすい環境!! 月8日休み、しっかり管理して取得していますので、ライフワークバランスがしっかりと取れる環境をご用意しています。 メリハリをつけて働ける職場なので、創業以来ずっと勤務しているスタッフがいる定着率の高い職場です。 他にも、賞与・昇給あり・インセンティブ制度あり・スキル手当ありなど、充実の手当多数◎ 【こんな方を歓迎します】 ◆新しいお店の軸となりお店を盛り上げてくれる方 ◆店舗オープンのあらゆる業務に携わり、経験を積みたい方 ◆飲食の仕事が好きな方(ブランクありOK) ◆当社の理念・VOE(=Value Of EASTONE)に共感でき、それを体現できる方(笑顔、挨拶、約束を守る、上昇志向など) ◆アルバイト経験でもよいので、飲食の経験が少なからずある方 ◆若いうちにスキルを磨きたい方(独立したメンバーも多いです) ◆責任あるポジションで活躍したい方 【皆さまへメッセージ】 今までの経験を活かし、オープニングメンバーとして新たな環境で活躍しませんか? 当社は一人ひとりの人財を大切にしているからこそ、研修や評価をきちんとしています。 経験は浅くても会社の理念に共感して、キャリアアップを目指していただける方、ぜひ当社の門をたたいてみてください。 まずは一度お話しませんか。 ご応募お待ちしております◎ お問い合わせも歓迎です。 身につくスキル! 学べる知識! 盛り付け技術 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 チーズの知識 婚礼料理・パーティーメニュー テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>ミア・ボッカ 新横浜店
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <北海道イタリアン> ミア・ボッカ 新横浜店

----・-------・--------・----
\オープニングスタッフ募集/
「北海道」×「イタリアン」をテーマにした人気ブランド◎
福利厚生を充実させた、社員想いの会社です♪
---・-------・--------・----
2023年4月5日、新横浜の大型商業施設内に『ミア・ボッカ』の新店がオープンしました!多くのお客様にお越しいただいていますので増員したく継続募集です!
独自の評価制度で頑張りを評価しているため、働く環境で悩んでいる方も、やりがいを感じてのびのびと働けることをお約束します!
~◆当社のコンセプト◆~
30~40代の働く女性をメインターゲットに、五感を刺激するイタリアンをご提供しています。
接客コンセプトは「積極的にフレンドリー」。
「感じの良いお店」を目指して、カジュアルなお店ながら、常にお客様の期待を超える商品・おもてなしを提供しています!
居心地のいい雰囲気の中、北海道から届く生産者さんの<想い>を、商品を通してキチンと伝えてくことを目指し続けてきました。
~◆北海道自慢の食材を全国へ◆~
既存店では「本社のある北海道の自慢の食材を、お店を通して全国へお届けしたい」そんな思いのもと、よりすぐりの素材を使ってイタリア料理をご提供しています。
メニューは定番のパスタやピッツァをはじめ、一品料理やスイーツなども充実!
道産小麦100%の生地をアツアツの窯で焼き上げるピッツァは絶品◎
モチモチとした食感を存分に楽しめる茹であげスパゲティや、手作りのティラミスも人気です。
季節限定商品などもあり、生産者の顔が見える食材でこだわりの料理を提供しています。
既存店と同じく、ワインも幅広く数十種類のラインナップをご用意!
食事利用はもちろん、前菜からメインまでをワインに合わせて楽しむこともできる専門店の香りがするお店を目指しています。
【運営会社:『株式会社イーストン』】
1971年創業、1990年設立、北海道を中心にイタリアンを展開スタート。
現在は焼き鳥・BAR・中華居酒屋・カジュアルイタリアン・リストランテなど複数業態を全国展開しています。
当社は、レストランビジネスを通じて、「食」を舞台に、お客様に感動を与える企業を目指しています。
いつの時代でも、人は「楽しいこと」や「素敵な時間」を求めるもの・・・。
「かしこまらずカジュアルに、それでいて日常では味わえない特別な雰囲気や味、サービスを楽しみたい」というお客様のニーズが強くあります。
私たちが提供するのは、まさにそのような「おいしい時間」。
「感動」や「楽しさ」を感じていただき、お客様の生活のワンシーンに取り入れていただけるような「お店づくり」を目指しています。
~◆社名の由来:東洋で一番輝く企業を目指して◆~
社名の「EASTONE(イーストン)」とは、英語のEAST(東)とONE(No.1)を融合させた造語です。 食事という場を通して「東洋で一番輝く」企業になりたいという意味を込めています◎
~◆経営理念◆~
「お客様・従業員・お取引先と感動を共有できる企業創り」
=『イーストン』に関わる人みんなをハッピーにしたい
~◆理念を実現する仕組み◆~
理念実現のために行動基準を示していて、VOE(バリューオブイーストン)カード記載、全従業員へカード配布、評価基準としています。
「元気・笑顔が私たちのトレードマーク」「挨拶は相手の目を見て先手必勝」などシンプルな行動ですが、その積み重ねでチームの雰囲気を良くして、円滑な店舗運営、気持ちの良い仕事ができます◎
-------------------------
実力次第で若手もキャリアアップ!独自の社内評価制度
-------------------------
● E1グランプリ ○
年に1回、『イーストン』でNO.1のサービスマンを決める一大イベントです!
出場者は各店舗の予選を勝ち抜き、決勝戦のステージで接客を実践!
ブランドコンセプトの説明や、おススメ料理のご紹介、食材のもつストーリーetc...
生産者の想いを直接伝えられる、店舗スタッフならではのスキルを競い合います!
アルバイトスタッフも出場ができ、優勝者にはなんと賞金も進呈!
● VOE賞 ○
当社のスタッフ行動基準ともなっている「VOE(バリューオブイーストン)」
この基準に照らし合わせ、理想のスタッフを推薦形式で毎月10名の表彰を行う表彰制度です。
全従業員がWEBで推薦、その後、店長&VOE推薦委員会による協議で10名を決定!
受賞者には、勤務中に制服に付けていただく表彰バッジと食事券を贈呈◎
全店長が集まる会議で表彰し、社内報にも掲載します!
~◆今後の展開◆~
今後は新規出店を進めていく方針。本社は北海道ですが、東京・埼玉・神奈川が今後出店の中心となります。
地元の北海道食材を全国にお届けしたい、「食を通じて日本を元気にする」のがミッションです。
ミッションを叶えるために、理念や価値観に共感していただける方を増員します!
~◆イーストンで描けるキャリアプラン◆~
■一般社員⇒店長⇒エリアマネジャー
■一般社員⇒店長⇒エリアマネジャー⇒広報
■一般社員⇒料理長⇒商品開発
■一般社員⇒店長⇒人事教育担当
■一般社員⇒人事採用担当
Etc…
現場だけでなく管理部門など、多彩なキャリアプランが可能です!
【当社で働くスタッフの声】
▼2022年入社・店舗スタッフ:31歳・女性
これまではイタリアンの専門店で働いていました。
早朝の仕込みから23時までの勤務が毎日。4年ほど勤めましたが、もう調理に関してはお腹いっぱいです。
これからは、店舗管理や教育、店長業務を経験して将来独立の夢を叶えたいと考えています!
▼2021年入社・店舗スタッフ:28歳・男性
『イーストン』の評価・研修の制度の充実に、入社後驚きました。
数年、飲食業から離れていましたが「やっぱり飲食店の仕事がしたい!」というタイミングで入社。
中途社員も研修を通して横のつながりができ、仲間と成長していける環境です。
▼2017年入社:店舗スタッフ:男性
この仕事の魅力はお客様からの直接の声が聞こえるところ。
料理をつくって「美味しかった」の一言。
接客をして「あなたに会いに来たよ」「いつも気づかいありがとうね」の一言。
どんな時もお客様がいるからこそ、この仕事をしていて良かったと常に実感できます!
▼2015年入社:マネージャー:男性
『イーストン』には、等級ごとの教育カリキュラムがしっかりしています。
研修も産地に行ったり、計数を学んだり、他店舗との情報交換もたくさんあります。
自分も店長になるまでにたくさんの研修に参加させていただき、今の自分があると思います。
オープニングメンバーとして働けるのは今だけです!
私たちと一緒に仕事を楽しみ、成長していきませんか?
\オープニングスタッフ募集/
「北海道」×「イタリアン」をテーマにした人気ブランド◎
福利厚生を充実させた、社員想いの会社です♪
---・-------・--------・----
2023年4月5日、新横浜の大型商業施設内に『ミア・ボッカ』の新店がオープンしました!多くのお客様にお越しいただいていますので増員したく継続募集です!
独自の評価制度で頑張りを評価しているため、働く環境で悩んでいる方も、やりがいを感じてのびのびと働けることをお約束します!
~◆当社のコンセプト◆~
30~40代の働く女性をメインターゲットに、五感を刺激するイタリアンをご提供しています。
接客コンセプトは「積極的にフレンドリー」。
「感じの良いお店」を目指して、カジュアルなお店ながら、常にお客様の期待を超える商品・おもてなしを提供しています!
居心地のいい雰囲気の中、北海道から届く生産者さんの<想い>を、商品を通してキチンと伝えてくことを目指し続けてきました。
~◆北海道自慢の食材を全国へ◆~
既存店では「本社のある北海道の自慢の食材を、お店を通して全国へお届けしたい」そんな思いのもと、よりすぐりの素材を使ってイタリア料理をご提供しています。
メニューは定番のパスタやピッツァをはじめ、一品料理やスイーツなども充実!
道産小麦100%の生地をアツアツの窯で焼き上げるピッツァは絶品◎
モチモチとした食感を存分に楽しめる茹であげスパゲティや、手作りのティラミスも人気です。
季節限定商品などもあり、生産者の顔が見える食材でこだわりの料理を提供しています。
既存店と同じく、ワインも幅広く数十種類のラインナップをご用意!
食事利用はもちろん、前菜からメインまでをワインに合わせて楽しむこともできる専門店の香りがするお店を目指しています。
【運営会社:『株式会社イーストン』】
1971年創業、1990年設立、北海道を中心にイタリアンを展開スタート。
現在は焼き鳥・BAR・中華居酒屋・カジュアルイタリアン・リストランテなど複数業態を全国展開しています。
当社は、レストランビジネスを通じて、「食」を舞台に、お客様に感動を与える企業を目指しています。
いつの時代でも、人は「楽しいこと」や「素敵な時間」を求めるもの・・・。
「かしこまらずカジュアルに、それでいて日常では味わえない特別な雰囲気や味、サービスを楽しみたい」というお客様のニーズが強くあります。
私たちが提供するのは、まさにそのような「おいしい時間」。
「感動」や「楽しさ」を感じていただき、お客様の生活のワンシーンに取り入れていただけるような「お店づくり」を目指しています。
~◆社名の由来:東洋で一番輝く企業を目指して◆~
社名の「EASTONE(イーストン)」とは、英語のEAST(東)とONE(No.1)を融合させた造語です。 食事という場を通して「東洋で一番輝く」企業になりたいという意味を込めています◎
~◆経営理念◆~
「お客様・従業員・お取引先と感動を共有できる企業創り」
=『イーストン』に関わる人みんなをハッピーにしたい
~◆理念を実現する仕組み◆~
理念実現のために行動基準を示していて、VOE(バリューオブイーストン)カード記載、全従業員へカード配布、評価基準としています。
「元気・笑顔が私たちのトレードマーク」「挨拶は相手の目を見て先手必勝」などシンプルな行動ですが、その積み重ねでチームの雰囲気を良くして、円滑な店舗運営、気持ちの良い仕事ができます◎
-------------------------
実力次第で若手もキャリアアップ!独自の社内評価制度
-------------------------
● E1グランプリ ○
年に1回、『イーストン』でNO.1のサービスマンを決める一大イベントです!
出場者は各店舗の予選を勝ち抜き、決勝戦のステージで接客を実践!
ブランドコンセプトの説明や、おススメ料理のご紹介、食材のもつストーリーetc...
生産者の想いを直接伝えられる、店舗スタッフならではのスキルを競い合います!
アルバイトスタッフも出場ができ、優勝者にはなんと賞金も進呈!
● VOE賞 ○
当社のスタッフ行動基準ともなっている「VOE(バリューオブイーストン)」
この基準に照らし合わせ、理想のスタッフを推薦形式で毎月10名の表彰を行う表彰制度です。
全従業員がWEBで推薦、その後、店長&VOE推薦委員会による協議で10名を決定!
受賞者には、勤務中に制服に付けていただく表彰バッジと食事券を贈呈◎
全店長が集まる会議で表彰し、社内報にも掲載します!
~◆今後の展開◆~
今後は新規出店を進めていく方針。本社は北海道ですが、東京・埼玉・神奈川が今後出店の中心となります。
地元の北海道食材を全国にお届けしたい、「食を通じて日本を元気にする」のがミッションです。
ミッションを叶えるために、理念や価値観に共感していただける方を増員します!
~◆イーストンで描けるキャリアプラン◆~
■一般社員⇒店長⇒エリアマネジャー
■一般社員⇒店長⇒エリアマネジャー⇒広報
■一般社員⇒料理長⇒商品開発
■一般社員⇒店長⇒人事教育担当
■一般社員⇒人事採用担当
Etc…
現場だけでなく管理部門など、多彩なキャリアプランが可能です!
【当社で働くスタッフの声】
▼2022年入社・店舗スタッフ:31歳・女性
これまではイタリアンの専門店で働いていました。
早朝の仕込みから23時までの勤務が毎日。4年ほど勤めましたが、もう調理に関してはお腹いっぱいです。
これからは、店舗管理や教育、店長業務を経験して将来独立の夢を叶えたいと考えています!
▼2021年入社・店舗スタッフ:28歳・男性
『イーストン』の評価・研修の制度の充実に、入社後驚きました。
数年、飲食業から離れていましたが「やっぱり飲食店の仕事がしたい!」というタイミングで入社。
中途社員も研修を通して横のつながりができ、仲間と成長していける環境です。
▼2017年入社:店舗スタッフ:男性
この仕事の魅力はお客様からの直接の声が聞こえるところ。
料理をつくって「美味しかった」の一言。
接客をして「あなたに会いに来たよ」「いつも気づかいありがとうね」の一言。
どんな時もお客様がいるからこそ、この仕事をしていて良かったと常に実感できます!
▼2015年入社:マネージャー:男性
『イーストン』には、等級ごとの教育カリキュラムがしっかりしています。
研修も産地に行ったり、計数を学んだり、他店舗との情報交換もたくさんあります。
自分も店長になるまでにたくさんの研修に参加させていただき、今の自分があると思います。
オープニングメンバーとして働けるのは今だけです!
私たちと一緒に仕事を楽しみ、成長していきませんか?





<応募先>ミア・ボッカ 新横浜店
サービス・ホールの募集