\2023年1月OPEN/新しいブランド立ち上げからパッケージ作りのプロジェクトに参加できる! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜30万円
※試用期間3ヶ月あり(給与変動なし) ■昇給あり ■時間外手当 ■交通費支給
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食経験者優遇 フードビジネスに興味がある方歓迎! |
勤務時間 |
10:00〜22:00(シフト制) ※実働8時間・休憩1時間 |
休日・休暇 |
■月8日休み/シフト勤務 ■有給休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■社会保険完備 ■まかないあり ■制服貸与 ■髪型自由 ■生産者訪問
生産者訪問
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
\\ オールマイティに動ける方、大歓迎 // 新規出店に伴い、オープニングスタッフを募集中です。 店内のあらゆる業務をお任せします。 積極的に新しい仕事に取り組める方をお待ちしています! ◆ホール業務 ・接客・オーダー伺い・配膳・会計 ◆キッチン業務 ・仕込み・調理・盛り付け・洗い場 ◆マネジメント業務 ・仕入れ・在庫管理 ・店舗運営・アルバイトのシフト管理 ** 飲食経験よりもビジネス志向を求めています ** 飲食店での経験がある方は歓迎しますが、まったくなくても構いません。 フードビジネスに興味を持ち、クリエイティブな発想で事業を切り拓く力のある方をお待ちしています。 ↓↓↓ 実績のある代表から、フードビジネスを学べます! 外食産業のマネジメントからプロデュースまでを知り尽くす代表のもとで働き、業態開発やフードビジネスのすべてを学べる環境です。 ** クリエイティブに活躍できる方を募集 ** ★社会人経験があり、オールマイティに動ける方 ★クリエイティブで若々しい発想のできる方 ★事業開拓に積極的で、ビジネス志向の強い方 ★新しい挑戦に柔軟に対応していける方 ここでしかできない、多くの経験があります! 飲食業の枠にとらわれず、ともに新しいビジネスを展開させていきましょう! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 コーヒーの知識 肉の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>Café&Diner front village diner
調理スタッフの募集
お店の特徴 <地域密着型Café&Diner> Café&Diner front village diner

。●〇‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐。●〇‐‐‐‐‐
2022年1月NEW OPEN!
地域密着のブランド豚料理Cafe『front village diner』
フードビジネスを追求したいクリエイティブな方は大歓迎◎
ブランディング・マーケティングコンサルの会社が手掛ける直営店舗だから
ここでしか得られない経験や学びが必ずあります!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐●〇。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐●〇。
『front village diner』
その店名には、目を閉じればどこか落ち着く懐かしい風景が現れる…そんな自分だけの思い出の「village(村)」を体感してもらうという意味が込められています。
○● 地元の方が気軽に使いやすいカジュアルな店作り ●○
1階はカウンター&スタンディングで、開放感のあるファザードが街に溶け込むようなデザインに。
テイクアウトも楽しめる商品展開で、気軽に立ち寄れる雰囲気を演出。
天井が高く開放的な2階は、オフホワイトを基調に爽やかに仕上げます。
昼はオリジナルプレートによるランチを、夜は自家製豚料理を中心としたバルメニューをご提供。
地域のみなさまに、日常的にご利用いただけるカジュアルなお店として、認知度を高めていきたいと思います。
▶▶ ブランド豚『林SPF』を使った豚料理専門店
『front village diner』は、旨みとコクがありながら、あっさりした後味で、ヘルシー志向の方にも人気のブランド豚『林SPF』を使った豚料理の専門店。
安心・安全な美味しさをお届けするため、こだわりの食材を仕入れます。
指定業者から『林SPF』を一頭買い。
部位をまんべんなく商品化することで、ロス削減とコストパフォーマンスを最大限に引き出します。
ハイクオリティな美味しさを安定してご提供していきます。
▶▶ スィーツは『プラントベース』に拘り開発
提供するスィーツに関しては、健康志向の方から注目の『プラントベース』で開発。
乳・卵を一切使用しない、オリジナルのソフトクリームやサクサクふわふわのプラントベースドーナツなど、美味しさは当然の事、プラントベースと言う枠組みで、他店との差別化を計り、乳や卵のアレルギーのお子様にも楽しんでもらえるスィーツを開発しています。
▶▶ セントラルキッチンを使い、店内調理は簡易的に
指定業者やセントラルキッチンで7割調理を済ませることで、店内では簡易調理を実現。
煙や匂いを究極に抑えた上で、経験の浅いスタッフでもスムーズなオペレーションを可能としました。
メニューはオリジナル無添加ソーセージや自家製ベーコンを使ったサンドウィッチや、キーマカレーなどのカフェメニューを予定。
ドリンクは老舗コーヒーメーカー様と連携して、季節ごとのブレンドをご提供。
『コカ・コーラ ボトラーズジャパン』様や『KIRIN』様の全面協力のもと、クラフトビール、ワイン、カクテルなど、軽く一杯を楽しめるようなラインナップを予定しています。
▶▶ 店舗作りに対する想い
『地域密着型』と言う形には深い思いが含まれております。
メニュー開発・店舗作り・接客など、お店つくりに必要な要素はたくさんありますが、front village dinerでは、地域のお客様に自慢にしてもらえるお店つくりを目指していきます。
『私の地元にはこんなお店があるんだよ』
『私の住んでる近くの店ではこんなドーナツが食べられるよ』
『ここに来たらあそこの店には行ってみて』
と言ってもらえるお店つくり、つまり地域に価値を提供できるお店つくりを考えていきます。
○● VR(ヴァーチャルレストラン)開発のノウハウを採用 ●○
コロナ禍により、市場規模が急加速で拡大したデリバリー業界。
弊社代表は3年前からリアルな店舗展開を伴わないVR業態の開発をコンサルティング。
延べ40以上の業態を生み出しました。
▶▶ リアル&ヴァーチャルで展開
これまで培ってきたノウハウと、開発したブランドの中でもよりクオリティの高いものを『front village diner』にも導入。
リアル&ヴァーチャルの双方で商品開発を行うことで、さらに食材を効率的に利用していきます。
▶▶ 一括管理システムを導入
VRにおいては各デリバリーアプリを販売先として、選りすぐりの業態を展開&各アプリにチャネルを持つことで売上拡大を狙います。
一括オーダー管理システムを導入することで、オペレーションを簡素化し、売上・データ分析を簡素化。
同時にコンサル事業へ繋がるテストキッチンや開発請負機関としての役割を持つことで、新たなシナジーを作り出していきます。
○● グッズ展開を絡めたSNSマーケティング ●○
社内デザイナーによるキャッチーなロゴを活用した、デザイン性の高いグッズを制作。
すでに飲食関連とアパレル関連の両方で商標登録を行い、ファミリー層を中心にキッズ・ベビー・ペットなどのグッズ展開を計画中。
思わずSNSにポストしたくなるようなデザインで、口コミの話題性を生み出し、認知とリピート率の向上を狙います。
○● 2023年夏にも新規出店決定 ●○
他の飲食店にはない新規事業を積極的に手掛けていくほか、2023年夏にもすでに新店の出店が決定しています。
2023年夏のプロジェクトは行政とのコラボ企画。食を通じて地域活性化を行っていくとてもやりがいのあるプロジェクトになります。
今まさに勢いがある企業で、ビジネス的視点を持ち仕事に取り組める方をお待ちしています。
【株式会社Fun and Pride】
2021年10月に創業した『株式会社Fun and Pride』。
コロナ禍で急加速するデリバリー・テイクアウトの中食業界に参入。
代表が培ってきた経験をいかし、デリバリーアプリ上で注文率が上がりやすい業態をマーケティング視点で分析・提案・開発。
顧客目線でデリバリー専門店を提案・開発するほか、リアル店舗のブランディングやプロデュースなど、主に0→1を構築するコンサルティングを行っております。
経験豊富な代表のもとで、フードビジネスを極めたい方は大歓迎!
★既存の枠にとらわれることなく、若々しくクリエイティブな発想でビジネスを進めていける方
★今までにない新事業にも柔軟に対応し、どんどん勢いに乗っていきたい方
★飲食経験は問わず、あらゆる業務にオールマイティに対応し、さらなる活躍を目指す方
同じ気持ちを共有し、前向きに、かつ論理的・理性的にビジネスに取り組める方をお待ちしています。
2022年1月NEW OPEN!
地域密着のブランド豚料理Cafe『front village diner』
フードビジネスを追求したいクリエイティブな方は大歓迎◎
ブランディング・マーケティングコンサルの会社が手掛ける直営店舗だから
ここでしか得られない経験や学びが必ずあります!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐●〇。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐●〇。
『front village diner』
その店名には、目を閉じればどこか落ち着く懐かしい風景が現れる…そんな自分だけの思い出の「village(村)」を体感してもらうという意味が込められています。
○● 地元の方が気軽に使いやすいカジュアルな店作り ●○
1階はカウンター&スタンディングで、開放感のあるファザードが街に溶け込むようなデザインに。
テイクアウトも楽しめる商品展開で、気軽に立ち寄れる雰囲気を演出。
天井が高く開放的な2階は、オフホワイトを基調に爽やかに仕上げます。
昼はオリジナルプレートによるランチを、夜は自家製豚料理を中心としたバルメニューをご提供。
地域のみなさまに、日常的にご利用いただけるカジュアルなお店として、認知度を高めていきたいと思います。
▶▶ ブランド豚『林SPF』を使った豚料理専門店
『front village diner』は、旨みとコクがありながら、あっさりした後味で、ヘルシー志向の方にも人気のブランド豚『林SPF』を使った豚料理の専門店。
安心・安全な美味しさをお届けするため、こだわりの食材を仕入れます。
指定業者から『林SPF』を一頭買い。
部位をまんべんなく商品化することで、ロス削減とコストパフォーマンスを最大限に引き出します。
ハイクオリティな美味しさを安定してご提供していきます。
▶▶ スィーツは『プラントベース』に拘り開発
提供するスィーツに関しては、健康志向の方から注目の『プラントベース』で開発。
乳・卵を一切使用しない、オリジナルのソフトクリームやサクサクふわふわのプラントベースドーナツなど、美味しさは当然の事、プラントベースと言う枠組みで、他店との差別化を計り、乳や卵のアレルギーのお子様にも楽しんでもらえるスィーツを開発しています。
▶▶ セントラルキッチンを使い、店内調理は簡易的に
指定業者やセントラルキッチンで7割調理を済ませることで、店内では簡易調理を実現。
煙や匂いを究極に抑えた上で、経験の浅いスタッフでもスムーズなオペレーションを可能としました。
メニューはオリジナル無添加ソーセージや自家製ベーコンを使ったサンドウィッチや、キーマカレーなどのカフェメニューを予定。
ドリンクは老舗コーヒーメーカー様と連携して、季節ごとのブレンドをご提供。
『コカ・コーラ ボトラーズジャパン』様や『KIRIN』様の全面協力のもと、クラフトビール、ワイン、カクテルなど、軽く一杯を楽しめるようなラインナップを予定しています。
▶▶ 店舗作りに対する想い
『地域密着型』と言う形には深い思いが含まれております。
メニュー開発・店舗作り・接客など、お店つくりに必要な要素はたくさんありますが、front village dinerでは、地域のお客様に自慢にしてもらえるお店つくりを目指していきます。
『私の地元にはこんなお店があるんだよ』
『私の住んでる近くの店ではこんなドーナツが食べられるよ』
『ここに来たらあそこの店には行ってみて』
と言ってもらえるお店つくり、つまり地域に価値を提供できるお店つくりを考えていきます。
○● VR(ヴァーチャルレストラン)開発のノウハウを採用 ●○
コロナ禍により、市場規模が急加速で拡大したデリバリー業界。
弊社代表は3年前からリアルな店舗展開を伴わないVR業態の開発をコンサルティング。
延べ40以上の業態を生み出しました。
▶▶ リアル&ヴァーチャルで展開
これまで培ってきたノウハウと、開発したブランドの中でもよりクオリティの高いものを『front village diner』にも導入。
リアル&ヴァーチャルの双方で商品開発を行うことで、さらに食材を効率的に利用していきます。
▶▶ 一括管理システムを導入
VRにおいては各デリバリーアプリを販売先として、選りすぐりの業態を展開&各アプリにチャネルを持つことで売上拡大を狙います。
一括オーダー管理システムを導入することで、オペレーションを簡素化し、売上・データ分析を簡素化。
同時にコンサル事業へ繋がるテストキッチンや開発請負機関としての役割を持つことで、新たなシナジーを作り出していきます。
○● グッズ展開を絡めたSNSマーケティング ●○
社内デザイナーによるキャッチーなロゴを活用した、デザイン性の高いグッズを制作。
すでに飲食関連とアパレル関連の両方で商標登録を行い、ファミリー層を中心にキッズ・ベビー・ペットなどのグッズ展開を計画中。
思わずSNSにポストしたくなるようなデザインで、口コミの話題性を生み出し、認知とリピート率の向上を狙います。
○● 2023年夏にも新規出店決定 ●○
他の飲食店にはない新規事業を積極的に手掛けていくほか、2023年夏にもすでに新店の出店が決定しています。
2023年夏のプロジェクトは行政とのコラボ企画。食を通じて地域活性化を行っていくとてもやりがいのあるプロジェクトになります。
今まさに勢いがある企業で、ビジネス的視点を持ち仕事に取り組める方をお待ちしています。
【株式会社Fun and Pride】
2021年10月に創業した『株式会社Fun and Pride』。
コロナ禍で急加速するデリバリー・テイクアウトの中食業界に参入。
代表が培ってきた経験をいかし、デリバリーアプリ上で注文率が上がりやすい業態をマーケティング視点で分析・提案・開発。
顧客目線でデリバリー専門店を提案・開発するほか、リアル店舗のブランディングやプロデュースなど、主に0→1を構築するコンサルティングを行っております。
経験豊富な代表のもとで、フードビジネスを極めたい方は大歓迎!
★既存の枠にとらわれることなく、若々しくクリエイティブな発想でビジネスを進めていける方
★今までにない新事業にも柔軟に対応し、どんどん勢いに乗っていきたい方
★飲食経験は問わず、あらゆる業務にオールマイティに対応し、さらなる活躍を目指す方
同じ気持ちを共有し、前向きに、かつ論理的・理性的にビジネスに取り組める方をお待ちしています。






<応募先>Café&Diner front village diner
調理スタッフの募集