―今秋open―数年の準備期間を経て、オランダ3ツ星スターシェフの日本店が遂に横浜へ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給35万円〜60万円
※前職給与やご希望を考慮の上、決定いたします。 〜給与例〜 35万円 (29歳/入社4年/経験年数10年) 42万円 (37歳/入社8年/経験年数17年) 45万円 (42歳/入社5年/経験年数20年) 50万円 (46歳/入社3年/経験年数23年) 55万円 (53歳/入社7年/経験年数25年) ※年2回、人事考課あり ※給与見直しに関しては仕事内容によって適宜相談
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ■料理長としてのご経験や海外レストランでのご経験がある方 ※業態問わず、年数問わず。 勤務経験、年数によって優遇いたします。 面接時にお伺いさせて下さい。 |
勤務時間 |
10:00〜23:00(シフト制・休憩あり)
終電考慮
|
休日・休暇 |
■月6〜8休(休日数別途相談) 夏季冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
産休・育休
夏季休暇
有給休暇
|
待遇 |
■社会保険完備 ■給与査定年2回 ■交通費支給(月上限3万迄) ■食事補助 ■社員割引制度 ■提携不動産紹介 ■社員紹介制度 ■産前産後休暇 ■育児短時間措置 ■健康診断 ■制服貸与 ■海外研修有(スペイン・イタリア) ※別途規定有 ■ワイン試飲会
海外研修
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
〜 仕事内容 〜 ■料理長としてヤコブシェフと密にやり取りをし、 一緒に新しい料理を創り上げていって下さい。 日本の食材を使い、シェフの料理をどう表現していくのか、 最新の技術や日本にはない感性を学ぶ事が出来ます。 今までの経験や技術を活かして、ヤコブシェフのスペシャリテから 他では味わう事の出来ないオリジナル料理を再現・創造出来る方をお待ちしております。 経験を積みたい、自分の腕を試してみたい、新しい料理を一番近くで学びたい、 業界の最前線にいる人たちと一緒に働いてみたい等々、前向きな考え方で 探求心のある方と1から始めたいと思っています。 ヤコブシェフの日本店も星獲得を目指して動いていきます。 高いレベルで1から初めてみたい方、 ご応募お待ちしております。 〜 独立希望者も大歓迎 〜 ■年内から年明けにかけても新規出店が多数決まっております。 独立後の運営ノウハウや店舗運営において 身近に学べるチャンスが多くあります。 新しいフェアや新メニュー、様々な企画にアイディアを出すことも可能ですし、 店舗運営に深く関わっていくことも出来ます。 将来的に独立を考えている方には学びが多数あるはずです。 オープニングスタッフとなる為、 色々と一緒に創り上げられるスタッフと働けることを期待しております。 ご応募お待ちしております。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 食器の知識 婚礼料理・パーティーメニュー テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>SMAAK
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <西洋料理、イノベーション料理> SMAAK

〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜
【美食の地】の最高峰オランダから、
3ツ星レストランのシェフがプロデュースする
レストランがついに横浜に開業
〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜
■2022年秋、みなとみらいを一望できるフロアに
オランダ・スターシェフのお店が新規オープン。
〜 ヤコブ・ヤン・ボエルマ シェフ 〜
九州程の国土の中にミシュラン掲載店舗が700店舗、
星付きレストランが約100店舗程存在するオランダは、
日本ではあまり知られていませんが美食の地として
世界中の美食家達から注目されています。
最も評価の高い3ツ星レストランはその中でも僅か3軒しかなく、
ヤコブシェフは3ツ星レストラン『De Leest』(デ・リースト)のオーナーシェフです。
2002年にオープンした『De Leest』は、
開店からわずか6か月で1ツ星、2013年以降3ツ星を
維持し続けたオランダを代表する名店。
自身のレストランは2019年に閉店させ、
現在は食に関わる様々な案件や星付きレストランを
プロデュースする世界を代表するスターシェフの1人です。
〜 世界が注目するシェフの1人 〜
世界的な美食ガイド【Gault & Millau (ゴー・ミヨ) 】から満点(20点)に近い、
19.5点を受け『シェフ・オブ・ザ・イヤー』に選出された実績や、
オランダの最高シェフに送られる【SVH Master Chef】を獲得するなど
世界が注目するシェフの1人として名を連ねています。
〜 【良質な素材が料理成功のカギ】 〜
ヤコブシェフは酸味・スパイス・野菜の扱いを得意としており、
彼独自の風味豊かな料理を生み出すことで知られています。
今回日本の素材と向き合いどのような新しい料理をプロデュースするのか、
彼が料理人としてキャリアを積んだ後、世界各国の一流シェフの下で学んだ
様々な技法やオリジナルレシピをどう日本で再現していくのか。
シェフ独自の感性や素材への向き合い方、扱い方をオープン前の
メニュー試案の段階から携わることの出来る大きなチャンスです。
※オープン予定が2022年秋頃となります。
オープン日まで勤務の場はございますので、勤務開始日は別途ご相談下さい。
それぞれの合流できるタイミングやご経験に合わせてポジションや
お任せするお仕事を決めていきたいと思います。
〜 今後の展開 〜
今後もここを皮切りに海外のスターシェフ達との様々な新規出店計画があります。
世界の最前線で働く人達と一緒に仕事がしたい方は是非ご応募下さい。
海外勤務経験のある方はもちろん、
これから海外に行こうと考えている方や、
日本に居ながら経験や知識・キャリアを積みたい方、
経験は浅いけどオープニングスタッフとして一歩踏み出したいと思っている方、
まずは一度お話しませんか?
是非あなたの事を聞かせてください。
【 運営会社:株式会社グラナダ 】
イタリアンを中心に、スペイン料理、スペインバル、和食、鉄板焼き、
海外シェフとのコラボレーションや彼らの日本店などロケーションやコンセプトの
異なる多店舗を東京・神奈川・名古屋・九州で複数店展開しています。
https://www.granada-jp.net/
各店舗とも個々のコンセプトに基づいた店舗デザインや
オペレーション、季節に合わせた食材を使用した料理を提供。
料理人やサービスマンの個性が発揮できる環境が確保されている。
仲間たちと料理を囲みながら気兼ねなく過ごせるカジュアルなお店から、
大切な方と特別な料理や空間をゆっくりとお楽しみいただけるグランメゾンまで
幅広いレストランでお客様をおもてなししています。
出店する立地も重要視しており、関東では銀座を中心に日本橋や丸の内など、
日本国内のみならず、世界中から様々な方が訪れる場所への出店や、
名古屋や九州の地方エリアでは駅直結店舗やその土地のメインとなる
大型商業施設への出店、現在も新しいお話を複数いただいております。
また2019年4月から2020年1月まで10か月間にわたり、
日本橋のレストランサンパウにて開催した世界各国のスターシェフに
よる期間限定レストラン『COOK JAPAN PROJECT』。
https://www.granada-jp.net/cookjapan/
この時の海外シェフ達とのコラボレーションも続いており、
今後も日本での新規出店計画や様々なプロジェクトが多数控えています。
国内ではまだ浸透していない新しい知識や技術を、
日本に居ながらにして学ぶことも可能ですし、
各国の予約困難なレストランシェフやハイレベルな
スタッフと一緒に働けるチャンスも待っています。
【 企業理念 】
〜 個性的な店舗で自身の経験を活かし、
発想を形に出来る環境で自分を磨く 〜
お店をよくする決まり切ったルールはありません。
あなたの考え方やちょっとしたアイディア1つで大きく変わることもあります。
個人店のような感覚で考えて、
物事を捉え日々の営業をすることで
その店舗の新しい一面や自身の今まで気付けなかった才能に出会い、
更なる成長が望めます。
常に自分を高められる環境で、
私たちと一緒に働きましょう!
【美食の地】の最高峰オランダから、
3ツ星レストランのシェフがプロデュースする
レストランがついに横浜に開業
〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜
■2022年秋、みなとみらいを一望できるフロアに
オランダ・スターシェフのお店が新規オープン。
〜 ヤコブ・ヤン・ボエルマ シェフ 〜
九州程の国土の中にミシュラン掲載店舗が700店舗、
星付きレストランが約100店舗程存在するオランダは、
日本ではあまり知られていませんが美食の地として
世界中の美食家達から注目されています。
最も評価の高い3ツ星レストランはその中でも僅か3軒しかなく、
ヤコブシェフは3ツ星レストラン『De Leest』(デ・リースト)のオーナーシェフです。
2002年にオープンした『De Leest』は、
開店からわずか6か月で1ツ星、2013年以降3ツ星を
維持し続けたオランダを代表する名店。
自身のレストランは2019年に閉店させ、
現在は食に関わる様々な案件や星付きレストランを
プロデュースする世界を代表するスターシェフの1人です。
〜 世界が注目するシェフの1人 〜
世界的な美食ガイド【Gault & Millau (ゴー・ミヨ) 】から満点(20点)に近い、
19.5点を受け『シェフ・オブ・ザ・イヤー』に選出された実績や、
オランダの最高シェフに送られる【SVH Master Chef】を獲得するなど
世界が注目するシェフの1人として名を連ねています。
〜 【良質な素材が料理成功のカギ】 〜
ヤコブシェフは酸味・スパイス・野菜の扱いを得意としており、
彼独自の風味豊かな料理を生み出すことで知られています。
今回日本の素材と向き合いどのような新しい料理をプロデュースするのか、
彼が料理人としてキャリアを積んだ後、世界各国の一流シェフの下で学んだ
様々な技法やオリジナルレシピをどう日本で再現していくのか。
シェフ独自の感性や素材への向き合い方、扱い方をオープン前の
メニュー試案の段階から携わることの出来る大きなチャンスです。
※オープン予定が2022年秋頃となります。
オープン日まで勤務の場はございますので、勤務開始日は別途ご相談下さい。
それぞれの合流できるタイミングやご経験に合わせてポジションや
お任せするお仕事を決めていきたいと思います。
〜 今後の展開 〜
今後もここを皮切りに海外のスターシェフ達との様々な新規出店計画があります。
世界の最前線で働く人達と一緒に仕事がしたい方は是非ご応募下さい。
海外勤務経験のある方はもちろん、
これから海外に行こうと考えている方や、
日本に居ながら経験や知識・キャリアを積みたい方、
経験は浅いけどオープニングスタッフとして一歩踏み出したいと思っている方、
まずは一度お話しませんか?
是非あなたの事を聞かせてください。
【 運営会社:株式会社グラナダ 】
イタリアンを中心に、スペイン料理、スペインバル、和食、鉄板焼き、
海外シェフとのコラボレーションや彼らの日本店などロケーションやコンセプトの
異なる多店舗を東京・神奈川・名古屋・九州で複数店展開しています。
https://www.granada-jp.net/
各店舗とも個々のコンセプトに基づいた店舗デザインや
オペレーション、季節に合わせた食材を使用した料理を提供。
料理人やサービスマンの個性が発揮できる環境が確保されている。
仲間たちと料理を囲みながら気兼ねなく過ごせるカジュアルなお店から、
大切な方と特別な料理や空間をゆっくりとお楽しみいただけるグランメゾンまで
幅広いレストランでお客様をおもてなししています。
出店する立地も重要視しており、関東では銀座を中心に日本橋や丸の内など、
日本国内のみならず、世界中から様々な方が訪れる場所への出店や、
名古屋や九州の地方エリアでは駅直結店舗やその土地のメインとなる
大型商業施設への出店、現在も新しいお話を複数いただいております。
また2019年4月から2020年1月まで10か月間にわたり、
日本橋のレストランサンパウにて開催した世界各国のスターシェフに
よる期間限定レストラン『COOK JAPAN PROJECT』。
https://www.granada-jp.net/cookjapan/
この時の海外シェフ達とのコラボレーションも続いており、
今後も日本での新規出店計画や様々なプロジェクトが多数控えています。
国内ではまだ浸透していない新しい知識や技術を、
日本に居ながらにして学ぶことも可能ですし、
各国の予約困難なレストランシェフやハイレベルな
スタッフと一緒に働けるチャンスも待っています。
【 企業理念 】
〜 個性的な店舗で自身の経験を活かし、
発想を形に出来る環境で自分を磨く 〜
お店をよくする決まり切ったルールはありません。
あなたの考え方やちょっとしたアイディア1つで大きく変わることもあります。
個人店のような感覚で考えて、
物事を捉え日々の営業をすることで
その店舗の新しい一面や自身の今まで気付けなかった才能に出会い、
更なる成長が望めます。
常に自分を高められる環境で、
私たちと一緒に働きましょう!






<応募先>SMAAK
料理長候補(シェフ・板長など)の募集