≪2022年12月にオープン予定!≫人気有名ブランドのイタリアン・フレンチ☆他店舗での勤務も可◎ |
「OTTANNTOTTO by TOKYO D.K(仮称)」の求人情報
[ オッタントットバイトーキョーディーケー ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- オープニング
▼お店データ
業態 | 飲茶スタイルのイタリアン | ||
---|---|---|---|
客単価 | 5000円〜7000円 | 席数 | 75席〜100席 |
最寄駅 | JR山手線 東京駅より徒歩3分 | ||
勤務地 | 東京都中央区八重洲1 [地図] | ||
運営 | 株式会社シグナル |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給34万円〜50万円
※経験・能力等考慮。 ☆年1回1万円以上の昇給(インセンティブ)あり!賞与あり ※業績による ☆既存スタッフの平均月給はおおよそ年齢×1万円です。 ・家族構成、前職給与など考慮。 ・面談にて希望給与を相談可能。 ※当店のオープンまでは既存店にて研修をいたします
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | ◆経験者の方は優遇します。 |
勤務時間 |
◆10:00~23:00 ※休憩あり |
休日・休暇 |
◆月8日休み ◆有給休暇あり
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆まかない・食事補助あり ◆社会保険完備 ◆制服貸与
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
◇◆仕事内容◆◇ ホールでのサービス業務、キッチンでの調理業務、をはじめとし アルバイトスタッフの教育、メニュー開発や店舗管理まで… 希望と実力に応じて、幅広い仕事を経験してレベルアップしていただけます。 当社では、キッチンとホールはポジションとしては分かれていますが、 営業中はみんな協力し、1つのチームとしてお店をまわす体制となっています。 お互いの仕事を一度は経験し、チーム内での相互理解を深めると、 必ずよりよい協力体制、働きやすい環境づくりにつながりますよ! またそれによって、あなた自身にもオールマイティなスキルが身につきます。 ◇◆お店の立ち上げを経験できる★身になる経験が積めます‼◆◇ オープニング店舗なので、一からお店作りに携わってくれる方を探しています。 全員が同じスタートなので、心機一転働くことができますよ♪ 「将来独立の経験をしたい」「自分のスキルを高めたい」など、、熱意のある方は大歓迎◎ キャリアアップしたい方もスキルアップしたい方にもおススメの職場です。 ◇◆ブリアンツァグループで働くメリット◆◇ ブリアンツァグループ(株式会社シグナル)は現在4店舗を運営中。 イタリアンの中でも、気軽に食べられるカジュアルなお店から、 特別な日のディナーに選ばれるリストランテまで、幅広く展開しています。 各店舗が高い評価を得ているブリアンツァグループで経験を積めば、 必ずや「どこに勤めても通用する」実力が身につくはず。 特に独立志望者の方には、「レストラン経営の裏も表も見ることができ、 非常に実用的な勉強ができる」と好評です。 原価管理、食材選びの工夫など、繁盛店を創るコツも身につきます! ◇◆入社するなら今がチャンス!◆◇ 現在、各店舗がとても業績好調で忙しくなっており、 さらに人材確保をして質の高いサービスと料理を保つことが急務となっています。 意欲ある方の募集を積極的に受け付けています。 また、経験者の方は優遇させていただきます。 まずはご興味だけでも、ぜひお気軽に門をたたいてください。 あなたにお会いできることを楽しみにしています! 身につくスキル! 学べる知識! ラテアート 包丁さばき ピザメイク 製麺 盛り付け技術 製パン技術 製菓技術 カクテル技法 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 婚礼料理・パーティーメニュー テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>OTTANNTOTTO by TOKYO D.K(仮称)
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <飲茶スタイルのイタリアン> OTTANNTOTTO by TOKYO D.K(仮称)

★☆★★☆★★☆★★☆★
\オープニングスタッフ募集!/
なんと『ヤンマー』×「小山薫堂」のコラボ店がオープン
まだまだ未定ですので、一緒にお店を構想していきましょう♪
新しいお店を盛り上げてくれる方大歓迎◎
★☆★★☆★★☆★★☆★
六本木/麻布十番で人気を博しているブリアンツァグループが展開◎
2022年12月にリニューアルオープン予定・飲茶スタイルのイタリアンです★
<ブリアンツァグループが心がけてきたこと>
地方料理の豊かさや、季節を大切にした調理法は日本の文化とよく似ています。
当店でも、これまで『Brianza』グループが大事にしてきたことである「地産地消」と「身体に安全で安心な料理」を心がけます。
美味しく食事を楽しんでいただくためにワインとのマリアージュにもこだわるのが特徴。
今回新しく飲茶スタイルのイタリアンへ挑戦するにあたっても、この基本姿勢は変わりません。
◆◇◆ 店名の由来 ◆◇◆
お米は、⼋⼗⼋の⼿間をかけて育てると⾔われる穀物だと言われています。
店名にある「OTTANN TOTTO(オッタントット)」は、お⽶という⽂字のルーツにもなっているこの⼋⼗⼋という数字をイタリア語にして名づけました。
◆◇◆ お米と楽しむイタリアン ◆◇◆
新しくオープンする当店に業態イメージは「欧州地域の料理をベースに素材の味を最⼤限に引き出す調理法でもっとおいしく、もっと楽しくを体験できるレストラン」です。
ヤンマーがこだわりぬいたお米と食材を使用し、素材の味をいかす調理技法でステキな料理をご提供♪
ワゴンやトレイで⼩⽫料理を運び、お客さまにエンタメとしてお楽しみいただきます。
そしてバリエーション豊かな薫り・⾳・温度にこだわった、厨房で仕上げるメインディッシュ。
最後に⾁、⿂介、野菜の旨みを⼀滴残らず、⽇本のお⽶に封じこめてお客さまにお召し上がりいただきます。
イタリアのレストラン⽂化のように、家族、友⼈、カップル、グループで楽しめるアラカルトスタイルのレストランを構想しています。
~採用担当者から求職者へのメッセージ~
「自分のキャリアやこれからの人生を、ともに切り開いていきたい!」という気概のある方にお会いしたいです。
まずはあなたのこれまでのキャリアやプラン、意気込みについて、楽しくお話ししましょう★
当店のオープンまでは、下に記載の姉妹店にて研修&勤務していただきます。
あなたのご希望次第で、そのまま既存店での勤務も可能です♪
なんでもご相談にのりますので、お気軽にご応募ください。
あなたとともに楽しく働けることを、スタッフ一同心よりお待ちしています!
【 成長を続けるブリアンツァグループ 】
グループとしては現在5店舗を運営。
チェーン店ではなく、それぞれに特色あるブランドとして運営しています。
希望次第で異動も可能。カジュアルから伝統的リストランテまで、幅広い経験を積むことができます。
姉妹店どうしのスタッフはとても仲がいいため、
シフトがピンチの際にはヘルプに来てくれたり、お互いのお店で見学・研修することもあります。
~*働く環境*~
オーナーシェフであり会社代表の奥野は、アメリカでパートナーシェフも務めています。
スタッフは20代~30代が中心。
現在は20代のスタッフが7割と、若く活気ある雰囲気になっています。
スキルアップに努めている独立志望者も多く、日々周りから良い刺激を受けられる環境です。
会社としては毎年売り上げ記録を更新し、成長を続けています。
その成長スピードたるもの、2年で売上が2倍になった店舗もあるほど。
毎年1万円以上昇給していることも、その安定性と成長スピードを物語っています。
クオリティの高い人気店として出店の引き合いも多くいただいていて「あとは人材が揃えばどんどん出店していける」状況です。
2022年12月に当店オープンの予定もあり、これからも成長が望める安定したグループ企業です◎
▼姉妹店
・『la Brianza』本店 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき坂通り 六本木ヒルズレジデンスC棟2階
・『BRIANZA TOKYO』 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー2階
・『Focacceria la Brianza』 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋タカシマヤS.C 6階
・『Brianza6.1』 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズタワーB1階
\オープニングスタッフ募集!/
なんと『ヤンマー』×「小山薫堂」のコラボ店がオープン
まだまだ未定ですので、一緒にお店を構想していきましょう♪
新しいお店を盛り上げてくれる方大歓迎◎
★☆★★☆★★☆★★☆★
六本木/麻布十番で人気を博しているブリアンツァグループが展開◎
2022年12月にリニューアルオープン予定・飲茶スタイルのイタリアンです★
<ブリアンツァグループが心がけてきたこと>
地方料理の豊かさや、季節を大切にした調理法は日本の文化とよく似ています。
当店でも、これまで『Brianza』グループが大事にしてきたことである「地産地消」と「身体に安全で安心な料理」を心がけます。
美味しく食事を楽しんでいただくためにワインとのマリアージュにもこだわるのが特徴。
今回新しく飲茶スタイルのイタリアンへ挑戦するにあたっても、この基本姿勢は変わりません。
◆◇◆ 店名の由来 ◆◇◆
お米は、⼋⼗⼋の⼿間をかけて育てると⾔われる穀物だと言われています。
店名にある「OTTANN TOTTO(オッタントット)」は、お⽶という⽂字のルーツにもなっているこの⼋⼗⼋という数字をイタリア語にして名づけました。
◆◇◆ お米と楽しむイタリアン ◆◇◆
新しくオープンする当店に業態イメージは「欧州地域の料理をベースに素材の味を最⼤限に引き出す調理法でもっとおいしく、もっと楽しくを体験できるレストラン」です。
ヤンマーがこだわりぬいたお米と食材を使用し、素材の味をいかす調理技法でステキな料理をご提供♪
ワゴンやトレイで⼩⽫料理を運び、お客さまにエンタメとしてお楽しみいただきます。
そしてバリエーション豊かな薫り・⾳・温度にこだわった、厨房で仕上げるメインディッシュ。
最後に⾁、⿂介、野菜の旨みを⼀滴残らず、⽇本のお⽶に封じこめてお客さまにお召し上がりいただきます。
イタリアのレストラン⽂化のように、家族、友⼈、カップル、グループで楽しめるアラカルトスタイルのレストランを構想しています。
~採用担当者から求職者へのメッセージ~
「自分のキャリアやこれからの人生を、ともに切り開いていきたい!」という気概のある方にお会いしたいです。
まずはあなたのこれまでのキャリアやプラン、意気込みについて、楽しくお話ししましょう★
当店のオープンまでは、下に記載の姉妹店にて研修&勤務していただきます。
あなたのご希望次第で、そのまま既存店での勤務も可能です♪
なんでもご相談にのりますので、お気軽にご応募ください。
あなたとともに楽しく働けることを、スタッフ一同心よりお待ちしています!
【 成長を続けるブリアンツァグループ 】
グループとしては現在5店舗を運営。
チェーン店ではなく、それぞれに特色あるブランドとして運営しています。
希望次第で異動も可能。カジュアルから伝統的リストランテまで、幅広い経験を積むことができます。
姉妹店どうしのスタッフはとても仲がいいため、
シフトがピンチの際にはヘルプに来てくれたり、お互いのお店で見学・研修することもあります。
~*働く環境*~
オーナーシェフであり会社代表の奥野は、アメリカでパートナーシェフも務めています。
スタッフは20代~30代が中心。
現在は20代のスタッフが7割と、若く活気ある雰囲気になっています。
スキルアップに努めている独立志望者も多く、日々周りから良い刺激を受けられる環境です。
会社としては毎年売り上げ記録を更新し、成長を続けています。
その成長スピードたるもの、2年で売上が2倍になった店舗もあるほど。
毎年1万円以上昇給していることも、その安定性と成長スピードを物語っています。
クオリティの高い人気店として出店の引き合いも多くいただいていて「あとは人材が揃えばどんどん出店していける」状況です。
2022年12月に当店オープンの予定もあり、これからも成長が望める安定したグループ企業です◎
▼姉妹店
・『la Brianza』本店 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき坂通り 六本木ヒルズレジデンスC棟2階
・『BRIANZA TOKYO』 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー2階
・『Focacceria la Brianza』 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋タカシマヤS.C 6階
・『Brianza6.1』 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズタワーB1階




<応募先>OTTANNTOTTO by TOKYO D.K(仮称)
料理長候補(シェフ・板長など)の募集