≪独立に必要な知識をすべて学べます≫神保町でに人気の煮干しラーメン☆厚待遇で定着率の良い職場です◎ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜
※試用期間6カ月:月給27万円(期間が短縮されることがあります) ======= 【週休1日社員】月給300,000円~(研修期間は270,000円) 【週休2日社員】月給250,000円~(研修期間は220,000円) =======
家族手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 未経験者歓迎! |
勤務時間 |
9:00~21:30 シフト制・休憩あり <営業時間> 11:00~20:00 |
休日・休暇 |
月4日~ ※今後月6~7日になる予定 ▼慶弔休暇
有給休暇
|
待遇 |
まかない・食事補助あり
社会保険完備
|
仕事内容・ 求める人物 |
■□■□■□■□■□■□■□■□■ 神保町にお店をかまえるラーメン屋さん☆ 和気あいあいとしたアットホームな雰囲気の職場で、働いてみませんか? 未経験でも月給30万円~・賞与ありで魅力抜群◎ 将来的に独立を考えている方には、本当におススメのお店です♪ ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【仕事内容】 ◆調理・盛りつけ ◆仕込み ◆接客 ◆配膳・下げ膳 ◆そのほか、ラーメン屋にまつわる諸業務 当店は小規模なお店のため、ラーメンの調理業務・接客業務を兼業するスタイル。 もちろんメインはラーメンの調理ですが、状況に応じて接客業務などもお願いいたします。 スタッフがお互いの状況を把握しあい、連携をとって柔軟に仕事をまわします。 臨機応変な対応を、お願いいたします。 \ここがポイント/ ・ラーメン店主として独立できる環境が整備 当店は、ラーメンの素材やつくり方への妥協を絶対にしません。 一つひとつのラーメンをていねいにつくり、こだわりをもっています♪ ラーメン王・石神秀幸氏に「ラーメン業界の虎の穴」と評されたように、「ラーメンで独立したい方」には最適な場(会社)だと自負しています。 実際に、独立実績は多数。 どのお店も有名店ばかりで、独立し繁盛するための「すべて」を学べるお店です!! ・和気あいあいとした仲の良い職場 当店は和気あいあいとしていて、互いに仲が良く居心地の良い職場です。 お客さまに当店でおくつろぎいただくためには、スタッフ間の連携がなにより重要。 そのため、まずもってスタッフの居心地がよくなる雰囲気づくりを意識しています。 アットホームな空間で、楽しく仕事ができると思います! 【求める人物像】 ●明るく、元気な接客ができる方 ●仲間と連携し、チームプレイができる方 ●勉強熱心で、成長意欲にあふれている方 ●将来的に独立を目指して頑張りたい方 ========== 私たちと一緒に、多くの笑顔を引きだしていきましょう。 少しでも気になっていただけましたらぜひご応募ください。 みなさまとご一緒に働けることを、楽しみにお待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 製麺 盛り付け技術 高級食材の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>神保町可以
調理スタッフの募集
お店の特徴 <こだわりのラーメン屋> 神保町可以

お店からのメッセージ

◆◇-----------------------
☆神保町で人気のラーメン屋さん☆
当社直営店舗は長年営業をつづけてきたお店もある、実力派の会社です♪
コロナ禍でも業績好調◎
和気あいあいとしたスタッフを大切にする職場で、一緒に働きませんか?
-----------------------◇◆
◎煮干しラーメンがメインのラーメン店
東京メトロ半蔵門線・神保町駅から、徒歩1分もかからない好立地。
神保町の会社員や学生に親しまれている、人気のラーメン店『神保町可以』の募集です。
当店では、「煮干しラーメン」と「生姜醤油ラーメン」が看板メニュー。
どちらのラーメンも大人気で、連日満席です♪
◎素材・つくり方に一切の妥協なし
当店は、ラーメンを本当の意味でイチから製造。
既製品を使うことなく、ラーメンスープ・麺・具材のすべてをこだわって仕込んでいます。
店舗とは別に、仕込み場があることも当店の特徴。
化学調味料無添加も化学調味料ありもつくり、定期的に限定メニューも作製しています。
一般的なラーメン店とは異なり、ラーメン自体にしっかりと原価をかけています。
こんなお店なので、ラーメン店のオーナーとして将来的に独立を考えている方には、本当におススメです!
≪採用担当者から求職者へのメッセージ≫
やはり、「ラーメンが好き」という想いが1番大切です。
移り変わりの激しいラーメン業界ですが、「あの店が美味しい」とか「斬新なラーメンを提供している」などの情報交換も盛んな会社ですよ。
スタッフは少数精鋭、人柄のいい方ばかり。
自らでそれぞれ考える力が身につくため、独立にはうってつけです♪
みなさまとご一緒に働けることを、心よりお待ちしています!!
【企業情報】
◆代表・渡辺樹庵
今までに食べ歩いたラーメン店は8,000軒以上という、生粋のラーメンフリーク。
「日本一ラーメンを食べ歩いているラーメン屋」と自負しているほど。
高田馬場「渡なべ」、神保町「神保町 可以」、池袋「六坊担担面」、池袋「ナベラボ池袋」の4店舗を経営するほか、池袋「瞠」、横浜・下永谷「麺匠 るい斗」、横浜・下永谷「niるい斗」などプロデュースも多数手掛けているカリスマオーナーです。
◆修業先としての自信
当社はラーメン王・石神秀幸氏にも「ラーメン界の虎の穴」と評され、数多くの有名店を輩出。
自分自身が「おいしい」と言えるラーメンをつくりつづけてほしい、と考えています。
年功序列はなくしっかりやっていることは評価され、さらに責任のある仕事をお任せし給与にも反映。
フードイベントや音楽イベントへの出店もあるため、その企画をお任せすることもあります!
当社直営の各店舗はコンセプトが異なるため、さまざまなラーメンをつくれる機会があります。
「ラーメンの研究所」のような会社だと思ってください☆
独立実績として、以下のような有名店主たちが巣立っていってます。
・青田玄(宮城県仙台市「くろく」、宮城県仙台市「仙臺 くろく 定禅寺」など)
・伊藤真啓(青梅『いつ樹』、新宿『つけ麺 五ノ神製作所』、神田『鮮魚らーめん 五ノ神水産』、あきる野市『らーめん 五ノ神精肉店』など)
・倉田裕彰(町田「パパパパパイン」、町田「81番」、鶴川「龍聖軒」など)
・渡邉英明(柏『AKEBI』)
・濱田智久(静岡県浜松市『浜田山』)
・齋藤雅文(練馬『GOTTSU』)
・水上那々子(芦花公園「中華蕎麦 きつね」)
・砂田裕史(巣鴨「麺創庵 砂田」)
◆直営店舗
・『渡なべ』:高田馬場
・『神保町 可以』:神保町
・『六坊担担面』:池袋
・『池袋 極み麺 』:池袋
☆神保町で人気のラーメン屋さん☆
当社直営店舗は長年営業をつづけてきたお店もある、実力派の会社です♪
コロナ禍でも業績好調◎
和気あいあいとしたスタッフを大切にする職場で、一緒に働きませんか?
-----------------------◇◆
◎煮干しラーメンがメインのラーメン店
東京メトロ半蔵門線・神保町駅から、徒歩1分もかからない好立地。
神保町の会社員や学生に親しまれている、人気のラーメン店『神保町可以』の募集です。
当店では、「煮干しラーメン」と「生姜醤油ラーメン」が看板メニュー。
どちらのラーメンも大人気で、連日満席です♪
◎素材・つくり方に一切の妥協なし
当店は、ラーメンを本当の意味でイチから製造。
既製品を使うことなく、ラーメンスープ・麺・具材のすべてをこだわって仕込んでいます。
店舗とは別に、仕込み場があることも当店の特徴。
化学調味料無添加も化学調味料ありもつくり、定期的に限定メニューも作製しています。
一般的なラーメン店とは異なり、ラーメン自体にしっかりと原価をかけています。
こんなお店なので、ラーメン店のオーナーとして将来的に独立を考えている方には、本当におススメです!
≪採用担当者から求職者へのメッセージ≫
やはり、「ラーメンが好き」という想いが1番大切です。
移り変わりの激しいラーメン業界ですが、「あの店が美味しい」とか「斬新なラーメンを提供している」などの情報交換も盛んな会社ですよ。
スタッフは少数精鋭、人柄のいい方ばかり。
自らでそれぞれ考える力が身につくため、独立にはうってつけです♪
みなさまとご一緒に働けることを、心よりお待ちしています!!
【企業情報】
◆代表・渡辺樹庵
今までに食べ歩いたラーメン店は8,000軒以上という、生粋のラーメンフリーク。
「日本一ラーメンを食べ歩いているラーメン屋」と自負しているほど。
高田馬場「渡なべ」、神保町「神保町 可以」、池袋「六坊担担面」、池袋「ナベラボ池袋」の4店舗を経営するほか、池袋「瞠」、横浜・下永谷「麺匠 るい斗」、横浜・下永谷「niるい斗」などプロデュースも多数手掛けているカリスマオーナーです。
◆修業先としての自信
当社はラーメン王・石神秀幸氏にも「ラーメン界の虎の穴」と評され、数多くの有名店を輩出。
自分自身が「おいしい」と言えるラーメンをつくりつづけてほしい、と考えています。
年功序列はなくしっかりやっていることは評価され、さらに責任のある仕事をお任せし給与にも反映。
フードイベントや音楽イベントへの出店もあるため、その企画をお任せすることもあります!
当社直営の各店舗はコンセプトが異なるため、さまざまなラーメンをつくれる機会があります。
「ラーメンの研究所」のような会社だと思ってください☆
独立実績として、以下のような有名店主たちが巣立っていってます。
・青田玄(宮城県仙台市「くろく」、宮城県仙台市「仙臺 くろく 定禅寺」など)
・伊藤真啓(青梅『いつ樹』、新宿『つけ麺 五ノ神製作所』、神田『鮮魚らーめん 五ノ神水産』、あきる野市『らーめん 五ノ神精肉店』など)
・倉田裕彰(町田「パパパパパイン」、町田「81番」、鶴川「龍聖軒」など)
・渡邉英明(柏『AKEBI』)
・濱田智久(静岡県浜松市『浜田山』)
・齋藤雅文(練馬『GOTTSU』)
・水上那々子(芦花公園「中華蕎麦 きつね」)
・砂田裕史(巣鴨「麺創庵 砂田」)
◆直営店舗
・『渡なべ』:高田馬場
・『神保町 可以』:神保町
・『六坊担担面』:池袋
・『池袋 極み麺 』:池袋






<応募先>神保町可以
調理スタッフの募集