「銀座 鮨いな田」の求人情報
[ ギンザ スシイナダ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- オープニング
- 個人経営
- 小さなお店(20席未満)
▼お店データ
業態 | カウンター主体の鮨屋 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 15000円〜20000円 | 席数 | 15席〜20席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 東京都中央区銀座5-14 石和田ビル 6階 [地図] | ||
定休日 | 未定 | ||
運営 | 株式会社WNR |
このお店の求人情報
お店の特徴 <カウンター主体の鮨屋> 銀座 鮨いな田
・----・----・----・----・----・
『銀座 鮨 いな田』
経営スキルも学べる環境!
みんなでよいチームをつくりましょう◎
・----・----・----・----・----・
■■お店のこだわり
熟練の職人が握る本格鮨を提供します。
江戸前古来の「赤酢」を使用。
お客さまとしっかり向き合いながら、料理と会話を楽しんでいただきます。
さまざまなお客さまと会話をして、触れ合えるのも鮨職人の醍醐味です。
\\2022年7月 OPEN予定・オープニングスタッフ募集//
新店は、お任せ鮨・コース料理をメインに想定。
お客さまに安心して楽しんでいただくシステムを確立させ、旬の食材を無駄なくご提供することを目指します。
スタッフ全員で「今日の料理・鮨」のメニュー内容を相談し、決定。
前もって決まったものを手がけることで、未経験の方も早く慣れていきます◎
■■『いな田』で働くメリット
その1:完全週休2日制!プライベートの充実・自己研鑽もできる!
休日の少ない飲食業界ではまだ珍しい完全週休2日制!
加えて、夏季・冬季休暇もあります。
月6日休みのお店と比べたら、年間で30日ほど休みの数が多い計算。
ご家族やご友人との時間を大切にしていただけます。
また、独立のために経営の勉強をする時間に充てるのもよいと思います◎
その2:家族的で親しみやすいお店です
怖い大将が仕切っている…なんてことはまったくありません!
わからないことがあれば聞いたり教わったりと、親しみやすい雰囲気。
スタッフ同士も、家族のように接しています。
休みの日に一緒にマラソン大会に出場するなど、プライベートを共有することも。
職場の雰囲気はスタッフの成長や、お客さまを喜ばせるのに非常に重要な要素でもあるのです。
■■求職者の皆さまへ
全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会に貢献。
利他の心で経営しています。
この経営理念に共感してくださる方は大歓迎です。
YouTube「銀座 鮨あい田公式チャンネル」も是非ご覧ください!
長い時間を過ごす場所だからこそ、職場はじっくりと吟味して決めて欲しいと思っています。
まずは雰囲気を感じるためにも、お話ししてみませんか。
ご応募をお待ちしています♪
『銀座 鮨 いな田』
経営スキルも学べる環境!
みんなでよいチームをつくりましょう◎
・----・----・----・----・----・
■■お店のこだわり
熟練の職人が握る本格鮨を提供します。
江戸前古来の「赤酢」を使用。
お客さまとしっかり向き合いながら、料理と会話を楽しんでいただきます。
さまざまなお客さまと会話をして、触れ合えるのも鮨職人の醍醐味です。
\\2022年7月 OPEN予定・オープニングスタッフ募集//
新店は、お任せ鮨・コース料理をメインに想定。
お客さまに安心して楽しんでいただくシステムを確立させ、旬の食材を無駄なくご提供することを目指します。
スタッフ全員で「今日の料理・鮨」のメニュー内容を相談し、決定。
前もって決まったものを手がけることで、未経験の方も早く慣れていきます◎
■■『いな田』で働くメリット
その1:完全週休2日制!プライベートの充実・自己研鑽もできる!
休日の少ない飲食業界ではまだ珍しい完全週休2日制!
加えて、夏季・冬季休暇もあります。
月6日休みのお店と比べたら、年間で30日ほど休みの数が多い計算。
ご家族やご友人との時間を大切にしていただけます。
また、独立のために経営の勉強をする時間に充てるのもよいと思います◎
その2:家族的で親しみやすいお店です
怖い大将が仕切っている…なんてことはまったくありません!
わからないことがあれば聞いたり教わったりと、親しみやすい雰囲気。
スタッフ同士も、家族のように接しています。
休みの日に一緒にマラソン大会に出場するなど、プライベートを共有することも。
職場の雰囲気はスタッフの成長や、お客さまを喜ばせるのに非常に重要な要素でもあるのです。
■■求職者の皆さまへ
全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会に貢献。
利他の心で経営しています。
この経営理念に共感してくださる方は大歓迎です。
YouTube「銀座 鮨あい田公式チャンネル」も是非ご覧ください!
長い時間を過ごす場所だからこそ、職場はじっくりと吟味して決めて欲しいと思っています。
まずは雰囲気を感じるためにも、お話ししてみませんか。
ご応募をお待ちしています♪
<応募先>銀座 鮨いな田