【和食以外の経験者歓迎】★有給取得推奨◎手厚い福利厚生 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給27万円〜38万円
試用期間1ヶ月間は雇用保険のみ加入となります。 ※未経験者は月給24万円〜 応相談
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 経験者は優遇! ヤル気があれば未経験者でも歓迎! 和食経験者以外の方歓迎!(フレンチ、イタリアン、中華、パティシエ 他) |
勤務時間 |
平日・土曜日 9:30〜22:30(休憩有り) ※21:00閉店の為、23時を回ることも少ないです。 日曜日 9:30〜16:00(ランチL.O 14時) ◎シフト制・休憩あり ※休憩時間は、1〜2時間あります。
終電考慮
|
休日・休暇 |
休日月7日〜8日 月曜・日曜午後、第3・第5日曜日、平日の祝日は全休 GW休暇、夏季休暇、冬季休暇は、定休日を除き5日以上あり ※2023年 GW(10日間)、夏季休暇(9日)、冬季休暇(8日) しっかり休暇を取れます!
夏季休暇
有給休暇
|
待遇 |
雇用保険、労災保険、扶養手当、役職手当、大入り手当、昇給年1回(3月)、賞与年2回(2月・8月)、健康診断、 社員割引制度、食事会、他店舗視察
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・ 神楽坂の路地裏にこじんまりと構えた割烹懐石の2階建て一軒家のお店です。 客席数は32席。1階は囲炉裏のあるカウンター席と半個室席、2階は完全個室の掘り炬燵席が 2つと半個室テーブル席が2つです。現在は、お客様にゆっくり空間を使って頂いております。 小さなお店なので、料理人でもオーダーを取ったり、サービスをしたり、お客様との会話を 楽しんでいただくことが可能です。お客様の反応がダイレクトに受け取れる環境なので、 ヤリガイは十分。料理も接客もオールマイティに身に付きます! 将来、自分のお店を持ちたい方、長く働きながらスキルUP目指せます。 =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・ 【仕事内容】 仕入れ、仕込み(魚、野菜の下処理など)、盛り付け、洗い場など調理業務全般のお仕事と、 営業中はホールのお仕事もしていただきます。お客様へ直に触れあいながら、料理やお酒を深く知ることも出来る環境です。 調理は一つ一つ丁寧に手間隙をかけて仕込みを行い、各食材の味を最大限に引き出します。 質の高い食材を扱い、常に満足せずにより良い料理を作ってください。 接客はお客様のご案内、オーダー、ドリンク提供、お料理説明など。 具体的なお仕事はあなたの経験やスキルに応じてお任せしますのでご安心下さい。 経験の浅い方には、和食の基礎からしっかり教えていきます。 食材の扱い方や調理法などの知識だけでなく、ホールの作業やマナーも一緒に学べる場なので、 料理人としての幅を広げるチャンスのある職場です!! 毎年、おせちをお客様に提供しております。年末26日〜30日にお店を閉じてしっかりとおせちづくりに取り組みます。 ※長期休暇の後は、ランチ営業はなく午後からの営業をしております。 【こんな方を求めています】 ☆和食を更に学びたい方 ☆今までの経験を生かしたい方 ☆料理を通して人を幸せにしたい方 ☆お客様の為にコツコツお仕事が出来る方 ☆コミュニケーションが取れる方、取るのが好きな方 あなたの実力を発揮出来る場所にしてみませんか? 一つでも当てはまればご連絡下さい。まずはお会いしてお話をしましょう! 利益を出せば報奨を配分する制度をとっています。 小さなお店だからこそ、しっかり技術等が身に付きます。学びたい方、経験を生かしたい方、未経験でもガッツがある方、和食が好きな方も実力をつけませんか! 料理を通して人を幸せにさせたい方、大歓迎です! 40代の料理長や30代副料理長とともに活躍してください!! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 食器の知識 テーブルマナー 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>和食 千
調理スタッフの募集
お店の特徴 <和食 懐石料理> 和食 千

◇◆「神楽坂 和食 千」神楽坂の粋な裏路地に佇む隠れ家的一軒家◆◇
日本料理というと、身構えてしまうことも多いでしょうが、当店の雰囲気はとても穏やかです。
東京メトロ飯田橋駅から徒歩5分。黒塀が並ぶ『かくれんぼ横丁』にひっそりと佇む隠れ家で、塀の中に浮かぶ黄色い千のランプが当店の目印。扉をひとたび入れば、木のぬくもりを感じる温かみのある空間が広がります。40代の料理長を筆頭に、明るく皆でお店創りをしています!
メニューは、お昼3300円竹籠御膳「潤」のコースと5000円「蓮」の特別コース、夜はアラカルトと8500円、「千」10500円「暦」、12500円「嘉」のコースがあります。
ランチは女性の方に人気があり、夜はカウンターには常連さんやカップルなどのお客様にご利用いただいております。2階の個室やテーブル席は、接待やお祝いなどのお客様に好まれております。常連のお客様はハイクラスな方が多く、お客様との会話の中でも勉強になることがたくさんあります。あなたの人生の貴重な経験となるでしょう。
=◇千のこだわり◇=
「旬の食材にこだわる」
料理長が日本各地から厳選した四季折々の旬の食材を毎月趣向をこらした季節を感じられる懐石コースを、毎月献立を変えて用意しています。料理長は大阪の老舗料亭、本吉兆で修業を重ね、その後自由が丘の京料理店で副料理長をつとめた溝口氏。伝統の技術を継承し、手間をおしまない技術には定評があります。一切既製品(化学調味料も不使用)を使わず高級食材を使用しお客様に提供しております。日本酒にもこだわりがあり、毎週2〜3種類のおすすめ酒として季節を感じられる、希少な日本酒を取り揃えております。
「接客サービスにこだわる」
歴史と文化、伝統に満ちたまち神楽坂。かくれんぼ横丁の一等地で営業している和食店として私達は神楽坂という地域に貢献したいと常日頃考えています。毎月来て頂ける常連のお客様はもちろんの事、神楽坂は初めてという方にまで、純粋に美味しい和食を、ここ神楽坂で楽しんで頂きたい。質の良いお客様に恵まれておりますので、和食千で過ごす時が、大切な人との思い出に残る素敵な1日の演出となるような接客を心がけています。
当店の母体は飲食店等のコンサルティング・企画・設計施工等の事業を展開。安心した環境で、あなたの経験をのびのびと活かしませんか?
落ち着いた佇まいの中に心和む温かい雰囲気が自慢のお店です。あなたも一緒にお店を盛り立てて下さい!
日本料理というと、身構えてしまうことも多いでしょうが、当店の雰囲気はとても穏やかです。
東京メトロ飯田橋駅から徒歩5分。黒塀が並ぶ『かくれんぼ横丁』にひっそりと佇む隠れ家で、塀の中に浮かぶ黄色い千のランプが当店の目印。扉をひとたび入れば、木のぬくもりを感じる温かみのある空間が広がります。40代の料理長を筆頭に、明るく皆でお店創りをしています!
メニューは、お昼3300円竹籠御膳「潤」のコースと5000円「蓮」の特別コース、夜はアラカルトと8500円、「千」10500円「暦」、12500円「嘉」のコースがあります。
ランチは女性の方に人気があり、夜はカウンターには常連さんやカップルなどのお客様にご利用いただいております。2階の個室やテーブル席は、接待やお祝いなどのお客様に好まれております。常連のお客様はハイクラスな方が多く、お客様との会話の中でも勉強になることがたくさんあります。あなたの人生の貴重な経験となるでしょう。
=◇千のこだわり◇=
「旬の食材にこだわる」
料理長が日本各地から厳選した四季折々の旬の食材を毎月趣向をこらした季節を感じられる懐石コースを、毎月献立を変えて用意しています。料理長は大阪の老舗料亭、本吉兆で修業を重ね、その後自由が丘の京料理店で副料理長をつとめた溝口氏。伝統の技術を継承し、手間をおしまない技術には定評があります。一切既製品(化学調味料も不使用)を使わず高級食材を使用しお客様に提供しております。日本酒にもこだわりがあり、毎週2〜3種類のおすすめ酒として季節を感じられる、希少な日本酒を取り揃えております。
「接客サービスにこだわる」
歴史と文化、伝統に満ちたまち神楽坂。かくれんぼ横丁の一等地で営業している和食店として私達は神楽坂という地域に貢献したいと常日頃考えています。毎月来て頂ける常連のお客様はもちろんの事、神楽坂は初めてという方にまで、純粋に美味しい和食を、ここ神楽坂で楽しんで頂きたい。質の良いお客様に恵まれておりますので、和食千で過ごす時が、大切な人との思い出に残る素敵な1日の演出となるような接客を心がけています。
当店の母体は飲食店等のコンサルティング・企画・設計施工等の事業を展開。安心した環境で、あなたの経験をのびのびと活かしませんか?
落ち着いた佇まいの中に心和む温かい雰囲気が自慢のお店です。あなたも一緒にお店を盛り立てて下さい!


<応募先>和食 千
調理スタッフの募集