NEW | <レア求人>こだわりの製造にも携われる!高月給∔月8日休∔賞与有/メディア露出多数の豆腐屋×居酒屋★ |
クリックすると、職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給33万円〜40万円
☆上記は最低金額で、前職給与・経験・資格を考慮して決定します ※固定残業代45時間(10万~11万円)を含む ※試用期間6ヶ月間は契約社員雇用。月給32万円〜/固定残業代45時間(7万5000円~11万円)を含む。 ◆年1回の業績査定あり(昇給や昇進のチャンス!) ◆業績賞与年2回/3月・9月(昨年度実績1~2ヶ月分。入社6ヶ月より査定対象) ◆交通費全額支給 【まずは実際の職場を体験してみたい方は】 ◆見学を兼ねてアルバイトでの勤務(時給1300円)→本入社も可能です 【年収実績】 ◎入社1年目(36歳スタッフ)年収500万円以上 ◎入社3年目(31歳店長スタッフ)年収600万円以上 ◎入社10年目(40歳マネジメントスタッフ)年収800万円以上
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | ◎学歴・経験ジャンル不問! ◎飲食店での調理経験があればなおよし!未経験も大歓迎です♪ ◎当店の魅力や会社の理念に共感してくださる方を人柄重視で採用しています! ◆ワインや日本酒に関わる仕事、食品製造や専門料理店の経験がある方は大歓迎!! ◆当店は多業態を展開してノウハウを共有しているため、ジャンルや業態に関わらず飲食業経験を活かせる環境です <歓迎> ・自己の成長のために向上心を持って仕事に取り組める方 ・仲間と協力して働きたい方 ・人と話すことが好きな方 ・成長中の企業で幅広くキャリアアップしたい方 <優遇> ・業務に活かせる資格をお持ちの方(調理師・ソムリエ・唎酒師など) ・和食での勤務経験がある方 ・豆腐料理の調理経験や知識のある方 |
勤務時間 |
8:00〜24:00(実働9時間・休憩1時間) 【勤務シフト例】 8:00〜18:00、9:00〜19:00、10:00〜20:00、12:00〜22:00、14:00〜24:00 など ※シフト、働き方はご相談ください。希望日を考慮の上、決定します。 ※終電も考慮、希望勤務時間がある場合はご相談ください。
終電考慮
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
月8日休み(シフト制) ◆年間休日100日∔年5日間、会社指定の有給消化日あり ◆希望休も可能な限り叶えますので遠慮なくお伝えください ◆各種長期休暇充実&有給休暇の取得率も高く、長期休暇と合わせて海外旅行に行くスタッフも多数
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆昇給あり:随時 ◆業績賞与年2回/3月・9月(昨年度実績1~2ヶ月分。入社6ヶ月より査定対象) ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆まかない・食事補助あり ◆制服貸与 ◆従業員割引(グループ店舗20%割引) ◆健康診断 ◆髪型自由 ◆独立支援制度 ◆引越しサポート(弊社規定) ◆ワインの研修会・試飲会への参加 ◆繁盛店への視察 ◆海外視察(社員旅行)/国内およびニューヨーク・ロンドン・イタリア・スペイン・タイなど ◆旅行券プレゼント:勤続10年のお祝いとして10万円分の旅行券を贈呈 ◆自転車・バイク・車通勤OK
海外研修
バイク・車通勤OK
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 昼は「食堂」・夜は「酒場」へと姿を変える豆富食堂で 豆腐をメインとした定食やおつまみの調理・製造業務をお任せいたします! お客様に美味しい豆腐をお届けできるよう、丁寧な調理をお願いします。 豆腐作りにも携われる珍しいお仕事! 当店で経験を積み、他の飲食人と差をつけませんか? 事業拡大も計画中ですので、これからどんどんポジションが生まれていきます。 新店や新業態のオープニングに携わるチャンスもありますよ◎ ★お店には豆腐製造所も併設! 豆腐職人として、豆腐製造に関わる機会も!(※メインは通常の調理で、興味により関われます) 飲食店での勤務経験があれば、豆腐作りに携わったことがなくても大丈夫♪ 技術やノウハウはイチからしっかりと学んでいただけます! 食材の”製造”から携われることは、料理人としても大きな武器となるはずです。 >>ここがポイント!<< ■豆腐や大豆食品に関して本格的な知識が身につく! 国産大豆を使い、老舗豆腐店から学んだ製法で豆腐作りをおこなっている当店。 ナチュラルワインや、世界各国のお酒に合ったお料理も提案しています。 国内をはじめアジアを中心とした料理の調理法や、大豆を使った料理を贅沢に学べる職場です! ■キッチンもホールも関係なく、互いに高め合える スタッフ同士がアイデアや意見を交換する中で、1人では思いつかなかった料理やサービスが生まれます。 スタッフの職種に関係なく仲間と共に互いに助け合い、励まし合い、そして高め合える環境です。 ■今後のブランド拡大や新たなチャレンジも積極的に! 豆乳とおからを使用したパンやスイーツを作るプロジェクトなど、斬新な計画も成功させてきました。 これからも事業展開予定の当社。 将来性を考えるだけで、とてもワクワクしませんか? 今後、プロジェクトのスターティングメンバーとしても活躍していただけますよ♪ 【一人前の飲食人に成長できる環境】 経験や知識があまりない方でもご安心ください。経験豊富で、多くの後進を育成してきた店長や先輩たちが、あなたのスキルや経験に応じて業務をお任せしていきます。 分からないことや学びたいことは、納得いくまで聞いてください!習得したい技術には、コツや練習方法をしっかり伝授します。あなたが自分の成長を実感し、さらに高いステップを目指したくなるような支援をお約束します。 当店には、お互いに助け合い、励まし合い、高め合える仲間がいます。スタッフ同士がアイデアや意見を出し合い、組み合わせることで新たな料理やサービスが生まれる瞬間は最高です◎ 本気で頑張る仲間と切磋琢磨しながら、美味しさと楽しさを追求していきましょう! これまでにない、新しい豆腐・大豆のスタンダードを打ち出していきませんか?? 少しでもご興味がある方は、ご応募お待ちしています! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 製菓技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 和菓子の知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>豆富食堂
正社員
調理スタッフの募集
お店の特徴 <昼は食堂、夜は酒場。話題の豆腐専門店> 豆富食堂

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『恵比寿それがし』『LOVAT』と恵比寿で人気店を運営する株式会社JOが手掛ける
業績好調&題話の「豆腐専門店」で私たちと一緒に働きませんか?
健康的・ヘルシー・代替食品・たんぱく質 と食に関する注目度も抜群の「豆富」
お給料の高さや待遇福利厚生、身に付くスキルも業界屈指です★
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
目指したのは、『かつてない豆腐屋さん』
恵比寿駅から徒歩2分の場所にある『豆富食堂』。
豆腐の製造をイチから手掛ける、ホンモノの豆腐屋×居酒屋が当店です。
健康志向が高まり脂質や糖質を控え、良質なタンパク質やヘルシーな食事が人気を集めている現代。
ソイミートなどの主食としても、世界中で大きく注目を集めているのが”大豆”です。
そんな大豆を、古来から多くの形で食生活に取り入れてきた日本人。
その代表格として親しまれる豆腐の価値を、世の中に新しい形で提案していきませんか?
「朝はゆし豆腐と豆富食パンと豆乳」「昼は豆腐尽くしの御膳」「夜は豆腐酒場」と
豆腐をメインに、時間ごとに営業スタイルを変化させながらお客様に美味しさと笑顔を届けています♪
国内にとどまらず、海外メディアからも脚光を浴びる『豆富食堂』。
日本のテレビには5本以上、国内外のWeb媒体でも多数掲載されてきました!
お店の横には、豆腐製造所も併設
当店の武器となるのは、プロの職人技で作り上げる”本物の豆腐”
国産大豆で作った本当に美味しい豆腐を、出来立ての状態でお届けしていきます。
冷奴やお鍋といった定番の食べ方に、新しい価値を与えるのもミッションのひとつ。
ナチュラルワインやビール、焼酎、ウイスキーなど、さまざまなお酒と合う料理を生み出していきます!
「ヘルシーだけどしっかり美味しく楽しめる!」そんな酒場を、一緒に盛り上げていきましょう!
厳選素材を用いて職人が手作りで製造します
お店でご提供している豆腐は、店内の工房で毎日大豆から手作りしているから新鮮そのもの。
宮城県産の「ミヤギシロメ」という品種の大豆を使用し、手間を惜しまず、なめらかで濃厚な味を出すために
昔ながらの製法にこだわっています。
宮城県にある老舗の豆腐屋さんに弊社の料理人2名が修行に向かい、
本物の豆腐づくりを学んだ末にオープンした豆富食堂。
どこか懐かしい、街の豆腐屋の面影も感じさせる親しみある空間で、
香港や台湾や韓国などアジアのさまざまな国からインスパイアされた料理を提供しています♪
豆腐を使ったヘルシーな料理を楽しめることから、客層の多くはランチタイム含め女性がメインです。
お料理はもちろん、お店の雰囲気を楽しみにご来店くださるお客様も多いので、
短い会話にも「おもてなし」の心を込めてもらえると嬉しいです!
一口に豆腐といっても料理のバリエーションは多彩です!
おぼろ豆腐、厚揚げ、揚げ出し豆腐、麻婆豆腐といった豆腐がメインのメニューだけではなく、
豆腐麹や豆乳や湯葉を駆使して、パンや甘味にまで存分に美味しさと魅力を発展させています★
ブランド開設の経緯とこれまでの歩み
食をはじめ、ファッションやカルチャーなど多くの面で発信力がある
様々な人気店のひしめき合う恵比寿に豆富食堂を出店した理由です!
また、店舗だけでなく自社の製造場を恵比寿に持つことで、多様なブランド展開を可能にしています。
豆腐・豆乳・おからを使ったパンが人気の『豆富パン』のパンも当店で手作り。
今後、海外への挑戦も視野に入れて日々奮闘中です★
大豆の注目は上がりつつも、なぜ”豆腐屋”自体は衰退の途にあるのか?
そんな疑問を持っていたある日、縁あって大豆の生産者と卸業者に出会うことができました。
そのおかげで、当社でも初となる国産大豆にこだわった新しいビジネスのスタートを実現!
国内ではもちろん、世界でもスタンダードとなる豆腐ブランドを作りたいと本気で考えていますので
未来のビッグプロジェクトの一員として、一緒に当店を盛り上げていきませんか?
『食へのこだわり』
料理は素材を厳選して仕入れるところから始まると考えています。
丁寧に仕込みを行い、素材を活かす調理法や味付けで仕上げます。
それがしブランドの伝統的なメニューもありますが、
働くスタッフのアイデアから新メニューが生まれることも!!
調理スタッフの創作意欲を店舗で提供する商品に反映するスピードも速く
いいものはスグに形にするスタンスも大切にしています。
社歴や役職に関係なく、お店をよくするアイデアや取り組みは大歓迎です★
機関ブランドの「それがし」のブランド人気や認知度が武器となり
その他の焼き鳥・イタリアン・豆富専門店も含めた株式会社JOの各店舗を
回遊してくださるお客様も多数おり、業績も非常に安定しています★
【運営するのは株式会社JO】
2011年2月に1号店となる『酒場それがし』をオープン以来、ジャンルにとらわれず、9店舗を展開。
「食べて、飲んで、考えて。また考えて、食べて、飲んで、考える。」という理念のもと、
飲食業界が好きな仲間が飲食業界で安心して末永く働ける環境を目指し、
食を通じて社会に貢献し続けることを目指しています。
私たちのブランド、会社、全ては「人」が作っています。
それゆえに、私たちは関わる全ての人との「絆」を大切にしています。
実力を持った従業員の意欲的なチャレンジを積極的に応援しており、店舗でのメニュー開発や新業態の設立など、
飲食店で働くあなたの才能と料理への愛情を尊重し、チャレンジの場を作り「飲食人」としてのキャリアを輝かせる。
そういった場を絶え間なく、より大きなステージでご用意するために株式会社JOは進み続けています。
既存ブランドの新規店舗展開や、FC展開も計画しており
向こう10年を見据えて安定的な業績と更なる事業成長をお約束いたします!
全従業員のうち75%が正社員と、比率がとても高いため業務分担や安定した店舗運営ができることも大きな強みです★
【働きやすさへの努力も怠りません】
活躍してくださる皆様への還元もまた、株式会社JOの大切にする姿です。
・高水準の給与、年2回の賞与や各種手当
・心身を万全に整えていただくための月8日のお休み(年間休日100日)
・夏季・冬季休暇も取れるので、海外旅行に行くスタッフが多数います
学びの機会を作り、スキルを磨くサポートも充実。世界各国への海外研修やワイン研修・試飲会、繁盛店への視察など、生きたスキルを学ぶことができます。独立を希望する方への協力も惜しまず、社内独立を果たしたスタッフもいます!
【代表からのメッセージ】
創業時から「食に携わっていることに誇りを持ってほしい」と言い続けてきました。近年、飲食業の見られ方やあり方の変化が多くなっていますが、変わらず安定した経営を続けてこられたのは、ひとえに「美味しい料理を作る」という基本姿勢を崩さなかったからです。
飲食業だからできること、飲食人にしかできないことを一緒に突き詰めて、これからも「美味しさと楽しさ」を発信し続けたいと思います!
<系列店舗紹介>
■酒場 それがし(五反田)
■目黒それがし(目黒)
■恵比寿それがし(恵比寿)
■とり口(五反田)
■vigo(五反田)
■LOVAT(恵比寿)
■豆富パン(五反田)
■豆富食堂(五反田)
■あんこと(webサイト)
<コーポレートサイト>
https://www.jo-inc.jp/
『恵比寿それがし』『LOVAT』と恵比寿で人気店を運営する株式会社JOが手掛ける
業績好調&題話の「豆腐専門店」で私たちと一緒に働きませんか?
健康的・ヘルシー・代替食品・たんぱく質 と食に関する注目度も抜群の「豆富」
お給料の高さや待遇福利厚生、身に付くスキルも業界屈指です★
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
目指したのは、『かつてない豆腐屋さん』
恵比寿駅から徒歩2分の場所にある『豆富食堂』。
豆腐の製造をイチから手掛ける、ホンモノの豆腐屋×居酒屋が当店です。
健康志向が高まり脂質や糖質を控え、良質なタンパク質やヘルシーな食事が人気を集めている現代。
ソイミートなどの主食としても、世界中で大きく注目を集めているのが”大豆”です。
そんな大豆を、古来から多くの形で食生活に取り入れてきた日本人。
その代表格として親しまれる豆腐の価値を、世の中に新しい形で提案していきませんか?
「朝はゆし豆腐と豆富食パンと豆乳」「昼は豆腐尽くしの御膳」「夜は豆腐酒場」と
豆腐をメインに、時間ごとに営業スタイルを変化させながらお客様に美味しさと笑顔を届けています♪
国内にとどまらず、海外メディアからも脚光を浴びる『豆富食堂』。
日本のテレビには5本以上、国内外のWeb媒体でも多数掲載されてきました!
お店の横には、豆腐製造所も併設
当店の武器となるのは、プロの職人技で作り上げる”本物の豆腐”
国産大豆で作った本当に美味しい豆腐を、出来立ての状態でお届けしていきます。
冷奴やお鍋といった定番の食べ方に、新しい価値を与えるのもミッションのひとつ。
ナチュラルワインやビール、焼酎、ウイスキーなど、さまざまなお酒と合う料理を生み出していきます!
「ヘルシーだけどしっかり美味しく楽しめる!」そんな酒場を、一緒に盛り上げていきましょう!
厳選素材を用いて職人が手作りで製造します
お店でご提供している豆腐は、店内の工房で毎日大豆から手作りしているから新鮮そのもの。
宮城県産の「ミヤギシロメ」という品種の大豆を使用し、手間を惜しまず、なめらかで濃厚な味を出すために
昔ながらの製法にこだわっています。
宮城県にある老舗の豆腐屋さんに弊社の料理人2名が修行に向かい、
本物の豆腐づくりを学んだ末にオープンした豆富食堂。
どこか懐かしい、街の豆腐屋の面影も感じさせる親しみある空間で、
香港や台湾や韓国などアジアのさまざまな国からインスパイアされた料理を提供しています♪
豆腐を使ったヘルシーな料理を楽しめることから、客層の多くはランチタイム含め女性がメインです。
お料理はもちろん、お店の雰囲気を楽しみにご来店くださるお客様も多いので、
短い会話にも「おもてなし」の心を込めてもらえると嬉しいです!
一口に豆腐といっても料理のバリエーションは多彩です!
おぼろ豆腐、厚揚げ、揚げ出し豆腐、麻婆豆腐といった豆腐がメインのメニューだけではなく、
豆腐麹や豆乳や湯葉を駆使して、パンや甘味にまで存分に美味しさと魅力を発展させています★
ブランド開設の経緯とこれまでの歩み
食をはじめ、ファッションやカルチャーなど多くの面で発信力がある
様々な人気店のひしめき合う恵比寿に豆富食堂を出店した理由です!
また、店舗だけでなく自社の製造場を恵比寿に持つことで、多様なブランド展開を可能にしています。
豆腐・豆乳・おからを使ったパンが人気の『豆富パン』のパンも当店で手作り。
今後、海外への挑戦も視野に入れて日々奮闘中です★
大豆の注目は上がりつつも、なぜ”豆腐屋”自体は衰退の途にあるのか?
そんな疑問を持っていたある日、縁あって大豆の生産者と卸業者に出会うことができました。
そのおかげで、当社でも初となる国産大豆にこだわった新しいビジネスのスタートを実現!
国内ではもちろん、世界でもスタンダードとなる豆腐ブランドを作りたいと本気で考えていますので
未来のビッグプロジェクトの一員として、一緒に当店を盛り上げていきませんか?
『食へのこだわり』
料理は素材を厳選して仕入れるところから始まると考えています。
丁寧に仕込みを行い、素材を活かす調理法や味付けで仕上げます。
それがしブランドの伝統的なメニューもありますが、
働くスタッフのアイデアから新メニューが生まれることも!!
調理スタッフの創作意欲を店舗で提供する商品に反映するスピードも速く
いいものはスグに形にするスタンスも大切にしています。
社歴や役職に関係なく、お店をよくするアイデアや取り組みは大歓迎です★
機関ブランドの「それがし」のブランド人気や認知度が武器となり
その他の焼き鳥・イタリアン・豆富専門店も含めた株式会社JOの各店舗を
回遊してくださるお客様も多数おり、業績も非常に安定しています★
【運営するのは株式会社JO】
2011年2月に1号店となる『酒場それがし』をオープン以来、ジャンルにとらわれず、9店舗を展開。
「食べて、飲んで、考えて。また考えて、食べて、飲んで、考える。」という理念のもと、
飲食業界が好きな仲間が飲食業界で安心して末永く働ける環境を目指し、
食を通じて社会に貢献し続けることを目指しています。
私たちのブランド、会社、全ては「人」が作っています。
それゆえに、私たちは関わる全ての人との「絆」を大切にしています。
実力を持った従業員の意欲的なチャレンジを積極的に応援しており、店舗でのメニュー開発や新業態の設立など、
飲食店で働くあなたの才能と料理への愛情を尊重し、チャレンジの場を作り「飲食人」としてのキャリアを輝かせる。
そういった場を絶え間なく、より大きなステージでご用意するために株式会社JOは進み続けています。
既存ブランドの新規店舗展開や、FC展開も計画しており
向こう10年を見据えて安定的な業績と更なる事業成長をお約束いたします!
全従業員のうち75%が正社員と、比率がとても高いため業務分担や安定した店舗運営ができることも大きな強みです★
【働きやすさへの努力も怠りません】
活躍してくださる皆様への還元もまた、株式会社JOの大切にする姿です。
・高水準の給与、年2回の賞与や各種手当
・心身を万全に整えていただくための月8日のお休み(年間休日100日)
・夏季・冬季休暇も取れるので、海外旅行に行くスタッフが多数います
学びの機会を作り、スキルを磨くサポートも充実。世界各国への海外研修やワイン研修・試飲会、繁盛店への視察など、生きたスキルを学ぶことができます。独立を希望する方への協力も惜しまず、社内独立を果たしたスタッフもいます!
【代表からのメッセージ】
創業時から「食に携わっていることに誇りを持ってほしい」と言い続けてきました。近年、飲食業の見られ方やあり方の変化が多くなっていますが、変わらず安定した経営を続けてこられたのは、ひとえに「美味しい料理を作る」という基本姿勢を崩さなかったからです。
飲食業だからできること、飲食人にしかできないことを一緒に突き詰めて、これからも「美味しさと楽しさ」を発信し続けたいと思います!
<系列店舗紹介>
■酒場 それがし(五反田)
■目黒それがし(目黒)
■恵比寿それがし(恵比寿)
■とり口(五反田)
■vigo(五反田)
■LOVAT(恵比寿)
■豆富パン(五反田)
■豆富食堂(五反田)
■あんこと(webサイト)
<コーポレートサイト>
https://www.jo-inc.jp/






<応募先>豆富食堂
正社員
調理スタッフの募集