4月下旬、サステナブルなダイニングレストランがお台場に開業!オープニングスタッフ大募集! |
「OSMIC DISH」の求人情報
[ オスミックディッシュ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- オープニング
▼お店データ
業態 | 異なる4エリアで構成されるサステナブルなレストラン | ||
---|---|---|---|
席数 | 100席以上 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 新交通ゆりかもめ 台場駅より徒歩2分 りんかい線 東京テレポート駅より徒歩3分 | ||
勤務地 | 東京都港区台場1-7-1 AQUAシティお台場 5F [地図] | ||
運営 | 株式会社OSMIC FOODS |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜
※固定残業代45時間・8万1000円を含む ※試用期間2カ月:給与変動なし ◎昇給あり ◎業績賞与あり ◎交通費支給(月3万円まで)
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食店での接客経験のある方 ※店長やマネージャーなど、管理職経験のある方は優遇! |
勤務時間 |
9:00〜23:00(実働時間8時間、シフト制)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日 有給休暇 慶弔休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
昇給年1回 業績賞与 社会保険完備 残業代支給 交通費支給(月3万円まで) 賄い手当 制服貸与
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 接客・指導業務・店舗の管理・運営全般を行っていただきます。 当店がさらなる飛躍を遂げられるよう、手腕をフルに発揮してください。 このレストランの成功ノウハウが、現在計画中のテーマパークの成功の道標となります。 これまでにない挑戦に、一緒に挑みませんか! 【働くポイント】 --★店舗運営をイチから携われる! 当社としても外食事業は初めてのチャレンジ。 まさに手探りからのスタートとなります。 あなたにはこれまでの経験をフルに活かして、 スタッフをまとめあげ、チームとして「戦える」集団に育ててほしいと考えています。 一丸となって繁盛店を作り上げましょう! --★臨機応変なホスピタリティを! グランピングやキッチンスタジオを併設したり、クッキングマシーンをお客様が自由に使える、など、 これまでにない試みをこのレストランでは行っていきます。 マニュアル通りにはいかないことが多く起こることが予想されます。 あなたにはその対応と、様々な事柄に対してノウハウ作りもお願いしたいと考えています。 --★充実した職場づくりもお願いします! 職場環境の充実には力を入れていきたいと考えています。 残業時間の軽減や休暇制度の導入など、 スタッフが充実して働けるよう、一緒に働きやすい職場環境を作っていきましょう。 【こんな方にぜひ!】 ●店舗の立ち上げに積極的に参加したい方 ●これからの会社で中心となって活躍したい方 ●チームワークを大事に、協調性のある方 ●店舗運営・経営スキルを学びたい方 ■自分で判断し、行動ができる方 【応募の流れ】 1.まずは「応募する」ボタンからエントリーください ↓ 2.書類選考後、通過した方には担当者から面接のご連絡をいたします。 ↓ 3.面接(1回を予定) ※面接場所は追ってご案内します ↓ 4.内定 ※面接の曜日や時間帯は相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 |
<応募先>OSMIC DISH
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <異なる4エリアで構成されるサステナブルなレストラン> OSMIC DISH

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
☆4月下旬、六次化を目指した
サステナブルなダイニングレストランがオープン☆
立ち上げメンバーとしてのキャリアを経験してみませんか?
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
2020年12月、ダイバーシティ東京 プラザ、アクアシティお台場、
ヴィーナスフォート、デックス東京ビーチ、ヒルトン東京お台場、
グランドニッコー東京 台場が協業したプロジェクト
『エンタ―テイメントアイランドお台場(E.I.O)』。
そのE.I.Oにグランドオープンするのが
農業と食をテーマにしたダイニングレストラン「OSMIC DISH」です。
+++——— 「OSMIC DISH」の特徴 ——-+++
濃厚で糖度の高いフルーツトマト「OSMICトマト」を提供している
農業ベンチャー企業、株式会社OSMICが昨年末に新設した
株式会社OSMIC FOODSによる、全く新しいコンセプトのダイニングレストランです。
全体のテーマは「おうちとお庭を楽しもう」。
大きく分けて4つのエリアに分かれています。
★- ダイニングレストラン
糖度がフルーツのように甘く育ったトマトをふんだんに使った料理を提供。
今の時代、中々外出しての楽しみがままならない中にあって、有名なレストランのシェフ達が持ち寄ったメニューを、ご家庭でも召し上がって頂くことを目的として、FROZENメニューの開発を進め、インターネットでの通販販売も行います。
★- グランピング
「おうちのベランダやお庭で楽しもう」をテーマに、おそよ50坪のテラスでは、新しい生活様式の中にあって、できれば人混みを避けてのグランピングを身近な体験として提供します。
お茶を飲む、お酒を楽しむ、本を読む、寝る、そしてシェフたちの美味しい料理を楽しむ。おうちだからあまり、煙モクモクのBBQスタイルでなくて、スタイリッシュに提供します。
★- キッチンスタジオ
お料理教室や、様々な撮影などにお貸しできるスペース。今の状況が落ち着けば、貸切りのパーティーにもご利用可能です。
★- 物販コーナー
OSMIC社のバリエーションあるフレッシュトマトの販売やオリジナルFROZEN FOOD、そして焼き立てのブレッドをお買い求めいただくことができます。
+++——— 今後、テーマパークを作り上げます ——-+++
現在、広大な土地を使用して、農場やキャンプ施設、レストランが併設している
「農業と食のテーマパーク」を作り上げる計画が実行中です。
このお台場のレストランはまさにこのテーマパークの前奏(プレリュード)。
日本で初となるテーマパークを実現させるために、
まずは一緒にお台場で経験を積んでいきましょう!
《 運営会社:株式会社OSMIC FOODS 》
親会社である株式会社OSMICは、自社培土工場で開発された「生きた土(オスミックソイル)」を用い、最先端の環境制御システムを導入した温室ハウス「オスミックハウス」で作られた、濃厚で糖度の高いフルーツトマト「OSMICトマト」を提供している農業ベンチャー企業。日本一美味しい野菜を作り、日本の農業や野菜の素晴らしさを広め、農業と地域社会を活性化させることを目的としています。
株式会社OSMIC FOODSはその商品を加工・流通販売させることで、「食材廃棄ロスの徹底的な削減」「人的資産の消耗をなくす」「レストラン産業と技術の発展に協力」といったサステナビリティレストランの運営を目指しています。
☆4月下旬、六次化を目指した
サステナブルなダイニングレストランがオープン☆
立ち上げメンバーとしてのキャリアを経験してみませんか?
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
2020年12月、ダイバーシティ東京 プラザ、アクアシティお台場、
ヴィーナスフォート、デックス東京ビーチ、ヒルトン東京お台場、
グランドニッコー東京 台場が協業したプロジェクト
『エンタ―テイメントアイランドお台場(E.I.O)』。
そのE.I.Oにグランドオープンするのが
農業と食をテーマにしたダイニングレストラン「OSMIC DISH」です。
+++——— 「OSMIC DISH」の特徴 ——-+++
濃厚で糖度の高いフルーツトマト「OSMICトマト」を提供している
農業ベンチャー企業、株式会社OSMICが昨年末に新設した
株式会社OSMIC FOODSによる、全く新しいコンセプトのダイニングレストランです。
全体のテーマは「おうちとお庭を楽しもう」。
大きく分けて4つのエリアに分かれています。
★- ダイニングレストラン
糖度がフルーツのように甘く育ったトマトをふんだんに使った料理を提供。
今の時代、中々外出しての楽しみがままならない中にあって、有名なレストランのシェフ達が持ち寄ったメニューを、ご家庭でも召し上がって頂くことを目的として、FROZENメニューの開発を進め、インターネットでの通販販売も行います。
★- グランピング
「おうちのベランダやお庭で楽しもう」をテーマに、おそよ50坪のテラスでは、新しい生活様式の中にあって、できれば人混みを避けてのグランピングを身近な体験として提供します。
お茶を飲む、お酒を楽しむ、本を読む、寝る、そしてシェフたちの美味しい料理を楽しむ。おうちだからあまり、煙モクモクのBBQスタイルでなくて、スタイリッシュに提供します。
★- キッチンスタジオ
お料理教室や、様々な撮影などにお貸しできるスペース。今の状況が落ち着けば、貸切りのパーティーにもご利用可能です。
★- 物販コーナー
OSMIC社のバリエーションあるフレッシュトマトの販売やオリジナルFROZEN FOOD、そして焼き立てのブレッドをお買い求めいただくことができます。
+++——— 今後、テーマパークを作り上げます ——-+++
現在、広大な土地を使用して、農場やキャンプ施設、レストランが併設している
「農業と食のテーマパーク」を作り上げる計画が実行中です。
このお台場のレストランはまさにこのテーマパークの前奏(プレリュード)。
日本で初となるテーマパークを実現させるために、
まずは一緒にお台場で経験を積んでいきましょう!
《 運営会社:株式会社OSMIC FOODS 》
親会社である株式会社OSMICは、自社培土工場で開発された「生きた土(オスミックソイル)」を用い、最先端の環境制御システムを導入した温室ハウス「オスミックハウス」で作られた、濃厚で糖度の高いフルーツトマト「OSMICトマト」を提供している農業ベンチャー企業。日本一美味しい野菜を作り、日本の農業や野菜の素晴らしさを広め、農業と地域社会を活性化させることを目的としています。
株式会社OSMIC FOODSはその商品を加工・流通販売させることで、「食材廃棄ロスの徹底的な削減」「人的資産の消耗をなくす」「レストラン産業と技術の発展に協力」といったサステナビリティレストランの運営を目指しています。






<応募先>OSMIC DISH
店長候補・マネージャーの募集