【世界をまたにかける成長企業】充実環境でスキルUP!賞与2回、月8~9休◆キッチン・パティシエ採用中 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給24.4万円〜31.3万円
※給与は経験・能力・前職給与を考慮します ◆昇給査定年1回 ◆賞与年2回(業績に応じて前年実績給与3カ月分) ◆交通費全額支給 ◆インセンティブ制度 【年収例】 30代 キッチンマネジャークラス/600万円 30代 ゼネラルマネジャークラス/670万円 30代 アシスタントGM・KMクラス/550万円 20代 スタッフクラス(ホール・キッチン)/400万円
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 調理経験者歓迎 フレンチ以外での調理経験のある方・調理のアルバイト経験がある方も歓迎◎ |
勤務時間 | 9:30〜23:00 ※所定労働時間7.5時間のシフト制 |
休日・休暇 |
年間休日100日(月8日〜9日) 慶弔休暇あり
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆各種社会保険完備 ◆各種研修制度(WDIカレッジ) ◆海外研修 ◆持株会 ◆社内預金 ◆従業員割引 ◆社員結婚記念祝 ◆慶弔見舞金 ◆出産祝 ◆記念日ディナー券 ◆誕生日花束プレゼント ◆優秀社員表彰 ◆厚生施設
海外研修
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
------------------------- スキルを磨ける環境・充実の研修制度あり! チャレンジスピリッツをもって成長を続けたい方は大歓迎です! ------------------------- 【 仕事内容 】 調理スタッフとして、『BREEZE OF TOKYO』のオリジナルレシピの仕込みから調理業務全般を担当していただきます。 本物にこだわった食材を使用して、フレンチのスキルを磨いていただけます。 まずは、店舗スタッフとして経験を積んでいきましょう。 ゆくゆくは、将来の料理長候補としてマネジメント業務を習得していただきます。 【 ここがポイント 】 ◇◆スタッフのライフステージを応援!◆◇ 年間休日は100日!公休も月8~9日でON/OFFを切り替えてお仕事に取り組んでいただけます。 賞与年2回の他、インセンティブ制度も用意し、スタッフの努力を給与として還元。 今回の募集もより良い環境での勤務体制を目指しての募集です。 そして、社員の結婚記念祝いや、出産祝いの他、ディナー券や花束のプレゼントもご用意。 ONもOFFも充実させ、私たちの手でひとつでも多くの「しあわせが出逢うテーブル。」を実現していきましょう。 ◇◆成長を続ける安定企業です!◆◇ 現在、世界9か国、約200店舗を展開するWDI GROUP。 イタリアン、フレンチ、アメリカン、アジアンを中心に、25を超えるブランドを展開していいます。 真のグローバル企業を目指し、2020年度には連結売上高350億円を目標に歩みを続ける、そんな成長企業の一員として、 スキルアップ&キャリアアップを目指しませんか? 【 求める人物像 】 ■これまでの調理経験を活かしたい方 ■成長企業でキャリアアップを目指す方 ■自身の調理技術を磨いていきたい方 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき カクテル技法 高級食材の知識 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 テーブルマナー 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先> ブリーズ・オブ・トウキョウ(BREEZE OF TOKYO)
調理スタッフの募集
お店の特徴 <フランス料理> ブリーズ・オブ・トウキョウ(BREEZE OF TOKYO)

----・----・----・----・----・----・----
丸ビル最上階から楽しむ大パノラマ
店内に一歩足を踏み入れればそこは別世界。
最先端のフレンチグリル&バーレストラン
----・----・----・----・----・----・----
◆◇◆BREEZE OF TOKYO◆◇◆
お店が位置するのは、各線・東京駅からほど近くの丸ビル最上階。
丸の内のオフィスビル群をはじめ、夜にはライトアップされた東京駅、レインボーブリッジ、東京タワーをお席からご覧いただけます。
~店内は、ダイニング・セミプライベート・バーの3つのエリアで構成~
シンプルながらもモダンでスタイリッシュな空間の中、目的別に様々な使い方ができるお店です。
お料理は、季節ごとの旬食材をシェフが厳選。
こだわりの火入れでグリルし、食材の旨みを最大限に活かしたフランス料理を創り上げます。
そんなお料理と共に、上質なワインやクラフトカクテル、クラフトビールとのマリアージュを楽しんでいただきましょう。
■TOKYO COWBOYとコラボレーション!
最高の美味しさを求めて、オーダーカットで和牛を提供する東京・世田谷の精肉店『TOKYO COWBOY』
当店では、そんな肉のプロから上質な和牛を仕入れています!
最高の状態の和牛を、絶妙な火入れで最大限旨味を引き出したフレンチグリル。
まさに、肉のプロ×食のプロのコラボレーションが実現させた至高の逸品です!
What’s WDI GROUP?
WDI GROUPは1972年に外食産業に参入し、49年の歴史を持つ会社です。
「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」という企業理念のもと、ウルフギャング・ステーキハウス、ハードロックカフェ、カプリチョーザ、エッグスンシングス、サラベス等、個性溢れる25を超えるレストランブランドを国内外9か国に約200店舗展開しています。海外のブランドを日本や他国に輸出入して、今までに味わったことの無い食文化の楽しさをお客様に伝え、食文化事業を通じてしあわせをわかちあう、これが私たちの使命です。
エンプロイ・オブ・ザ・マンス
店舗マネジメントを通じて結果を出した方に与えられる賞です。
年間で選ばれる最優秀社員は最高の栄誉。我々レストランビジネスの世界では、お客様に喜び・感動を体験するひと時を提供し、「また行きたい」と思っていただくことが、何よりも大切なことです。そんなチームを牽引する社員を表彰し、その取り組みを全社で共有。切磋琢磨する環境がWDI GROUPにはあります。
新たなフィールドへ、社内公募制度
WDI GROUPのチャレンジを支えるのは、やはりチャレンジスピリッツを持った人財。海外へのチャレンジや、新規プロジェクトへ
チャレンジをしたい場合は、社内公募制度を利用する事が出来ます。これまでに、この制度を利用して日本から海外へのチャレンジを
実現させた人、その他、新店オープニングスタッフへ手を挙げる人など、様々なキャリアが生まれています。
丸ビル最上階から楽しむ大パノラマ
店内に一歩足を踏み入れればそこは別世界。
最先端のフレンチグリル&バーレストラン
----・----・----・----・----・----・----
◆◇◆BREEZE OF TOKYO◆◇◆
お店が位置するのは、各線・東京駅からほど近くの丸ビル最上階。
丸の内のオフィスビル群をはじめ、夜にはライトアップされた東京駅、レインボーブリッジ、東京タワーをお席からご覧いただけます。
~店内は、ダイニング・セミプライベート・バーの3つのエリアで構成~
シンプルながらもモダンでスタイリッシュな空間の中、目的別に様々な使い方ができるお店です。
お料理は、季節ごとの旬食材をシェフが厳選。
こだわりの火入れでグリルし、食材の旨みを最大限に活かしたフランス料理を創り上げます。
そんなお料理と共に、上質なワインやクラフトカクテル、クラフトビールとのマリアージュを楽しんでいただきましょう。
■TOKYO COWBOYとコラボレーション!
最高の美味しさを求めて、オーダーカットで和牛を提供する東京・世田谷の精肉店『TOKYO COWBOY』
当店では、そんな肉のプロから上質な和牛を仕入れています!
最高の状態の和牛を、絶妙な火入れで最大限旨味を引き出したフレンチグリル。
まさに、肉のプロ×食のプロのコラボレーションが実現させた至高の逸品です!
What’s WDI GROUP?
WDI GROUPは1972年に外食産業に参入し、49年の歴史を持つ会社です。
「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」という企業理念のもと、ウルフギャング・ステーキハウス、ハードロックカフェ、カプリチョーザ、エッグスンシングス、サラベス等、個性溢れる25を超えるレストランブランドを国内外9か国に約200店舗展開しています。海外のブランドを日本や他国に輸出入して、今までに味わったことの無い食文化の楽しさをお客様に伝え、食文化事業を通じてしあわせをわかちあう、これが私たちの使命です。
エンプロイ・オブ・ザ・マンス
店舗マネジメントを通じて結果を出した方に与えられる賞です。
年間で選ばれる最優秀社員は最高の栄誉。我々レストランビジネスの世界では、お客様に喜び・感動を体験するひと時を提供し、「また行きたい」と思っていただくことが、何よりも大切なことです。そんなチームを牽引する社員を表彰し、その取り組みを全社で共有。切磋琢磨する環境がWDI GROUPにはあります。
新たなフィールドへ、社内公募制度
WDI GROUPのチャレンジを支えるのは、やはりチャレンジスピリッツを持った人財。海外へのチャレンジや、新規プロジェクトへ
チャレンジをしたい場合は、社内公募制度を利用する事が出来ます。これまでに、この制度を利用して日本から海外へのチャレンジを
実現させた人、その他、新店オープニングスタッフへ手を挙げる人など、様々なキャリアが生まれています。






<応募先> ブリーズ・オブ・トウキョウ(BREEZE OF TOKYO)
調理スタッフの募集