11月下旬にNEWオープン!生産者の思いや食材と本気で向き合える仲間を募集しております。 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
サービス・ホール募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給28.5万円〜
頑張った方に毎月インセンティブあり! 入社1年目で基本給33万円+インセンティブ月4.5万円の給与を獲得する社員もいます! ※研修期間あり ・幹部 月給42万円~ ・SV or 総料理長 月給35万円~ ・店長 月給33万円~ ・料理長 月給33万円~ ・副店長・副料理長 月給30万円~ ・社員 月給28.5万円~ ・新卒 月給27万円~
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 資格の必要なし |
勤務時間 |
12時-26時の間でシフト制。
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
休日/月6日 年末年始、夏期休暇有り。
夏季休暇
年末年始休暇
|
待遇 |
充実の待遇でお迎えします! ◆交通費支給 ◆昇給アリ ◆賞与アリ ◆まかない・食事つき ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆社内独立制度アリ! ◆ソムリエテイスティング試験対策講座アリ! ◆子供手当あり!(お子さん一人につき、月1万円) ◆社員旅行企画中!(来期以降~)
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 新店舗の起ち上げメンバー募集中!! 毎月、社員・アルバイト共にインセンティブ有り 各店舗、毎月全員が給与に加えてインセンティブをゲットしてます‼︎! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ~ 仕事内容 ~ 未経験からでも一から丁寧に、マンツーマンで教えます! 経験のある方は即戦力として、今までの経験を発揮して活躍してください◎ ホールでもキッチンでも、小さいお店だからこそ目の前のお客様とのコミュニケーションを大切にしていきましょう☆ ~ こんな方を募集です♪ ~ ◎オープニングメンバーとして活躍したい方!! ●人をもてなすこと、喜ばせることが好きな方 ●和食を学びたい方 ●資格取得などスキルアップをしたいと考えている方 ●更なるサービス向上のためにスキルを磨きたい方 ●将来独立を考えている方 将来独立をしていきたいと思っている方には、接客や調理はもちろん独立ノウハウまですべてお教えします! 急成長を続ける企業でたくさんの経験を積みませんか? 今後も新店舗を出店していきますので、更なる店舗の立ち上げ経験も積めて、スキルアップ間違いなし! 是非ご応募ください! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 チーズの知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>GYOZA SHACK DANRO
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <餃子、創作ビストロ> GYOZA SHACK DANRO

■□■□■□■□■□■□■□■
「餃子」×「WINE」の新しいスタイルで話題を呼んだ『GYOZA SHACK』の新店舗が登場!!
新店舗のスターティングメンバーとして活躍しませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■
ーー私たち、和音人は
「日本の素晴らしい食文化で、未来を作る子どもたちが誇れる食育を創造します」
という信念のもと、一緒に食の未来を変える仲間を探しています。
https://gyoza-shack.jp/sangenjaya/
「お客様の心と身体に本気で向き合った “ひと皿” を一緒に届けませんか?」
コロナウィルスで苦境に追い込まれた外食産業の中で
大きな結果を生み出せたのは常連様からの温かな応援があったからこそ。
食でお客様を幸せにしたい。心も身体も。
命に関わる仕事について真剣に向き合っていきたい。
化学調味料や添加物まみれの料理を笑顔でお客様に提供する仕事は、もう終わりです。
当社の理念の一つに
お客様の心と身体を真剣に考えた、自然な食を届ける取組みを行っております。
「損得よりも、善悪」
決められたルールは、その一つだけ。
素晴らしい食材と手造りの無添加調味料を使い
自分の技術とホスピタリティであなたにしか作れない皿をお客様に届ける。
素晴らしい食材を作っている生産者の想いを、食材の命を、お客様に届ける仕事。
これが、新しい飲食店の仕事のカタチではないでしょうか?
「明るく、楽しく、とことん向き合う」を社内共通用語に
仲間達と、生産者の想いを胸に日々仕事をしております。
「本気で向き合う事で、仕事が楽しくなる。」
「仕事が楽しくなれば、人生が豊かになる。」
和音人は、生産者からお客様まで、幸せにできる企業を創る仲間を探しております。
私達と共に、素晴らしい外食産業を創りませんか?
■□ メディアでも注目のブランド! □■
-「GYOZA SHACK」-
TVや雑誌で話題沸騰!フーディー達が集まる創作餃子!!
三軒茶屋を代表する店として多くのメディアで紹介されるブランドです。
【無化調の創作餃子】と【自然派ワイン】のペアリング
コーラやジンジャエールまで、全て手作りで自然の美味しさを追求しています!
・~~・~~・~~・~~・~~・~~・
◎◎若い人材も活躍して結果を出せます!◎◎
年齢・経験関係なく、やりたいことをやれる自由度の高い環境です。
提案していったことがしっかりと評価に結び付くので、スピード感をもってスキルアップをしていけます!
実際にグランドメニューの採用なども積極的に取り入れているので、あなたのアイデアもどんどん聞かせてください!
・~~・~~・~~・~~・~~・~~・
■設立から急成長を続ける企業“和音人”の魅力!■
★外食産業【第五世代】のリーダーが牽引する成長企業★
会社設立から3年半で7店舗を展開する和音人。
第五世代の旗手と呼ばれる、狩野代表のもと
【新しい外食産業】創り上げる。
“地域密着” “地産都消” “地方創生”を軸に
【土】から、【お客様の身体】に届けるまでの過程と紳士に向き合い
生産者からスタッフ、お客様、全ての人が幸せになれる企業を創っています。
思いのあるスタッフは
1年目で店長、2年目でスーパーバイザーになった人材もおり
ベンチャー企業らしく、実力次第で出世までのスピード感が他社を圧倒しております。
★食材や調味料には、並々ならぬこだわりアリ!★
・野菜は各地に長年根付いてきた固定種、在来種を軸に
かほくイタリア野菜など日本最高峰の食材に触れられます。
・化学調味料の使用禁止
・精製塩、グラニュー糖、上白糖の使用禁止
・添加物使用の調味料の使用禁止
と、料理に用いる素材や調味料などにもこだわっています。
素材や調理法と真剣に向き合う風土があります。
★自社で育てたブドウをワインに!★
会社設立時から、山形県西川町にて「農業」を始め
初年度は日本初の「ピノタージュ」というワイン用ブドウの栽培をスタート
二年目からは、「月山ラズベリー」の植栽など農業事業も本格始動
更には「ゲヴュルツトラミネール」「ピノグリ」の植栽を700本行い
2017年には自社ブドウでのワインが少量ですが仕込めるまでに成長しました。
社員研修制度による「農業研修」などで
より生産者に近い、素材を大事にする会社にしていきます!!
「農業」などに興味がある方も大募集です!
★お酒や料理のプロフェッショナルから学ぶことも多い!★
社内の社員達の中には
「ワインソムリエ」「日本酒利酒師」「焼酎利酒師」「野菜ソムリエ」
「だしソムリエ」「香辛料アドバイザー」「スパイスインストラクター」
「シードマイスター」など各分野のプロフェッショナルな人間を揃えており
お酒や料理、経営などをもっと学びたいという方にはピッタリの会社です!
まだまだ現状に満足せず自分を高めていきたい飲食人、大歓迎です!!
★毎月、社内アカデミー制度あり!より上を目指す方へ★
代表の狩野は、年間20本以上の講演会依頼を受ける、プロフェッショナル。
「未来型飲食店経営」「旨味成分の基礎知識」「熟成の技」「地方創生を担う、外食産業の隠されたチカラ」「みんなの知らない危ない食べ物の話」
など多数の講座を月に一度、社員のアカデミー制度を設けております。
≪ 三軒茶屋に7店舗展開中! ≫
-「月山」瞬間燻製焼鳥&山形郷土料理-
「粋」×「エスプリ」をテーマに
瞬間燻製焼鳥と山形の郷土料理のお店です。
4年連続「焼鳥の達人の会」へ招待され、三軒茶屋を代表する店となりました。
山形50酒蔵全60種の日本酒ラインナップなど酒類のラインナップも豊富で
アンテナの高い業界の方々が集まる三茶の隠れ家です。
-GYOZA SHACK-
TVや雑誌で話題沸騰!
フーディー達が集まる創作餃子!!
無化調の創作餃子と自然派ワインのペアリングで
多数の注目を集める名店です!!
-オステリア割烹 りんどう-
路地裏の【古民家リノベーションイタリアン】
「最高品質の出汁で創るイタリアン」を軸に
地域の方々にも愛される店へと成長しており
ワインだけでなく、イタリアンと日本酒のペアリングなどでも
注目されるレストラン。
-江戸前熟成 魚割烹 雫月-
津本式で毛細血管まで血抜きした熟成魚の魚割烹
熟成、発酵を基本とした魚料理と、熟成酒、甲州ワインのペアリングを実現
街に愛され、街の資産になる、最高の和食を追求し
全国から同業の職人達も視察に来る新たな名店。
-山形 四季旬菜酒場 華音-
山形河北町のアンテナショップが併設された旬菜酒場
毎日のように河北町から届く旬の食材をたっぷり使った割烹料理。
山形の自慢の蕎麦をメインに進化したローカルフードをお愉しみください。
-雛音-
山形河北町のセレクトショップ。
毎日送られてくる色とりどりの野菜や山形の銘酒やワインなど
山形の素晴らしい商品をご用意しております。
-日和-
代表、狩野が焼場に立つ、一見さんお断りの隠れ家
是非一緒に素敵な店を作りましょう!!
「餃子」×「WINE」の新しいスタイルで話題を呼んだ『GYOZA SHACK』の新店舗が登場!!
新店舗のスターティングメンバーとして活躍しませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■
ーー私たち、和音人は
「日本の素晴らしい食文化で、未来を作る子どもたちが誇れる食育を創造します」
という信念のもと、一緒に食の未来を変える仲間を探しています。
https://gyoza-shack.jp/sangenjaya/
「お客様の心と身体に本気で向き合った “ひと皿” を一緒に届けませんか?」
コロナウィルスで苦境に追い込まれた外食産業の中で
大きな結果を生み出せたのは常連様からの温かな応援があったからこそ。
食でお客様を幸せにしたい。心も身体も。
命に関わる仕事について真剣に向き合っていきたい。
化学調味料や添加物まみれの料理を笑顔でお客様に提供する仕事は、もう終わりです。
当社の理念の一つに
お客様の心と身体を真剣に考えた、自然な食を届ける取組みを行っております。
「損得よりも、善悪」
決められたルールは、その一つだけ。
素晴らしい食材と手造りの無添加調味料を使い
自分の技術とホスピタリティであなたにしか作れない皿をお客様に届ける。
素晴らしい食材を作っている生産者の想いを、食材の命を、お客様に届ける仕事。
これが、新しい飲食店の仕事のカタチではないでしょうか?
「明るく、楽しく、とことん向き合う」を社内共通用語に
仲間達と、生産者の想いを胸に日々仕事をしております。
「本気で向き合う事で、仕事が楽しくなる。」
「仕事が楽しくなれば、人生が豊かになる。」
和音人は、生産者からお客様まで、幸せにできる企業を創る仲間を探しております。
私達と共に、素晴らしい外食産業を創りませんか?
■□ メディアでも注目のブランド! □■
-「GYOZA SHACK」-
TVや雑誌で話題沸騰!フーディー達が集まる創作餃子!!
三軒茶屋を代表する店として多くのメディアで紹介されるブランドです。
【無化調の創作餃子】と【自然派ワイン】のペアリング
コーラやジンジャエールまで、全て手作りで自然の美味しさを追求しています!
・~~・~~・~~・~~・~~・~~・
◎◎若い人材も活躍して結果を出せます!◎◎
年齢・経験関係なく、やりたいことをやれる自由度の高い環境です。
提案していったことがしっかりと評価に結び付くので、スピード感をもってスキルアップをしていけます!
実際にグランドメニューの採用なども積極的に取り入れているので、あなたのアイデアもどんどん聞かせてください!
・~~・~~・~~・~~・~~・~~・
■設立から急成長を続ける企業“和音人”の魅力!■
★外食産業【第五世代】のリーダーが牽引する成長企業★
会社設立から3年半で7店舗を展開する和音人。
第五世代の旗手と呼ばれる、狩野代表のもと
【新しい外食産業】創り上げる。
“地域密着” “地産都消” “地方創生”を軸に
【土】から、【お客様の身体】に届けるまでの過程と紳士に向き合い
生産者からスタッフ、お客様、全ての人が幸せになれる企業を創っています。
思いのあるスタッフは
1年目で店長、2年目でスーパーバイザーになった人材もおり
ベンチャー企業らしく、実力次第で出世までのスピード感が他社を圧倒しております。
★食材や調味料には、並々ならぬこだわりアリ!★
・野菜は各地に長年根付いてきた固定種、在来種を軸に
かほくイタリア野菜など日本最高峰の食材に触れられます。
・化学調味料の使用禁止
・精製塩、グラニュー糖、上白糖の使用禁止
・添加物使用の調味料の使用禁止
と、料理に用いる素材や調味料などにもこだわっています。
素材や調理法と真剣に向き合う風土があります。
★自社で育てたブドウをワインに!★
会社設立時から、山形県西川町にて「農業」を始め
初年度は日本初の「ピノタージュ」というワイン用ブドウの栽培をスタート
二年目からは、「月山ラズベリー」の植栽など農業事業も本格始動
更には「ゲヴュルツトラミネール」「ピノグリ」の植栽を700本行い
2017年には自社ブドウでのワインが少量ですが仕込めるまでに成長しました。
社員研修制度による「農業研修」などで
より生産者に近い、素材を大事にする会社にしていきます!!
「農業」などに興味がある方も大募集です!
★お酒や料理のプロフェッショナルから学ぶことも多い!★
社内の社員達の中には
「ワインソムリエ」「日本酒利酒師」「焼酎利酒師」「野菜ソムリエ」
「だしソムリエ」「香辛料アドバイザー」「スパイスインストラクター」
「シードマイスター」など各分野のプロフェッショナルな人間を揃えており
お酒や料理、経営などをもっと学びたいという方にはピッタリの会社です!
まだまだ現状に満足せず自分を高めていきたい飲食人、大歓迎です!!
★毎月、社内アカデミー制度あり!より上を目指す方へ★
代表の狩野は、年間20本以上の講演会依頼を受ける、プロフェッショナル。
「未来型飲食店経営」「旨味成分の基礎知識」「熟成の技」「地方創生を担う、外食産業の隠されたチカラ」「みんなの知らない危ない食べ物の話」
など多数の講座を月に一度、社員のアカデミー制度を設けております。
≪ 三軒茶屋に7店舗展開中! ≫
-「月山」瞬間燻製焼鳥&山形郷土料理-
「粋」×「エスプリ」をテーマに
瞬間燻製焼鳥と山形の郷土料理のお店です。
4年連続「焼鳥の達人の会」へ招待され、三軒茶屋を代表する店となりました。
山形50酒蔵全60種の日本酒ラインナップなど酒類のラインナップも豊富で
アンテナの高い業界の方々が集まる三茶の隠れ家です。
-GYOZA SHACK-
TVや雑誌で話題沸騰!
フーディー達が集まる創作餃子!!
無化調の創作餃子と自然派ワインのペアリングで
多数の注目を集める名店です!!
-オステリア割烹 りんどう-
路地裏の【古民家リノベーションイタリアン】
「最高品質の出汁で創るイタリアン」を軸に
地域の方々にも愛される店へと成長しており
ワインだけでなく、イタリアンと日本酒のペアリングなどでも
注目されるレストラン。
-江戸前熟成 魚割烹 雫月-
津本式で毛細血管まで血抜きした熟成魚の魚割烹
熟成、発酵を基本とした魚料理と、熟成酒、甲州ワインのペアリングを実現
街に愛され、街の資産になる、最高の和食を追求し
全国から同業の職人達も視察に来る新たな名店。
-山形 四季旬菜酒場 華音-
山形河北町のアンテナショップが併設された旬菜酒場
毎日のように河北町から届く旬の食材をたっぷり使った割烹料理。
山形の自慢の蕎麦をメインに進化したローカルフードをお愉しみください。
-雛音-
山形河北町のセレクトショップ。
毎日送られてくる色とりどりの野菜や山形の銘酒やワインなど
山形の素晴らしい商品をご用意しております。
-日和-
代表、狩野が焼場に立つ、一見さんお断りの隠れ家
是非一緒に素敵な店を作りましょう!!






<応募先>GYOZA SHACK DANRO
サービス・ホールの募集