3月、7月、8月新店続々【代々木駅OPEN!!】年間休日105日×賞与有×月給24-40万×社員旅行 |
「肉バル×極上焼肉:肉テラス代々木店」の求人情報
[ ニクテラスヨヨギテン ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- オープニング
▼お店データ
業態 | 焼肉、肉バル、ダイニング、ビストロ、イタリアン | ||
---|---|---|---|
客単価 | 5000円〜7000円 | 席数 | 50席〜75席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | JR山手線 新宿駅より徒歩13分 JR中央線 代々木駅より徒歩3分 | ||
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-22-3 仰徳ビル 1F [地図] | ||
定休日 | 月曜日定休※祝日の場合翌日定休に振替 | ||
運営 | 株式会社オールディッシュ |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給26万円〜32万円
45時間分の固定残業代5-8万円を含む
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | ◎ジャンル・年数不問。 ※調理経験がある方、優遇します。 アルバイトから社員になっているスタッフも多数!! 調理が好き、バルが好き、料理を学びたい、メニュー開発をしたいという方大歓迎 |
勤務時間 |
営業時間:17:00〜22:00 勤務:14:00〜23:00 ◎残業1日1時間程度。終電考慮するので必ず電車で帰れます‼︎
終電考慮
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
休日:週休2日制、有給休暇、慶弔休暇 年間休日105日
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
社会保険完備、交通費支給、賞与(頑張った分だけ支払われるよう店舗の売上を大きく反映しています) 社員旅行(毎年アジア圏に8月〜11月の間に旅行に行っています)※今年はコロナウイルスの影響の為自粛となります。
海外研修
生産者訪問
バイク・車通勤OK
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
☆★和牛を中心とした焼肉×肉バルの新業態★☆ スタッフの意見がそのままお店づくりに反映され、個性を生かしたお店づくりをしています。 当社では、働く社員の得意分野や個性を活かしたお店を出店しています。 料理のクオリティーは、もちろん。スタッフにお客様が会いに来てくれる癒しの店舗作りを目指しています。 店舗には画一的なマニュアルやサービスは存在しません。 店長・料理長がお店の中心にたって店舗運営に携わり、スタッフが一丸となってお店を運営しています。 スタッフのアイデアを聞きながら、それぞれの個性を尊重しながら、その場所で、そのスタッフだからできるお店を作るのです。 どのような立場で働いても、当社では飲食店にまつわるあらゆるノウハウを身につけることができる環境です! 「こんな料理を出したい」「こんなお店にしていきたい」という声は大歓迎! ▼ここがポイント ■経験・年齢不問!→実際に飲食未経験で入社した20代のスタッフがいます 経験豊富な方から経験が浅い方の転職もOK!→大手チェーン店でエリアMGR経験者から個人店を渡り歩いたスタッフまで幅広いスタッフ在籍中! 今まで身につけたスキルや経験を存分に活かして欲しいです。 お肉を学びたい方、店舗運営を学びたい方、歓迎します。 スタッフと共に成長していきましょう! <こんな方をお待ちしています!> ・和牛を勉強したい ・お客様を大切にしたお店づくりを行いたい方 ・笑顔で楽しみながら成長したい方 ・新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ・仕事に対して前向きで素直な方 ・協調性がありチームワークを大切にできる方 ・肉に関して勉強したい方 ・ワインや日本酒に関して興味が強い方 ・メニュー考案から学びたい方 ・将来自分のお店を持ちたい方 ・店舗運営・マネジメントに興味がある方 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 チーズの知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>肉バル×極上焼肉:肉テラス代々木店
調理スタッフの募集
お店の特徴 <焼肉、肉バル、ダイニング、ビストロ、イタリアン> 肉バル×極上焼肉:肉テラス代々木店

2021年度続々新店オープン!!『肉』を中心とした業態をオープン!!
焼肉・バル・カフェ・ハンバーガー、ラーメン業態と。
3月代々木、7月池袋、8月三茶エリアオープン予定。
================================
◆2021年3月9日に和牛に特化した焼肉×バル業態を新宿に新規OPEN◆
7月中旬に『肉』に特化したバル・酒場・ラーメン業態を『池袋エリア』に新規OPEN◆
更に今後の出店に備え、6月までにホール・キッチン・料理長・店長を総勢10名募集します。
1店舗OPENから5年で7店舗。コロナ禍でも出店を行い、毎年新規開業をしています。
今年は、10店舗の大台に乗せ、更なる拡大に向け、スタッフクラスはもちろん。店長・エリアを統括するMGRになって頂ける方も募集しています。
================================
A4ランク以上の和牛を使った『肉バルBon』が新たな新業態を手掛けます。
コロナ渦でもしっかりと全店黒字経営し、出店拡大を行います。
当社では、常連のお客様の来店頻度が高く、支えられています。
店舗休業中、アルバイトのスタッフも含め全社員に給与を補償しました。またコロナの影響による給与カットも行っていません
◎夏までに3店舗以上の出店に備え、人員を10名募集しています◎
成長し続ける当社でコアメンバーとして活躍してくれる方を募集します。
当社は、今後も『肉』をテーマとした新業態を続々出店していきますので、将来的にお店の運営をお任せできる方を探しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
肉テラス 代々木店
新宿駅 新南口から徒歩10分or代々木駅から徒歩3分
2021年3月9日に新業態をオープン。
既に新入社員が4名入社。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
A4ランク以上の国産黒毛和牛・馬刺しの肉料理とセレクトワインを味わう焼肉業態。松阪牛や鳥取和牛を中心としたブランド和牛がメイン。
キャビア、ウニ、ワサビ等、和牛と合わす最先端の調理方法を開発しています。
20代~30代の社員が中心となり運営しているお店です。
野菜は、自社経営の青果店から仕入れた葉付きのサンチェをそのまま提供!
その他にも、厳選された旨い和牛と農家直送の新鮮なお野菜のマリアージュ
新店舗の店内は、『和』を基調としたガラス張りの落ち着いた雰囲気で構築。
女子会、デートはもちろん。ゆったり座れる掘りごたつから一人席まで。
理由は、お客様に『美味しい空間』を楽しんでもらう工夫を施しています。
◎メニューは、スタッフ自ら考えたものばかり。
新店舗では、大阪発のちりとり鍋(ホルモン鍋)や赤みの肉を中心としたすき焼きなども提供。
肉と言えど、食べ方を変えてお客様に楽しんでいただく業態を作ります。
★既存店舗例★
・前菜盛り合わせ
真ん中には肉厚のシイタケに濃厚なチーズが絶品!
山芋のシャキシャキ感とカボチャのホクホク感が際立つグリル。
・本日のランク付き和牛
イチボ、サーロイン、ヒレなどその季節によって旬となる和牛を全国の農場より仕入れています。
部位もたくさんあってブロックの状態から手切りしていきますので絶品です。
・店長発案肉寿司×オーナー発案肉寿司
肉寿司は、キャビアやウニが和牛独自の甘みとバランスよく馴染みます。店長とオーナーがそれぞれに開発した2種類の肉寿司があります。
これもスタッフの意見を尊重する会社風土が影響しています。
調理未経験のスタッフも他店の料理を研究し、メニュー開発を一緒にしています。
また、お酒の資格をマスターした酒屋出身のスタッフがセレクトした肉に合うワインなど店舗スタッフが協力してお客様に楽しんでもらうためのお店作りをしています。
~・運営企業:株式会社オールディッシュ ・~
馬肉/和牛×ワインの【肉バルBon】を中心に、A4ランク以上の上質な和牛×ワインの店等、バル業態を中心に5年で7店舗出店。また青果店を自社で経営していることから、農家直送の新鮮な野菜を常に提供できる環境です。
今後も【肉】を中心とした新業態を都内を中心に次々と展開していきます!
新宿代々木エリアに新規オープン!
外食業界専門雑誌やテレビからも取材殺到!
◎みんなで業態開発×スタッフの個性を生かしたお店作り
職人がいるわけではなく、店舗の従業員みんなで業態を開発し、日々メニューのリニューアルを行い料理のクオリティーをブラッシュアップしています。
また他社の運営する飲食店様へ食事に行って学んだり、年1回社員旅行を兼ねて海外に行き現地で流行っている料理をとにかく食べ歩き自店舗で提供してみます。
頑張った人には、その人に合ったお店を次の店舗として出店していきます。例:日本酒好きの社員→肉×日本酒のバルオープン!
◎大手グルメサイトからも大注目!!
各店舗は、グルメサイトからの点数が高い!とお客様からの太鼓判も頂いています。
また、独創的な発想やメニュー開発力に、不動産デベロッパーからは常に熱い視線が注がれ、現在新しい商業施設ができるときには、必ず声がかかると言っても過言ではありません。
◎毎年全社員で海外旅行へ!
店舗間でどうしても交流が薄くなってしまうのですが、創業時から毎年アジアを中心とした海外へ食の旅行を行なっています。
去年は、バンコク、一昨年は、台湾。
毎年秋に行くので、今は入って海外旅行も一緒に行きましょう!!
※昨年はコロナウイルスの影響により自粛します。
経営陣~若手スタッフまで、仕事とは別の場所でみんなで過ごすことによって
コミュニケーションを活発化しています。
その為、アルバイトから社員を希望してくれるスタッフも多く、店舗間のコミュニケーションも高いものになっています。
また、経営者との距離も近いのであなたの意見が店舗運営に大きく反映されます。
■店舗情報
・池袋西口バル 肉基地
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13219199/
・池袋 肉バルBon
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13174442/
その他、下北沢エリアにも展開
焼肉・バル・カフェ・ハンバーガー、ラーメン業態と。
3月代々木、7月池袋、8月三茶エリアオープン予定。
================================
◆2021年3月9日に和牛に特化した焼肉×バル業態を新宿に新規OPEN◆
7月中旬に『肉』に特化したバル・酒場・ラーメン業態を『池袋エリア』に新規OPEN◆
更に今後の出店に備え、6月までにホール・キッチン・料理長・店長を総勢10名募集します。
1店舗OPENから5年で7店舗。コロナ禍でも出店を行い、毎年新規開業をしています。
今年は、10店舗の大台に乗せ、更なる拡大に向け、スタッフクラスはもちろん。店長・エリアを統括するMGRになって頂ける方も募集しています。
================================
A4ランク以上の和牛を使った『肉バルBon』が新たな新業態を手掛けます。
コロナ渦でもしっかりと全店黒字経営し、出店拡大を行います。
当社では、常連のお客様の来店頻度が高く、支えられています。
店舗休業中、アルバイトのスタッフも含め全社員に給与を補償しました。またコロナの影響による給与カットも行っていません
◎夏までに3店舗以上の出店に備え、人員を10名募集しています◎
成長し続ける当社でコアメンバーとして活躍してくれる方を募集します。
当社は、今後も『肉』をテーマとした新業態を続々出店していきますので、将来的にお店の運営をお任せできる方を探しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
肉テラス 代々木店
新宿駅 新南口から徒歩10分or代々木駅から徒歩3分
2021年3月9日に新業態をオープン。
既に新入社員が4名入社。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
A4ランク以上の国産黒毛和牛・馬刺しの肉料理とセレクトワインを味わう焼肉業態。松阪牛や鳥取和牛を中心としたブランド和牛がメイン。
キャビア、ウニ、ワサビ等、和牛と合わす最先端の調理方法を開発しています。
20代~30代の社員が中心となり運営しているお店です。
野菜は、自社経営の青果店から仕入れた葉付きのサンチェをそのまま提供!
その他にも、厳選された旨い和牛と農家直送の新鮮なお野菜のマリアージュ
新店舗の店内は、『和』を基調としたガラス張りの落ち着いた雰囲気で構築。
女子会、デートはもちろん。ゆったり座れる掘りごたつから一人席まで。
理由は、お客様に『美味しい空間』を楽しんでもらう工夫を施しています。
◎メニューは、スタッフ自ら考えたものばかり。
新店舗では、大阪発のちりとり鍋(ホルモン鍋)や赤みの肉を中心としたすき焼きなども提供。
肉と言えど、食べ方を変えてお客様に楽しんでいただく業態を作ります。
★既存店舗例★
・前菜盛り合わせ
真ん中には肉厚のシイタケに濃厚なチーズが絶品!
山芋のシャキシャキ感とカボチャのホクホク感が際立つグリル。
・本日のランク付き和牛
イチボ、サーロイン、ヒレなどその季節によって旬となる和牛を全国の農場より仕入れています。
部位もたくさんあってブロックの状態から手切りしていきますので絶品です。
・店長発案肉寿司×オーナー発案肉寿司
肉寿司は、キャビアやウニが和牛独自の甘みとバランスよく馴染みます。店長とオーナーがそれぞれに開発した2種類の肉寿司があります。
これもスタッフの意見を尊重する会社風土が影響しています。
調理未経験のスタッフも他店の料理を研究し、メニュー開発を一緒にしています。
また、お酒の資格をマスターした酒屋出身のスタッフがセレクトした肉に合うワインなど店舗スタッフが協力してお客様に楽しんでもらうためのお店作りをしています。
~・運営企業:株式会社オールディッシュ ・~
馬肉/和牛×ワインの【肉バルBon】を中心に、A4ランク以上の上質な和牛×ワインの店等、バル業態を中心に5年で7店舗出店。また青果店を自社で経営していることから、農家直送の新鮮な野菜を常に提供できる環境です。
今後も【肉】を中心とした新業態を都内を中心に次々と展開していきます!
新宿代々木エリアに新規オープン!
外食業界専門雑誌やテレビからも取材殺到!
◎みんなで業態開発×スタッフの個性を生かしたお店作り
職人がいるわけではなく、店舗の従業員みんなで業態を開発し、日々メニューのリニューアルを行い料理のクオリティーをブラッシュアップしています。
また他社の運営する飲食店様へ食事に行って学んだり、年1回社員旅行を兼ねて海外に行き現地で流行っている料理をとにかく食べ歩き自店舗で提供してみます。
頑張った人には、その人に合ったお店を次の店舗として出店していきます。例:日本酒好きの社員→肉×日本酒のバルオープン!
◎大手グルメサイトからも大注目!!
各店舗は、グルメサイトからの点数が高い!とお客様からの太鼓判も頂いています。
また、独創的な発想やメニュー開発力に、不動産デベロッパーからは常に熱い視線が注がれ、現在新しい商業施設ができるときには、必ず声がかかると言っても過言ではありません。
◎毎年全社員で海外旅行へ!
店舗間でどうしても交流が薄くなってしまうのですが、創業時から毎年アジアを中心とした海外へ食の旅行を行なっています。
去年は、バンコク、一昨年は、台湾。
毎年秋に行くので、今は入って海外旅行も一緒に行きましょう!!
※昨年はコロナウイルスの影響により自粛します。
経営陣~若手スタッフまで、仕事とは別の場所でみんなで過ごすことによって
コミュニケーションを活発化しています。
その為、アルバイトから社員を希望してくれるスタッフも多く、店舗間のコミュニケーションも高いものになっています。
また、経営者との距離も近いのであなたの意見が店舗運営に大きく反映されます。
■店舗情報
・池袋西口バル 肉基地
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13219199/
・池袋 肉バルBon
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13174442/
その他、下北沢エリアにも展開






<応募先>肉バル×極上焼肉:肉テラス代々木店
調理スタッフの募集