働き方改革進行中!待遇も充実◎新社長のもとで成長中の会社!≪食べログ★3.5以上のオイスターバー!≫ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給27万円〜
※経験・技量を考慮いたします(面接時に給与相談可能) ※試用期間6ヶ月(試用期間中も社会保険加入) ※未経験の方・・・月給22万円〜 ▼役職手当 店長・料理長は3~5万円 副店長・副料理長は1~2万円 ▼資格手当(※ソムリエ、調理師免許保持者など) ▼定期昇給(毎年4月) (キャリア実績例) 副店長として入社後、6ヶ月目で店長昇進 月給32万円(35歳) 一般社員として入社後、10ヶ月で店長昇進者も!(30歳) ※配属店舗は入社後に相談のうえ、決定いたします
資格手当・スキル手当
退職金
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | ※経験者は優遇いたします。 ※未経験の方もご相談下さい。 ※入社時期は相談可能なので、ご希望を面談時にお聞かせください。 (特に在職中の方は在職店舗にご迷惑にならないように調整いたします) |
勤務時間 |
■平日 17:00~23:00(LO 22:30) ■土曜 12:00~23:00(LO 22:30) ■日曜 12:00~22:00(LO 21:30) 上記時間帯でシフト制 (休憩あり・まかないあり) ※変形労働時間制(平均実働9時間程度) ※月曜日は定休、平日はランチ営業なし
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日休(年間休日101日) ※年末年始休暇(12/30~1/5の7日間:2022年実績) ┗昨年の年末年始は新宿店のみ営業し、全店から希望するスタッフのみ勤務(特別手当あり) ※有給休暇 ┗公休+有給で連休取得OK!夏休み・春休み、旅行などの家族イベントも可能です◎ ※慶弔休暇 ※産前産後休暇(取得実績あり) ※育児介護休業(取得実績あり)
産休・育休
年末年始休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
▼各種研修制度(入社時研修、社外研修等) ※入社時研修、マネジメント研修、数値管理研修、ワイン講習会 ※生産地訪問 ※階層別に外部研修にて学んでいただきます ▼各種社会保険完備 ▼退職金制度(勤務開始から3年以上の方) ▼役職手当 店長・料理長は3~5万円 副店長・副料理長は1~2万円 ▼資格手当(調理師・ソムリエ) ▼通勤手当(全額支給) ▼定期昇給(毎年4月) ▼慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金 他) ※結婚祝金→5万円(入社年数により変動) ※出産祝金→第一子/10万円等 ▼まかない ▼制服貸与 ▼社員割引制度(グループ全店 30%OFF) ▼家族招待制度 ▼転居支援制度・住宅購入支援制度 仲介手数料が無料or半額 ▼定期健康診断 ▼インフルエンザ予防接種 ▼社員旅行
生産者訪問
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
================== ◆働き方改革で労働環境改善 ◆目標は2028年までに15店舗展開 「日本一親切なオイスターバー」を目指します! オープンに実際の働く場を確認出来る『現場見学会』も実施中◎ 気軽にお店を見に来るだけでもOK! ================== 【 仕事内容 】 接客・ドリンク関係・会計・開店閉店準備など、ホール業務全般をお願いします。 明るく笑顔溢れる接客でお客様に楽しんでいただきましょう☆ 「こうされると嬉しい!」と感じたことを今度はアナタが行ってください。 これまで培ったトークや立ち居振る舞いなどのテクニックを交ぜ、アナタ流のおもてなしでお客様を喜ばせてください♪ 仕事を通じて、牡蠣それぞれの味や剥き方、料理など、さまざまな知識が身についていきます。 また、知識豊富なソムリエや社員がいるので、牡蠣や料理に合うワインのペアリングについても学べますよ◎ 【 オストレアのGODDポイント! 】 その① 新体制で環境改善◎成長を続けています★ 2022年6月に新しい社長が就任し、新体制がスタート! 働き方改革によって、メリハリをつけた勤務体制を整えました◎ 実際に六本木店で2019年6月に月間労働時間数251hだったスタッフが、2022年6月には205hまで削減! スタッフ全員がプライベートも充実できる環境を目指し、改善が進んでいます。 また、『日本一親切なオイスターバー』を目指すという会社の目標や想いがスタッフにも浸透してきました。 スタッフの団結力も高まり、より良いお店・より良い会社に成長していけるよう、一丸となって取り組んでいます! その② 研修が充実!スキルアップが叶う★ ・入社時研修 ・牡蠣講習会・ワイン講習会などの基礎知識を取り入れる研修 ・マネジメントや数値管理を学ぶ研修 など… 基本的なことからスタッフのキャリアに合わせた専門スキルまで、さまざまなことを学べる研修をご用意しています。 一人ひとりが理想のキャリアに到達できるよう、会社も最大限サポート! スキルを習得して、あなたの思い描くキャリアを実現してください◎ その③ 続々ポスト増加!キャリアアップのチャンス★ 「2028年までに15店舗展開」という目標に向け、体制や働き方を整えています。 店舗展開に伴い、新店の立ち上げはもちろん、既存店のポストも多数増加していく予定です。 活躍できるポジションが増える分、キャリアアップのチャンスもたくさん! 組織で上のポストを目指していきたい方には絶好の環境です◎ 【 こんな方に来てほしい 】 ■人と接するのが好きでサービス精神が旺盛な方 ■お客様が何を欲しているのか?を考え行動する方 ■前向きな姿勢を持ち、積極的に仕事を行える方 ■接客サービスや仲間との協働など、人と関わる仕事が好きな方 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 食器の知識 テーブルマナー 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>オストレア 新宿三丁目店
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <オイスターバー&イタリアン・フレンチ> オストレア 新宿三丁目店
都内屈指のオイスターバー&レストラン
厳選された牡蠣を堪能できる『オストレア 新宿三丁目店』
新宿三丁目駅から徒歩すぐの場所にあり、口コミサイトでも★3.5以上を獲得する牡蠣専門店!
3階建ての広々としたフロアはバーカウンター、テーブル、テラス席とさまざまな客席をご用意。
お一人様や複数名など、ニーズに合わせた使い分けができ、多くのお客様にご利用いただいています。
■ 『オストレア』ってどんなお店? ■
牡蠣専門店の『オストレア』は、美味しい牡蠣を求めて日本全国の生産者を訪れ、直接の仕入れを徹底。
海外からの仕入れも行い、こだわり抜いた季節ごとの牡蠣を常時10種以上ご用意しています。
「生牡蠣」「焼き牡蠣」などの定番メニューから、「牡蠣と大葉のリゾット」など食材に一番合う調理法を駆使し、洋食ベースのメニューが売りです。
牡蠣がメイン食材ですが、お肉・魚料理も手掛け、お客様のお好みに合わせて料理もお酒類もご提供しています。
【運営:株式会社オストレア】
2007年7月、オストレアは赤坂見附店からはじまりました。
開業以来、牡蠣の食中毒による営業停止は一度もなく、徹底した食材管理を行っています。
もっと詳しくは採用サイトをチェック!
https://ostrea.jp/recruit/
★☆ 社長による改革が進行中◎成長を続けています! ☆★
『サービスに従事する人は、会社が自分を扱ったようにお客様に接する』というのが社長の考え。
だからこそ、働き方改革に力を入れ、スタッフが居心地よく働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。
スタッフを大切にすることで、結果的にお客様にもより良い料理やサービスを提供でき、お店で居心地の良さを感じてもらえると信じているからです。
社長は月に一度、管理職スタッフと1対1の面談を行い、現場視察でスタッフとのコミュニケーションも取るようにしています。
常に現場の意見に耳を傾けながら制度改革を進めており、これからもますます働きやすい会社を目指していきます!
★☆ 実力主義!男女問わず、誰もが元気に活躍中! ☆★
男性社員だけでなく、女性ものびのびと働きやすい環境を整えています。
ライフステージが変化しても長く働き続けられるように産休育休制度を整え、実際に取得実績、および復帰実績もあります!
女性店長・女性料理長として頑張っているスタッフも在籍し、どなたでもイキイキと活躍できる職場です。
また、社歴や年齢も関係ありません。
実際に、新卒で入社後27歳で料理長になったスタッフもいます!
実力次第で若手も活躍できます。「自分の力を存分に発揮したい」という方は、十分なやりがいを感じられる環境です!
★☆ 独立実績あり!夢の実現に役立つ経験ができます ☆★
仕事を通じて、一店舗を切り盛りしていくために必要なノウハウを学ぶことができます。
また、食材を安く仕入れるためのルートも紹介でき、将来的に役立つ経験や人脈を得られる環境です!
実際に、これまでに当社から独立したスタッフは4名!
あなたも当社で「いつかは自分のお店を持ちたい」という夢を叶えてください☆
【実際に働くスタッフから一言】
私はもともとは引っ込み思案でしたが、先輩社員による丁寧な教育や、他メンバーと切磋琢磨できる環境のおかげで、自分から率先して動けるようになりました!
入社してから1年半で副店長候補になり、今では役職候補としていろいろな仕事を任されています。
若手がどんどん活躍できる環境なので、「自分の力を発揮したい」「仕事を通じて成長したい」という人はモチベーション高く仕事ができると思います!
【 採用責任者から一言 】
多くの求人情報の中から、当店の求人情報に目を通していただきありがとうございました。
当社の社風は「最大となるを望まず・最良となるを望む」を企業理念に、言い換えれば「コツコツ積み上げる」をモットーに、先を見据えつつ目の前のことに全力で注力しております。
その結果、個人としても組織としても、大きな力を発揮できると思っています。
●派手なパフォーマンスよりも飲食店としての本質を捉えて皆とコツコツ頑張れる方
●何でもできる経験豊富な飲食経営者というよりも、レストラン経営者として人財を育成ができる方
●何事も人のせいにせず、自分自身の足りない部分に目を向けて反省し、前向きに物事を捉えられる方
このような方をお待ちしています。
店舗も広がり、お客様へクオリティーの高いサービスを提供するためには、まだまだクリアすべき課題があります。
そのような課題に積極的に取り組んでいける自主性のある方のご応募をお待ちしています。
《 姉妹店・系列店情報 》
◆オストレア
赤坂見附店/六本木店/銀座コリドー通り店/新橋店/新宿三丁目店/新宿住友ビル店
その他、業態の異なるグループ店もございます!
◆三六 赤坂店/八重洲店/湯島店/麻布十番店
◆BAR ACCOLA
◆浅草 うな鐵 浅草駅前 本店/国際通り店
経験は少なくて結構です。我々の考え方に共感いただき、ご応募いただけたら嬉しいです。
まずは気軽にお話ししましょう!
厳選された牡蠣を堪能できる『オストレア 新宿三丁目店』
新宿三丁目駅から徒歩すぐの場所にあり、口コミサイトでも★3.5以上を獲得する牡蠣専門店!
3階建ての広々としたフロアはバーカウンター、テーブル、テラス席とさまざまな客席をご用意。
お一人様や複数名など、ニーズに合わせた使い分けができ、多くのお客様にご利用いただいています。
■ 『オストレア』ってどんなお店? ■
牡蠣専門店の『オストレア』は、美味しい牡蠣を求めて日本全国の生産者を訪れ、直接の仕入れを徹底。
海外からの仕入れも行い、こだわり抜いた季節ごとの牡蠣を常時10種以上ご用意しています。
「生牡蠣」「焼き牡蠣」などの定番メニューから、「牡蠣と大葉のリゾット」など食材に一番合う調理法を駆使し、洋食ベースのメニューが売りです。
牡蠣がメイン食材ですが、お肉・魚料理も手掛け、お客様のお好みに合わせて料理もお酒類もご提供しています。
【運営:株式会社オストレア】
2007年7月、オストレアは赤坂見附店からはじまりました。
開業以来、牡蠣の食中毒による営業停止は一度もなく、徹底した食材管理を行っています。
もっと詳しくは採用サイトをチェック!
https://ostrea.jp/recruit/
★☆ 社長による改革が進行中◎成長を続けています! ☆★
『サービスに従事する人は、会社が自分を扱ったようにお客様に接する』というのが社長の考え。
だからこそ、働き方改革に力を入れ、スタッフが居心地よく働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。
スタッフを大切にすることで、結果的にお客様にもより良い料理やサービスを提供でき、お店で居心地の良さを感じてもらえると信じているからです。
社長は月に一度、管理職スタッフと1対1の面談を行い、現場視察でスタッフとのコミュニケーションも取るようにしています。
常に現場の意見に耳を傾けながら制度改革を進めており、これからもますます働きやすい会社を目指していきます!
★☆ 実力主義!男女問わず、誰もが元気に活躍中! ☆★
男性社員だけでなく、女性ものびのびと働きやすい環境を整えています。
ライフステージが変化しても長く働き続けられるように産休育休制度を整え、実際に取得実績、および復帰実績もあります!
女性店長・女性料理長として頑張っているスタッフも在籍し、どなたでもイキイキと活躍できる職場です。
また、社歴や年齢も関係ありません。
実際に、新卒で入社後27歳で料理長になったスタッフもいます!
実力次第で若手も活躍できます。「自分の力を存分に発揮したい」という方は、十分なやりがいを感じられる環境です!
★☆ 独立実績あり!夢の実現に役立つ経験ができます ☆★
仕事を通じて、一店舗を切り盛りしていくために必要なノウハウを学ぶことができます。
また、食材を安く仕入れるためのルートも紹介でき、将来的に役立つ経験や人脈を得られる環境です!
実際に、これまでに当社から独立したスタッフは4名!
あなたも当社で「いつかは自分のお店を持ちたい」という夢を叶えてください☆
【実際に働くスタッフから一言】
私はもともとは引っ込み思案でしたが、先輩社員による丁寧な教育や、他メンバーと切磋琢磨できる環境のおかげで、自分から率先して動けるようになりました!
入社してから1年半で副店長候補になり、今では役職候補としていろいろな仕事を任されています。
若手がどんどん活躍できる環境なので、「自分の力を発揮したい」「仕事を通じて成長したい」という人はモチベーション高く仕事ができると思います!
【 採用責任者から一言 】
多くの求人情報の中から、当店の求人情報に目を通していただきありがとうございました。
当社の社風は「最大となるを望まず・最良となるを望む」を企業理念に、言い換えれば「コツコツ積み上げる」をモットーに、先を見据えつつ目の前のことに全力で注力しております。
その結果、個人としても組織としても、大きな力を発揮できると思っています。
●派手なパフォーマンスよりも飲食店としての本質を捉えて皆とコツコツ頑張れる方
●何でもできる経験豊富な飲食経営者というよりも、レストラン経営者として人財を育成ができる方
●何事も人のせいにせず、自分自身の足りない部分に目を向けて反省し、前向きに物事を捉えられる方
このような方をお待ちしています。
店舗も広がり、お客様へクオリティーの高いサービスを提供するためには、まだまだクリアすべき課題があります。
そのような課題に積極的に取り組んでいける自主性のある方のご応募をお待ちしています。
《 姉妹店・系列店情報 》
◆オストレア
赤坂見附店/六本木店/銀座コリドー通り店/新橋店/新宿三丁目店/新宿住友ビル店
その他、業態の異なるグループ店もございます!
◆三六 赤坂店/八重洲店/湯島店/麻布十番店
◆BAR ACCOLA
◆浅草 うな鐵 浅草駅前 本店/国際通り店
経験は少なくて結構です。我々の考え方に共感いただき、ご応募いただけたら嬉しいです。
まずは気軽にお話ししましょう!




<応募先>オストレア 新宿三丁目店
サービス・ホールの募集