恵比寿 創和堂。自然派ワインと純米酒、九州食材和食、料理人、サービスマン募集 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜45万円
基本給+賞与年2回 ・試用期間あり ・給与額は経験、能力、年齢を考慮の上、優遇いたします
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 飲食店勤務経験者 店長経験者 自然派ワイン取り扱い経験者に限る※ソムリエ資格不問 |
勤務時間 |
11:00-24:00 (休憩・賄いあり)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日休み ※夏季4日、年末年始4日。
夏季休暇
年末年始休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
各種社会保険完備 賄いあり
生産者訪問
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
|
仕事内容・ 求める人物 |
この度恵比寿にて新店舗をオープン致しました。 一緒に新店舗で働いて頂ける方を募集します。 【仕事内容】 オープンキッチンの和食店です。 和食x自然派ワインと純米酒を提案しています。 店長候補として接客・ドリンクセレクトはもちろん、メニュー考案も行なって頂きます。 全般の仕入れやお店を運営するために必要な業務も行なって頂きます。 店長候補として、お店を任せていきたいと思っています。 メニューや様々な運営に関する事一緒に考えていきましょう。 今までの自分の経験や想いをしっかり表現できるステージ作りを応援します。 スタッフの育成もあなたの評価となっていきます♪ その後の目標や独立もしっかり共有します。 【求める人物像】 店長候補として、お店を運営していける方。 店長、マネージャーとして接客やメニュー考案もクリエイティブな方。 日本酒やワインが大好きな方。 ルールやオペレーションなども積極的に自主的に作り上げていける方、 学びたい方、将来独立したい方。 是非お待ちしています! 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 和菓子の知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>酒井商会
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <和食居酒屋> 酒井商会

2018年4月、私たちは渋谷駅近く雑居ビル2Fに看板のない和食店「酒井商会」をオープンしました。
店主の地元である福岡・九州産の食材を中心に使用した和食、それに合う自然派ワインと純米酒にこだわったお店です。
毎日、丁寧に下ごしらえや準備した料理とお酒を、上質な空間とホスピタリティの中で大人の方がリラックスして過ごして頂ける。
そんなお店を目指しています。
個性豊かなスタッフたちと、毎日試行錯誤しながら料理とドリンクペアリングのチャレンジをしたり、生産者さんを訪ね、その想いをお客様に伝えたり、様々なワインメーカーや他業種の方とのコラボディナーを果敢に行ったり、はたまたお店の外に飛び出し、ワインや日本酒のイベントに出店させて頂いたりしています。
普段の営業+αで自分たちの成長をプッシュしているので、常に考えることもいっぱいですし、忙しい毎日を過ごしていますが、
何より自分たちが主導して楽しんでやっています。
そして2020年7月、私たちは恵比寿の少しはずれに新店をオープンしました。
新たなチャレンジと一人一人のステップアップの為、
今の酒井商会より少し大きなお店です。
基本はぶらさず、九州産食材を中心とした季節感のある和食と、それにあう自然派ワインと純米酒です。
あくまでオープンキッチンのカウンターメインですが、個室や大きな相席テーブルもあり、サービスの方たちの力もかなり必要になります。
新たに日本酒とワイン、食後のコーヒーも提供できる「バー」も店内に併設します。シェイクしたり、一般的なカクテルなどはありません。
そのバーも専任でお任せできる方を募集したいと考えています。
料理も生産者さんとの繋がりをより大事にし、仕入れやメニュー考案も皆でやっていきたいと考えています。
これから、より和食を学びたい方にとっても、今までの経験をより活かして表現したい方にもやりがいのあるステージを作りたいと考えています。
共に成長していける方のご応募を心よりお待ちしています。
店主の地元である福岡・九州産の食材を中心に使用した和食、それに合う自然派ワインと純米酒にこだわったお店です。
毎日、丁寧に下ごしらえや準備した料理とお酒を、上質な空間とホスピタリティの中で大人の方がリラックスして過ごして頂ける。
そんなお店を目指しています。
個性豊かなスタッフたちと、毎日試行錯誤しながら料理とドリンクペアリングのチャレンジをしたり、生産者さんを訪ね、その想いをお客様に伝えたり、様々なワインメーカーや他業種の方とのコラボディナーを果敢に行ったり、はたまたお店の外に飛び出し、ワインや日本酒のイベントに出店させて頂いたりしています。
普段の営業+αで自分たちの成長をプッシュしているので、常に考えることもいっぱいですし、忙しい毎日を過ごしていますが、
何より自分たちが主導して楽しんでやっています。
そして2020年7月、私たちは恵比寿の少しはずれに新店をオープンしました。
新たなチャレンジと一人一人のステップアップの為、
今の酒井商会より少し大きなお店です。
基本はぶらさず、九州産食材を中心とした季節感のある和食と、それにあう自然派ワインと純米酒です。
あくまでオープンキッチンのカウンターメインですが、個室や大きな相席テーブルもあり、サービスの方たちの力もかなり必要になります。
新たに日本酒とワイン、食後のコーヒーも提供できる「バー」も店内に併設します。シェイクしたり、一般的なカクテルなどはありません。
そのバーも専任でお任せできる方を募集したいと考えています。
料理も生産者さんとの繋がりをより大事にし、仕入れやメニュー考案も皆でやっていきたいと考えています。
これから、より和食を学びたい方にとっても、今までの経験をより活かして表現したい方にもやりがいのあるステージを作りたいと考えています。
共に成長していける方のご応募を心よりお待ちしています。






<応募先>酒井商会
店長候補・マネージャーの募集