【週2日~OK】サービススタッフ急募!未経験歓迎◎本格和食をお届けする居酒屋★時給1200円~★ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給32万円〜35万円
※研修期間3か月あり ※経験・能力により初任給を決定 ◎昇給あり ◎交通費全額支給 ◎家族手当(月に配偶者2万円、子供一人につき5千円) ◎業績手当:過去実績・年間約20万円 ◎職務手当:2~10万円 ◎スキル手当:調理師1万円、利き酒など5千~1万5千円
家族手当
資格手当・スキル手当
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 学歴・経験・性別不問 調理師免許保持者優遇 *人を喜ばせることが好きな方 *飲食業界が好きな方、興味ある方 *将来自分のお店が持ちたい!という方 大歓迎 |
勤務時間 |
12:30~23:00(シフト制) 平日 17:00~22:30(LO21:30) 土曜日 17:00~22:30(LO21:30) ※新型コロナウイルスの情勢によって営業時間が変動します |
休日・休暇 |
日祝休み 月8日休み 夏季休暇、冬期休暇 ※繁忙期でも月4日以上休暇あり
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■家族手当(月に配偶者2万円、子供一人につき5千円) ■時間外労働手当 ■深夜労働手当・休日労働手当・休日深夜手当 ■スキル手当(調理師免許、日本酒利き酒師、焼酎利き酒師、酒匠手当など) ■住宅手当 ■業績手当 ■有給休暇 ■社員家族割引(50%オフ)
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
★【身につく和食スキル】×【サバイバル力】×【働きやすさ】 ★日本酒の知識を深めたい・蔵元さんと繋がりたい方歓迎◎ ★待遇充実◎ともに働くスタッフを大切にしています! 【 仕事内容 】 調理作業全般、在庫管理、高級食材調理(ふぐ、うなぎ、からすみ等)をお願いします。 調理未経験という方も安心してください。 約2年で一連の流れをマスターできるよう、サポートいたします。 ゆくゆくは、お店全体を見る店舗運営業務にも挑戦してみてください。 当店は、お客さまのリクエストになるべくお応えしていくスタンス。 居酒屋なのに本格料理もしっかり学ぶことができるのも当店ならでは! 慣れてくれば、自分からオススメしたい料理を作ってお出しすることもできます。 【 ここがポイント 】 ◎希少な食材を扱える! 専門性の高い料理(くじら・ふぐ・うなぎ・あんこう・すっぽん)をお出しするお店ですので、鮮魚の扱いを早い段階から学べます。 まずは単価の安い魚から練習・経験を積んでいただくので、失敗は気にせずチャレンジ! 成長スピードが速いのも嬉しいポイントです。 ◎日本料理のスキルを早期に習得! 140席分の調理や仕込みは、想像以上に量をこなすことが必要です。 一つひとつの作業を集中的に行っていただくため、身につくスピードは他店よりも早いことは魅力の一つ! 未経験の方も、経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください◎ 実際に18歳で未経験からスタートし、現在副店長を任されているスタッフもいますよ♪ ◎待遇充実で安定就業が叶う! 新宿で50年もの間、時代ごとのお客様のニーズに合わせて生き延びてきた経営力ある老舗です。 たとえコロナ禍でもその経営力は変わりません。 安定企業で働きたい方にはおススメの環境だと思います◎ また、月に配偶者2万円、子ども一人につき5千円の家族手当を支給する他、家族割引もあるから休日のご家族でのお食事に便利! 家族行事の優先シフトもあり、家族との時間を大切にできます。 ◎独立志向のある方も支援! お店には全国の日本酒の蔵元も多数ご来店! きき酒会や試飲会にも積極的に参加しています。 調理師免許手当や、利き酒師手当、酒匠手当など、スキルや経験に合わせて待遇面で評価! 独立に必要なノウハウもしっかり身につけていける環境です。 【 こんな方を大歓迎 】 ■人を喜ばせることが好きな方 ■飲食業界が好きな方、興味ある方 ■将来自分のお店を持ちたい!という方 ■調理師免許をもっている方 〜まずはお店にいらしてください〜 どんなお店かわからずにいきなり面接なんて不安でしょうから、まずはお客さんとしてご来店くださいね。 (もちろんお代はいただきません!) 当店の雰囲気を肌で感じてくださいね。 進んで挑戦していける職場ですので、これからチャレンジしていきたい方も、ぜひご応募ください! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 高級食材の知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>樽一
調理スタッフの募集
お店の特徴 <和食居酒屋> 樽一

☆★創業50年超えの和食居酒屋★☆
次世代へバトンタッチするため若手スタッフ育成中!
【和食の調理技術】×【新宿で50年生き延びる経営力】
働きやすく、のびのび学べる安心の環境が自慢です◎
創業以来、22:30閉店を徹底!(コロナにより変動あり)
◇◆ 『樽一 本店』はこんなお店です ◆◇
口コミサイトでも話題の当店は、経済誌「財界」でも東京居酒屋ランキング1位を獲得しました!
クジラ料理・三陸料理と宮城銘酒「浦霞」をはじめとする諸国銘酒を多く取り扱う当店。
全国の様々な蔵元さんもご来店いただいています!
新しい料理はみんなで試食会するなど、スタッフ全員がお店づくりに参加できる環境!
スタッフを全力で支援する企業体型を作っています。
*** アットホームな雰囲気が自慢 ***
店内にはテーブル席・カウンター席と座敷をご用意。
座敷は個室になっているので、プライベート空間を大切にできます。
テーブルやカウンター席は、スタッフとの距離が近いため常連さんが多くご利用♪
なんとお客さまの8割がリピーターに!
お客さまから差し入れをいただくことも多く、とても良好な関係を築けています。
【今年で創業53年目に入りました!】
企業理念は「みんなを笑顔に!」
「樽一に携わる全ての人を大切にすること」
お客さま、取引先、そして働く従業員が幸せになる場所でありたい。
2代目社長をはじめ、若手・ベテランが一丸となってがんばっています!
創業100年を目指していくには、若手世代にバトンタッチしていく必要があります。
当店のこれからを支えてくれる若手世代の皆さんがしっかりと成長できる環境がココにあります!
【逆境にも負けない健全経営】
定期的な換気、隣席との距離を確保、間仕切り、消毒液の用意、検温調査など感染症対策は万全!
そのため、歌舞伎町内でも安定した経営を続けることができています。
〜◆ 楽しく居心地のよい環境 ◆〜
社長や役員はスタッフのことを、家族・子どものように考えています。
社員にもアルバイトにも、がんばりをしっかり還元できるような環境づくりに注力!
みんなが楽しく働きやすい環境であり続けます。
スタッフを大切にしているのはもちろん、その家族も大切にしたい。
社員のスキル、家族構成を考え、充実した諸手当をご用意!
当店を第二の家族だと思ってもらえるような環境にしていきたいと考えています。
〜 若手スタッフの声 〜
働くなら早く活躍したい、人に喜んでもらえる“本物”になりたいと思っていました!
そんな中、出会ったのがここ『樽一 』。
最初は客として足を運んだのですが、料理が本当に美味しくて感動しました。
その料理を作った料理人さんがお客様の前に出て話している姿に「厨房に閉じ込もることなく、お客様の声を聞きにいける環境っていいな〜」と思い入社。
入社後は割烹や料亭で修行してきた板前の先輩達が「今日はどうする〜?」「最近どうよ!?」なんて声かけてくれながら、包丁の持ち方もわからない私をしっかり育ててくれました。
板前の世界なのに1年目から食材に触らせてもらえること、食材の扱いも学べること、若手でも積極的に取り組めるところがこの職場の好きなところですね!
《 二代目・佐藤慎太郎からのメッセージ 》
飲食業界で働くなら、悪いイメージを払拭していけるような環境にしたい!
まだまだ伸びしろのある会社ですよ。
アルバイトの方には社員登用制度があるので、ぜひチャレンジしてほしいと思います!
たくさんのご応募お待ちしています。
次世代へバトンタッチするため若手スタッフ育成中!
【和食の調理技術】×【新宿で50年生き延びる経営力】
働きやすく、のびのび学べる安心の環境が自慢です◎
創業以来、22:30閉店を徹底!(コロナにより変動あり)
◇◆ 『樽一 本店』はこんなお店です ◆◇
口コミサイトでも話題の当店は、経済誌「財界」でも東京居酒屋ランキング1位を獲得しました!
クジラ料理・三陸料理と宮城銘酒「浦霞」をはじめとする諸国銘酒を多く取り扱う当店。
全国の様々な蔵元さんもご来店いただいています!
新しい料理はみんなで試食会するなど、スタッフ全員がお店づくりに参加できる環境!
スタッフを全力で支援する企業体型を作っています。
*** アットホームな雰囲気が自慢 ***
店内にはテーブル席・カウンター席と座敷をご用意。
座敷は個室になっているので、プライベート空間を大切にできます。
テーブルやカウンター席は、スタッフとの距離が近いため常連さんが多くご利用♪
なんとお客さまの8割がリピーターに!
お客さまから差し入れをいただくことも多く、とても良好な関係を築けています。
【今年で創業53年目に入りました!】
企業理念は「みんなを笑顔に!」
「樽一に携わる全ての人を大切にすること」
お客さま、取引先、そして働く従業員が幸せになる場所でありたい。
2代目社長をはじめ、若手・ベテランが一丸となってがんばっています!
創業100年を目指していくには、若手世代にバトンタッチしていく必要があります。
当店のこれからを支えてくれる若手世代の皆さんがしっかりと成長できる環境がココにあります!
【逆境にも負けない健全経営】
定期的な換気、隣席との距離を確保、間仕切り、消毒液の用意、検温調査など感染症対策は万全!
そのため、歌舞伎町内でも安定した経営を続けることができています。
〜◆ 楽しく居心地のよい環境 ◆〜
社長や役員はスタッフのことを、家族・子どものように考えています。
社員にもアルバイトにも、がんばりをしっかり還元できるような環境づくりに注力!
みんなが楽しく働きやすい環境であり続けます。
スタッフを大切にしているのはもちろん、その家族も大切にしたい。
社員のスキル、家族構成を考え、充実した諸手当をご用意!
当店を第二の家族だと思ってもらえるような環境にしていきたいと考えています。
〜 若手スタッフの声 〜
働くなら早く活躍したい、人に喜んでもらえる“本物”になりたいと思っていました!
そんな中、出会ったのがここ『樽一 』。
最初は客として足を運んだのですが、料理が本当に美味しくて感動しました。
その料理を作った料理人さんがお客様の前に出て話している姿に「厨房に閉じ込もることなく、お客様の声を聞きにいける環境っていいな〜」と思い入社。
入社後は割烹や料亭で修行してきた板前の先輩達が「今日はどうする〜?」「最近どうよ!?」なんて声かけてくれながら、包丁の持ち方もわからない私をしっかり育ててくれました。
板前の世界なのに1年目から食材に触らせてもらえること、食材の扱いも学べること、若手でも積極的に取り組めるところがこの職場の好きなところですね!
《 二代目・佐藤慎太郎からのメッセージ 》
飲食業界で働くなら、悪いイメージを払拭していけるような環境にしたい!
まだまだ伸びしろのある会社ですよ。
アルバイトの方には社員登用制度があるので、ぜひチャレンジしてほしいと思います!
たくさんのご応募お待ちしています。




<応募先>樽一
調理スタッフの募集