【調理経験者歓迎!】残業代が1分単位で支給されるホワイト企業◎様々なキャリアの道が開けます★ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給28万円〜40万円
※経験・能力により初任給を決定 【給与例】 ①27歳(配偶者+子ども2人)、月6休み L35万円(家族手当7万円分+1分単位の残業代込み) ②22歳(独身)、入社1年目 L月8日休み:約25万円、月6日休み:約28万円(1分単位の残業代込み) ③24歳(独身)、入社6年目 L月6休み:31万円 (1分単位の残業代込み) ◎昇給あり ◎家族手当(月に配偶者5万円、子供一人につき1万円) ◎交通費全額支給
家族手当
資格手当・スキル手当
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 学歴・経験・性別不問! 調理師免許保持者優遇 きき酒師資格保持者優遇 *人を喜ばせることが好きな方 *料理・地酒に興味のある方 *飲食業界が好きな方、興味ある方 *将来自分のお店が持ちたい!という方 大歓迎 |
勤務時間 |
11:00〜23:30 シフト制(実働9.5時間、休憩1.5時間) ※飲食店には珍しい、ラストオーダー/21時30分 閉店/22時30分!深夜営業はありません★ ※緊急事態宣言の段階的緩和期間のため4月21日まで21時までの営業になります。
終電考慮
|
休日・休暇 |
週休6~8日(希望休暇制度あり)※給与変動あり 夏季休暇、冬期休暇 ※繁忙期でも月4日以上休暇あり
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
|
待遇 |
■家族手当(月に配偶者5万円、子供ひとりにつき1万円) ■時間外労働手当 ■深夜労働手当・休日労働手当・休日深夜手当 ■スキル手当(調理師免許、日本酒利き酒師、焼酎利き酒師、酒匠手当など) ■住宅手当 ■乾杯ドリンク(業務終了時にドリンク無料、アルコール可) ■有給休暇 ■社員家族割引(50%オフ)
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
ここで働いてよかったと感じていただけるような環境を目指しています。 【身につく和食スキル】×【新宿で50年生き延びる会社のサバイバル力】×【働きやすさ】には自信があります★ 日本酒の知識を深めたい・蔵元さんとの繋がりを作りたい方歓迎◎ 【 仕事内容 】 はじめは、日常業務から挑戦していきましょう。 リピーターが多いため、ただ料理を運ぶだけでなくお客様が喜んで頂けるサービスをお願いします! 未経験の方はおもてなしの基礎から丁寧に教えていきます。 どんなお店かわからずにいきなり面接なんて不安でしょうから、まずはお客さんとしてご来店ください。(もちろんお代はいただきません!) 【ここがポイント】 ◎樽一の名刺を渡せば知らない蔵元は無いほど、全国の蔵元さんと太いコネクションを持っています。 先月行った『樽一創業50周年』の祝賀会には、全国から40社の蔵元の社長さんや重役の方々が総勢50名もお祝いに駆けつけてくれました★ 全国の日本酒蔵元40社がお祝いに駆けつけてくれました そんな当店で働く経験は、「日本酒の知識を深めたい・将来独立するために蔵元さんとの繋がりを作りたい」という方にとって大きな魅力となるはずです。 きき酒師・焼酎アドバイザーなど資格取得に関しても最大限支援させていただきます! ◎創業50年&待遇充実で安心して働けます‼ 当店は新宿で50年もの間、時代ごとのお客様のニーズに合わせて生き延びてきた経営力ある老舗です。 安定企業で働きたい方にはおススメの環境◎ また、月に配偶者5万円、子ども一人につき1万円の家族手当を支給する他、家族割引もあるから休日のご家族でのお食事に便利です。 月に6~7日のお休みと、家族行事優先シフトもあり家族との時間を大切にできます。 【 こんな方大歓迎 】 ■人と接するのが好きな方 ■人を喜ばせることが好きな方 ■健康で元気な方 ■飲食が大好きな方 ■料理・地酒に興味のある方 身につくスキル! 学べる知識! 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>樽一
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <和食居酒屋> 樽一

創業53年目に入り次世代へバトンタッチしていくために、若手スタッフ育成中!
【和食の調理技術】×【新宿で50年生き延びる会社の経営力】×【働きやすさ】
安心できる環境と、のびのび学んでいける環境に自信アリ!
◇◆『樽一 本店』はこんなお店です◆◇
口コミサイトでも話題の当店は、経済誌「財界」でも東京居酒屋ランキング1位を取得いたしました!
クジラ料理・三陸料理と宮城銘酒「浦霞」をはじめとする諸国銘酒の取り扱いが多い当店。
全国様々な蔵元さんもご来店いただいています!
新しい料理はみんなで試食会するなど、スタッフ全員がお店に参画できる環境です!
スタッフを全力で支援する企業体型を作っています。
【当店は今年で創業53年目に入りました!】
現在、二人の幹部は共にまだ50歳になりたて。
2代目社長をはじめ、若手・ベテランが一丸となってがんばっています!
2代目社長のモットーは「樽一に携わる全ての人を大切にすること」
お客さま、取引先、そして働く従業員が幸せになる場所でありたい。
そのために、新宿でイチバンを目指して営業しています!
これからさらに創業100年を目指していくには若手世代にバトンタッチしていく必要があります。
当店のこれからを支えてくれる若手世代の皆さんがしっかりと成長できる環境がございます!
【逆境にも負けない健全経営】
定期的な換気、隣席との距離を確保、間仕切り、消毒液の用意、検温調査など感染症対策は万全に!
そのため、歌舞伎町内でも経営を続けることができています。
~◆『樽一 本店』で働くここがポイント◆~
スタッフを大切にしていくのはもちろん、その家族も大切にしていきたい。
第二の家族だと思ってもらえるような環境にしていきたいと考えています。
社員のスキル、家族構成を考え、充実した諸手当をご用意。
家族手当は配偶者に5万円、子ども一人につき1万円を支給しています!
1分単位で支給される時間外労働手当や休日手当など、あなたの働きに見合った待遇があります。
~ 若手スタッフの声 ~
働くなら、早く活躍したい、人に喜んでもらえる“本物”になりたいと思っていました!そんな中、出会ったのがここ『樽一 』。
最初は客として足を運んだのですが、料理が本当に美味しかった事、その料理を作った料理人さんがお客様の前に出て話している姿に「厨房に閉じ込もる事なく、お客様の声を聞きにいける環境っていいな~」と思い入社。
入社後は割烹や料亭で修行してきた板前の先輩達が「今日はどうする~?」「最近どうよ!?」なんて声かけてくれながら包丁の持ち方もわからない私を、本当に情を掛けて育ててくれました。
板前の世界なのに1年目から食材に触らせてもらえる事、食材の扱いも学べる事、若手でも積極的に取り組めるところがこの職場の好きな所ですね!
《 二代目・佐藤慎太郎からのメッセージ 》
飲食業界で働くなら、悪いイメージを払拭していけるような環境にしたい!
まだまだ伸びしろのある会社ですよ。
そんな思いで、“家族行事優先シフト”“月休6~8日”、“21:30ラストオーダー”“社会保険完備”といった環境が作られました。
今後はさらに働きやすい職場にしていきます!
一緒に飲食業界を変えていきませんか?ご応募お待ちしています!
【和食の調理技術】×【新宿で50年生き延びる会社の経営力】×【働きやすさ】
安心できる環境と、のびのび学んでいける環境に自信アリ!
◇◆『樽一 本店』はこんなお店です◆◇
口コミサイトでも話題の当店は、経済誌「財界」でも東京居酒屋ランキング1位を取得いたしました!
クジラ料理・三陸料理と宮城銘酒「浦霞」をはじめとする諸国銘酒の取り扱いが多い当店。
全国様々な蔵元さんもご来店いただいています!
新しい料理はみんなで試食会するなど、スタッフ全員がお店に参画できる環境です!
スタッフを全力で支援する企業体型を作っています。
【当店は今年で創業53年目に入りました!】
現在、二人の幹部は共にまだ50歳になりたて。
2代目社長をはじめ、若手・ベテランが一丸となってがんばっています!
2代目社長のモットーは「樽一に携わる全ての人を大切にすること」
お客さま、取引先、そして働く従業員が幸せになる場所でありたい。
そのために、新宿でイチバンを目指して営業しています!
これからさらに創業100年を目指していくには若手世代にバトンタッチしていく必要があります。
当店のこれからを支えてくれる若手世代の皆さんがしっかりと成長できる環境がございます!
【逆境にも負けない健全経営】
定期的な換気、隣席との距離を確保、間仕切り、消毒液の用意、検温調査など感染症対策は万全に!
そのため、歌舞伎町内でも経営を続けることができています。
~◆『樽一 本店』で働くここがポイント◆~
スタッフを大切にしていくのはもちろん、その家族も大切にしていきたい。
第二の家族だと思ってもらえるような環境にしていきたいと考えています。
社員のスキル、家族構成を考え、充実した諸手当をご用意。
家族手当は配偶者に5万円、子ども一人につき1万円を支給しています!
1分単位で支給される時間外労働手当や休日手当など、あなたの働きに見合った待遇があります。
~ 若手スタッフの声 ~
働くなら、早く活躍したい、人に喜んでもらえる“本物”になりたいと思っていました!そんな中、出会ったのがここ『樽一 』。
最初は客として足を運んだのですが、料理が本当に美味しかった事、その料理を作った料理人さんがお客様の前に出て話している姿に「厨房に閉じ込もる事なく、お客様の声を聞きにいける環境っていいな~」と思い入社。
入社後は割烹や料亭で修行してきた板前の先輩達が「今日はどうする~?」「最近どうよ!?」なんて声かけてくれながら包丁の持ち方もわからない私を、本当に情を掛けて育ててくれました。
板前の世界なのに1年目から食材に触らせてもらえる事、食材の扱いも学べる事、若手でも積極的に取り組めるところがこの職場の好きな所ですね!
《 二代目・佐藤慎太郎からのメッセージ 》
飲食業界で働くなら、悪いイメージを払拭していけるような環境にしたい!
まだまだ伸びしろのある会社ですよ。
そんな思いで、“家族行事優先シフト”“月休6~8日”、“21:30ラストオーダー”“社会保険完備”といった環境が作られました。
今後はさらに働きやすい職場にしていきます!
一緒に飲食業界を変えていきませんか?ご応募お待ちしています!






<応募先>樽一
サービス・ホールの募集