オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:10月5日 11:06]

  1. トップ
  2. 飲食店の求人一覧
  3. ワインショップ うめや

「ワインショップ うめや」の求人情報

[ ワインショップ ウメヤ ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • 個人経営
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 ワインショップ スタンディングバー
客単価 3000円〜4000円 席数 10席未満
喫煙屋内禁煙
最寄駅 京急本線 梅屋敷駅より徒歩3分 JR京浜東北線 蒲田駅よりバスで5分、徒歩3分
勤務地 東京都大田区蒲田2‐5‐3 カースルM 1F [地図]
定休日 不定休
運営 ワインうめや

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

このお店の求人情報

お店の特徴 <ワインショップ スタンディングバー> ワインショップ うめや

◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇
「ワイン好きあつまれ!」
下町のワインバルで楽しくお仕事しましょう♪

リニューアルオープンにスタートから関われるチャンス!!
店舗運営などのさまざまなスキルが身につく環境です
◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇


週末イベント開催中!!
9/17.18.19. 〈 ドイツワイン試飲会 〉
(狐のエチケットでおなじみ、ファルツの人気生産者ベッカーさんのワインを15種類! メイン開催日は19日 13:00 〜 テュルソスにて)

23.24.25. 〈 ブルゴーニュワイン試飲会 〉など、、、
多様なテーマでワインに触れられる企画を開催しております。
ぜひ一度、お客様としてお店を見にいらしてください!

   
☆ ウォークインセラーがメインのワインショップを、みなさんが気軽にワイン・食事・会話を楽しめるバルスタイルにリニューアル中。
以前までは食べものは軽食のみだったので、料理を充実させる予定です◎
お店を一緒に盛り上げてくださる新メンバー大募集!!
お店を任せられる「店長候補」「料理長候補」を積極採用中です♪

『ワインショップ うめや』([ Instagram ] wine_umeya_010501)
(最寄り駅:京急線梅屋敷、京急蒲田・JR蒲田駅、大森)
「みなさまの処方酒局。ワインうめやです。」
品川から羽田空港や横浜方面へと続く京急本線 梅屋敷駅から伸びる下町商店街の真ん中で営業している当店。
(「ぷらもーる」という、かわいい名前の商店街。活気ある八百屋さんなどが軒を連ね、最近も散歩番組で複数取り上げられました。)
【全長555mの商店街に佇むワイン屋さん】のある暮らし。
https://googoofoo.jp/inoue-wine-umeya/ ※コロナ以前の店舗取材記事です

■□コロナ以前のうめや■□
「ワインで人をつなげる」にプラスして「毎日の暮らしにちょっとした喜びをご提案すること」をベースコンセプトととし、気軽にワインをテイスティングしていただくためスタンディングのカウンターを設け、お好きなボトルと一緒に楽しんでいただける無添加のシャルキュトリーやチーズなどもご提供し、本格的なお味を気軽に楽しめる取り組みがご好評をいただいていました。

コロナの状況が一段落ち着き「角打ちワインバル」へのリニューアルを行うタイミングでの募集です。
大切なのはお客様に喜んでいただきたいという気持ち!
あなたの笑顔と素敵な接客でお客様にワインの魅力を伝えていきましょう♪

◆◇【 事業概要・運営コンセプトについて 】◆◇
地域のお客様を中心に20代から、八百屋さんのお買い物帰りに立ち寄ってくれるおばあちゃんまで幅広い年齢層のお客様にご利用いただいております。
*蒲田、大森、梅屋敷周辺のお客様にワインの楽しみ方を丁寧に伝えながらワイン好きを増やしていくことと、街のホッと一息つけるコミュニティ(地域での新たなネットワーク作りのお役に立つこと)を目指し開店。
*店内での試飲企画を開催し、 お好みを知っていただく取り組みを積極的に行い、新たなワインファンづくりに取り組む。(7坪の店舗の約半分がウォークインセラー) 
*元調剤薬局テナントを全面工事してスタート。
店舗ロゴには
「ワインは(適正接種で楽しい時間を過ごすことは)薬の役割も担いますよ。」
「本日のお客様のお好み、お食事、体調などをうかがいながら、お好みのワインをお選び(処方)する専門店です。」
という意味を込めています。
*大森西7−7の新店舗『テュルソス』のロゴはギリシヤ神話に出てくるディオニソス(バッカス)に由来する杖をモチーフにしています。(こちらも10坪の店舗の約半分がウォークインセラー)
今後はセミナーやフリースペースとしての利用機会も増やしていきます。

今後も「飲食業」だけにとどまらない新たな展開に挑戦していきます!
あなたの笑顔で心地よいおもてなしを提供し、一緒にお店を盛り上げ、お店の顔、梅屋敷の看板ムスメ・ムスコとして活躍してくださる人材にお会いできることを楽しみにしています!

≪採用担当者から求職者から求職者へのメッセージ≫
[ 想いをひとつずつ、しっかり形にしていくために、責任感と推進力を持って仕事に取り組めるパートナーを募集します。]
コロナ禍の影響で、ライフスタイルの転換が求められる時代になりました。
働き方・生活の仕方・個々の価値観を見直す機会となったとともに、さまざまな制約が増えた一方で自由の概念もより広くなったよう感じています。

しかし仕事の本質「丁寧に生活をしていく」という価値は変わりません。
自分事として物事を捉える力、仕事をやり抜く責任感、これにより仕事はより楽しいものとなります。
仕事を楽しみながら、お客様に価値を提供し、お店の価値を高めていくことにスピード感と意志を持って取り組める方を募集しております。
コロナにより外食など人との交流が制限されているさまを目の当たりにし、地域における「集いの場」「居場所」「日常の挨拶、会話」 が生活に欠かせないことを改めて強く認識。
コロナを超えて皆が楽しめるためのワインバルへの業態変更と、集まれるための『テュルソス』のオープン・当店のリニューアルとなります。
プロジェクトをよりお客様に喜ばれ価値のあるものにしていくために、志に賛同し一緒に進んでいけるパートナーを募集いたします!!

あなたの興味のあることは何ですか?
初回はWebで短時間の面談でもOK、お気軽にご連絡ください



【 姉妹店情報 】
□『ワインファーマシー Thyrsos』(大田区大森西 7-7-16)
『うめや』でよりワインを楽しんでいただける角打ちスタイルにリニューアルをおこなうことも視野に入れ、同じく梅屋敷駅が最寄りとなる東邦医大通りからすぐの場所に『Thyrsos(テュルソス)』([ Instagram ] thyrsoswines)を2022年3月オープンしました。
ブルゴーニュやシャンパーニュを中心としたワインショップ。
全国のお客様に、私たちのワインを紹介してください。
今後はセミナーや、ご友人同士のワイン会、映画やスポーツを鑑賞していただいけるフリースペースとしての活用もしていきます。
有資格者、経験者はこちらの店舗や、ブルゴーニュワインとシャンパーニュにを中心にワイン好きの集まる『ワインバー』(計画中)で勤務していただく可能性もございます。

お店からの投稿

  • ワインショップ うめや

    うめや のちょっと変わったロゴ。  ワインなんですでけど何故か化学の実験のような。 そして、完成した店内には「調剤室」と書かれた謎の扉?? 一体、うめやとはどんなお店なんでしょう? 気になりませんか? ぜひ一度、お越しいただき確認してください!

    その他
    2019/03/31
  • ワインショップ うめや

    まだ貴重な国産リキュールなども取り扱う予定です。 国産ワインや日本酒も、オススメを厳選してご紹介していきます。 お楽しみに♪

    メニュー・イチオシ食材
    2019/03/03
<応募先>ワインショップ うめや

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。