井雪の求人情報|東京都中央区
[ イユキ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 日曜定休
- 小さなお店(20席未満)
▼お店データ
業態 | 懐石・会席料理 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 20000円以上 | 席数 | 10席〜15席 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 東銀座駅より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 東京都中央区銀座5丁目14-15 サンリット銀座ビル 1F [地図] | ||
定休日 | 日曜/祝休み | ||
運営 | 有限会社いゆき |
このお店の求人情報
お店の特徴 <懐石・会席料理> 井雪
〜・〜・〜・〜・〜・
完全紹介・予約制の日本料理店。
東京銀座に店を構える国内でも高水準の京料理。
おすすめの料理は四季折々の「全ての料理」。
気配り上手で成長意欲の高い方、接客・調理スタッフとして働きませんか。
〜・〜・〜・〜・〜・
◇◆言わずと知れた銀座の名店【井雪】◆◇
東銀座駅から徒歩1分。
そこに佇むのは完全紹介制、国内高水準の京料理を提供する『井雪』。
お店の場所や電話番号はグルメサイトでは非公開にしており、完全紹介制を徹底しております。
そのような特徴から、いらっしゃる方は上品できちんとされた方ばかり。
女性スタッフでも安心して働くことのできる環境と、自信をもって言えます。
店内は会食や接待利用などのための完全個室と、調理のライブ感を味わえる特等席のカウンター席を用意。
落ち着いた空間で、本格京料理をご堪能いただいています。
◇◆全ての料理がおすすめ◆◇
「おすすめのメニューや自慢の一品は?」という質問。
大将の上田にとってこれほど野暮な質問はありません。
関西や築地から仕入れた日本ならではの四季折々の旬の食材を使った日本料理。
その全てがおすすめの料理であって、おすすめできない料理など『井雪』には存在しません。
大将がひと手間加えることで誕生するモダンな京料理の数々。
『井雪』で提供する料理は、東京だけでなく日本中の美食家の心を魅了し続けています。
◇◆本格京料理を学べる環境◆◇
大将の実家は、京都先斗町でお茶屋を営んでいます。
また祇園では旅館を運営する身内がいることから、日本料理『井雪』を誕生させることになりました。
京料理本来の「味」を丁寧につくり上げられているのは、そうした背景があるからこそ。
そんな京料理の真髄に触れることのできる環境は、『井雪』ならではだと思います。
《 お店からのメッセージ 》
「気が利く人」すなわち小さなことに気が付く人。
気が付いたことに対して真摯に対応できる人。
そんな方からの応募を待っています。
経験者はもちろん、仕事ができる方、成長意欲の高い方には正当な評価をさせていただきます。
まずは面接で『井雪』のことをお話しさせてください。
そしてあなたの熱意を聞かせてください!
ご応募をお待ちしています。
完全紹介・予約制の日本料理店。
東京銀座に店を構える国内でも高水準の京料理。
おすすめの料理は四季折々の「全ての料理」。
気配り上手で成長意欲の高い方、接客・調理スタッフとして働きませんか。
〜・〜・〜・〜・〜・
◇◆言わずと知れた銀座の名店【井雪】◆◇
東銀座駅から徒歩1分。
そこに佇むのは完全紹介制、国内高水準の京料理を提供する『井雪』。
お店の場所や電話番号はグルメサイトでは非公開にしており、完全紹介制を徹底しております。
そのような特徴から、いらっしゃる方は上品できちんとされた方ばかり。
女性スタッフでも安心して働くことのできる環境と、自信をもって言えます。
店内は会食や接待利用などのための完全個室と、調理のライブ感を味わえる特等席のカウンター席を用意。
落ち着いた空間で、本格京料理をご堪能いただいています。
◇◆全ての料理がおすすめ◆◇
「おすすめのメニューや自慢の一品は?」という質問。
大将の上田にとってこれほど野暮な質問はありません。
関西や築地から仕入れた日本ならではの四季折々の旬の食材を使った日本料理。
その全てがおすすめの料理であって、おすすめできない料理など『井雪』には存在しません。
大将がひと手間加えることで誕生するモダンな京料理の数々。
『井雪』で提供する料理は、東京だけでなく日本中の美食家の心を魅了し続けています。
◇◆本格京料理を学べる環境◆◇
大将の実家は、京都先斗町でお茶屋を営んでいます。
また祇園では旅館を運営する身内がいることから、日本料理『井雪』を誕生させることになりました。
京料理本来の「味」を丁寧につくり上げられているのは、そうした背景があるからこそ。
そんな京料理の真髄に触れることのできる環境は、『井雪』ならではだと思います。
《 お店からのメッセージ 》
「気が利く人」すなわち小さなことに気が付く人。
気が付いたことに対して真摯に対応できる人。
そんな方からの応募を待っています。
経験者はもちろん、仕事ができる方、成長意欲の高い方には正当な評価をさせていただきます。
まずは面接で『井雪』のことをお話しさせてください。
そしてあなたの熱意を聞かせてください!
ご応募をお待ちしています。
<応募先>井雪