【調理経験者】表参道の人気店♪本場の魅力が学べます!★本場フランスでの研修あり◎複数店舗運営中です♦ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜
※上記給与(住宅手当含) ※残業手当6〜12万円を含む ※賞与年2回 ※経験・能力等考慮の上優遇します |
応募資格 | キッチン経験者 |
勤務時間 |
9:30〜23:30(休憩有)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月曜定休、週休2日制、有給休暇(法定どおり)、長期休暇制度(年1回・最長2週間)
産休・育休
年末年始休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆交通費支給(一日800円*月額上限15000円) ◆昇給年一回 ◆賞与年2回 ◆住宅手当(社内規定有) ◆家族手当 ◆育児休暇制度 ◆介護休暇制度 ◆フランス本店研修制度(3ヶ月または1年) ◆ボランティア休暇制度 ◆シードルソムリエ養成 ◆スタッフ紹介報奨金制度 実績に応じてフランス研修制度あり!
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
当店は、フランスにもお店を構える本場クレープリーです。そば粉のクレープ「ガレット」をメインに、前菜からデザートまでフルコース楽しめる食事を提供しています。 自然の恵み豊かなフランス・ブルターニュで、数世紀も前から主食として親しまれてきた伝統料理ガレット(ソバ粉のクレープ)。 本場のクレープや、一つ星シェフ監修の本格フランス料理、フランス式サービスを学びたい方を歓迎します! クレーピエを目指している方、フランス料理を極めたい方、サービススキルに磨きをかけたい方、一人一人に合ったポジションで活躍できます。 ~☆ 充実の研修制度のもと、確実に成長できる環境です ☆~ 2018年、フランスにクレーピエ養成学校「アトリエ ド ラ クレープ」を開業した『ル ブルターニュ』。フランス本店では技術や知識の習得と日仏の人材交流を兼ねた、3カ月~1年の研修も行っています。 接客・調理・クレーピエ資格にはグレード制度を設けるなど、スタッフの育成や独立支援に非常に力を注いでいます。 長野県の公的施設にあるクレープリーでは、当社が技術提携をするなど地方活性化を支援しています。 ▼当店でのキャリア形成例▼ ●2年後⇒フランスの本社・本店での研修 ●5年後⇒実力次第で独立開業 ●10年後⇒家族同伴でのフランス転勤支援 フランスの伝統料理を本格的に学びたい、本場の味を広めたいという方にはチャンス多数! 年を重ねるごとに自身の成長を実感できる、やりがいに満ちた職場です。 キャリアを積みたい方!フランス研修もありますし様々な業態からの転職者多数で、学ぶ環境が整っています。 【仕事内容】 フランス・ブルターニュの伝統料理、食文化を紹介しているお店での勤務となります。 クレーピエとして調理業務をお願いします。 当店はフランスに本店を構える本場クレープリー。ガレットをメインに、前菜からデザートまでフルコースでご提供しています。 日本向けにアレンジはせず、ブルターニュ地方に伝わる伝統の味をそのままお届けしています。 当社では熟練のクレーピエの技を標準化し、技を習得できる研修システムを確立。技術を身につけたい方は全力でサポートしています。 あなたの才能と技術、情熱を『ル ブルターニュ』で発揮してみませんか? 【求める人材】 ◆フランス・ブルターニュに興味がある方 ◆本格的にクレーピエを目指したい方 ◆シードルソムリエを目指したい方 ◆接客センスあふれるフランス式サービスを身につけたい方 ◆本場のクレープリーを日本に広めたい方 --------------------------------------------------- オーガニックのそば粉で作るガレットや、りんごで作るシードル。 どちらもオーガニックな食材を使い、豊富な栄養素をしっかりと取ることができる、非常にヘルシーなブルターニュの伝統的郷土料理です。 当店での仕事を通じて、フランスの健康的な食文化を広く伝え、伝統を継承したいという思いの強い方をお待ちしています。 --------------------------------------------------- |
<応募先>ブレッツカフェ 表参道店
調理スタッフの募集
お店の特徴 <フランス・ブルターニュ地方のクレープリー> ブレッツカフェ 表参道店

『ブレッツカフェ 表参道店』の新メンバー募集中!!
フランスの食文化・歴史を、お店を通して一緒に広めていきませんか?
『ブレッツカフェ 表参道店』
日本初のガレット専門店とフランス料理店(フランス一つ星シェフ監修)。
フランス ブルターニュの伝統料理・創作料理の知識・技術と、フランス式サービス・接客センスを磨ける職場です。
調理・クレーピエ資格にグレード検定制度があり、しっかりとした指導体制。
フランス本店での3ヶ月~1年の研修制度があり、フランス本店と交流しながら技術と知識の習得をサポートします。
《ブルターニュ発祥のヘルシーな伝統メニューを日本に…》
当店が広めていきたいブルターニュの伝統的郷土料理のガレットとシードルは、オーガニックな食材を使い、その栄養素を美味しく効率的に取れる非常に健康的なもの。
伝統技術を大切に継承しながら、ヘルシーな美味しさを日本にも広めていきたいと考えています。
ソバ粉で作るクレープ「ガレット」
「ソバ」というと日本独特の作物に思われるかもしれませんが、実は中国雲南地方原産で、アジアをはじめヨーロッパやアメリカ大陸でも栽培されているグローバルな作物です。
日本では「ソバは妙薬」と何世紀も言われてきたように非常に栄養価の高い穀物で、その成分を余すことなく効率的に食べられるガレットはソバの理想的な食べ方と言えます。
りんごの微発泡酒「シードル」
アルコール度数は2~5%と少なく、ポリフェノールのほか、ビタミン、ミネラル類、アミノ酸を豊富に含むシードルはとてもヘルシーな飲み物。
ブルターニュの農家には必ずシードル用のりんごの木が植えられ、伝統の技を継承しながらも時代に即したプレミアムなオーガニックシードルや、ノンアルコールシードルを丁寧に作り続けています。
すっきりとした口当たりで、ガレットはもちろん、どんなお料理にもよく合います。
【充実した環境でキャリア形成を!】
接客・調理を問わず仕事は集中し、高いレベルを皆で求めています。
だからこそ、私たちはスタッフ一人一人が仕事に集中し、成長する機会のある職場環境を整えています。
社会保険の完備、週休2日制や長期休暇制度、フランス本店への研修制度をはじめ、毎年多くの日仏双方での人材交流を通して、
技術と知識の習得を目指しています。
また、接客・調理・クレーピエ資格にグレード制度を設け、スタッフを育成する職場です。
代表取締役ラーシェ ベルトラン(フランス国立ホテル学校卒)
※2018年11月にはフランス ブルターニュのサンマロにクレーピエ養成学校「アトリエ ド ラ クレープ」を開業※
規定プログラムを修了した生徒にはフランスの国家認定ディプロムが授与され、現地クレープリーでの職業訓練など、習得した技術を実践する場を提供いたします。
【例】
(1)本社フランスでの研修 最短2年後に可能
(2)当社勤務後、実力により5年後ほどで独立開業可能
(3)当社勤務後、実力により10年後ほどで、フランスの就労ビザ取得と家族転勤支援が可能
(4)当社勤務後、実力により地方団体とタイアップした食堂等で地域おこしに参画が可能
ブレッツカフェ新宿店・神楽坂店・銀座店・神楽坂バー ア シードルレストランも盛業中ですので、
ご興味があれば応相談ください!
フランスの食文化・歴史を、お店を通して一緒に広めていきませんか?
『ブレッツカフェ 表参道店』
日本初のガレット専門店とフランス料理店(フランス一つ星シェフ監修)。
フランス ブルターニュの伝統料理・創作料理の知識・技術と、フランス式サービス・接客センスを磨ける職場です。
調理・クレーピエ資格にグレード検定制度があり、しっかりとした指導体制。
フランス本店での3ヶ月~1年の研修制度があり、フランス本店と交流しながら技術と知識の習得をサポートします。
《ブルターニュ発祥のヘルシーな伝統メニューを日本に…》
当店が広めていきたいブルターニュの伝統的郷土料理のガレットとシードルは、オーガニックな食材を使い、その栄養素を美味しく効率的に取れる非常に健康的なもの。
伝統技術を大切に継承しながら、ヘルシーな美味しさを日本にも広めていきたいと考えています。
ソバ粉で作るクレープ「ガレット」
「ソバ」というと日本独特の作物に思われるかもしれませんが、実は中国雲南地方原産で、アジアをはじめヨーロッパやアメリカ大陸でも栽培されているグローバルな作物です。
日本では「ソバは妙薬」と何世紀も言われてきたように非常に栄養価の高い穀物で、その成分を余すことなく効率的に食べられるガレットはソバの理想的な食べ方と言えます。
りんごの微発泡酒「シードル」
アルコール度数は2~5%と少なく、ポリフェノールのほか、ビタミン、ミネラル類、アミノ酸を豊富に含むシードルはとてもヘルシーな飲み物。
ブルターニュの農家には必ずシードル用のりんごの木が植えられ、伝統の技を継承しながらも時代に即したプレミアムなオーガニックシードルや、ノンアルコールシードルを丁寧に作り続けています。
すっきりとした口当たりで、ガレットはもちろん、どんなお料理にもよく合います。
【充実した環境でキャリア形成を!】
接客・調理を問わず仕事は集中し、高いレベルを皆で求めています。
だからこそ、私たちはスタッフ一人一人が仕事に集中し、成長する機会のある職場環境を整えています。
社会保険の完備、週休2日制や長期休暇制度、フランス本店への研修制度をはじめ、毎年多くの日仏双方での人材交流を通して、
技術と知識の習得を目指しています。
また、接客・調理・クレーピエ資格にグレード制度を設け、スタッフを育成する職場です。
代表取締役ラーシェ ベルトラン(フランス国立ホテル学校卒)
※2018年11月にはフランス ブルターニュのサンマロにクレーピエ養成学校「アトリエ ド ラ クレープ」を開業※
規定プログラムを修了した生徒にはフランスの国家認定ディプロムが授与され、現地クレープリーでの職業訓練など、習得した技術を実践する場を提供いたします。
【例】
(1)本社フランスでの研修 最短2年後に可能
(2)当社勤務後、実力により5年後ほどで独立開業可能
(3)当社勤務後、実力により10年後ほどで、フランスの就労ビザ取得と家族転勤支援が可能
(4)当社勤務後、実力により地方団体とタイアップした食堂等で地域おこしに参画が可能
ブレッツカフェ新宿店・神楽坂店・銀座店・神楽坂バー ア シードルレストランも盛業中ですので、
ご興味があれば応相談ください!






<応募先>ブレッツカフェ 表参道店
調理スタッフの募集