【月8日休み・大型連休有】皇居を目下に伝統と革新が共存するフランス料理店で一緒に働きませんか? |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給23.5万円〜35万円
※経験・能力を考慮します。 ※試用期間3ヶ月(23.5万円〜)
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 未経験歓迎! 経験者優遇 |
勤務時間 |
8:30〜22:00 ※休憩あり・シフト制 |
休日・休暇 |
定休日に準ずる(月8日) ※年末年始・G.W・夏期休暇有り
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
年1回の給与査定有 生産者訪問だけでなく、様々な食材を扱う事ができる。
生産者訪問
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 まずは盛り付けや前菜などの比較的簡単な調理業務から始めていただきます。 その後、シェフのサポートや下ごしらえなどを担い、 慣れてきたら肉料理などのメイン料理もお任せしていきます。 フレンチが始めての方や経験が浅い方も シェフが直接教えていきますのでご安心ください。 <主体的に動けば短期間で挑戦できる> 「早くスキルアップしたいのに…」なんて考えている方も 盛り付けや片付けなどをずっとお願いするわけではありません。 飲み込みが早い方にはどんどん新たな料理のレシピを教えていきます。 実力が身についてきた時に 「この料理を覚えたい」「こんな調理スキルを習得したい」などの希望はどんどん言ってください。 【 こんな方はピッタリ 】 ・高級フレンチを学んでみたい方 ・自分の提案が通る職場で働きたい方 ・頼れる先輩のもとで教わりたい方 ・休みがしっかりとれるお店で働きたい方 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>アルゴ
調理スタッフの募集
お店の特徴 <イノベーティブフレンチ > アルゴ

<〜 野菜の魔術師による野菜フレンチの神髄を学べる 〜>
アルゴのシェフである「田坂 嘉隆」は、フランス料理の第一人者である上柿元 勝(かみかきもと まさる)氏の門を叩き、ハウステンボスホテルズに入社。
その後港区六本木にあるフレンチレストラン「ヴァンサン」。世田谷区駒沢にあった「ラ ターブル ド コンマ」明治記念館で約5年修行。その後グランド ハイアット 東京の「フレンチ キッチン」2014年8月より赤坂にあるANAインターコンチネンタル東京の宴会ヘッドシェフにハンティングされ、2015年12月からは洋食部ヘッドシェフとして大活躍。
そして、自分が考える王道フランス料理をとことん探求したいという夢を叶えるため
2016年7月よりARGO総料理長として就任。
田坂シェフのもとでフランス料理の伝統×現代×野菜を融合したファンタジク・フレンチを学べます。
*
< 一流のサービスを学べます >
サービススタッフはミシュラン星付きレストランやグランメゾンなどの名店ででサービスを学んだマネージャーを中心にベテランのホールスタッフからサービスマンとして必要なスキルやワインペアリング理論も体験的に学べます。
もちろん、経験者・意欲のある方には、にはどんどん仕事を任せていきます。
「このワインを仕入れてみたい」
「コース料理にこの食材を使ってみたい」など自由に提案できます。
更なる高みを目指し、ミシュランガイドの星獲得をスタッフ全員で目指してます。
型にはまらない貴方の自由な発想を経験・未経験関わらず、お客様が楽しめる事がただ一つの条件!積極的に提案は採用致します。
クラウド上に新店舗もオープンしこの時期だからこそ出来る事に、全力で取り組んでます。
<〜 月8回休み・年末年始・G.W・お盆の連休 〜>
株式会社東條會館は創業から100年以上の歴史があります。
1912年(明治45年)、創業者東條卯作が東京麹町に写真館を開業したのが始まりです。
現在、写真館・ヘアサロン・飲食店を運営しており、安定経営基盤があります。
月8回の定休日・年末年始・ゴールデンウイーク・お盆としっかり連休が取れ、尚且つ社会保険も完備しております。拘束時間が長いフランス料理店にい於いて自身の時間が確保される環境にあります。
資格試験等挑戦する方には会社から支援が受けれます。
アルゴのシェフである「田坂 嘉隆」は、フランス料理の第一人者である上柿元 勝(かみかきもと まさる)氏の門を叩き、ハウステンボスホテルズに入社。
その後港区六本木にあるフレンチレストラン「ヴァンサン」。世田谷区駒沢にあった「ラ ターブル ド コンマ」明治記念館で約5年修行。その後グランド ハイアット 東京の「フレンチ キッチン」2014年8月より赤坂にあるANAインターコンチネンタル東京の宴会ヘッドシェフにハンティングされ、2015年12月からは洋食部ヘッドシェフとして大活躍。
そして、自分が考える王道フランス料理をとことん探求したいという夢を叶えるため
2016年7月よりARGO総料理長として就任。
田坂シェフのもとでフランス料理の伝統×現代×野菜を融合したファンタジク・フレンチを学べます。
*
< 一流のサービスを学べます >
サービススタッフはミシュラン星付きレストランやグランメゾンなどの名店ででサービスを学んだマネージャーを中心にベテランのホールスタッフからサービスマンとして必要なスキルやワインペアリング理論も体験的に学べます。
もちろん、経験者・意欲のある方には、にはどんどん仕事を任せていきます。
「このワインを仕入れてみたい」
「コース料理にこの食材を使ってみたい」など自由に提案できます。
更なる高みを目指し、ミシュランガイドの星獲得をスタッフ全員で目指してます。
型にはまらない貴方の自由な発想を経験・未経験関わらず、お客様が楽しめる事がただ一つの条件!積極的に提案は採用致します。
クラウド上に新店舗もオープンしこの時期だからこそ出来る事に、全力で取り組んでます。
<〜 月8回休み・年末年始・G.W・お盆の連休 〜>
株式会社東條會館は創業から100年以上の歴史があります。
1912年(明治45年)、創業者東條卯作が東京麹町に写真館を開業したのが始まりです。
現在、写真館・ヘアサロン・飲食店を運営しており、安定経営基盤があります。
月8回の定休日・年末年始・ゴールデンウイーク・お盆としっかり連休が取れ、尚且つ社会保険も完備しております。拘束時間が長いフランス料理店にい於いて自身の時間が確保される環境にあります。
資格試験等挑戦する方には会社から支援が受けれます。






<応募先>アルゴ
調理スタッフの募集