★時給1300円~★2週間ごとのシフト制でプライベートも両立◎週1~フルタイムまで歓迎!未経験OK♪ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給36万円〜46万円
※経験・能力・前給を考慮し決定します ◆昇給(年2回) ◆賞与(9月・3月) ◆残業手当(1分単位で全額支給) ※頑張り次第で随時昇給・昇格も! 【社員の年収例】 入社1年・31歳・店長/年収520万円 入社3年・31歳・シェフ/年収530万円 入社4年・27歳・キッチンスタッフ/年収410万円
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食経験のある方 店長経験のある方大歓迎! 意欲があれば未経験でもOK! |
勤務時間 |
9:30~翌2:00(シフト制/休憩有) ※残業代は1分単位で100%支給致します。 ※店舗により若干異なりますので詳しくはお問い合わせください! |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(月8日は必ずお休み) ◆夏季休暇(5日間) ◆冬季休暇(5日間) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 \有給取得を推奨しています!/ いい仕事はいいプライベートがあってこそ! だから当社では、有給取得を推奨しています。 「有給は取りづらい…」という雰囲気はありません◎ 仕事も遊びも、しっかり楽しめる環境です。
夏季休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆美味しいまかない ◆試食会・試飲会あり ◆研修旅行 ◆社員割引制度 ◆車通勤応相談 ◆社内レクリエーション BBQ・運動会など楽しいイベント多数♪ ◆引越し費用・住宅手当 ※入社後の転居や配属先により 【引越し費用と物件取得にかかる費用について】 ・仲介手数料 1ヶ月以内 ・礼金 1ヶ月以内 ・引越し業者(運送) 上記は弊社で負担します! ※2年以内に退職となった場合の返金規定有。 ◆社員旅行/3箇所からの選択制 2019年の旅行先 ・会津 ・宮古島・石垣島 ・伊豆
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
================================== コロナ禍だからこそ!安定母体で働こう♪ 諸手当や待遇も充実◎安心して長期的に働けます! 一緒にお店を盛り上げていきませんか★ ※面接について 土日・平日夜zoom・対面どちらでも可能です! お気軽にご相談ください! ================================== 【仕事内容】 店舗業務とマネジメント全般をお任せしていきます。 まずはお店の雰囲気や会社の雰囲気に馴染み、あなたの今までの経験を発揮してください。 慣れてきた頃合で、スタッフ育成・仕入れ・マネジメントのお仕事もお任せしていきます。 売上拡大のアイデアや戦略などを考えながら、良いお店作りに励んでいただきたいと思っています。 ~●あなたの経験を活かせる職場です●~ 今後も出店を重ねていく予定です! 1店舗に留まらず、さまざまなキャリアパスを描けます。 当社は1店舗あたりの正社員比率は約5名で、アルバイトさんの管理や育成の負担が少ないのもポイント☆ 【アピールポイント】 ++働く環境が充実しています++ 各種手当・待遇などが充実しているので、ご家族のいる方も安心して働けます。 引っ越し費用も支給するので、I・Uターン希望の方も大歓迎☆ あなたの頑張りはしっかり給与で還元するので、やりがいにも繋がりますよ♪ ++プライベートもしっかり取れる労働環境++ 当店は完全週休2日制で月8日以上は必ずお休み! また実働も約8時間で、無駄な残業は極力しません☆ 家族や友人との時間を大切にしながら、仕事もプライベートもメリハリをつけて楽しんでみませんか? 【こんな方におススメ】 ◎コロナ禍でも安心して働きたい ◎お客様の喜ぶ笑顔を見るのが好き ◎常に成長していきたい ◎自分の頑張りを給与や昇進で評価してほしい ◎仕事も私生活も楽しみたい 私たちと一緒に、お店のファンやリピーターを増やしていきませんか☆ たくさんのご応募をお待ちしています!! 身につくスキル! 学べる知識! 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>ワインとクラフトビールとサケBEETLE 原宿
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <THE・創作料理・居酒屋・ワイン> ワインとクラフトビールとサケBEETLE 原宿
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
社員&アルバイトSTAFF大募集!
コロナ対策も万全◎安心して働ける♪
和気あいあいとしたアットホームなお店です!
あなたの頑張りによっては、キャリアアップも可能。
一緒にお店を盛り上げてくれる方を募集中☆
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
団塊ジュニア世代の価値観を注入☆次世代のネオ大衆食堂!
『プロダクト オブ タイム』と言えば、業界が注目する「ネオ大衆酒場」の進化系Styleを創り上げた、元気+オシャレ+頑張ってる会社。
あっ、ちょっと自慢ですね(笑)
原点は「こんなお店があったらいいな」から。
「団塊ジュニア世代が気持ち良く過ごせる場所を創りたい」という想いから、団塊世代が築き上げた古典酒場をカスタマイズさせていったら、自然に今の『BEETLE』のカタチができあがったんです。
僕らが表現するのは「団塊ジュニア世代の価値観」。
僕らの親である団塊世代と呼ばれる昭和のお父さんたちが創ったのが大衆酒場だとするなら、団塊ジュニア世代の僕らの価値観を注入した大衆酒場が『BEETLE』。
その価値観は店名にも秘められています。
自分たちが子供の頃に好きだった「カブトムシ」の夜な夜な甘い蜜を求めて樹木に集まる習性を、夜な夜な酒場に集う「自分たちの姿」にかけたんです。
そして、アルファベットで表記することで、いわゆる大衆酒場とは違う雰囲気を醸し出しました。
「この店、昔からここにあったみたいだね」
そう言われるコトの多い『BEETLE』。
コレ、最高の褒め言葉だと思っています。
街に根ざす店創りがモットーの僕ら。
その街の、そこに住む人の生活サイクルに溶け込み、「俺の行きつけの店」として『BEETLE』を愛してくれるファンを、関東全域、日本中に増やせるように頑張っています。
爆発的な売り上げと話題性を兼ね備え、時代を超えて愛される『BEETLE』。
一緒に楽しんでください。一緒に拡げていってください。
「個性があふれるお店」って言う言葉だけでは表現できない、
「僕らにしかできないお店」「クオリティの高いお店」を創っていきたいんです。
とは言え、1年で6店舗のオープンアベレージ。
結論、ペース早いかもしれませんね(笑)
~今後も多店舗化を視野に出店を計画中!~
今後はFC展開も視野に入れています。
今からでも経営幹部になれるチャンスは大です。
独立の夢をかなえるために、会社を最大限活用してもらうのもOK!
立ち上げに参加することで、料理・接客だけでなく運営に必要な経営面も深く学べます。
【運営:プロダクトオブタイム】
現在は直営店、FC店含め25店舗運営中!!
楽しく仕事をすることをモットーにした仲間が集まった会社です。
僕らは「何をするより誰とする」にこだわった経営を精一杯の力で邁進していきます。
勢いのある企業で、あなたの可能性を試しませんか?
◆採用担当者から一言◆
創業から大切にしている仲間選びの基準は、
「会社経営に参画し、会社と自分自身を相乗的に成長させたい人かどうか?」
「仕事を楽しむ才能を持っている人かどうか?」
「純粋に飲食の仕事が好き」ということに加えて、
事業意欲&自己実現意欲が旺盛なプラス思考人間を常に探しています。
そういう方は、人に必要とされることについて情熱を持ち、
お客様・会社・仲間のことを本気で想い、
「強く必要とされる存在」を個人だけじゃなくチームとしても目指せる人だと考えるからです。
そして、このような熱意と志を持って取り組む人となら、「仕事×喜び」を具現する会社を作れるんじゃないかと、僕らは本気で思っています。
【会社HP】→ https://productoftime.co.jp/
~みなさまからのご応募、楽しみにお待ちしています~
社員&アルバイトSTAFF大募集!
コロナ対策も万全◎安心して働ける♪
和気あいあいとしたアットホームなお店です!
あなたの頑張りによっては、キャリアアップも可能。
一緒にお店を盛り上げてくれる方を募集中☆
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
団塊ジュニア世代の価値観を注入☆次世代のネオ大衆食堂!
『プロダクト オブ タイム』と言えば、業界が注目する「ネオ大衆酒場」の進化系Styleを創り上げた、元気+オシャレ+頑張ってる会社。
あっ、ちょっと自慢ですね(笑)
原点は「こんなお店があったらいいな」から。
「団塊ジュニア世代が気持ち良く過ごせる場所を創りたい」という想いから、団塊世代が築き上げた古典酒場をカスタマイズさせていったら、自然に今の『BEETLE』のカタチができあがったんです。
僕らが表現するのは「団塊ジュニア世代の価値観」。
僕らの親である団塊世代と呼ばれる昭和のお父さんたちが創ったのが大衆酒場だとするなら、団塊ジュニア世代の僕らの価値観を注入した大衆酒場が『BEETLE』。
その価値観は店名にも秘められています。
自分たちが子供の頃に好きだった「カブトムシ」の夜な夜な甘い蜜を求めて樹木に集まる習性を、夜な夜な酒場に集う「自分たちの姿」にかけたんです。
そして、アルファベットで表記することで、いわゆる大衆酒場とは違う雰囲気を醸し出しました。
「この店、昔からここにあったみたいだね」
そう言われるコトの多い『BEETLE』。
コレ、最高の褒め言葉だと思っています。
街に根ざす店創りがモットーの僕ら。
その街の、そこに住む人の生活サイクルに溶け込み、「俺の行きつけの店」として『BEETLE』を愛してくれるファンを、関東全域、日本中に増やせるように頑張っています。
爆発的な売り上げと話題性を兼ね備え、時代を超えて愛される『BEETLE』。
一緒に楽しんでください。一緒に拡げていってください。
「個性があふれるお店」って言う言葉だけでは表現できない、
「僕らにしかできないお店」「クオリティの高いお店」を創っていきたいんです。
とは言え、1年で6店舗のオープンアベレージ。
結論、ペース早いかもしれませんね(笑)
~今後も多店舗化を視野に出店を計画中!~
今後はFC展開も視野に入れています。
今からでも経営幹部になれるチャンスは大です。
独立の夢をかなえるために、会社を最大限活用してもらうのもOK!
立ち上げに参加することで、料理・接客だけでなく運営に必要な経営面も深く学べます。
【運営:プロダクトオブタイム】
現在は直営店、FC店含め25店舗運営中!!
楽しく仕事をすることをモットーにした仲間が集まった会社です。
僕らは「何をするより誰とする」にこだわった経営を精一杯の力で邁進していきます。
勢いのある企業で、あなたの可能性を試しませんか?
◆採用担当者から一言◆
創業から大切にしている仲間選びの基準は、
「会社経営に参画し、会社と自分自身を相乗的に成長させたい人かどうか?」
「仕事を楽しむ才能を持っている人かどうか?」
「純粋に飲食の仕事が好き」ということに加えて、
事業意欲&自己実現意欲が旺盛なプラス思考人間を常に探しています。
そういう方は、人に必要とされることについて情熱を持ち、
お客様・会社・仲間のことを本気で想い、
「強く必要とされる存在」を個人だけじゃなくチームとしても目指せる人だと考えるからです。
そして、このような熱意と志を持って取り組む人となら、「仕事×喜び」を具現する会社を作れるんじゃないかと、僕らは本気で思っています。
【会社HP】→ https://productoftime.co.jp/
~みなさまからのご応募、楽しみにお待ちしています~


<応募先>ワインとクラフトビールとサケBEETLE 原宿
店長候補・マネージャーの募集