【鰻問屋直営の鰻屋】★新橋、虎ノ門、有楽町に出店中!★土日祝休み賞与年2回+@★新規出店予定あり! |
「うなぎのお宿」の求人情報
[ ウナギノオヤド ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 日曜定休
▼お店データ
業態 | 鰻、和食 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 4000円〜5000円 | 席数 | 20席〜30席 |
最寄駅 | JR山手線 有楽町駅より徒歩1分 東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩5分 | ||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内3-6-9 一階 [地図] | ||
定休日 | 土日・祝 |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給24万円〜26万円
月給は経験考慮、勤務してからの実績に応じて。月給の他、売上達成により年2回のボーナス有り! ※固定残業代40時間、40,520円分含む。 ※研修期間3ヶ月有り。
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | 調理師免許あればなお良し 無くても当店で2年働けば調理師免許取得できます。 |
勤務時間 |
9時から21時半位。10時〜22時位。 昼と夜の営業の間に120分前後の休憩あり。シフト制 |
休日・休暇 |
月10日程度、土日祝日。お盆、正月。
夏季休暇
年末年始休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
★社会保険完備 ★年2回ボーナス ★交通費支給
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
★1通りの仕事を覚えたら焼場中心の仕事をお願いします。焼場経験無くても問題有りません。 1から教えていきます。やる気さえあれば一生モノの技術収得のチャンスですよ。 ★鰻職人になるには最低10年位は修行が必要ですが、当店なら最短3年で技術修得できます。 未経験から3年で店長も夢ではないですよ。 ★独立希望者も歓迎です。 20代〜30代の若手が中心に活躍しています! 本社が鰻問屋なので仕入ルートにも困りませんよ。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 高級食材の知識 日本酒の知識 魚の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>うなぎのお宿
調理スタッフの募集
お店の特徴 <鰻、和食> うなぎのお宿

鰻って敷居高いな〜とか
鰻って職人さん厳しそうだな〜とか(気難しい職人さんはいません…)
…難しく考えずに、まず連絡下さい!
面談にて全ての疑問や不安にお答えします!
その上で納得して頂ければ、入社を希望して下さい。
★『うなぎのお宿』は、
静岡で30年続く鰻問屋が直営する鰻屋です!
1号店新橋店は20年目を迎え、
2号店を2017年6月に虎ノ門に
3号店を2020年7月に有楽町にオープンしました。
4号店を開店予定の為(時期、店舗予定地未定)スタッフを大募集します!!!
当社は問屋直営の利を活かして
良い鰻を安く提供する事を圧倒的な強みにとし、
希少な鰻の部位を問屋の力で集めて、焼鳥の様に串打ちし焼き上げ
夜の名物うな串として販売、
昼しか売れない鰻屋ではなく、昼夜ともに売れる鰻屋を運営しています。
★当社にしか出来ないお店を、当社ならではのノウハウを使い、オリジナル制の高い鰻屋を展開しています。更なる店舗展開やFC展開も予定しています!
一緒に成長していける向上心がある方の御応募お待ちしています。
★★うなぎのお宿、求人情報!★★
【勤務地】 新橋店、虎ノ門店、有楽町店、4号店(場所未定)
※社員の勤務店舗は能力を見極めて配置します。
【休日】 土日祝日固定制(月10日程度)。夏の繁忙期のみ5日程度土曜出勤有り。
固定残業代40時間、40,520円分含む。
≪給料体制≫
【一般社員】
月給 24〜26万
【責任者クラス】
月給 26〜28万
※ボーナス 年2回
※年間休日 120日前後(有給消化分含む)
※焼場を(経験無くてもオッケー)中心で働きたい方、歓迎!
★社員労働環境について★
①飲食店の中でも年間休日が多い(一般企業並み!)
②休憩時間がしっかりある(私が昔修行した店は休憩無しで、立って賄いを食べる店でした…それは身体に良くないですよね?)(少笑)
③売上額の割に作業量が少ない(当社オリジナルシステムによって)
④商品が鰻中心の為、無駄がない
④優しいスタッフが多く働きやすい
★社員福利厚生について★
①社保加入は当たり前として
②売上達成時には年2回のボーナス支給
(ボーナスがなく月給が高いだけの店より、
年俸で計算すると当店のほうが高い事が多いと思います…)
③鰻の従業員割引、たまーに鰻を無料で食べる機会があったり…
④皆で食事会があったり…(今はコロナで停止していますが回復したら再開します)
⑤年1回の社員研修旅行があったり…と充実!
ここまでお読み頂きありがとうございます。
興味が湧きましたら、まず御連絡下さい。
御応募お待ちしています!
※コロナウイルス感染防止策を徹底して営業致しております。
採用担当
鰻って職人さん厳しそうだな〜とか(気難しい職人さんはいません…)
…難しく考えずに、まず連絡下さい!
面談にて全ての疑問や不安にお答えします!
その上で納得して頂ければ、入社を希望して下さい。
★『うなぎのお宿』は、
静岡で30年続く鰻問屋が直営する鰻屋です!
1号店新橋店は20年目を迎え、
2号店を2017年6月に虎ノ門に
3号店を2020年7月に有楽町にオープンしました。
4号店を開店予定の為(時期、店舗予定地未定)スタッフを大募集します!!!
当社は問屋直営の利を活かして
良い鰻を安く提供する事を圧倒的な強みにとし、
希少な鰻の部位を問屋の力で集めて、焼鳥の様に串打ちし焼き上げ
夜の名物うな串として販売、
昼しか売れない鰻屋ではなく、昼夜ともに売れる鰻屋を運営しています。
★当社にしか出来ないお店を、当社ならではのノウハウを使い、オリジナル制の高い鰻屋を展開しています。更なる店舗展開やFC展開も予定しています!
一緒に成長していける向上心がある方の御応募お待ちしています。
★★うなぎのお宿、求人情報!★★
【勤務地】 新橋店、虎ノ門店、有楽町店、4号店(場所未定)
※社員の勤務店舗は能力を見極めて配置します。
【休日】 土日祝日固定制(月10日程度)。夏の繁忙期のみ5日程度土曜出勤有り。
固定残業代40時間、40,520円分含む。
≪給料体制≫
【一般社員】
月給 24〜26万
【責任者クラス】
月給 26〜28万
※ボーナス 年2回
※年間休日 120日前後(有給消化分含む)
※焼場を(経験無くてもオッケー)中心で働きたい方、歓迎!
★社員労働環境について★
①飲食店の中でも年間休日が多い(一般企業並み!)
②休憩時間がしっかりある(私が昔修行した店は休憩無しで、立って賄いを食べる店でした…それは身体に良くないですよね?)(少笑)
③売上額の割に作業量が少ない(当社オリジナルシステムによって)
④商品が鰻中心の為、無駄がない
④優しいスタッフが多く働きやすい
★社員福利厚生について★
①社保加入は当たり前として
②売上達成時には年2回のボーナス支給
(ボーナスがなく月給が高いだけの店より、
年俸で計算すると当店のほうが高い事が多いと思います…)
③鰻の従業員割引、たまーに鰻を無料で食べる機会があったり…
④皆で食事会があったり…(今はコロナで停止していますが回復したら再開します)
⑤年1回の社員研修旅行があったり…と充実!
ここまでお読み頂きありがとうございます。
興味が湧きましたら、まず御連絡下さい。
御応募お待ちしています!
※コロナウイルス感染防止策を徹底して営業致しております。
採用担当





<応募先>うなぎのお宿
調理スタッフの募集