【アルバイト大募集/1200円~】経験者大歓迎★経験を活かせる★歴史を受け継ぐレストラン |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜
◎交通費支給(5万円まで実費支給)
資格手当・スキル手当
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ・調理経験3年以上の方歓迎 |
勤務時間 |
10:00~22:00(シフト制・休憩あり) ※勤務時間は相談に応じます |
休日・休暇 |
月9日休み※2月のみ月8日休み 冬期休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
食事手当あり、従業員割引あり ■ホテル・レストラン費用補助・・・一流の味やサービスに触れることができます。 ■海外留学制度・・・海外に行ける機会があります。
海外研修
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 前菜・メイン料理などの調理とデザート作りをお任せします。 経験に関係なくメニュー開発など、どんな事でもチャレンジできますので、基礎と専門技術を短期間で身に付けることができる環境です! 『生産者の方の情熱が詰まった旬の食材』×『あなたの発想』で、お客様を楽しませて下さい! 【 Plan・Do・Seeの精神 】 私たちが大切にしているのは「I am one of the customers(自分がお客様だったとしたら)」の精神。そして、サービススタッフとしても活躍できるような気配り・柔軟性・人柄。 さらに自分の仕事への情熱――「料理への探求心」を持ち続けることです。 お客様に楽しんでいただくこと、食べた瞬間「おいしい!」と笑顔にさせる一皿へのこだわりを持ち続けてください。 あなたはなぜ料理を作るのですか。なぜ料理人になりたいのですか。これからどうなりたいですか。 あなた自身、そして周囲の方、お客様にどんな幸せを届けたいのかを考えながら仕事をしましょう。今から料理を召し上がっていただく方が世界一幸せになれるよう、いつも願いながら調理することで、たとえ同じメニューだとしても唯一無二の料理に仕上がります。 チェーン展開をせず、メディアの取材も受けないPlan・Do・Seeの武器は、“人によるおもてなし力”です。そこでしか味わえない世界一美味しいと感じる料理、そこでしか体験できないサービスにあります。 その“おもてなし力”を生み出すのが最強のチームワーク。だからこそ、Plan・Do・Seeではスペシャリストよりも当社の理念に共感してくれる方を求めています。「個」の力を最大限に伸ばし、チームで成功を収めていきましょう! |
<応募先>[Plan・Do・Seeグループ] 赤坂プリンス クラシックハウス
調理スタッフの募集
お店の特徴 <モダンフレンチ> [Plan・Do・Seeグループ] 赤坂プリンス クラシックハウス
![[Plan・Do・Seeグループ] 赤坂プリンス クラシックハウス](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1547707368938_1.jpg)
◆◇◆ 時代を超えて愛される場所で新しい歴史をつくりませんか? ◆◇◆
◇◆=============◆◇
★アルバイト大募集!★
さらなるスキルUPを目指せる◎
高時給&待遇充実◎社員登用もアリ
◇◆=============◆◇
1955年に開業し、東京都指定有形文化財にも指定されている由緒正しき邸宅、『赤坂プリンスホテル。
高度経済成長から21世紀へと成熟していく東京で、時を経ても変わらないおもてなしの心と、時代の先頭で創造し続けようとする姿勢。
そんな赤坂プリンスホテルの志を新たにし、未来を向って進むのが、私たち『赤坂プリンス クラシックハウス』です。
これまでの経験を活かして新たな場所で能力を発揮したい方にはピッタリ◎
さらなる成長を目指しながら、やりがいも十分に得られる環境です!
【 運営会社:株式会社Plan・Do・See 】
ホテル運営・事業コンサルティング・レストラン&バーの企画運営、オリジナルウェディング 企画プロデュース・インテリア&グラフィックデザインなど…
レストラン・バンケットのトータルプロデュースにて培われた経験と実績を活かし、さまざまな事業展開を行っています。
==================
日本のおもてなしを世界中の人々へ
==================
サービス、空間、ひとつひとつの料理への神経の遣い方。日本の「おもてなしの心」は世界に誇れる文化です。
Plan・Do・Seeは、日本のおもてなしとセンスある空間、そして最良の料理を提供するレストランやホテルを世界中に作っていきます。
大切にしているのは、“I am one of the customers.(もし自分がお客様だったら)”の精神。
私たちの商品を好きになってくださった愛すべきお客様のために「自分だったらどういうサービスを受けたいか?」と追求し、それを実行します。
そのため、全スタッフが、素敵なもの、場所、美味しい料理、気持ちの良いサービス、一流の芸術にふれ、多くの経験をつむことで、感性を磨き高めることを応援しています。
~◆ 2018年「働きがいのある会社ランキング」2位!(7年連続ベスト5イン) ◆~
グーグル、日本マイクロソフト、アメリカン・エキスプレスに次いで、2018年「働きがいのある会社」2位にランクインした『Plan・Do・See』。
国内のみならず、ニューヨーク、バリにも拠点を展開し、売上高300億に迫る勢いで成長を続けている理由は、常識にとらわれないルールや働く環境にあります。
■スキルよりも想いを重視
私たちが大切にしている“I am one of the customers.(もし自分がお客さまだったとしたら)”に共感する方が向いています。
面接では、「どんな夢を持っていて、どんな人になりたいか」というあなたの想いをお聞かせください。
■自分たちが働きたい場所に出店する
出店するときの条件の一つに「自分たちが働きたい場所であること」という条件があります。
その時代・その土地ならではのストーリーがあり、人々の想いが息づいている、メンバーがそこで働くことを誇りに思えるような場所。
『Plan・Do・See』のメンバーは、そんなかけがえのない場所で働いています。
■チェーン展開はしない
93年の創業から20年あまりで国内の直営店舗はたったの10店舗。
同じコンセプトの店舗は一つもありません。
土地柄にあわせて、あるいは建物の時代背景にあわせて、私たちは一つひとつの会場をコンセプトからじっくりつくりあげます。
どの会場もメンバーが大切な家族や友人を招待したくなるような自慢の会場です。
■遊びも勉強のうち
おもてなしを学ぶには、自分が体験してみることが一番の近道。
より良いおもてなしを体感するために、食事や宿泊の費用を会社がサポートする制度があります。
いま、東京で一番人気のレストランはどんなおもてなしをしているのか。
ニューヨークで話題のホテルはどこか。
国内外にアンテナを張り巡らし、トレンドを把握することで、より良いおもてなし、より良いプランニングができるようになります。
~◆ 数字で見るPlan・Do・See ◆~
■年間の海外渡航者数:92名(2015年2月時点)
視察や買い付け、新規案件の開拓など、海外への出張や研修の機会が多いのも当社の特徴。
ニューヨークやパリ、シンガポールなど、毎年多くのスタッフが世界各国へ渡航しています。
■男女比は1:1
女性が多いイメージがあるブライダル部門も、実は多数の男性スタッフが活躍中!
性別に関わらず、それぞれの個性を活かして仕事をしています。
年齢、性別、キャリアに関係なくお互いを認め合い、学び合う。
そんな成長環境を生み出しているのがPlan・Do・Seeの文化です。
---------------------------------
あなたの能力はまだ半分も出ていないかもしれません。当社で可能性を広げませんか。
『Plan・Do・See』が培ってきたおもてなしの心に、あなたのエッセンスも加えてください。
そして、日本が誇る“OMOTENASHI”を世界へ広げていきましょう。
ご応募お待ちしています。
◇◆=============◆◇
★アルバイト大募集!★
さらなるスキルUPを目指せる◎
高時給&待遇充実◎社員登用もアリ
◇◆=============◆◇
1955年に開業し、東京都指定有形文化財にも指定されている由緒正しき邸宅、『赤坂プリンスホテル。
高度経済成長から21世紀へと成熟していく東京で、時を経ても変わらないおもてなしの心と、時代の先頭で創造し続けようとする姿勢。
そんな赤坂プリンスホテルの志を新たにし、未来を向って進むのが、私たち『赤坂プリンス クラシックハウス』です。
これまでの経験を活かして新たな場所で能力を発揮したい方にはピッタリ◎
さらなる成長を目指しながら、やりがいも十分に得られる環境です!
【 運営会社:株式会社Plan・Do・See 】
ホテル運営・事業コンサルティング・レストラン&バーの企画運営、オリジナルウェディング 企画プロデュース・インテリア&グラフィックデザインなど…
レストラン・バンケットのトータルプロデュースにて培われた経験と実績を活かし、さまざまな事業展開を行っています。
==================
日本のおもてなしを世界中の人々へ
==================
サービス、空間、ひとつひとつの料理への神経の遣い方。日本の「おもてなしの心」は世界に誇れる文化です。
Plan・Do・Seeは、日本のおもてなしとセンスある空間、そして最良の料理を提供するレストランやホテルを世界中に作っていきます。
大切にしているのは、“I am one of the customers.(もし自分がお客様だったら)”の精神。
私たちの商品を好きになってくださった愛すべきお客様のために「自分だったらどういうサービスを受けたいか?」と追求し、それを実行します。
そのため、全スタッフが、素敵なもの、場所、美味しい料理、気持ちの良いサービス、一流の芸術にふれ、多くの経験をつむことで、感性を磨き高めることを応援しています。
~◆ 2018年「働きがいのある会社ランキング」2位!(7年連続ベスト5イン) ◆~
グーグル、日本マイクロソフト、アメリカン・エキスプレスに次いで、2018年「働きがいのある会社」2位にランクインした『Plan・Do・See』。
国内のみならず、ニューヨーク、バリにも拠点を展開し、売上高300億に迫る勢いで成長を続けている理由は、常識にとらわれないルールや働く環境にあります。
■スキルよりも想いを重視
私たちが大切にしている“I am one of the customers.(もし自分がお客さまだったとしたら)”に共感する方が向いています。
面接では、「どんな夢を持っていて、どんな人になりたいか」というあなたの想いをお聞かせください。
■自分たちが働きたい場所に出店する
出店するときの条件の一つに「自分たちが働きたい場所であること」という条件があります。
その時代・その土地ならではのストーリーがあり、人々の想いが息づいている、メンバーがそこで働くことを誇りに思えるような場所。
『Plan・Do・See』のメンバーは、そんなかけがえのない場所で働いています。
■チェーン展開はしない
93年の創業から20年あまりで国内の直営店舗はたったの10店舗。
同じコンセプトの店舗は一つもありません。
土地柄にあわせて、あるいは建物の時代背景にあわせて、私たちは一つひとつの会場をコンセプトからじっくりつくりあげます。
どの会場もメンバーが大切な家族や友人を招待したくなるような自慢の会場です。
■遊びも勉強のうち
おもてなしを学ぶには、自分が体験してみることが一番の近道。
より良いおもてなしを体感するために、食事や宿泊の費用を会社がサポートする制度があります。
いま、東京で一番人気のレストランはどんなおもてなしをしているのか。
ニューヨークで話題のホテルはどこか。
国内外にアンテナを張り巡らし、トレンドを把握することで、より良いおもてなし、より良いプランニングができるようになります。
~◆ 数字で見るPlan・Do・See ◆~
■年間の海外渡航者数:92名(2015年2月時点)
視察や買い付け、新規案件の開拓など、海外への出張や研修の機会が多いのも当社の特徴。
ニューヨークやパリ、シンガポールなど、毎年多くのスタッフが世界各国へ渡航しています。
■男女比は1:1
女性が多いイメージがあるブライダル部門も、実は多数の男性スタッフが活躍中!
性別に関わらず、それぞれの個性を活かして仕事をしています。
年齢、性別、キャリアに関係なくお互いを認め合い、学び合う。
そんな成長環境を生み出しているのがPlan・Do・Seeの文化です。
---------------------------------
あなたの能力はまだ半分も出ていないかもしれません。当社で可能性を広げませんか。
『Plan・Do・See』が培ってきたおもてなしの心に、あなたのエッセンスも加えてください。
そして、日本が誇る“OMOTENASHI”を世界へ広げていきましょう。
ご応募お待ちしています。






<応募先>[Plan・Do・Seeグループ] 赤坂プリンス クラシックハウス
調理スタッフの募集