東京駅0分◆キッチン積極採用中◆週休2日で月210h/25万円〜◆働き方、選べます。 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給20万円〜30万円
当社は、サービス残業、サービス深夜はありません。 法定通りの手当を支給することを前提にしているため、 むしろ残業ゼロを目指し、公休・短時間勤務を推奨しています。 ―――ご希望の勤務時間から、給与を決められます――― (例1)少しくらいなら、残業していいから25万円欲しい! 【 給与支給額 250,746円 】 ☆所定労働時間174時間+残業36時間※51,516円分(+深夜手当) ☆月9日休み 年間休日108日 (例2)休みよりも時間よりも、月給で30万円近く欲しい! 【 給与支給額 313,710円 】 ☆所定労働時間174時間+残業80時間※114,480円分(+深夜手当) ☆月6日休み 年間休日72日 (例3)週休3日で、残業なし希望です。 【 給与支給額 199,230円 】 ☆所定労働時間174時間(+深夜手当) ☆月13日休み 年間休日156日
扶養内OK
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 【先輩たちの志望動機はさまざま★】 ◆一度飲食業界で挫折してしまった ◆「専門調理技術」について詳しくなりたい ◆給与をアップさせたい ◆キャリアアップしやすい環境で働きたい ◆飲食業界には携わりたいけど、お休みもしっかり欲しい ≪こんな方大歓迎!≫ □ 調理専門学校を卒業された方 □ 調理師免許をお持ちの方(これから取得予定の方) □ 将来、自分でお店を持ちたい方 20代でも活躍の場は用意します!! プライベートの時間を大切にされたい方、お待ちしております!! |
勤務時間 |
シフト制、休憩あり ※勤務時間は、あなたの勤務タイプにより変わります ※国・都の自粛要請により、営業時間が変更になる場合があります。 [月〜土] 11:00〜23:00 [日・祝] 11:00〜22:00 上記時間内より、シフトを作成します。
終電考慮
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
年間休日は72日(月4日)〜204日(月17日)で設計できます。
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■生産者ツアー ■蔵元見学ツアー ■農業・酒造り体験 ■社員割引制度 ■社員登用制度 ■利酒師資格費補助 ■調理師免許費補助 ■お友達紹介キャンペーン制度 ■扶養控除内OK ■時短勤務もOK ■社会保険完備
生産者訪問
資格取得支援
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
―■産地を訪ね、生産者に会い、素材や想いを深く知る■― 創業以来欠かさず大事にしてきたことです。 “食べるということは命を頂くこと” と知らなかった人も、経験豊富な人も、 産地を訪れて造り手に会うと必ず新しい発見や気づきがあります。 そのために、「生産者ツアー/蔵元見学ツアー/農業・酒造り体験」といった 食の体験・経験をしていただくことを大事にしています。 ―■快適な食事をしていただくお手伝い■― メインの仕事内容は『サービス』です。 私たちは料理やお酒といった「モノ」を売っているのではなく、 お客様に感動していただくために料理やお酒によって心からおもてなしをする「コト」を売っています。 だから、私たちの店づくりは他社のそれとは異なり、産地から業態を考えます。 自然を大事にし、美味なる本物を生産している生産者はとても魅力的です。そして強い想いを持っています。 “食べる” ということ= “命をいただく” ということ。 生産者の直接の想いに触れ、密接に繋がることは、 “食べる” ことの尊さを再認識する機会となり、“ヒトとヒト”との絆も育みます。 その想いや絆をお客様に届けることがキッチンスタッフの大事なお仕事です。 とはいえ、きちんとキッチン業務で「モノ」づくりすることが基本です。 *仕込み、調理などの調理業務 *調理道具の維持や新調などキッチン備品整備 *店内整理整頓、店内外の清掃などの衛生管理 *ご案内からお食事、お会計に至るまでのチームプレー など 飲食店を未経験でも問題ありません!! 最初は基本から経験しながら、サービス業界の醍醐味を楽しみながら、 お客様の楽しめるお店づくりのお手伝いをお願いします。 ―■選考について■― 人物重視の採用だから、 これまでの経験や履歴書の内容だけでは判断しません! あなたがどんな人なのか、どんな想いをお持ちなのかをお聞きし しっかり擦り合わせをして採用を行います◎ 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>東京から揚げバル
調理スタッフの募集
お店の特徴 <ビストロ、ブラッセリー、バル、洋食> 東京から揚げバル
■□■□■□■
東京駅から徒歩0分!
一緒にお店を盛りあげていきませんか?
■□■□■□■
東京産の朝獲れ野菜、伝統江戸野菜など、野菜の深堀をしながら、気軽でリーズナブルなバル業態を育ててきました。これからも、素材の品質や鮮度にも驚いていただける料理を出すお店に挑戦していきます。
◆◇◆ から揚げ×バル ◆◇◆
バルとは、スペイン人の生活の一部となっている食堂とバーが一緒になったような飲食店のことです。朝や昼間にはコーヒーやお酒、そして夕方には仕事帰りなどに気軽に立ち寄って一杯飲める溜り場のようなところです。
当店では、「東京から揚げ&ハイボール」を主軸に、丸ノ内商圏の溜り場を目指し、朝獲れの東京野菜を使ったタパスにしっかりこだわりることで、安心感や親近感、そして感動していただけるお店になることを目指しています。
◆◇◆ 東京醤油 ◆◇◆
秋川渓谷の入口に醤油造り一筋一世紀になろうとしている近藤醸造はあります。今でも昔ながらの国産原料と木桶で仕込んでいます。三代目当主が守る代々伝わる醤油造りは、厳選した国産大豆、小麦を麹とし自然塩水の中に仕込み、諸味は自然の恵に育まれ、ゆっくり時間をかけて醗酵熟成します。澄んだ色、豊かな香、深い味わいは代々伝わる醤油造りの技と手造りの良さを生かし、一つひとつ心を込め造り上げた日本の味です。もちろん保存料や着色料を含まない、伝統に培われた素朴な風味を持つ醤油です。
◆◇◆ 東京野菜 ◆◇◆
あまり知られていない事ではありますが、実は東京野菜は、大産地に比べ専業農家が多く、小規模だからこそ手間をかけられる特徴のある生産地です。また何よりも特筆すべきは、朝獲れ納品してもらえるからこそ手に入るのが、‘完熟野菜’です。肉や魚と比べて、野菜ほど収穫から納品まで鮮度がシビアな食材もありません。あえて親しみある野菜の完熟に驚いてもらえるような商品開発をすすめていきます。
***********************************************************
―■ つくりたい会社のカタチ ■―
旅行の思い出話で盛り上がったり、病気やトラブルなどの相談を気軽にできたり。マイホームを持てたり、子どものための積立ができたり。そんな当たり前のことが当たり前にできる会社、安心して歳を重ねることができる会社をみんなで作っています。
―■ 当社のやりがい ■―
あなたに合ったキャリアパスを目指せる環境づくりをしています。
あなたの目指す未来は...?
・新規出店に1から携われる
・店舗スタッフとして長く活躍
・本部マネジャーとして管理部門
あなたの目指すキャリアパスに合わせて、長く活躍していただけます!
―■ 当社のきびしさ ■―
飲食業界は拘束時間が長かったり体力的にきついこともあります。
しかし、この業界に魅力をもって働けるのはお客様からの感謝の言葉に
やりがいを感じることができるからではないでしょうか。
また、本家あべやでは1人でお店をつくりあげていくのではなく、
毎日従業員と密にコミュニケーションを取りながら協力し合い、
お店をつくりあげていきます。
社員みんなに長く働いて欲しいからこそ当社は社員がより働きやすい
環境を求めて、改革を続けていきます!
―■ 東京から揚げバルはこんな会社です ■―
未経験OK!無理なく成長できる教育体制
従業員は男性100人:女性120人。キャリアアップしている女性も多数!
年齢構成20代:67%、30代:25%、40代:6%、50代:2%→風通しの良い職場環境です。
給与・勤務地・勤務時間のマッチングを大事にしているので、定着率は抜群です!
東京駅から徒歩0分!
一緒にお店を盛りあげていきませんか?
■□■□■□■
東京産の朝獲れ野菜、伝統江戸野菜など、野菜の深堀をしながら、気軽でリーズナブルなバル業態を育ててきました。これからも、素材の品質や鮮度にも驚いていただける料理を出すお店に挑戦していきます。
◆◇◆ から揚げ×バル ◆◇◆
バルとは、スペイン人の生活の一部となっている食堂とバーが一緒になったような飲食店のことです。朝や昼間にはコーヒーやお酒、そして夕方には仕事帰りなどに気軽に立ち寄って一杯飲める溜り場のようなところです。
当店では、「東京から揚げ&ハイボール」を主軸に、丸ノ内商圏の溜り場を目指し、朝獲れの東京野菜を使ったタパスにしっかりこだわりることで、安心感や親近感、そして感動していただけるお店になることを目指しています。
◆◇◆ 東京醤油 ◆◇◆
秋川渓谷の入口に醤油造り一筋一世紀になろうとしている近藤醸造はあります。今でも昔ながらの国産原料と木桶で仕込んでいます。三代目当主が守る代々伝わる醤油造りは、厳選した国産大豆、小麦を麹とし自然塩水の中に仕込み、諸味は自然の恵に育まれ、ゆっくり時間をかけて醗酵熟成します。澄んだ色、豊かな香、深い味わいは代々伝わる醤油造りの技と手造りの良さを生かし、一つひとつ心を込め造り上げた日本の味です。もちろん保存料や着色料を含まない、伝統に培われた素朴な風味を持つ醤油です。
◆◇◆ 東京野菜 ◆◇◆
あまり知られていない事ではありますが、実は東京野菜は、大産地に比べ専業農家が多く、小規模だからこそ手間をかけられる特徴のある生産地です。また何よりも特筆すべきは、朝獲れ納品してもらえるからこそ手に入るのが、‘完熟野菜’です。肉や魚と比べて、野菜ほど収穫から納品まで鮮度がシビアな食材もありません。あえて親しみある野菜の完熟に驚いてもらえるような商品開発をすすめていきます。
***********************************************************
―■ つくりたい会社のカタチ ■―
旅行の思い出話で盛り上がったり、病気やトラブルなどの相談を気軽にできたり。マイホームを持てたり、子どものための積立ができたり。そんな当たり前のことが当たり前にできる会社、安心して歳を重ねることができる会社をみんなで作っています。
―■ 当社のやりがい ■―
あなたに合ったキャリアパスを目指せる環境づくりをしています。
あなたの目指す未来は...?
・新規出店に1から携われる
・店舗スタッフとして長く活躍
・本部マネジャーとして管理部門
あなたの目指すキャリアパスに合わせて、長く活躍していただけます!
―■ 当社のきびしさ ■―
飲食業界は拘束時間が長かったり体力的にきついこともあります。
しかし、この業界に魅力をもって働けるのはお客様からの感謝の言葉に
やりがいを感じることができるからではないでしょうか。
また、本家あべやでは1人でお店をつくりあげていくのではなく、
毎日従業員と密にコミュニケーションを取りながら協力し合い、
お店をつくりあげていきます。
社員みんなに長く働いて欲しいからこそ当社は社員がより働きやすい
環境を求めて、改革を続けていきます!
―■ 東京から揚げバルはこんな会社です ■―
未経験OK!無理なく成長できる教育体制
従業員は男性100人:女性120人。キャリアアップしている女性も多数!
年齢構成20代:67%、30代:25%、40代:6%、50代:2%→風通しの良い職場環境です。
給与・勤務地・勤務時間のマッチングを大事にしているので、定着率は抜群です!

<応募先>東京から揚げバル
調理スタッフの募集