【再オープンに伴いスタッフ募集】◆経験不問◆連休とれます☆青山の有名寿司屋で、一からスキルを磨ける! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜40万円
※試用期間:3ヶ月(29~39万円) ※経験・能力を考慮の上、決定します。
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | 調理経験のある方は優遇します 地方・遠方からの希望者も大歓迎! ※あくまでもやる気重視です |
勤務時間 | 11:00〜23:00(休憩あり/シフト制) |
休日・休暇 |
日曜・祝日の月曜、GW・盆・正月・その他
年末年始休暇
GW休暇
|
待遇 |
交通費支給、雇用労災保険、バイク通勤OK、海外研修あり(一昨年は台湾に行きました!)
まかない・食事補助あり
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
◆◇20~30代の若いスタッフも歓迎!◇◆ 調理技術を磨くステージとしてぜひ挑戦してみてください★ 【 仕事内容 】 調理・店内業務全般をお任せします。 経験の浅い方には基本からしっかりお教えします。 経験・スキルに合わせて業務の幅を広げてください! =寿司職人を目指すからには、独立・海外を目標に!= 若く、経験が浅い方でも厚いフォローがあるので安心してください。 お寿司や包丁の扱い方、基本的な調理まで、どこへ行っても食べれる腕を身に付けることが出来る環境です! "たくさん腕を磨いて、ぜひ自分のお店を持っていただきたい。" 一人前の職人になるために、必要なことはすべて教えていきます。 【 求める人材 】 ■健康で明るく、前向きな方 ■目的をもって勉強熱心な方 ■今までの経験を仕事に活かしたい方 ■□こんな方にオススメ! ■独立に向けて調理・経営の勉強がしたい! ■小さなお店でしっかりと技術を身につけ、海外へ出店・生活したい! ■アットホームな個人店で文化度の高い仕事をし、腕を磨きたい! 身につくスキル! 学べる知識! 寿司技術 盛り付け技術 高級食材の知識 魚の知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>青山 すし泉
調理スタッフの募集
お店の特徴 <寿司屋> 青山 すし泉

■◇■ 2000年創業・・・寿司職人を目指す方必見!■◇■
経験が浅い、または全くの未経験も大歓迎!
こじんまりとしたアットホーム店で、一からしっかりサポートしていきます。
20~30代の若いスタッフでもOK☆
「将来は自分のお店を持ちたい!」という"夢"を持っている方に、ぜひ来てほしいと思っています。
前向きに、そして積極的な姿勢で伸び伸びと成長してください!
◇ 場所は東京・青山のキラー通り沿い ◇
店内は白木のカウンターを中心とした、モダンでスタイリッシュな空間。
四季折々の暖簾でお客様をお出迎えします。
足を踏み入れただけで肩の力がすっと抜けるような、なごやかな空気が流れるお店です。
店主は会話のやりとりからお客様の好みを引き出していく、サービスのプロ♪
『寿司屋は緊張する、堅苦しい・・・』
そんなイメージを払拭して、「大人の遊び場」として気軽に楽しんでいただきたい。
お客様が臆せずに好みを伝えられ、満足のいくひとときを味わえる...そんなお店作りを皆で目指しています。
また、この地域には中小規模の会社が点在し、お客様の中には経営者の方も多く見られます。
「他人に見せびらかすためではなく、自身の興味によって美味を体験したい。」
「四季を楽しむ江戸前文化に親しみたい。」
お話する様子や鮨を召し上がる姿から、そのようにお考えの方が多いのではないか、と私たち感じています。
そんなお客様がいる「青山」という地にお店を構えていることに、とても誇りを持っています!
◆ 江戸前職巧の特注品を使用! ◆
当店で使う器類はすべて依頼してつくりあげた特注品。
風鈴などの四季や季節の行事を表す小物も、江戸前職巧による作品です。
先人たちの積み上げてきた知恵を掘り下げ、現代に生きる江戸前文化として提供する・・・
その面白さを一緒に学んでみませんか!
■□ 寿司職人を目指す方を全面的にバックアップ!■□
将来の目標として、独立や寿司職人としての成長を目指している方は是非ご相談ください。
まだまだ若い方や経験の浅い方、ましてや全くの未経験でも"寿司が大好き"という方!
本気で頑張る方を、私たちは応援したいと考えています。
【 お店からのメッセージ 】
全盛期には5万件超あった寿司店も、今は半分にも満たない数になっています。
逆に海外では増えていたりしますが・・・
「すし泉」では、江戸の伝統文化である「寿司」を継承していきたい!
寿司職人になりたい!という方を全面的にバックアップします!
上京して寿司職人を目指したいけど、東京のことはよく分からないから不安‥。
そんな方も安心してください☆当店には山形や静岡から上京してきたスタッフもいます。
経験が浅い方もご安心ください。
魚のこと、握りのこと・・・調理技術の習得から経営の勉強、独立開業のノウハウまで、当店ですべて学べます!
寿司職人を目指す方、是非お待ちしています!
経験が浅い、または全くの未経験も大歓迎!
こじんまりとしたアットホーム店で、一からしっかりサポートしていきます。
20~30代の若いスタッフでもOK☆
「将来は自分のお店を持ちたい!」という"夢"を持っている方に、ぜひ来てほしいと思っています。
前向きに、そして積極的な姿勢で伸び伸びと成長してください!
◇ 場所は東京・青山のキラー通り沿い ◇
店内は白木のカウンターを中心とした、モダンでスタイリッシュな空間。
四季折々の暖簾でお客様をお出迎えします。
足を踏み入れただけで肩の力がすっと抜けるような、なごやかな空気が流れるお店です。
店主は会話のやりとりからお客様の好みを引き出していく、サービスのプロ♪
『寿司屋は緊張する、堅苦しい・・・』
そんなイメージを払拭して、「大人の遊び場」として気軽に楽しんでいただきたい。
お客様が臆せずに好みを伝えられ、満足のいくひとときを味わえる...そんなお店作りを皆で目指しています。
また、この地域には中小規模の会社が点在し、お客様の中には経営者の方も多く見られます。
「他人に見せびらかすためではなく、自身の興味によって美味を体験したい。」
「四季を楽しむ江戸前文化に親しみたい。」
お話する様子や鮨を召し上がる姿から、そのようにお考えの方が多いのではないか、と私たち感じています。
そんなお客様がいる「青山」という地にお店を構えていることに、とても誇りを持っています!
◆ 江戸前職巧の特注品を使用! ◆
当店で使う器類はすべて依頼してつくりあげた特注品。
風鈴などの四季や季節の行事を表す小物も、江戸前職巧による作品です。
先人たちの積み上げてきた知恵を掘り下げ、現代に生きる江戸前文化として提供する・・・
その面白さを一緒に学んでみませんか!
■□ 寿司職人を目指す方を全面的にバックアップ!■□
将来の目標として、独立や寿司職人としての成長を目指している方は是非ご相談ください。
まだまだ若い方や経験の浅い方、ましてや全くの未経験でも"寿司が大好き"という方!
本気で頑張る方を、私たちは応援したいと考えています。
【 お店からのメッセージ 】
全盛期には5万件超あった寿司店も、今は半分にも満たない数になっています。
逆に海外では増えていたりしますが・・・
「すし泉」では、江戸の伝統文化である「寿司」を継承していきたい!
寿司職人になりたい!という方を全面的にバックアップします!
上京して寿司職人を目指したいけど、東京のことはよく分からないから不安‥。
そんな方も安心してください☆当店には山形や静岡から上京してきたスタッフもいます。
経験が浅い方もご安心ください。
魚のこと、握りのこと・・・調理技術の習得から経営の勉強、独立開業のノウハウまで、当店ですべて学べます!
寿司職人を目指す方、是非お待ちしています!






<応募先>青山 すし泉
調理スタッフの募集