【研修など支援制度多数】休日数が選べる!人柄重視採用◎《未経験スタートOK!》京町家を改装した焼肉店 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給33.8万円〜48.5万円
※給与は前職の給与経験と能力を考慮の上人事制度に伴い決定します ◆基本給 ※昇給/年2回 (4月/10月度給与更新) ・年齢給 100,000〜142,000円 ※500円〜5,000円UP/半年(年齢によるライフスタイルの設計のため) ・勤続給 1,000〜60,210円 ※1,000円〜4,860円UP/半年(15年目まで毎年UP) ・成長給 127,000〜357,500円 ※成長等級により/半年(習得したスキルに応じて昇給) ◆インセンティブ給 ※毎月支給 ※前月業績の最大10%分配(実績最高+6.5万/月) ◆賞与(業績により7月・1月支給) ※半期業績の最大15%分配(実績最高85万/年) ◆役職給 7,000円〜90,000円/月 ※基本給+@ ※対象役職:チーフ、主任、副料理長、フロアマネージャー、料理長、店舗マネージャー、統括マネージャー、エリアマネージャー、各部長 ◆家族手当 ・配偶者手当 5,000〜10,000円 第一子 5,000円、第二子 3,000円、第三子〜1,000円/月 ◆資格手当 対象資格により 各 500円〜35,000円 ◆スキル手当 各1000円〜35,000円 ※各手当ごとに合算 ◆通勤手当 月額2万円まで支給 ◆退職金制度(規定あり)120,000〜12,735,000円 《例.既存スタッフの実績 2022年》 ◇調理スタッフ30歳(チーフ) 入社3年目 337,400/月 + インセンティブ36,500 =373,900円(支給総額) 〔年齢給128,000+成長給162,000+勤続給4900+キャリア手当10,000+役職手当7,000+資格手当3,500+技能手当22,000〕 ◇料理長42歳 入社6年目 425,360/月 + インセンティブ48,200 =473,560円(支給総額) 〔年齢給137,000+成長給181,200+勤続給12,160+キャリア手当15,000+役職手当35,000+資格手当3,500+技能手当22,000+家族手当18,000〕 ◇フロアスタッフ 33歳 入社2年目 348,600/月 + インセンティブ25,200 =373,800円(支給総額) 〔年齢給132,000+成長給165,200+勤続給1,400+キャリア手当5,000+資格手当16,000+技能手当15,000+家族手当14,000〕 ◇調理見習い 23歳 入社1年目 259,200/月 + インセンティブ20,500 =279,700円(支給総額) 〔年齢給117,000+成長給134,200+資格手当3,000+技能手当5,000〕
家族手当
資格手当・スキル手当
インセンティブ制度
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | ◎経験は不問◎ 実際に未経験者や他業種経験者の方も活躍しています。 こんな方を歓迎します! ・協調性があり、チームで働くのが好きな方 ・コミュニケーション能力に自信がある方 ・主体的にお仕事を進められる熱意がある方 |
勤務時間 |
12:00〜23:30(シフト制・休憩あり) 働き方選択 フレックスタイムorタイムワーク制〔半期に変更可能〕 ◇フレックス制度 ※労働時間7時間の就業規定、実質平均8時間〜9時間勤務となります※見込残業含む ※インセンティブ対象 ◇タイムワーク制度 ※月間労働時間での就業、月間シフトにより 残業なし。 ※インセンティブ非対称 ※職種・担当により変動あり ※店舗の繁忙時期により変動勤務あり ※別途繁忙手当・インセンティブあり
終電考慮
|
休日・休暇 |
週休2日制、月8日休、月7日休、月6日休の雇用選択制/毎月変更可 ◎冬季休暇(元日+振替3日間) ◎夏季休暇 ◎有給休暇 ◎社員旅行休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
【充実した福利厚生】 ◆生命保険加入(全額会社負担) ◆社宅あり(1万円5千円で入居可能) ◆退職金制度あり ◆資格支援制度 ◆独立支援制度(勤続年数・成長等級などの基準により独立引継ぎ可能) ◆社員割引(当社の店舗利用時に30%引き) ◆社員旅行 ◆制服貸与 ◆社会保険・労働保険完備 ◆まかない終日OK(回数制限なし) ◆バイク・自転車通勤可能
生産者訪問
資格取得支援
バイク・車通勤OK
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
■□■□■□■□■□■□■□■ 上質な和牛の扱い方を一から学べる! スタッフの働きやすさを大切にする企業◎ \未経験OK!/充実した休暇制度を整えています! ■□■□■□■□■□■□■□■ 【 仕事内容 】 店舗の管理、運営、現場業務、指導業務全般をおこなっていただきます。 店舗スタッフとして業務をおこないながら、さまざまな研修やセミナーにも参加していただきます。 成長と共にキャリアアップでき、将来は店舗運営・マネジメントに携わる管理職を目指すことも可能です! 企画立案や教育・店舗管理など、総合的な能力が身についていきますよ。 『祇園肉亭 新』を含む当社運営の3店舗にて、ジョブローテーションをおこなっていただきます。 店舗の距離は近く、転勤を伴うことはありませんのでご安心ください。 3つの業態を経験していただくことで、飲食人としての成長につなげていただきたいと考えています! 【 ここがポイント 】 ●未経験OK!人柄を重視しています! みんな最初は初めてからのスタートです。 業務に対する姿勢をしっかりと評価にも反映していきます! またしっかり研修制度もあるので、未経験の方も知識や技術を身につけることが可能◎ “管理職コース”“プロフェッショナルコース”など、自身のライフプランに合ったキャリアを選択することができます。 「自分がどこまで成長できるか試したい」という意欲のある方は大歓迎です! ●自由度の高い働き方を選択できます 「働くことは人生の目標への手段に過ぎない」という考えから、スタッフ一人ひとりのライフスタイルに対応できる就業制度を創出! 週休2日制度・月8日休・月7日休、月6日休の中から自分に合った働き方を選択できます。 給与とプライベートの時間を、より柔軟にフィットできるように“毎月雇用契約”もご用意しています。 ●会社とともに成長していきませんか? 今後も新店舗・新ジャンルを京都や大阪、東京、そして海外まで展開していく見込みです。 新しい可能性を追求し実現していく企業として、幅広く活躍いただけるポジションをご用意していきます! 【 2023年度の新たな取り組み 】 従業員の働く環境をより良いものにするため、“人事成長制度”を更新整備しました。 インセンティブ制度・各種手当の導入など、給与面の見直しから、独立支援制度・退職金制度の導入といった待遇面の充実に取り組んでいます。 【こんな方を歓迎します】 ・社会人経験がある(常識がある)方 ・常連さんがとコミュニケーションを取れる方 ・意欲があって前向きに仕事に取り組める方 ・コミュニティを楽しめる方 ・気配りができる方、察しの良い方 ≪運営店舗一覧≫ ◆祇園肉亭 新:京都市東山区清本町366-2 ◆焼肉牛匠 新:京都府京都市東山区末吉町95-5 ◆京焼肉新 先斗町店:京都市中京区松本町162 ◆2023年スイーツ専門店GRANDOPEN予定 ご応募をお待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 肉の知識 野菜の知識 食器の知識 テーブルマナー 着物の着付け 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>焼肉牛匠 新
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <京町家をリノベした高級焼肉店> 焼肉牛匠 新

=◆=◇=◆=◇=◆=
コロナ禍でもインセンティブ+給与UP実績あり
こんな時代だからこそ、今後もスタッフが安心して働ける環境づくりに注力します。
働きながら多くのことを学べる環境!
第2のキャリアを築き上げていきませんか?
=◆=◇=◆=◇=◆=
** プロが厳選した和牛を職人の技術で調理 **
~京都祇園の町家を改装した店内~
滋賀県産近江牛を中心に、日本各地から厳選した和牛を使用。
それぞれの部位に最適な調理法を用い、美味しさを最大限に引き出します。
四季折々の食材にもこだわりながら、職人の繊細な技術を駆使して調理。
美しく味わい深い作品として、一皿ひと皿丁寧に作り上げていきます。
** ゆったりとくつろげる町家空間 **
京都祇園の町家を改装した店内は、柔らかな灯りと木のぬくもりが感じられる空間です。
炭火で焼いたお肉を味わいながら、日常から少し離れた贅沢な雰囲気を楽しむことができます。
** 高定着率◎焼肉好きのスタッフがのびのびと働いています**
\\30代の若手スタッフが多く在籍中//
地域のコミュニティのような、お客様との距離の近さが魅力◎
コミュニケーションを通して、地元の方など横のつながりも増えていきます。
「あのお客様のお話は勉強になるな」「常連様を通して素敵な知り合いが増えたな」
風通しの良い環境でモチベーションを高めながら、楽しく働きませんか?
【 運営会社:株式会社プロシード 】
厳選な国産和牛を使用した、肉専門の飲食店を運営しています。
店舗の一覧はこちら。
◆焼肉牛匠 新/祇園で最上の焼肉を堪能いただく肉の料亭
◆祇園肉亭 新/京町家をリノベした近江牛の肉割烹
◆京焼肉 新 先斗町店/鴨川に面し、納涼床を楽しめる高級焼肉店
おかげさまで、すべての店舗で業績は好調。
当社は2025年に5店舗、2030年に15店舗の店舗拡大を目指しています。
□■ コロナ禍での取り組み ■□
このコロナ禍においては、スタッフの教育により一層力を入れてきました。
久しぶりに来店されたお客様に「前食べたときよりもおいしい!」と思っていただけるように。
コロナの不安から来店する頻度が落ちてしまっても、1回1回をお客様の大切な思い出としていただけるように。
そんな想いを込めて、接客・調理ともにスキルアップが叶う教育体制を整えています。
□■ 会社の存在意義 ■□
当社の存在意義は「働くスタッフのキャリアと将来の可能性を創出し続けること」としています。
売上の拡大も事業として重要な要素ではありますが、それはプロセスであり手段です。
「スタッフの成長・スキルアップ、ステップアップ・キャリアアップを用意し続ける組織でありたい!」
その想いを実現し、最大限に拡大するためのものだと考えております。
現在は店舗拡大・事業規模の安定化を計画中。
特にスタッフの人生規模での成長と安定を、最重要項目と考えています。
今後も“給与・待遇・福利厚生・休日・退職金”などのさらなる充実を目指して、環境を整えてまいります!
「食を通して関わる人々の心を満たすお手伝い」として、日々発展を続けていきます。
□■ 会社の拡大と指針 ■□
2025年には、社内より役員3名を就任させる計画です。
在籍年数に関係なく、今後のステップアップを目指す方に活躍していただきたいと考えています。
会社と共に成長しながら新たな人生プランを設定できるよう、スタッフそれぞれの求める人生設計もお手伝いすることが目標です。
□■ 店舗創りへの考え方 ■□
今後も多くのプロジェクトを計画して、着実に成長できるよう邁進します!
目標はこの先5年で5店舗・年商6億、10年で12店舗・年商15億。
各店舗とも「明確なコンセプト・食へのストーリー」を描き、具現化していきます。
2022年には四条烏丸へ「アーバンスタイルの肉専門店」の出店を計画中。
各店舗ワンチームとなって切磋琢磨しながら、より高い目標へ情熱を注いでいきます。
【 代表取締役から皆様へメッセージ 】
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
すべての人々に関われる「食」は、人の持つ欲求を達成し、最大限に心を豊かにできるものだと私たちは確信しています。
そして、私たちにとって「顧客」とは…。
お客様だけでなく、従事するスタッフなどを含めた、会社に関わるすべての関わる人々のことです。
まずは、あなたの未来の幸せについて、気軽にお話できればと思います。
「人生に豊さを創造していく」仲間として、一緒に働けることを楽しみにしております!
コロナ禍でもインセンティブ+給与UP実績あり
こんな時代だからこそ、今後もスタッフが安心して働ける環境づくりに注力します。
働きながら多くのことを学べる環境!
第2のキャリアを築き上げていきませんか?
=◆=◇=◆=◇=◆=
** プロが厳選した和牛を職人の技術で調理 **
~京都祇園の町家を改装した店内~
滋賀県産近江牛を中心に、日本各地から厳選した和牛を使用。
それぞれの部位に最適な調理法を用い、美味しさを最大限に引き出します。
四季折々の食材にもこだわりながら、職人の繊細な技術を駆使して調理。
美しく味わい深い作品として、一皿ひと皿丁寧に作り上げていきます。
** ゆったりとくつろげる町家空間 **
京都祇園の町家を改装した店内は、柔らかな灯りと木のぬくもりが感じられる空間です。
炭火で焼いたお肉を味わいながら、日常から少し離れた贅沢な雰囲気を楽しむことができます。
** 高定着率◎焼肉好きのスタッフがのびのびと働いています**
\\30代の若手スタッフが多く在籍中//
地域のコミュニティのような、お客様との距離の近さが魅力◎
コミュニケーションを通して、地元の方など横のつながりも増えていきます。
「あのお客様のお話は勉強になるな」「常連様を通して素敵な知り合いが増えたな」
風通しの良い環境でモチベーションを高めながら、楽しく働きませんか?
【 運営会社:株式会社プロシード 】
厳選な国産和牛を使用した、肉専門の飲食店を運営しています。
店舗の一覧はこちら。
◆焼肉牛匠 新/祇園で最上の焼肉を堪能いただく肉の料亭
◆祇園肉亭 新/京町家をリノベした近江牛の肉割烹
◆京焼肉 新 先斗町店/鴨川に面し、納涼床を楽しめる高級焼肉店
おかげさまで、すべての店舗で業績は好調。
当社は2025年に5店舗、2030年に15店舗の店舗拡大を目指しています。
□■ コロナ禍での取り組み ■□
このコロナ禍においては、スタッフの教育により一層力を入れてきました。
久しぶりに来店されたお客様に「前食べたときよりもおいしい!」と思っていただけるように。
コロナの不安から来店する頻度が落ちてしまっても、1回1回をお客様の大切な思い出としていただけるように。
そんな想いを込めて、接客・調理ともにスキルアップが叶う教育体制を整えています。
□■ 会社の存在意義 ■□
当社の存在意義は「働くスタッフのキャリアと将来の可能性を創出し続けること」としています。
売上の拡大も事業として重要な要素ではありますが、それはプロセスであり手段です。
「スタッフの成長・スキルアップ、ステップアップ・キャリアアップを用意し続ける組織でありたい!」
その想いを実現し、最大限に拡大するためのものだと考えております。
現在は店舗拡大・事業規模の安定化を計画中。
特にスタッフの人生規模での成長と安定を、最重要項目と考えています。
今後も“給与・待遇・福利厚生・休日・退職金”などのさらなる充実を目指して、環境を整えてまいります!
「食を通して関わる人々の心を満たすお手伝い」として、日々発展を続けていきます。
□■ 会社の拡大と指針 ■□
2025年には、社内より役員3名を就任させる計画です。
在籍年数に関係なく、今後のステップアップを目指す方に活躍していただきたいと考えています。
会社と共に成長しながら新たな人生プランを設定できるよう、スタッフそれぞれの求める人生設計もお手伝いすることが目標です。
□■ 店舗創りへの考え方 ■□
今後も多くのプロジェクトを計画して、着実に成長できるよう邁進します!
目標はこの先5年で5店舗・年商6億、10年で12店舗・年商15億。
各店舗とも「明確なコンセプト・食へのストーリー」を描き、具現化していきます。
2022年には四条烏丸へ「アーバンスタイルの肉専門店」の出店を計画中。
各店舗ワンチームとなって切磋琢磨しながら、より高い目標へ情熱を注いでいきます。
【 代表取締役から皆様へメッセージ 】
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
すべての人々に関われる「食」は、人の持つ欲求を達成し、最大限に心を豊かにできるものだと私たちは確信しています。
そして、私たちにとって「顧客」とは…。
お客様だけでなく、従事するスタッフなどを含めた、会社に関わるすべての関わる人々のことです。
まずは、あなたの未来の幸せについて、気軽にお話できればと思います。
「人生に豊さを創造していく」仲間として、一緒に働けることを楽しみにしております!






<応募先>焼肉牛匠 新
店長候補・マネージャーの募集