お店の特徴 <季節のスイーツ、海の生き物をテーマにしたドリンク> マザームーンカフェ 天保山店
*🐋¸¸.•*¨・:*ೄ🐠·*♪¸¸.•*¨・🐙:*ೄ·*♪🐡.。.:*
アメリカ・ロサンゼルスのカフェ🗽🏙️をテーマに、
《 西海岸風のカジュアルリゾートな空間 》と
《 エキゾチックな料理と季節のスイーツ 》で展開する
人気Cafeチェーンの𝑴𝒐𝒕𝒉𝒆𝒓 𝑴𝒐𝒐𝒏 𝑪𝒂𝒇𝒆*
*♪¸¸.•*¨🦀・:*ೄ·*🐬♪¸¸.•*¨・:🦑*ೄ·*♪¸¸.🐟
神戸発祥の老舗カフェ「マザームーンカフェ」がセルフスタイルで出店!
ほかの店舗とは異なる天保山限定のオリジナルパンケーキや
海の生き物をテーマにしたドリンク・物販商品も販売しています。
香ばしいマカダミアナッツクリームのパンケーキやカラフルなソーダといった
どこか陽気な海辺を感じさせるトロピカルなラインナップ。
カジュアルなカフェながら料理のクオリティーにはしっかりこだわり、
自家製ジャム・自家製ドレッシング・自家製ベーコン・自家製ドーナッツなど、
どれも1から手づくりで開発しています✨
SNSに投稿できるフォトジェニックなオリジナル商品の開発を行っていて、
とくに可愛いジンベエラムネソーダ🐋やゴマアザラシの黒ゴマラテ🧋が人気です。
「海遊館」へ遊びに行く方の気分を盛り上げてくれるハッピーアイテムになっているのが
この仕事のやりがいです!
Instagram📷もご覧ください。
マザームーン公式アカウント @mothermooncafe_official
🔗https://www.instagram.com/mothermooncafe_official/
天保山店アカウント @mmc_tempozan
🔗https://www.instagram.com/mmc_tempozan/?hl=ja
🍇━━━━━━🥕
𝐅𝐚𝐫𝐦
𝑡𝑜
𝐓𝐚𝐛𝐥𝐞
🌾━━━━━━🍒
お店づくりでは海外的センスを打ち出しつつも、
じつは当店マザームーンは『 ~農園から食卓へ~ 』をコンセプトに、
生産者が丹精込めて育てた食材をお客様に届けることにこだわった農園カフェ。
作り手の想いが詰まった新鮮で安全な肉・魚・野菜、そして、
ハーブや樽生クラフトビール・ワインの魅力を伝えるメニュー開発をしています。
淡路島の契約ファームでは、農薬・化学肥料の使用を最小限におさえつつ、
地元の有機資源を利用し、安心安全・環境に配慮した農業を実践しています。
出荷では手作業手選別にこだわり、手掘りのあとは手で葉や根を水洗いして、
一本一本繊細に丁寧に手で選別選果梱包をしています。
彩り野菜のメインであるカラースティックニンジンも傷ついたり折れることなく
綺麗に整ったカタチでお客様に提供できるのも、このこだわりのおかげです。
各地域にチェーン展開した今も、農園との繋がりを大切にお客様に届けています。
この理念に共感してくださる方は、ぜひご応募ください!
╭━━━━━━━━━╮
▮天保山店について
╰━━━━╮━━━━╯
天保山店は「海遊館」の目の前にある大人気観光地の店舗です。
ショッピングモール「天保山マーケットプレース」の中にあり、
海遊館の入場待ちでよくご利用いただいています。
お客様はファミリー層や外国人観光客の方が多く、賑やかでわくわくしたムード!
海遊館やテイクアウトを意識したメニュー・サービスを展開しており、
数あるマザームーンの中でも特別なブランディングをしている店舗となっています。
観光地のイメージが強いですが、最寄りの「大阪港駅」には地下鉄中央線で通えるため、
大阪市内からなら15分~20分程度で通勤可能なのもポイント!
交通費は全額支給していますので、遠方の方にもオススメです。
【天保山店の食べログ】
🔗https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27078470/
外部講師からトレンドの共有やビジネススキル、マネジメントスキルなどを学んだり、
実務レベルの向上を目的に様々な研修を行う機会を設けていますので、
「今から飲食業のプロを目指そう」「将来は自分のお店を作る」と心機一転、
未経験の方もここを新しい人生のスタートにしてください。
マザームーンカフェでは、独立開業をしたい本気の飲食人を応援しています。
◤ 系列店舗一覧 ◢
📍兵庫県 10店舗
🌙マザームーンカフェ 三宮本店
🌙マザームーンカフェ 神戸国際会館店
🌙マザームーンカフェ ウミエ店
🌙マザームーンカフェ ミント神戸店
🌙マザームーンカフェ 六甲店
🌙マザームーンカフェ 西宮店
🌙マザームーンカフェ 明石店
🌙マザームーンカフェ 加古川店
🌙マザームーンカフェ 姫路店
🌙マザームーンカフェ×ファームサーカス 北鈴蘭台店
📍大阪府 3店舗
🌙マザームーンカフェ 天保山店
🌙マザームーンカフェ 千里店
🌙マザームーンカフェ 樟葉店
📍京都府 1店舗
🌙マザームーンカフェ イオンモール京都桂川店
🔶運営会社の紹介 … 『株式会社 On Urth』
株式会社 On Urthは、コロナ禍真っ只中の2020年5月に創業し、
おかげさまで1年間で7店舗の出店という大変なプロジェクトも完遂することができました。
飲食業界全体が大打撃を受けていた当時、あえてこのようなプロジェクトを打ち出した理由は、
私たちが新しい店舗(就職先)をオープンすることで、
✅働く環境や生活を回復することができる。 ✅私たちは良い人材を雇うことができる。
お互いにとって「これは絶好のチャンスだ!」と考えたからでした。
もう一つの理由は、「生産者の方々を救いたい」という想いからです。
コロナの影響で食材の行き場がなくなってしまい、食品ロスが増えているという現状を知り、
地元農家の方とパートナー契約を交わし、毎日新鮮なお野菜や果物を届けていただきました。
さらに、店頭で売れない規格外の野菜も引き取ってソースやスープに使用しています。
今後も私達にできるサスティナブルな取り組みを続け、農と飲食で手を取り合い生きていこうと思います。
また、数年前には「自社農園」も開設しました!
農園管理の代表はなんと統括料理長自らが担っています。
地元農家さんに農作物の作り方を学んだり、農園との関わりもより深いものになっています。
▮私達が大切にしていること
─────────────
これから一緒に働く方に、少し読んでもらいたいです。
🌐 𝑴𝒊𝒔𝒔𝒊𝒐𝒏 ミッション
『飲食人創造企業』
「食」を通じて、お客様とスタッフ・生産者が
いつも「HAPPY」「ワクワク」を共有し、
リスペクトされる「飲食人」を創造し続けることを
私たちにしかできないミッションとして掲げています。
🌐 𝑽𝒊𝒔𝒊𝒐𝒏 ヴィジョン
『Spice up your Life』
豊かなライフスタイルを送る為のスパイスとなるようなブランドを目指し、
100年後100の地域で人々の心に存在し続けることをヴィジョンに掲げてます。
さり気ないこだわりやかっこよさを感じさせるインテリアと、
大胆な発想をアクセントキーワードとして店内の雰囲気作りをし、
そこでの人々の出会い、人とモノ、音との出会いの中で
常に新しいひらめきが生まれ発信できる店舗づくりを行っています。
アメリカ・ロサンゼルスのカフェ🗽🏙️をテーマに、
《 西海岸風のカジュアルリゾートな空間 》と
《 エキゾチックな料理と季節のスイーツ 》で展開する
人気Cafeチェーンの𝑴𝒐𝒕𝒉𝒆𝒓 𝑴𝒐𝒐𝒏 𝑪𝒂𝒇𝒆*
*♪¸¸.•*¨🦀・:*ೄ·*🐬♪¸¸.•*¨・:🦑*ೄ·*♪¸¸.🐟
神戸発祥の老舗カフェ「マザームーンカフェ」がセルフスタイルで出店!
ほかの店舗とは異なる天保山限定のオリジナルパンケーキや
海の生き物をテーマにしたドリンク・物販商品も販売しています。
香ばしいマカダミアナッツクリームのパンケーキやカラフルなソーダといった
どこか陽気な海辺を感じさせるトロピカルなラインナップ。
カジュアルなカフェながら料理のクオリティーにはしっかりこだわり、
自家製ジャム・自家製ドレッシング・自家製ベーコン・自家製ドーナッツなど、
どれも1から手づくりで開発しています✨
SNSに投稿できるフォトジェニックなオリジナル商品の開発を行っていて、
とくに可愛いジンベエラムネソーダ🐋やゴマアザラシの黒ゴマラテ🧋が人気です。
「海遊館」へ遊びに行く方の気分を盛り上げてくれるハッピーアイテムになっているのが
この仕事のやりがいです!
Instagram📷もご覧ください。
マザームーン公式アカウント @mothermooncafe_official
🔗https://www.instagram.com/mothermooncafe_official/
天保山店アカウント @mmc_tempozan
🔗https://www.instagram.com/mmc_tempozan/?hl=ja
🍇━━━━━━🥕
𝐅𝐚𝐫𝐦
𝑡𝑜
𝐓𝐚𝐛𝐥𝐞
🌾━━━━━━🍒
お店づくりでは海外的センスを打ち出しつつも、
じつは当店マザームーンは『 ~農園から食卓へ~ 』をコンセプトに、
生産者が丹精込めて育てた食材をお客様に届けることにこだわった農園カフェ。
作り手の想いが詰まった新鮮で安全な肉・魚・野菜、そして、
ハーブや樽生クラフトビール・ワインの魅力を伝えるメニュー開発をしています。
淡路島の契約ファームでは、農薬・化学肥料の使用を最小限におさえつつ、
地元の有機資源を利用し、安心安全・環境に配慮した農業を実践しています。
出荷では手作業手選別にこだわり、手掘りのあとは手で葉や根を水洗いして、
一本一本繊細に丁寧に手で選別選果梱包をしています。
彩り野菜のメインであるカラースティックニンジンも傷ついたり折れることなく
綺麗に整ったカタチでお客様に提供できるのも、このこだわりのおかげです。
各地域にチェーン展開した今も、農園との繋がりを大切にお客様に届けています。
この理念に共感してくださる方は、ぜひご応募ください!
╭━━━━━━━━━╮
▮天保山店について
╰━━━━╮━━━━╯
天保山店は「海遊館」の目の前にある大人気観光地の店舗です。
ショッピングモール「天保山マーケットプレース」の中にあり、
海遊館の入場待ちでよくご利用いただいています。
お客様はファミリー層や外国人観光客の方が多く、賑やかでわくわくしたムード!
海遊館やテイクアウトを意識したメニュー・サービスを展開しており、
数あるマザームーンの中でも特別なブランディングをしている店舗となっています。
観光地のイメージが強いですが、最寄りの「大阪港駅」には地下鉄中央線で通えるため、
大阪市内からなら15分~20分程度で通勤可能なのもポイント!
交通費は全額支給していますので、遠方の方にもオススメです。
【天保山店の食べログ】
🔗https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27078470/
外部講師からトレンドの共有やビジネススキル、マネジメントスキルなどを学んだり、
実務レベルの向上を目的に様々な研修を行う機会を設けていますので、
「今から飲食業のプロを目指そう」「将来は自分のお店を作る」と心機一転、
未経験の方もここを新しい人生のスタートにしてください。
マザームーンカフェでは、独立開業をしたい本気の飲食人を応援しています。
◤ 系列店舗一覧 ◢
📍兵庫県 10店舗
🌙マザームーンカフェ 三宮本店
🌙マザームーンカフェ 神戸国際会館店
🌙マザームーンカフェ ウミエ店
🌙マザームーンカフェ ミント神戸店
🌙マザームーンカフェ 六甲店
🌙マザームーンカフェ 西宮店
🌙マザームーンカフェ 明石店
🌙マザームーンカフェ 加古川店
🌙マザームーンカフェ 姫路店
🌙マザームーンカフェ×ファームサーカス 北鈴蘭台店
📍大阪府 3店舗
🌙マザームーンカフェ 天保山店
🌙マザームーンカフェ 千里店
🌙マザームーンカフェ 樟葉店
📍京都府 1店舗
🌙マザームーンカフェ イオンモール京都桂川店
🔶運営会社の紹介 … 『株式会社 On Urth』
株式会社 On Urthは、コロナ禍真っ只中の2020年5月に創業し、
おかげさまで1年間で7店舗の出店という大変なプロジェクトも完遂することができました。
飲食業界全体が大打撃を受けていた当時、あえてこのようなプロジェクトを打ち出した理由は、
私たちが新しい店舗(就職先)をオープンすることで、
✅働く環境や生活を回復することができる。 ✅私たちは良い人材を雇うことができる。
お互いにとって「これは絶好のチャンスだ!」と考えたからでした。
もう一つの理由は、「生産者の方々を救いたい」という想いからです。
コロナの影響で食材の行き場がなくなってしまい、食品ロスが増えているという現状を知り、
地元農家の方とパートナー契約を交わし、毎日新鮮なお野菜や果物を届けていただきました。
さらに、店頭で売れない規格外の野菜も引き取ってソースやスープに使用しています。
今後も私達にできるサスティナブルな取り組みを続け、農と飲食で手を取り合い生きていこうと思います。
また、数年前には「自社農園」も開設しました!
農園管理の代表はなんと統括料理長自らが担っています。
地元農家さんに農作物の作り方を学んだり、農園との関わりもより深いものになっています。
▮私達が大切にしていること
─────────────
これから一緒に働く方に、少し読んでもらいたいです。
🌐 𝑴𝒊𝒔𝒔𝒊𝒐𝒏 ミッション
『飲食人創造企業』
「食」を通じて、お客様とスタッフ・生産者が
いつも「HAPPY」「ワクワク」を共有し、
リスペクトされる「飲食人」を創造し続けることを
私たちにしかできないミッションとして掲げています。
🌐 𝑽𝒊𝒔𝒊𝒐𝒏 ヴィジョン
『Spice up your Life』
豊かなライフスタイルを送る為のスパイスとなるようなブランドを目指し、
100年後100の地域で人々の心に存在し続けることをヴィジョンに掲げてます。
さり気ないこだわりやかっこよさを感じさせるインテリアと、
大胆な発想をアクセントキーワードとして店内の雰囲気作りをし、
そこでの人々の出会い、人とモノ、音との出会いの中で
常に新しいひらめきが生まれ発信できる店舗づくりを行っています。
<応募先>マザームーンカフェ 天保山店