★大阪OAPタワー内★3大日本そばの味を繋ぐ伝統的なそば屋◆スキルを磨ける◎未経験可!独立応援 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜42万円
※試用期間1カ月あり ※経験・能力を考慮します ※固定残業代1時45・6.4万円分を含む
資格手当・スキル手当
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | やる気があれば未経験者OK! 学歴不問 経験者優遇 調理師免許保持者優遇 |
勤務時間 |
10:00〜22:30 休憩あり ※シフト制勤務(終日・早番・遅番) ※月曜日は定休日(月曜祝日の場合は火曜定休日)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月6日休+半休日4日(9:30〜15:00) プライベートなどの行事にはお休みができるよう、 社員全員で協力しあいながら調整しています
夏季休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 退職金制度 交通費支給あり 資格取得支援・手当あり 服装自由 大阪府指導のコロナ防止対策実施中 地域クーポン「大阪いらっしゃいキャンペーン」 2020年〜2021年の緊急事態宣言時の休業中も 100%給与補償した安定企業です。
生産者訪問
資格取得支援
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 職人さんがスポットライトが当たるお店! 日本3大蕎麦(砂場・藪・更級)のひとつ 「藪(やぶ)」の正統「かんだやぶそば」から 受け継いだ味と技を土台に全国展開する 日本そば料理店! ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■仕事内容■ 職人として、 そば粉から練り上げる「そば打ち」から、調理・盛り付けまでキッチン業務全般をお任せしていきます。 少しづつポジションを覚えていくもよし!できるところから始めるもよし! ひたすら掃除や洗い場だけの修行期間はありません! 当店では未経験から入社をした方も多く、丁寧に教えていき、面倒見がよい先輩社員がしっかりサポートします! コミュニケーション環境が良いので、わからないこと、気になることは聞きやすいです。 もちろん他店にてそば作りを経験されている方も、新しい門出として、 当店で一緒にそば作りしませんか? ■お店の自慢!!■ 1▼日本3大老舗蕎麦「藪(やぶ)」の味を正統に引き継いでいます! 140年伝承されている「やぶそば」の味を引き継いでおり、当店でしか味わえない伝統的な味の習得をすることができます。 特に大阪ではここまで日本そばを伝統的な技で創っているお店は少なく、 日本の蕎麦を広めていくチャンス。まさにブルーオーシャンな業態です。 2▼あくまでも「現場主体」を大切にしています。 新たに待遇を作ったり、労働環境を向上させていますが、必ず現場で働く社員の意見を取り入れています。 この蕎麦文化を大切にしていくには一緒に働く「人財」が誇りを持てるお店にしていくこと。 コロナ禍でも給与カットをしませんでした。 当店は働き続ける一人一人の仲間を大切にします。 3▼将来の目標を応援します! 当店ものれん分け制度を使い、独立をしました。 職人として将来お店を持ちたい!という方や、当店で働き続けて、蕎麦文化を広げていきたいという方は大歓迎。 伝統を受け継ぎたい方など、さまざまなお気持ちを応援します。 まずはご応募をいただき、会話するところから初めましょう! ■求める人物像■ ■そば・和食の職人を目指したい方 ■未経験でも業態チェンジを考えている方 ■安定したお店で働きやすい環境を求めている方 ■キャリアUPを求めている方 ■独立や将来の夢・目標を持っている方 などなど あなたの気持ちをおきかせください! 少しでも興味がわきましたら、会話からしましょう! ご応募を心よりお待ちしております。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 製麺 盛り付け技術 高級食材の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>日本そば やぶそば 大阪OAPタワー店
調理スタッフの募集
お店の特徴 <日本そば・日本料理> 日本そば やぶそば 大阪OAPタワー店
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
★大阪天満橋にある日本そば専門店★
3大老舗そばのれん「やぶそば」伝統の技を頑なに守り
大阪では珍しい関東流の日本そばをひたむきに作っています
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
②日本そば店としてのこだわり
国内産石臼挽きそば粉を用いた打ち立ての香り高いそば。
そばつゆは冷と温と作り分け、特に冷たいおそば用は
かえしを三日三晩寝かせる伝統のそばつゆを提供。
国産淡口胡麻油100%で揚げる極上の天ぷら。
サラダ油や化学調味料は不使用など、
細部にまでこだわり抜いております。
◆お店の概要(コンセプト・こだわり)◆
大阪帝国ホテル隣りのOAP2階に1999年オープン。
店内は、ゆったりとくつろげる和の空間。
壁一面のガラス窓から外を眺めながら
ゆったりと本格的な日本そばをお楽しみいただいています。
キッチンの他に製麺室があり、今では貴重な大型の石臼や手打ち台など完備。
国産のヌキ(そばの実)から挽き立てのそば粉を用い、
数量限定の手打ちそばをご提供。
やぶそば指定のせいろうそばも、
製麺機にのせるまでは全て手作業で打ち上げております。
やそば作り以外にも「天ぷらの技術」、「出汁作り、<b>「和食創作料理」や「甘味の技術」が身に付きます。
天ぷらはフライヤーを使わず、胡麻油のみの天ぷら鍋に箸だけでかき揚げを揚げられるようになります(サラダ油はいっさい使いません)
そばつゆはかつを節から煮出しかえしも手作り、3日3晩寝かせた辛汁(冷たいそば用)と、鯖節からつくるフレッシュな甘汁(温かいそば用)と作り分けています。
他にも合鴨肉の切り方やそば味噌を作る技術など、幅広い知見と技術を当店で手に入れ、洗練された技術を習得できる環境です。
◆『日本そば やぶそば OAP店』のここがポイント!◆
当店は社内研修をやっているモデル店です
東京・横浜・名古屋・大阪・広島と6店舗展開をしている弊社では、
全国の社員がOAP店へ定期的に集まり実技研修をしています。
それは当店の店長が統括部長も兼務しており、技術指導を担当しているから。
店長は京都の老舗そば店で修行された後、弊社へ入社しも25年以上活躍する
ベテラン店長です。
つまり、当店に勤務するだけで、どこにでも通用するそば作りの技が習得できます。
ランチタイムはかなり忙しいのですが、午後は比較的落ち着いた営業になるので、
各々がそば作りの技を磨く時間があります。
そば作りをやってみたい方、
または既に他店でそば作りを経験されていた方も大歓迎!
新しい門出として、当店でそば作りを楽しみませんか?
さらに学場所は店内に限らず、東京や名古屋への日帰り出張で他店舗と交流したり、
マナー研修や、競合他店の視察や取引先の工場見学なども実施しています。
そして既存メニューにとらわれないよう、メニューコンテストがあり、
料理のアイデアを出し合ってメニュー化する機会があります。
③本人が希望しない転勤は無し!相談窓口も用意!風通しの良さ◎
本人が働きたいお店で働くことができます。
例えば「彼女が出来たから大阪に居たい」という社員はずっと大阪勤務OK!!
「一人息子が名古屋へ転勤したから、自分も名古屋店へ異動したい」
という希望も弊社なら実現します。
また、相談窓口「お問い合わせフォーム」を用意しており、お店での悩み事など店長へ言いにくいことは、直接社長へ相談できるという風通しの良さがあります。
また年に数回、社長と気軽に雑談を交えて面談する機会もあります。
ちなみに弊社から独立して自分の店を持った社員は4〜5名おり、いずれも繁盛店になっています。
◆求職者の皆さまへメッセージ◆
なぜこんなに社員たちに手厚いのか?答えは…当店はそば粉やかつを節など原材料から手作りなので、作り手の体調や心情が料理にそのまま反映されます。だから、社員たちが健康で充実した幸せな日々を過ごせることを最優先にしています。
求職者様にも良い未来がつくれるよう、サポート体制を整えて社員一同、心待ちにしております。
わからないこと・気になることは面接の場で気兼ねなく聞いてくださいね!
***あなたからのご応募を、心よりお待ちしております***
★大阪天満橋にある日本そば専門店★
3大老舗そばのれん「やぶそば」伝統の技を頑なに守り
大阪では珍しい関東流の日本そばをひたむきに作っています
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
②日本そば店としてのこだわり
国内産石臼挽きそば粉を用いた打ち立ての香り高いそば。
そばつゆは冷と温と作り分け、特に冷たいおそば用は
かえしを三日三晩寝かせる伝統のそばつゆを提供。
国産淡口胡麻油100%で揚げる極上の天ぷら。
サラダ油や化学調味料は不使用など、
細部にまでこだわり抜いております。
◆お店の概要(コンセプト・こだわり)◆
大阪帝国ホテル隣りのOAP2階に1999年オープン。
店内は、ゆったりとくつろげる和の空間。
壁一面のガラス窓から外を眺めながら
ゆったりと本格的な日本そばをお楽しみいただいています。
キッチンの他に製麺室があり、今では貴重な大型の石臼や手打ち台など完備。
国産のヌキ(そばの実)から挽き立てのそば粉を用い、
数量限定の手打ちそばをご提供。
やぶそば指定のせいろうそばも、
製麺機にのせるまでは全て手作業で打ち上げております。
やそば作り以外にも「天ぷらの技術」、「出汁作り、<b>「和食創作料理」や「甘味の技術」が身に付きます。
天ぷらはフライヤーを使わず、胡麻油のみの天ぷら鍋に箸だけでかき揚げを揚げられるようになります(サラダ油はいっさい使いません)
そばつゆはかつを節から煮出しかえしも手作り、3日3晩寝かせた辛汁(冷たいそば用)と、鯖節からつくるフレッシュな甘汁(温かいそば用)と作り分けています。
他にも合鴨肉の切り方やそば味噌を作る技術など、幅広い知見と技術を当店で手に入れ、洗練された技術を習得できる環境です。
◆『日本そば やぶそば OAP店』のここがポイント!◆
当店は社内研修をやっているモデル店です
東京・横浜・名古屋・大阪・広島と6店舗展開をしている弊社では、
全国の社員がOAP店へ定期的に集まり実技研修をしています。
それは当店の店長が統括部長も兼務しており、技術指導を担当しているから。
店長は京都の老舗そば店で修行された後、弊社へ入社しも25年以上活躍する
ベテラン店長です。
つまり、当店に勤務するだけで、どこにでも通用するそば作りの技が習得できます。
ランチタイムはかなり忙しいのですが、午後は比較的落ち着いた営業になるので、
各々がそば作りの技を磨く時間があります。
そば作りをやってみたい方、
または既に他店でそば作りを経験されていた方も大歓迎!
新しい門出として、当店でそば作りを楽しみませんか?
さらに学場所は店内に限らず、東京や名古屋への日帰り出張で他店舗と交流したり、
マナー研修や、競合他店の視察や取引先の工場見学なども実施しています。
そして既存メニューにとらわれないよう、メニューコンテストがあり、
料理のアイデアを出し合ってメニュー化する機会があります。
③本人が希望しない転勤は無し!相談窓口も用意!風通しの良さ◎
本人が働きたいお店で働くことができます。
例えば「彼女が出来たから大阪に居たい」という社員はずっと大阪勤務OK!!
「一人息子が名古屋へ転勤したから、自分も名古屋店へ異動したい」
という希望も弊社なら実現します。
また、相談窓口「お問い合わせフォーム」を用意しており、お店での悩み事など店長へ言いにくいことは、直接社長へ相談できるという風通しの良さがあります。
また年に数回、社長と気軽に雑談を交えて面談する機会もあります。
ちなみに弊社から独立して自分の店を持った社員は4〜5名おり、いずれも繁盛店になっています。
◆求職者の皆さまへメッセージ◆
なぜこんなに社員たちに手厚いのか?答えは…当店はそば粉やかつを節など原材料から手作りなので、作り手の体調や心情が料理にそのまま反映されます。だから、社員たちが健康で充実した幸せな日々を過ごせることを最優先にしています。
求職者様にも良い未来がつくれるよう、サポート体制を整えて社員一同、心待ちにしております。
わからないこと・気になることは面接の場で気兼ねなく聞いてくださいね!
***あなたからのご応募を、心よりお待ちしております***






<応募先>日本そば やぶそば 大阪OAPタワー店
調理スタッフの募集