オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:4月19日 08:14]

「 cenci」の求人情報

[ チェンチ ]
  • ミシュラン・ビブグルマン掲載店
  • 個人経営
▼お店データ [お店のサイト]
業態 京都を代表する『イタリアン』×『京料理』
客単価 20000円以上 席数 20席〜30席
最寄駅 京阪本線 神宮丸太町駅より徒歩10分 京都市営地下鉄東西線 東山(京都府)駅より徒歩12分
勤務地 京都府京都市左京区聖護院円頓美町44-7 (平安神宮近く) [地図]
定休日 月曜・火曜/不定期に日曜日
運営 The Old Curiosity株式会社

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

このお店の求人情報

お店の特徴 <京都を代表する『イタリアン』×『京料理』>  cenci

神宮丸太町駅・東山駅から徒歩圏内、
平安神宮の西側にある桜馬場通りに、静かに佇む「cenci(チェンチ)」。
瓦屋根にシンプルな漆喰の壁、装飾性の高い錬鉄の扉という不思議な出で立ち。
入り口に分かりやすい看板は出しておらず、壁の中央にある横長の窓から
cenciというアートオブジェが見える、隠れ家的なデザインになっています。
石畳の玄関アプローチを歩いて奥まったところにある木製のドアを開けると、
地下へ降りる階段になっていますので、気を付けてお入りください。

築100年以上の古民家をリノベーションしたお店の中は、
そんな外観からは想像できない、全くの別世界がお待ちしています。
入ってすぐには大きな石とレンガをアーチ状に敷き詰めたトンネル、
吹き抜けの高い天井、中二階席があり立体的で洞窟のようなレイアウト
まるで中世イタリアともとれる雰囲気は、ここ唯一無二の空間です。

╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 京料理の技法で国産食材を生かす、
 京都という土地に忠実なイタリアン

╰━━━━━━━━━━━━━━━━╯
オーナーの坂本シェフは、京都生まれ、京都育ち。
イタリアンの名店「イル・パッパラルド」で修業を積んだ後、
鉄人・笹島保弘シェフの独立に合わせて「イル・ギオットーネ」に移籍し、
9年間料理長を務めました。
2014年に自身のお店である「cenci」をオープンし、2022年にミシュラン1つ星
また、アジアのベストレストラン50にて43位に入り、新たな評価も得ております。

cenciで最も大切にしているのは”素材”です。
イタリアの食文化の特徴である「その土地の食材を使った郷土料理」にならい、
シェフが慣れ親しんだ京野菜をはじめ国産の名素材をふんだんに使用。
和の食材とイタリアンの技法・感性を巧妙に組み合わせ、
イタリア料理に昇華された斬新な「京料理」が、今日も食通たちを唸らせています。

╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 高級店だけど雰囲気はかしこまらず
 お互いに距離を縮めていけるお店

╰━━━━━━━━━━━━━━━━╯
カウンター・テーブル含め26席あり、昼夜あわせて40人超の素敵なお客さまに出会えます。
サービスにおいて目指していることは、お客さまに「楽しかったよ!」と言っていただくこと。
肩の力を抜いて心地よく過ごしていただけるよう、スタッフもなるべく自然体で接し、
食べ手が「これがよかったね」「こうしてくれたらもっと嬉しい」と気軽に言えて、
作り手も「このように考えてつくりました」「次も期待しててください」と
率直に言い合えるのが理想です。

ただし、カジュアルな接客がだらしなく見えてしまわないように
やるべきことはキチっとできるよう気をつけて。
店内の高低差をうまく利用して、厨房からホールが見渡せる様になっているので、
料理を食べるスピードを見ながらの提供時間だったり、
お手洗いに立たれるタイミング等をしっかり見計らって、チームで連携をとっていきましょう。

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 スタッフに様々な体験をしてもらって
 楽しく成長させるイベントを多数企画

╰━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
素材の"本物"の滋味を知ったり、上質なメイドインジャパンのカトラリーや器に触れたり。
コロナ禍で少なくなってはいますが、国内外のお店や作り手とコラボレーションしたり、
皆でワイナリーのお手伝いに行ったり。
cenciは良いものに触れて、良い感性を育てる、刺激的な体験ができる職場です。

普段からメニュー変更時にはスタッフ皆に試食してもらっていますし、
ワインも一緒に飲んで選びます。
ペアリングのご提案を、意見を言い合いながら楽しんで身に付けられることはもちろん、
自分もお店の運営に関わっているという意識が、
プロフェッショナルとしての心構えに繋がっていきます。

スタッフ達を巻き込んでやっていくというのはオープン当初からの狙いで、
例えば、入口のレンガのトンネルは、お店の工事中に掘り出した土で、
スタッフ達が自ら焼いたレンガを積み上げた手作りの内装。
今後も、このような楽しい経験ができる、いろんなイベントを計画中です。

■cenciの新たな展開について
お陰様で長く続けてくれているスタッフも多く、人員には余裕がありますが、
5月にオープンした三条の姉妹店「manina/マニーナ」(cenciが提案するグロッサリーストア)を
しっかり稼働させていくためにも、新たな仲間を数名募集します。
maninaもcenciから徒歩10分程度の近所です。
どちらもお店の雰囲気を見るだけでも面白いと思うので、ぜひ一度お越しください。
cenciは今年8年目。次のステージへと移り、まだまだこれから新展開に向かって邁進していきます。

応募を検討されている方へ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければフランクに一度お会いしませんか?
貴方にお会いできることを心より楽しみにしております。




【公式HP】
https://cenci-kyoto.com/

【公式Instagram】 
[cenci(チェンチ)] @cenci.kyoto https://www.instagram.com/cenci.kyoto/
[manina(マニーナ)] @manina_cenci https://www.instagram.com/manina_cenci/

【食べログ】 🏆ブロンズメダル獲得 🏆百名店選出
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26024914/
<応募先> cenci

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。